- 1二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 19:54:02
前スレ?
長距離復権派|あにまん掲示板長距離ちょっと不遇過ぎない?もっとレース増やしてほしいんですけお…bbs.animanch.comこのスレが結構伸びてたのでみんな実際のレース番付について語りたいのかな?って思って立てた。
じゃあさっそくだけど札幌記念と毎日王冠G1に昇格して代わりに秋天32000に戻そう!
あと牝馬G1ってぶっちゃけもう無くても良くね?
- 2二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 19:54:27
32000……?
- 3二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 19:54:28
待て待て待て0が、0が多い!!
- 4二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 19:54:47
32000とかあしこわれる
- 5121/10/17(日) 19:54:57
あかんミスった
これじゃウマが死ぬぅ! - 6二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 19:55:06
天馬記念を超える地獄をさらっと作るな
- 7二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 19:55:07
すげーご飯前に見たスレもう完走したのか
- 8二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 19:55:13
- 9二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 19:55:41
- 10二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 19:55:59
- 11121/10/17(日) 19:55:59
秋天3200とかいたけど2800mでも良いかもしれん
2500から一気に3200みたいな空洞化なくなるし - 12二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 19:56:10
- 13二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 19:56:11
いや別にそれはそんな関係ないと思う
- 14二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 19:56:14
- 15二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 19:56:26
- 16二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 19:56:31
混合GⅠ取ったら牝限に出さないか、そもそも斤量の差を無くすかした方が良いと思う
牝馬限定戦自体は残していい - 17二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 19:56:48
会長仕事に戻りますよ
- 18二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 19:57:18
誰!?どなた!?
- 19二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 19:57:51
9月後半…はまだ暑いから馬的にも過酷だよなぁ
- 20二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 19:58:05
- 21二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 19:58:06
- 22二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 19:58:07
モンゴル競馬は最長1000000mだよ
- 23二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 19:58:27
- 24二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 19:58:32
- 25二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 19:58:44
だからよ!気に入らないのは制度であって馬じゃねェんだよ!!
- 26二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 19:59:03
- 27二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 19:59:09
GⅠ スティールホースステークス 芝32000m
ステイヤーを超えたステイヤーが、今、集う!
鋼鉄の心臓と鋼鉄の脚、鋼鉄の精神を持つ馬のみが勝ち抜ける、究極のサバイバルレース! - 28二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 19:59:19
- 29二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 19:59:36
菊花賞馬安定の春天は実力通りなんだよなぁ
- 30二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 19:59:44
32000のレースは見てみたい気がする。
年一回で十分だけど - 31二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 19:59:53
じゃあなんですかヴィクトリアマイルでエイジアンウインズに押し切られて安田記念勝ったウオッカとかはどう説明すんだよ
- 32二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:00:21
東京レース場で無双できたらG1乱獲できるのはちょっとって感じはする
- 33二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:00:26
札幌記念は無理だと思う
夏にG1作ると春秋にG1おいてそれ中心にしてる日本のレースに影響出るしレースの編成が必要になってくる
それに札幌記念って凱旋門の叩きにされたりしてるからなぁ
レーティングはG1に昇格できるレベルだけど - 34二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:00:37
2800を見たい
- 35二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:00:48
- 36二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:00:49
どこでやってんのかと思ったら日本でもやってるのか
- 37二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:00:54
牡馬牝馬のレベルどうこうはまず置いといて
日本でステイヤーが軽視されがちなのはなんとかしたいなと - 38二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:00:55
- 39二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:01:35
中央の競馬上に一個ずつG1欲しいよね
- 40二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:02:00
後半みんなトコトコ走りになってそう
- 41二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:02:01
ダービー馬のやることだからな…
普通じゃねえのよ - 42二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:02:04
それスティールボールランって言わない?
