- 1二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 00:59:15
- 2二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:00:37
人
の
心 - 3二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:01:04
名前思い出せないけど何かのSF小説で見たことある展開
- 4二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:01:40
世にも奇妙な物語でありそう
- 5二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:01:45
トゥルーマン・ショーってか
まあ人じゃないんだけどなHAHAHA - 6二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:02:07
- 7二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:03:26
いくらなんでも酷すぎる
- 8二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:03:40
ウルベルトはモモンガを救出するために隔離サーバーの場所を必死に探しているんだろうなあ…
- 9二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:04:16
- 10二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:04:16
真相を知ったら混乱すると共に逆に安心しそう
- 11二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:04:21
そのまま殺してあげた方が幸せまである
- 12二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:08:03
- 13二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:08:27
- 14二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:09:58
無作為に選んだ実験体がマジモンの気狂いで戦慄する実験担当者か…
- 15二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:10:41
SAOアリシゼーションでユージオ死亡しなかったらそのままベッドinしてた的なノリ
- 16二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:11:35
でもなんかわからんけど最終的に協力して鈴木悟くんを助ける方向性に固まりそうなのはなんなんだろう
- 17二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:11:44
- 18二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:12:19
被験者を意図的に暴力に誘導するのはテロ受容耐性でも見てるのかな?
- 19二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:12:20
- 20二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:14:19
- 21二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:15:27
- 22二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:16:35
- 23二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:17:35
- 24二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:17:35
暴力装置と自由だけなら適当に旅をするだけの骨なのに変なもんくっつけて送るからこんな事になってんだぞ
- 25二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:19:34
実際このオチだったら読者の評価すべてがひっくり返って面白いことになりそう
散々貶してた読者が実は掌の上だったことに感激して
無双を楽しんでた読者がブチ切れてカミソリレターを送りつける - 26二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:19:38
下層民統治に感情抑制が有効かもって案出てるよなー
実際感情抑制がどんな影響を齎すか試すか―。の実験も兼ねてる説 - 27二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:21:01
- 28二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:21:44
Falloutのvault実験を連想する悍ましさ
- 29二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:23:10
これリアル世界は管理されたディストピアで
主人公は本来は社畜サラリーマンしてて学歴は小卒程度の下層民なんだっけか
ありえなくもないライン - 30二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:24:23
つまり、一般人に強キャラの皮被せてどんな行動するか観察しようとしたら
一般人のメンタルじゃあり得ない異常行動取りはじめた(本人は「感情抑制が」とか言ってるけどそんな事実はない)ってこと? - 31二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:25:36
感情抑制は最初に何回かやっただけで
後はそれっぽいエフェクト出しただけで勝手に収まって
勝手に「人でなし」になっていってたんだよね… - 32二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:25:40
- 33二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:26:27
実験担当官「労働者居住区に散布する予定の感情抑制薬ですが……計画を白紙に戻すべきだと思います」
巨大複合企業「そうだな(白目)」 - 34二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:27:32
- 35二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:27:58
アーコロジーでこんな映像配信するの危険すぎない?
