- 1二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:17:44
- 2二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:18:24
作ればいいじゃねぇか、お前がよ
- 3二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:18:29
ちなみになんてタイトル?
- 4二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:19:41
ガンダムエボリューション
- 5二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:23:31
対戦ゲームはな…
- 6二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:29:46
普通に語りたくてスレ立てしたらアンチ呼ばわりされることあるよね…
- 7二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:31:03
某バグゲーとかスレ立てするだけでアンチ扱いされるからな
- 8二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:35:54
- 9二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:42:02
対戦ゲームはバランスが悪いと速攻でつまらなくなるからしょうがない
実際ガンエボは格闘が強すぎてまともに語れない - 10二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:43:18
数人の叩きだと「なんで?」ってなる事もあるけど、
ぶっ叩かれるようなゲームって大抵「俺は好きな部分もあるけど、まぁそうね、分かるわ」ってなるなぁ - 11二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:43:47
シリーズ物でほぼ満場一致に近い問題作を必死で擁護してる奴見ると流石にもう黙ってろよ…思うこととはある
- 12二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:45:00
- 13二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:46:01
好きなところを語りたいのにわざわざシュバってきてダメなとこ列挙しまくって空気を最悪にする奴が多いからな…
- 14二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:46:50
その手の語りはゲーム内のフレンドと話せばよろし
- 15二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:47:06
例えばだけどストーリーや演出はすごいけどプレイそのものがダルすぎるみたいなこと言われたらおっしゃる通りですとしか言えないんだよね
- 16二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:47:09
自治厨がどこの界隈でも一番害悪だなって思う
- 17二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:48:07
所詮匿名掲示板じゃあエアプからガチアンチまで集まっちまうから評判の悪いゲームは語らないほうが良い
- 18二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:48:42
一番害悪なのは荒らしだと思うの
- 19二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:49:01
1の言ってること凄い分かるよ
- 20二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:51:38
5chでもふたばでも凡ゲー以下は叩かれやすいからしょうがない
まして対戦ゲームなんて ストーリー 音楽 キャラクター みたいな他のゲームなら評価できるポイントが存在しなくて「対戦だけ」で評価しなきゃいけないからな
ガンダムエボリューションはスプラみたいなソロモードも無いから必然的に対戦そのものの面白さでしか語れない それが微妙だともうお察しよ - 21二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 00:57:10
逆も然りでストーリーやキャラクターだけ評価されている、もしくは気に入っており推していてもゲーム性にさして重要じゃなければ全く同意得られないからな
- 22二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:04:23
大体そういうスレを荒らす奴らの言うことって『事実だろ』『忌憚のない意見』『はいはいマンセーマンセー』ってワンパターンだからな、悪いところは認めた上で語りたいってのにグダグダネチャネチャ悪いところばかりをあげつらうのが最高にクソ
- 23二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:05:27
いつもどこでも空気を悪くするのは「他人の意見につっかかる奴」
- 24二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:13:05
- 25二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:14:53
初期ならこの時間にスレ立てて平和に語るとかできたけど今のあにまんナイトはブラックナイトだからなあ…
- 26二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:15:00
FF12は地獄だったな…
- 27二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:15:18
対戦ゲームは怨嗟の声が溢れてればそれはそれで成功してると思う
- 28二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:15:51
- 29二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:16:57
今語れる雰囲気じゃん
語れよ 好きなとこと嫌いなとこをよ - 30二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:17:17
正直こっちも絶賛するつもりなくて良いところも悪いところも冷静に語りたいだけなんだよなあ…と感情的なコメント見ながら思う
そしてスレさえ消される - 31二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:18:46
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:19:09
当時荒れてたゲームも今立てると普通に語れたりするから時間って大事だなと思う
- 33二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:19:12
一族郎党からペットに至るまで皆殺しにでもされたの?ってぐらいには憎しみに溢れたレスを何個も見たわ