- 43二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:02:11
優秀な馬を選定するのが本来の目的なら牝馬は混合戦に積極的に放り込んでほしい。
だって馬の遺伝要素の6割弱牝馬よ? - 44二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:02:53
全体はともかく上位でオスメスの差がなくなってきてるのは明確な事実だしマジでVMはどうにかしてほしい
- 45二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:03:28
牡馬牝馬の差は別にスレ立てて話してくれ
長距離の話をしよう - 46二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:04:12
実際長距離増やすとして、何mのコースがいいのだろうか
- 47二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:04:23
- 48二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:05:00
〇冠って評価にするとVMでも安田でも同価値になっちゃうからなぁ
そりゃ牝馬より牡馬の方が戴冠数減るよねっていう - 49二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:05:07
- 50二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:05:11
前スレでも言ったけど有馬とジャパンカップがあるから厳しい
- 51二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:05:15
- 52二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:05:16
- 53二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:05:59
牡馬牝馬の差は別にスレ立てて話しておくれ
- 54二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:06:01
前スレ?にもあったけど2800ってなんでないの?
皐月ダービー菊の距離はイギリス参照だけどイギリスにはその辺の長距離レースないの? - 55二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:06:05
長距離ならフランス参考にしようぜ
- 56二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:06:20
本来は牝馬より牡馬の方がつよい訳で、最近の牡馬がだらしないだけでは?
- 57二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:06:29
牝馬限定戦無くせって騒ぐならじゃあまず斤量優遇無くした上で話せよ
- 58二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:06:33
阪神大賞典は…春天と近いのがネックか?
でもステイヤーズステークスよりはマシだしな - 59二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:06:53
- 60二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:06:58
前スレでも言われてたけど
2800がないのって言われてみれば変な話だよな
基本的にG1は1200→1600→2000→2400と根幹距離が主流で来てるところに
2800が飛んで3200だし - 61二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:07:18
2月位にあるといいのかね?
- 62二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:07:19
- 63二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:07:35
長距離2600〜2800くらいはもっと増やせいないのかなあ
スタートとゴール位置的に行けそうなコースってどこ? - 64二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:07:42
というかG1の被りってダメなんすか?
香港とか4つやってるけど - 65二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:07:51
牝馬限定G1無くせって最初に暴論言い出した1が悪いよ1が
- 66二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:07:57
日本版カドラン賞作ろう!
- 67二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:08:02
凱旋門賞も0.5kgだけど縮まったしね
- 68二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:08:03
- 69二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:08:07
26,28はあっても良い
- 70二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:08:23
中京は設定自体はあるらしい
- 71二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:08:44
角蘭賞
- 72二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:08:48
牡牝の話はそもそも>>1から言い出した事だし明確に次スレってわけでもないのに別にスレ立てろっていうのもどうかと思ってんすがね…
- 73二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:08:49
- 74二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:08:57
世界的には同じ日に複数タイトル戦をするのは増えてきてる
- 75二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:09:11
4000m台の平地競走が欲しいよね
欲しいよね - 76二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:09:32
香港を脅して芝2800のレースを作らせる
- 77二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:09:32
その兄弟はまんまとラストラン逃げ切られてんじゃん
- 78二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:09:59
- 79二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:10:36
馬「キツイから嫌なんですけお…」
- 80二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:11:01
香港を何だと思ってるんですか!
- 81二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:11:06
- 82二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:11:08
牝馬だろうが牡馬だろうが強けりゃなんでもいいんだ
だからはやく日本に長距離競走とストラディバリウスの血脈をください - 83二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:11:28
- 84二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:11:37
だいたい長距離レース増やせグレード上げろって言うけど日本のトップクラスの馬が長距離出ないとグレード上げらんないの
- 85二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:11:47
- 86二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:11:51
驀進理論提唱者はダートに埋める
- 87二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:11:52
頭バクシンかよ
- 88121/10/17(日) 20:11:58
- 89二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:12:28
新潟ダート2500m通称山田記念を馬鹿にしたな!?