- 36二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:28:02
- 37二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:28:03
ゲームで使えた能力が何故か異世界でも使える自然な理由だな
異世界に転移したんじゃなくてゲームがそのまま続いてたんだ - 38二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:29:40
感情抑制抜きにしても明らかに倫理観弄ってる(アンデッド化)し鈴木悟補正抜きにやべー説は無理ある…
あの人感情抑制とアンデッド化抜きにしたら異常仲間愛者なだけで殺し合いを見て気絶してる筈だったり痛みで心折れて闘えないだろうってくらいには普通の人だが - 39二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:30:04
実はモモンガが旅だけしかしてないから目的のデータがとれないという理由で何度もリセットされている説
- 40二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:31:09
八欲王 :集団+暴力装置でやりたい放題できる環境に突っ込む実験
モモンガ:一人+暴力装置でやりたい放題できる環境に突っ込む実験 - 41二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:33:06
どちらかといえば、弱々しい人類/愛しきNPC達といった存在の為に、何処まで残虐になれるかとかかも知れない。
- 42二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:34:22
- 43二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:37:11
- 44二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:38:34
- 45二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:41:00
- 46二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:41:50
- 47二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:42:07
ディストピアにも程がある
- 48二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:42:31
ウルベルトさんなら今たっち・みーさんと殴り合いしてるよ
- 49二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:43:35
不満溜め込んだ労働者に与える娯楽として最適すぎて草
- 50二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:44:11
これ一番ピエロなのはプレイヤーじゃなくてツアーじゃね
- 51二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:46:08
亡国の吸血鬼はうっかりナザリックと鈴木悟の転移時期のデータをずらしてしまった事によるうっかりミスで生まれた
- 52二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:46:09
- 53二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:47:05
寧ろ夢のまま殺してあげるほうが慈悲なんじゃなかろうか。
- 54二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:47:17
- 55二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:47:39
- 56二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:49:02
- 57二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:49:26
まあただのデータが異世界という現実に実体化して明確な自我を持ったなんてよりこっちの方が全然納得できる
怖い - 58二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:49:57
あれはちゃんとした最終回がある前提でオチはどっち選んでも後味悪いんだよね
- 59二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:50:38
- 60二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:51:57
というかショートショートか長くても一巻読み切りレベルで纏まっててくれないと不満の方が大きくなるオチなんよ
- 61二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:52:29
前シーズンの八欲王が欲望の限りを尽くす展開だったから新シーズンは無欲なアンデットをチョイスした説
- 62二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:55:52
ダンガンロンパもこれやってなかったっけ
実はこれテレビ番組の企画で殺し合いもただの娯楽だったんですって話 - 63二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:56:14
そもそもモモンガボディに精神抑制とアンデッドに染まっていく機能を搭載したのが視聴者アンケートの結果だったりして
- 64二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:56:25
あの世界MMOが凄い流行ってるし、何より圧倒的な政府がいるタイプのディストピアじゃなくて強すぎる巨大複合企業が支配してるタイプのディストピアだから、多分そんな金にならなそうな目的の為に一丸となって支配層が纏まれないと思う。
- 65二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:57:31
- 66二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:59:08
- 67二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:59:53
ちゃんとした空気清浄してくれるレベルのマスクしてるのに気付けてるガキ何もんだよ
- 68二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 01:59:54
- 69二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 02:01:03
- 70二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 02:01:55
原作はわからんけどこのスレの展開ならしてない
- 71二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 02:03:48
最下じゃなくて中途半端に電脳娯楽に手を出せる階層かつ使い捨てても後腐れなさそうな身の上だったのが悪い感じですかね……
- 72二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 02:05:34
- 73二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 02:06:36
- 74二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 02:07:37
ツアーは運営側かな?
- 75二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 02:09:23
夜間一人部屋に篭ってやることが、自らの行いに愉悦するでも責任を感じるでもなく、部下からのプレッシャーに対して愚痴を吐くか期待に応えるべく自分磨きをひたすら行うだけで、その様子に視聴者の八割が恐怖を覚えたらしい
- 76二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 02:09:31
- 77二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 02:10:27
騙し討ちで可哀想
- 78二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 02:10:28
- 79二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 02:10:42
- 80二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 02:11:15
下層民からしたらボーナスをゲームの課金にじゃんじゃん費やせる上の層を玩具にできるとか興奮するよな
- 81二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 02:13:56
- 82二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 02:16:31
- 83二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 02:17:50
まあ今のモモンガさんの状況を見て負い目に感じるかどうかで言うと絶対感じるだろうし……なんなら上で殴り合ってるたっち・みーさんも多分発起人として割と負い目を感じるだろうし……
- 84二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 02:18:44
これ多少は金と教養のある中間層が暴動起こさない?
- 85二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 02:19:06
というかこれ配信されると他のギルメンの社会的立場も間接的に怪しくなると思うんですけど……
- 86二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 02:19:49
- 87二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 02:20:05
- 88二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 02:21:20
- 89二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 02:23:49
- 90二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 02:25:22
- 91二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 02:25:22
やめろ
- 92二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 02:27:53
- 93二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 02:29:35
- 94二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 02:35:12
昔やってたMMO即死した奴意外はまだ生きてるから……
- 95二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 02:54:41
いきなり原作文章無視の妄想爆発させてどうした?
