- 1二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:54:06
- 2二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 11:58:33
サラマンダー男爵とは実質デューン、サバークとほぼ同格じゃなかったっけ
- 3二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:01:45
フュージョンとか?映画ボスといえばこの敵で、吸収がシンプルに厄介だった印象
- 4二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:02:58
単体映画か否かでも変わるしな
- 5122/10/01(土) 12:05:37
クロスオーバー、単体映画両方で考えてOK
- 6二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:11:07
ミデンとかいう、60人近くのプリキュアを戦闘不能にしたてるてる坊主
- 7二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:15:23
スケール大きい敵だとブラックホールとか?
- 8二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:19:19
宇宙大魔王とかいうプリキュア史上最大規模なのに全然話題にならないやつ
- 9二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:27:52
マシューが持ってたクラリネット
元ネタは童謡と思われるがとんでもないヤバさ - 10二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:30:33
ただまぁ宇宙規模の奴と比べるとね
- 11二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:36:05
映画だとプリキュアらしく救済が多いからあんまり脅威でも無罪放免に出来ないかなね
- 12二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 12:48:40
こうしてみると異世界人でも人外でもないジョージってかなり異質なボスだったんだな
- 13二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:03:45
- 14二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:23:06
- 15二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:35:37
ブラックホールがホントにヤバかったのは覚えてる
・今までの怪物+映画ボスを復活させられる
・地球よりも大きい
・プリキュア21人と実質相打ち - 16二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:38:18
- 17二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 13:56:20
ハピプリ映画のボスのブラックファングとかいう外道
ブラックファングの何が鬼畜って
普通の一般人の少女に対してアレだけの奸計を巡らせたというところよ
プリキュア相手に狡猾だった敵は多いが
プリキュアを倒すために何の罪もない少女をあれだけ悪辣に追い詰めた敵はいない — 梅サワー (umesawaalone) 2016年08月24日 - 18二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 14:46:30
- 19二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 15:46:25
- 20二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:29:48
- 21二次元好きの匿名さん22/10/01(土) 17:36:24
- 22二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 04:31:01
魔法つかいは本編の敵はともかく映画の敵は全員救済されてたね