- 1二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:40:58
- 2二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:43:48
除算レイヤーを使えば「デジタルで線なぞる」の工程をスキップできる事をお前に教える
アナログで描いた線をそのままデジタルの線画として活用する方法
アナログイラストを加工するときのポイント!デジタルで見栄えを良くしよう|お絵かき図鑑アナログで描いたイラストをネットで公開したいけれど、写真で撮ったときに絵が暗くなってしまう……。取り込んだアナログイラストの見栄えを良くする方法はないかな?今回は、Twitterからしるえっとさんのご投稿を紹介します。アナログイラストを加工するときのポイントを見ていきましょうoekaki-zukan.com - 3二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:50:37
乗算とか除算レイヤーってちょくちょく出るけどどこからやればいいのか全然わかんない
設定みたいなところタップしても何も出ない - 4二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:51:23
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:56:44
1じゃないけどすごく参考になったありがとう
- 6二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 22:58:28
- 7二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:03:59
スマホ版のアイビスです
- 8二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:05:17
- 9二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:10:45
- 10二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:15:40
スレ主は検索の仕方から覚えるのもアリなんじゃないか?
まず分からないと思えば「使っているソフト名」+「分からないと思った単語」で1回調べる
英語の勉強を英和辞典も無しにやるのは無理だろ?
除算レイヤーにしたってどこからやればいいのか分からないならまずそこも調べよう
調べる力が付くと疑問点が浮かんで改善点が見つけやすくなるよ - 11二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:20:40
レイヤーのモード変えて色々試すの楽しいぞ
- 12二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:26:11
- 13二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:31:05
あくまで個人的な感覚だけど
・アニメ塗り
長所:少ない工程で見栄えのいい絵が描ける
短所:塗ってる最中におかしい所に気づいても修正がめんどくさい
・厚塗り
長所:線画を気にせず修正しながら描ける
短所:画力が低いとひたすら見栄えが悪い - 14二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:36:25
- 15二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:39:41
クリッピングとは違うんけ?
- 16二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:44:17
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:45:26
ペンタブはスマホ用が5000円ぐらいで売ってるからそれもいいかも。
けっこう世界変わるよ、慣れればアナログと同じようにかけるようになるし - 18二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:46:46
アナログの絵が上手く見えるのも鉛筆の線が沢山重なっていたり
そもそも線が太かったりすると、脳みそが勝手に一番良いと思うラインを選ぶから
下書きや鉛筆線画は良いのにきちっとペン入れすると下手に見えるのはそれが原因だったりする
鉛筆線画をそのままアイビスに取り込みたいなら
・撮る時にライティング気にして加工前でも紙の色が白っぽく見える場所で撮る
・メインの部分が折れてる紙で描かない
・スキャンアプリで撮る(無料版で十分)
とか気にしてから取ったやつで取り込んで除算で綺麗にすれば
色塗りするのに十分な線画にできるよ - 19二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:52:02
- 20二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:52:37
アイビスでのレイヤーモードの違いとか
公式のページみたら一発だぞ
157. Blend mode details - How to use ibisPaintDrawn with + ibisPaintibispaint.comクリッピングは例えばピンクならどんなレイヤーもピンク色になるけど
レイヤーモードは「塗った色が下のレイヤーに影響を与えるようになる」から
ピンクで塗ったオーバーレイレイヤーで下にあるレイヤーが青なら「ピンクっぽい明るい青」になる
- 21二次元好きの匿名さん22/09/26(月) 23:57:37
アナログで取り込んで除算すると白色がきれいになるぞ
理屈はここ見て…
「全アナログ絵師に朗報」アナログイラストの写真のくすみを取るには『除算レイヤー』を活用すると簡単にキレイになるうわっこんな手があったのかtogetter.com - 22二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 00:00:59
他人のスレで質問とな!?と思わそうなんだけど、自分は色塗りはクリッピングマスクより圧倒的にマスクが便利だと思ってるんだけど、世間ではクリッピングマスク一強状態じゃん?
マスク使わない人って使わない理由ってあります? - 23二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 00:10:19
- 24二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 00:10:48
アイビスはYouTubeの公式チャンネルを参考にするのです…
ノリがちょっとアレだけど、機能とかスマホとタブレットに繋げる板タブとか色々紹介してるよ - 25二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 00:15:14
あー加工だけならクリッピングマスクでいいのか
結構色塗りでクリッピングマスクがずら〜って並んでるのみると「フォルダにマスクつくってそこにレイヤーいれればいいじゃん」ってなっちゃうんだよね
そうすれば例えば影にグラデつけたいってなったら影にクリッピングマスクして〜とかもできるし
- 26二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 00:57:39
- 27二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 01:02:00
自分も最近知った身だけど影は乗算、光はスクリーンを使ってる
- 28二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 01:06:49
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 01:14:57
それにしても口の中緑色なのなんかエッチでいいね
- 30二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 01:25:04
- 31二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 01:48:57
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 02:18:38
- 33二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 08:31:33
- 34二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 17:35:36
保守
- 35二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 18:27:12
- 36二次元好きの匿名さん22/09/27(火) 20:11:55
- 37二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 00:27:38
32ですが返事遅くなったのと、一度加筆させて貰ったやつ統合してしまったので再現になったから多少違う上に
書き込んだ時に完全に頭から抜けてて説明してなかったのが
通常レイヤーで髪の毛の影普通に描き込んでる…申し訳ない
あと自分の塗り方みたいなのは少しだけボケ足のついたブラシ(エアブラシと鉛筆を足してちょい鉛筆寄りくらいの柔らかさ)でアニメ塗りして
ハイライトとかはすこしだけエアブラシ寄りだけどあまり使わないようにポイントのみって感じだと思う
きちんと使ってないので断言は出来ないけど、アイビスで再現するなら多分このあたりだと思う(無料)
アイビスペイント用ブラシ「魔王厚塗りブラシip」 - ディープブリザード修練所 - BOOTHアイビスペイントで厚塗りするなら「魔王厚塗りブラシip」がぜったいオススメ!✨ ibisPaint / ディープブリザード https://www.youtube.com/watch?v=6aAKU_n2QaE で配布しているアイビスペイント用ブラシデータです。 ダウンロードからQRコード付きの画像をダウンロードできます。 このブラシを用いての個人・商用は全て可です。楽しく使っていただければ幸いです。 🚫QRコード画像の二次配布厳禁🚫booth.pm - 38二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 11:55:52
保守
- 39二次元好きの匿名さん22/09/28(水) 20:19:18
保守
- 40二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 04:55:08
傍から見てても為になる良いスレ
保守 - 41二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 13:57:57
保守
- 42二次元好きの匿名さん22/09/29(木) 23:05:06
スレ主と似たような方法使ってるから参考になるわ
- 43二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 06:43:41
保守
- 44二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 09:43:57
やたら保守で延命されるくらいならスレ消したほうがいいか?
- 45二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 10:01:50
スレ主から質問に答えてくれた37にレスがないから
見れない状況か何かと思われて保守されてたんじゃないかな
落としてよかったら落としていいですよと言っておいたほうがいいかもね - 46二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 14:13:15
- 47二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 19:44:08
保守
- 48二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 22:03:41
- 49二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:00:18
しかも手間かけて再現してから答えてくれてるのにね
- 50二次元好きの匿名さん22/09/30(金) 23:40:57
- 51二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 09:13:08
保守