- 96二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 02:56:48
視聴者「王国の高性能AIのうちの一体が支離滅裂な思考回路で行動してて草なんだわ」
- 97二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 03:07:56
電脳法…
- 98二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 04:31:22
- 99二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 04:35:53
内面描写も伝わるならたっち・みーさんも結構メンタル食らうんじゃね?
カルネ村に向かう理由になったのはたっちさんの精神を見習ってのことだしセバスの行動が理由で石橋渡らせることにもなるし危うく不和にもなりかけてたし - 100二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 05:04:58
感情抑制の発光はアインズ様の特徴みたいになってるけど
あれはアニメでわかりやすいように光のエフェクトつけてるだけで、原作では発光する描写ないんだ
超怖くて超賢いと思われるアンデッドの王だろうと、ことあるごとにピカピカしてたらさすがに気づかれるんだ
- 101二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 05:07:48
- 102二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 05:10:54
- 103二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 05:15:38
モモンガだけならデータを元にした能力を与えられたと考えられなくもないけど、NPCのナザリック時代の記憶とかどっからやってきたのか謎だもんな…
- 104二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 05:17:38
- 105二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 05:18:15
- 106二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 05:22:20
- 107二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 05:28:13
前シーズン八欲王編で出た真なる竜王(中身番組スタッフ)たちの生き残りとして今シーズンも続投
- 108二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 05:43:28
モモンガの内心を逐一ナレーションされてない限りは言いたい放題できるもんな
- 109二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 05:54:14
なんなら他人の体験を遠隔地にいる人物が体験共有出来る、なんて技術も研究中だったりする
- 110二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 05:55:06
この展開で曇らせるメインターゲットはモモンガ以外のギルメンなんだよね
- 111二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 06:12:16
実は亡国ルートも走らせてる説
同じ力を与えても条件が変われば変化が起きるのかを実験するのは普通だし - 112二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 07:52:59
もしかしてギルメンの存在も作られた物なんじゃないっスか?
オフ会で出会ったという記憶も電脳を使って作られた記憶上だけの存在ならリアルで迷惑をこうむるギルメンはでないっス
アインズが作中で信仰の源を記憶操作で書き換えて調べていたように
ユグドラシルを使って人の行動方針を架空の記憶で操れるか実験していたんじゃないっスか? - 113二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 08:15:45
そこまで行くと鈴木悟という存在すら怪しい
- 114二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 08:42:17
実はたっち・みーも架空の存在
いくら上層でも妻子持ち、多忙なはずの警察官がワールド職取れるほどやり込めるはずなんてなかった
みたいに種明かしされそう - 115二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 08:44:26
そんな……ウルベルトさんも……
- 116二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 08:52:38
もうそこまでいくと1984年のあれみたいじゃないっすか
- 117二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 09:01:31
- 118二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 09:41:22
アインズ「一体どこからが真実なんだ。ユグドラシルというゲームはあったのか?」
モモンガ「私が、一緒に過ごした皆は作られた記憶」
鈴木悟「こうやって思考する俺は存在するのか?そもそもリアルなんてあるのか?」 - 119二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 09:54:43
俺はサービス開始からずっとFF11と信長の野望オンラインやってるからサービス終了の経験ないな
- 120二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 09:58:54
- 121二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 10:05:12
現地民はおろかそうなる要因となったNPCもギルメンもいないのに何への報いだというのか
- 122二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:00:53
これ内心も配信されてたら反応とかどんな風に変わるんだろうか?
- 123二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:09:13
AOGとナザリックへの執着にドン引き
されていなくても記憶操作を疑われる - 124二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:15:07
当事者への同意無しに晒し者にするという人権無視レベルを見るに
支配層向けの娯楽なんじゃないかドラマ「オーバーロード」は - 125二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:18:06
- 126二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:20:54
- 127二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:22:58
世界の書き換えは始原の魔法封じ(次世代以降の)がメイン目的だったんでは?
元から八欲王?自身は能力が使えたっぽいしそもそもワールドアイテムで書き換えてる訳だし。って説は面白かったなあ
めちゃくちゃそれっぽかった - 128二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:35:34
- 129二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:37:38
全ての住民が強者生存を是として奪い合いしてる世界で他所から呼び寄せられて被害被った強者に罰をとか頭沸いてんじゃ無いの?