- 90二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:13:28
VM勝ったアモアイがグランに負けるのとかまあまさに前哨戦って感じ
もっとも今年はグランが同じことになったが - 91二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:13:37
- 92二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:14:10
そこはそういうスケジュール組んでるJRAに言おう
- 93二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:14:48
- 94二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:15:02
- 95二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:15:09
エリ女は牝馬路線の重要中距離レースとして大事にされてるぞ
ウインマリリンもレイパパレもそこに絞ってるし
むしろ昨今軽視されてるのは出られる保証もないグランプリの有馬の方 - 96二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:15:14
- 97二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:15:40
実際当初の設定だとエリ女捨てて秋天とか想定はされてなかったように思う
ウオッカドンナアモアイとかゴリウーがやり始めた - 98二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:15:56
- 99二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:17:06
- 100二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:17:23
リスグラシューも最後は捨てて宝塚コックスプレート有馬制覇に向かっただろ!
- 101二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:17:30
面白いけどそれはもうレースではないんよ
- 102二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:18:09
- 103二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:19:40
じゃあ、万葉か、丹頂ステークスをまず重賞にして、そこから昇格狙おう
- 104二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:19:50
まあでも強い牝馬は混合戦に積極的に挑む風潮が強まって
出る馬のレベルがどんどん下がっていったらそのうち自然に降格するんでね? - 105二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:20:05
そっから勝ったり半馬身に迫るのは化物だけど、まあ並の馬なら終わりだよな
- 106二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:21:54
別に今だって牝馬限定戦がレベル低いわけじゃないでしょ
- 107二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:22:20
だいたい牝馬が出るレース選り好みして何が悪いんだ?
長距離G1増やして牝馬限定戦無くせってそれは主張が食い違わねえか - 108二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:23:15
- 109二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:23:37
実際そこはあんま関係ないと思う
牝馬限定戦に長距離はないし - 110二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:25:01
- 111二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:25:33
今の時代に長距離レース導入して誰が走るんだろうか
- 112二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:25:58
よく考えたらそもそも牝馬三冠がなくなるの普通に面白みが減るな……
- 113二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:26:39
菊花賞組は割と行くぞ
ワープレも秋に長距離タイトルあったらそっち行ったと思う - 114二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:27:59
春天は大阪杯から行くのはキツすぎるし
中距離長距離両方行けてどっちかならじゃあ大阪杯かな……ってなってそう - 115二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:28:31
今長距離導入するとしてどの時期が適切だ?
- 116二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:29:41
- 117二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:30:42
古馬でも出られる3000mをご用意しよう
- 118二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:31:31
- 119二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:32:00
角蘭賞4000m
- 120121/10/17(日) 20:32:10
いや「あと」ってつけたように前後の意見に繋がりはないけど...
- 121二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:32:11
確かにスプリントだけ3歳限定G1ないんだな
- 122二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:32:30
盲点じゃった
- 123二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:32:36
たぶん牝馬三冠無くして皐月賞を牝馬勝てるかって言ったら不可能だと思う
もしアーモンドアイがエポカドーロの皐月賞出てもたぶん無理だったと思う - 124二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:33:30
長距離レースが流行らないのは日本だけじゃないからね、しょうがない
種牡馬の需要も薄いし出るメリットが少ないのよね - 125二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:34:02
9月とかなら2000は短いな……ってタイプがそれ→JC→有馬の2400~ローテができるようになって良かったりするかね
- 126二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:34:08
ダートも3歳限定無いよね
地方にはあるけど - 127二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:34:13
- 128二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:34:19
フランスは長距離多くね
- 129二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:34:50
まあ同じ距離を走ると同じだけ馬に負担がかかるなら
3600を1回走らせるより1200を3回走らせるほうがいいもんな! - 130二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:35:39
- 131二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:37:08
- 132二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:37:17
- 133二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:38:19
日本版凱旋門ウィークエンド
うわすげえお金溶かしそう - 134二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:38:37
- 135二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:39:19
Amazon杯3200m作って♡
- 136二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:40:06
2月か9月に長距離レース新設or格上げできないかな
- 137二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:40:55
- 138二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:41:08
2800のレースと3000のレースをGⅡもしくはGⅢで増やすぐらいしか思いつかない
あと国際競争で長距離導入するとか - 139二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:41:12
長距離が一斉に新設されたことでオジュウチョウサンの価値が跳ね上がった!
