- 1二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:02:27
- 2二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:02:52
- 3二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:03:46
人の心とかないんか?
- 4二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:04:27
貴様を炭化させる
- 5二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:06:39
- 6二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:07:23
フェモラータオオモモブトハムシとか常食してそう
- 7二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:07:46
杏仁豆腐みたいな香りしそうだな
- 8二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:12:56
なんで昆虫食ガチ勢が湧いてるの……
- 9二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:14:46
- 10二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:27:06
- 11二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:40:59
- 12二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:54:25
- 13二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:56:06
おめーを貴重なタンパク源にしてやろうか?
- 14二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:56:20
- 15二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 20:57:04
いとをはくで簀巻きにしてやる
- 16二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 21:21:12
誰がっ…なんと言おうとっ…サッチムシはかわいいんだよっ…!
キャンプつれてって思い知れっ…! - 17二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 21:23:55
- 18二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 21:41:11
- 19二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 21:43:44
ユキハミの⊃⊂←におちんちんハミハミされたすぎる
- 20二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 21:46:29
- 21二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 21:48:04
ぬいぐるみか抱き枕で欲しい
- 22二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 21:48:08
幼虫界のクソデカ枠のメラルバくん可愛いよ……
- 23二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 21:51:14
捕食したい訳ではないけど口に入れたい
- 24二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 22:05:15
- 25二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 22:12:47
- 26二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 22:14:26
- 27二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 22:17:30
- 28二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 22:46:53
- 29二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 23:02:06
こくそ(蚕の糞)は家畜の飼料にも漢方にも使われている普通に有用な代物だな
蚕の食べる桑の葉でもお茶は作られてるからイメージとしてはジャコウネコの糞から抽出されるコピルアクコーヒーに近いかな。発酵が上手い具合に進んで独特のフレーバーになるんだろうな
- 30二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 23:38:15
この流れポケモンの排泄事情スレでも見たな
ユキハミうんちアイスならギリギリ食える気がする - 31二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 23:42:07
- 32二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 23:46:44
ユキハミは積もった雪を食べるらしいので、ワンチャン排泄物も食える
ただ雪を食べると背中のトゲが立派になる=冷気と水分が身体に還元されてるから排泄物は雪の中の汚れとかゴミの可能性が高いような気がする - 33二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 23:48:41
じゃあ凍らせたフルーツをかき氷にしたりシャーベット状にしてユキハミに食べさせたら濃縮フレーバー採れたりするのかな?
- 34二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 23:50:21
- 35二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 23:54:24
リアル虫は無理だけどポケモンの虫ポケは好きな人私以外にいませんか
ユキハミちゃんかわいすぎ - 36二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 23:56:04
- 37二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 23:57:02
- 38二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 23:58:52
- 39二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 00:00:15
逆に現実の幼虫もかわいいなって思ってる側からしても傷つけたり潰したりする心配のないサイズの幼虫ポケモンとの触れ合いには憧れる
キャタピー無限にプニプニしたい - 40二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 00:00:58
- 41二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 00:01:23
このつぶらなお目々かわいい
- 42二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 00:01:43
- 43二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 00:02:38
- 44二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 00:03:39
- 45二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 00:08:37
虫ポケいいな…育てたくなってきたわ
- 46二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 01:02:49
バスラオ カマスジョー ヨワシ
ポケモンを食べるだなんてサイテーだぞ - 47二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 01:15:52
ヴッッッッカワイイ…心臓苦しい…
- 48二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 01:57:50
- 49二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 02:00:50
- 50二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 02:06:01
- 51二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 02:21:02
まあ現実の氷柱もあれ鳥や動物の糞塗れに混じっているから、アイス感覚で舐めるのは厳禁だしな
- 52二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 03:17:55
- 53二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 08:19:01
あったかそうでかわいいよね
- 54二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 17:58:31
- 55二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 20:19:08
サワムラーとエビワラーに共通の進化前のバルキーがいるように、カイロスとヘラクロスに分岐進化する幼虫ポケモンいるんだろうなとか子供の頃思ってた
- 56二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 07:58:15
キャタピー 0.3m
ビードル 0.3m
ケムッソ 0.3m
クルミル 0.3m
メラルバ 1.1m
コフキムシ 0.3m
アゴジムシ 0.4m
サッチムシ 0.4m
ユキハミ 0.3m
どうもイモムシモチーフのポケモンは大体0.3mぐらいで統一してるっぽい?
その中では確かにメラルバの1.1mは群を抜いてる
これより大きな進化前ポケモンとなるとむしポケモン全体を見回しても1.2mのヤンヤンマぐらい。でもモチーフ的にヤンヤンマは幼虫っぽくはないな…
- 57二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 08:14:18
ヤンヤンマにも進化前のヤゴいてもよかったよね
意外と幼虫いない虫ポケモンも多いね