- 130二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:40:51
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:41:27
- 132二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:47:57
まあ大喜利に言っても仕方ないけど
実際そこまでしてまで提供する娯楽じゃねえだろ
鈴木悟が反政府の要人で見せしめにやってるとかならともかく
ただの一般人なんだし - 133二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:05:47
ダンガンロンパみたいなもんじゃね
V3では志望者が殺し合い生活に参加したように、八欲王含む歴代転移者たちはディストピア生活に嫌気が差してゲーム内とはいえども快適な生活を望み、玩具に自主的になった
擬似的に異世界転生を電子上で再現しとるなら、自分が転移した場合は?、彼の立場になったらどうする?とかって現実的に想像出来るからな
調整受けて裏事情を忘れさせてもらえたなら、めちゃくちゃエンジョイ出来るし、自分も参加したい!って思う下層民は希望を感じてストレスも軽減される - 134二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:09:36
ここまでコストかけてやるなら
普通に映画作ったほうがマシでは? - 135二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:13:30
これ水槽の中の脳味噌に気付かないです?
- 136二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:16:42
???「彼からの伝言があります。『大人になれ』だそうです。」
- 137二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:18:01
報いというか強者側だから許されてるだけで弱者側になったらってのなら当然の報いにはなるか
- 138二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:18:53
エピローグで研究員がサーバーを停止させるシーンで場面転換してナザリックの栄華の中でアルベドに心から笑いかけるアインズで締めになりそう
- 139二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:21:02
その責任者が鈴木悟だったら美しい
- 140二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:22:26
- 141二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:43:26
ある意味笛にある弱体化モモンガさんかな?まああれは異世界侵略用のプログラムみたいなもんだけど
- 142二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:55:08
- 143二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:05:17
最近のあにまんのオバロアンチ風潮ホント嫌い
そこまで言うなら見なきゃ良い話だしAOGは別に進んで悪事やってる訳じゃなくて弱肉強食の世界の常識またはAOGにとっての最善をやってるだけじゃん
デミだってウルベルトが好きで作ったゲームキャラであってたかが異世界の事考えてる沸けないじゃん - 144二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:15:25
あと「最後は不幸になるって作者がいってるし」みたいな既に間違いだと反論されてる論を
いつまでもしつこく言い続ける奴とかな
何が何でもナザリックを不幸にさせたいという執念を感じる
笑える大喜利ネタならいいけどさあ
- 145二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:16:39
所詮あにまん民の雑な曇らせよ
- 146二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:16:57
アンチ認定荒らし君は今日も元気だね
誤字や誤読を織り交ぜてシャドーボクシングする芸風は中々本物度高いよ - 147二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:18:46
- 148二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:22:50
アンチ認定認定荒らしが何か言ってる
- 149二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:29:41
エフェクトはアニメだから見やすいようにしてるだけで、実際は何もエフェクト無いって設定
- 150二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:30:56
飛躍した論理だね
- 151二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:36:22
ウソやろコイツ無自覚なん?
- 152二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:37:26
- 153二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:40:30
- 154二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:41:46
- 155二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:56:20
アイテムが使えたなら、世界書き換える前からプレイヤーは能力使えただろとなるのは普通では…?
- 156二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:59:04
- 157二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:02:29
- 158二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:05:06
- 159二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:13:32
あの…十三英雄のリーダーもプレイヤー疑惑あるんすよ…
- 160二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:03:26
- 161二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:06:08
コイツはしごを外しやがった…!
- 162二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:08:55
結局「お前の解釈は間違ってるお前は正当な読者じゃない」って騒いでる側こそが
作者から否定される存在だというね
ぜんぶ丸山の手のひらの上だ - 163二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:09:27
俺のオーバーロードではモモンガは人化してハーレム築くんだよ
異論は認めない - 164二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:11:07
- 165二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:25:21
今公開されてない部分については、じゃねえのかなツイッターの方は
設定は先出ししたもん勝ちってことでしょ? - 166二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:29:59
お前の二次創作なんか知らんわ好きにやれ、をオブラートに包んでるだけだと思う
- 167二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 16:57:21
- 168二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:10:34
世界線によっては亡国の吸血姫をやった後で「じゃあ一旦リセットします!今度はモモンガをギルドやNPCと一緒に転移させて過去と決別できない環境に置いたらどうなるかやってみましょう!」ってなる訳?