- 140二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:41:26
- 141二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:42:18
- 142二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:43:36
とにかく日本でストラディバリウスが見たい厄介オタク
- 143二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:43:37
てか長距離が需要ないから凱旋門勝てないんだと思います(種火)
- 144二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:43:59
春天の賞金倍にすれば人気出たりしないか?
- 145二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:44:17
障害競走馬もしくはステゴ産駒の種付け料が高騰してそう
- 146二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:44:18
- 147二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:44:58
- 148二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:45:27
宝塚(短距離)宝塚(マイル)宝塚(中距離)宝塚(長距離)とかURAファイナルかな?
- 149二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:45:53
- 150二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:46:08
これはこれで盛り上がりそうなんだよな
- 151二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:46:41
- 152二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:46:44
- 153二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:47:20
- 154二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:47:40
- 155二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:48:44
ウワーッ!ウワーッ!
- 156二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:48:51
宝塚(ダート・短距離)、宝塚(ダート・マイル)、宝塚(ダート・中距離)もありそう
- 157二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:49:26
春天ならもっと行けそうだけど中山グランドジャンプとの日程的にな…
- 158二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:49:27
- 159二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:49:30
「この間の宝塚がさー」
(どれだ…?) - 160二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:50:11
宝塚でアンジャッシュしそう
- 161二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:50:44
- 162二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:51:14
- 163二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:51:42
でもあの有馬記念見てオジュウチョウサンって所詮平地のスピードでは条件戦止まりなんだなぁってのは実感した
- 164二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:52:54
オジュウチョウサン最初から平地前提の育成してたらそこそこいけたんじゃって思わなくもない
- 165二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:54:42
- 166二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:55:11
- 167二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:56:17
- 168二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:56:38
プボくんはヌルヌルグチャグチャ馬場のせいでロングスライド走法が全く機能しなくなったからしゃーないフォアと比べても明らかに悪化してたし参考にはならんよ
- 169二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:57:40
- 170二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:58:14
凱旋門賞でいい線行くのは常に中距離に覇者だよ
- 171二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:58:35
- 172二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:58:52
- 173二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:59:42
勇往、邁進…!道は自ら切り開く…!
- 174二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:59:57
- 175二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 21:00:28
オジュウチョウサンは競馬界のアレン・ジョンソン
- 176二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 21:00:34
安田ついでにVMやその逆がホイホイできるほど甘くないんで現状でいいのよ
ゴリウーがたまたましゅごい♡できただけだし - 177二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 21:01:26
- 178二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 21:01:27
- 179二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 21:02:13
- 180二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 21:02:14
- 181二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 21:02:37
もしかしてジャパンカップダートとかいうジャパンカップ以上に失敗した国際競走をご存知ない?
- 182二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 21:02:47
この世界はウマ娘の世界だった…?
- 183二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 21:03:12
JRAファイナル開催するしかねえか…
- 184二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 21:04:00
- 185二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 21:04:26
- 186二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 21:04:31
それはそう
- 187二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 21:04:47
予選なしで賞金形式ならいけるのでは
- 188二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 21:04:52
- 189二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 21:05:30
理事長の頭ウイポ脳かよ
- 190二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 21:05:34
ぶっちゃけ、互いに独自進化しててもはや比較のしようがなくね?
- 191二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 21:06:51
もはや得体が知れなくて暗黒大陸と化してるオーストラリアから招待しよう
- 192二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 21:07:40
- 193二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 21:08:40
- 194二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 21:09:01
- 195二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 21:10:32
- 196二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 21:10:59
オーストラリア「海外遠征しません(鋼の意志)」
日本「ぴえん🥺」 - 197二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 21:12:07
- 198二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 21:12:55
- 199二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 21:14:10
海外から来てもらう→馬場がガラパゴスすぎて無理
長距離レース増やす→そもそも世界的にみて長距離は廃れてきてる
復権無理では・・・ - 200二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 21:14:11
そらそうよ