えっっっぐ… - 169二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:43:17
- 170二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 21:47:00
研究員「あっ、それ適当にフレーバーででっち上げた設定本です」
- 171二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:26:16
それフレーバーですとかやりだしたらこのスレで本気でア○チやってるだけやんけ
- 172二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:26:48
ほんと、龍帝と設定andデータなだけだった筈のプレイヤー達やワールドアイテムの関係性どうなってるんだろうね。というか龍帝は何を考えて、そもそも何をしたんだか。
ワールドアイテムを引き込む為っていう説もあるけど、あれほぼ情報がない龍帝についてかなりの要素を妄想で補った説だったはずだし、何も分からん。
- 173二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:34:46
- 174二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 22:41:48
アホの子だから放っときな
- 175二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:18:36
もともと魔法がある世界だし、そも竜帝がワールドアイテム目当てに始源の魔法で呼び込んだ疑惑が主流な仮説なんで
あの世界に持ってこようとしたときにワールドアイテムをデータから実体のある物体に変換したんだと思う
でワールドアイテムを装備または設置していたプレイヤーまたは拠点もワールドアイテムの一部と判断されて一緒に転移&実体化したのかな
- 176二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:32:56
便利な研究員の存在が居るからどんなトンチキ設定が飛び出してもこのスレではセーフなんだろ
その便利な研究員が嫌われたら知らんけど - 177二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 02:37:55
- 178二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 02:44:09
このレスは削除されています
- 179二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 02:44:09
あにまんで原作設定を順守しろとか言ったら
スレの八割は消し飛びそう - 180二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 03:08:44
なんか強烈な奴が一人いるな?
- 181二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 07:37:23
意味不明なのはお前だよ
ここが作品の考察・感想・評価してるスレに見えるのか
曇らせスレにやってきて「設定無視するなサンドバックじゃん」って意味不明すぎて迷惑だわ
誰もお前にこのスレ見て参加しろって強制してないだろ
掲示板で自分好みの書き込み以外見たくないなら原作否定禁止のオバロ総合スレ立ててコテハンと酉付けてそれ以外見ないようにしな
- 182二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 07:40:36
なぁ
ベルリバーさんが死んだ理由って・・・ - 183二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 09:48:28
なんか普通にありそうなんだよな
- 184二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 16:04:00
いやお前が勝手にサンドバッグにしてると思ってるだけだから
このスレはオバロがSF的技術を利用したトゥルーマン・ショーみたいな話だったら?って雑談スレなだけだ
アンチだなんだと勝手に決めつけて1人で気炎を上げないでもらえる?
- 185二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 16:06:54
鈴木悟にしろ八欲王や六大神にしろサンプルが際物すぎる
もっと平均的な奴を対象にしないことには実験になりにくいんじゃないか - 186二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 00:01:22
このレスは削除されています
- 187二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 09:31:18
自分のコメにいいね連打して恥ずかしくなったりとかせえへんの?
- 188二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 10:45:14
このスレがアンチだと思うならとっとと戻って別のスレ開けばいいのに
- 189二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 18:09:04
アンチスレ()で騒ぐことで彼はオーバーロードを守ってるんやぞ
- 190二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 00:43:47
この世界だとブレインバグはどうなってんだろう。
別に隠し仕様ですでも良いけれど原作地の文で直々に世界のバグって言われてるし、少し捻りたい。
saoにおける心意的な感じ?復活させようにも既に完全死亡でデータが無くなってて、死ぬ直前の彼のデータを参照しようにも丁度良いバックアップもなく、存在するバックアップや再度1からやり直しても再現性を見つけれない謎の現象としてあってほしい。 - 191二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 01:09:56
引くよりも「なんであんな設定のNPC作っちゃったんだろう…」って後悔する面子の方が多そうじゃない?
あんなキャラ設定にしなけりゃあんな状況に放り込まれずに済んだかもしれないのにって - 192二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 02:04:56
モモンガがNPCの顔色伺ってるような状況ではあるからな。
- 193二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 11:25:11
このレスは削除されています
- 194二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 11:25:28
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 11:25:41
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 11:25:56
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 11:26:18
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 11:26:37
このレスは削除されています
- 199二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 11:26:55
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 11:27:16
このレスは削除されています