- 34二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:20:10
好きなゲームが勝手に叩き棒にされてあにまんでは定期的にいじられるけど他の所で話題にできるだけ幸せだったんだな…
- 35二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:20:32
明らかに人を選ぶ作風だしシステム周りとか改善の余地ありありだけど試みやストーリーは非常に良く個人的に高評価なゲーム
レビュー動画とかでボロクソに叩かれてると「何もそこまで言うことないじゃないか!」って気持ちと、「何も言い返せない…」って気持ちで板挟みになって大変不愉快 - 36二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:21:18
- 37二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:22:18
該当カテではまともに語れなくて某カテで立てたら比較的穏やかに進行してたりするのは何かのギャグかと思ったわ
- 38二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:23:31
良い所知ってる人が全員だんまりだからもう仕方ない
- 39二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:23:53
まああんまりにも世間の評価とずれてるとまず同志が見つからんからしゃーない
ストーリーもゲームバランスもクソって言われてるけどどっちも大好きなゲームあるが一生語れる気はしない - 40二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:24:10
古参ファンには不評でその作品で入った新規ファンには好評な作品はスレの行方が読めない
- 41二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:24:36
あっちさんも言いたいこと言ってるだけだからしゃーなし
- 42二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:24:48
良いところを語っても感情的に否定してくる奴がいるからげんなりしてだんまりなだけだよ
- 43二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:27:55
- 44二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:30:17
先生!聞く耳を持たずにひたすら自分の言いたいこと言ってキモティィィィ!してる奴をげんなりさせる方法はありますか!?
- 45二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:31:15
そんなネガティブな方向に振り切れるほどの人は多くないのだ
- 46二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:37:55
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:39:19
ここで語ると差し込まれるネガティブな意見の方がハート多くなるから
あんま精神衛生上良くないのは間違いない - 48二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:39:20
めっちゃわかる
- 49二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:41:35
ただ他人の愚痴は聞きたくはないよね
- 50二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:43:14
不満があっても楽しく語ってるスレにネガティブなレスするのは病気の人だから気にしなくていいでしょ
- 51二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:46:47
ここは自演し放題だから荒らしの遊び場だぞ
- 52二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:48:22
好きな所を話せばちらほら賛同してくれる人も現れるだろ
数で勝ることが主目的じゃないんだしさ
アンチを口汚く罵ったとて火に油を注いでさらに作品を叩かせる結果を生むだけでは - 53二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:50:11
場の空気を悪くするのはアンチに構う奴でもあるからな
いやそれも自演かもしれない - 54二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:53:18
結局文句メインのレスが一番ハート多かったけどなんだかんだ楽しんだスレ
でもこれくらい古い作品じゃないと世間の評価低いゲームは厳しいかもなぁ
FE暁の女神について語ろう|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 55二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:54:32
なぜアンチに配慮する必要が…?
- 56二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:58:07
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 01:58:46
アンチはその作品の話題あるとこにはどこにでも出てくるけど
好きな人はわざわざアンチが多いとこで無理に語ろうとは思わんでしょ - 58二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 02:04:26
匿名掲示板に何期待してんだ
- 59二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 02:06:06
- 60二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 02:11:10
叩かれるようなゲームって
そもそもファンが少ない、またはファンが集まったとしても批判的な意見が多くなるのは当然の事だしな
そして過疎もしくは批判的なスレなら数少ない肯定的なファンが来たとしてもスレに留まらない
スレ主が自演しまくればスレ持つかもしれないが、そこに語り合う楽しみはない - 61二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 02:11:25
運悪く荒れされたんならともかく毎回アンチが湧くようなやつはもうファンよりアンチのが多くて語るの無理ってはBDSPで思った
あっちはまだぽけりんっていう明確に語れる場所あるからマシだが - 62二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 05:58:28
多少のアンチを覚悟してでも一人でも多く語れる人を探したい
ってスレ立てちゃうと本当にアンチしか来なくて心折れるパターン - 63二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 06:13:55
アンチの中にも、これだけ沢山批判されてるんだから駄/作でしょ。みたいな自分の意見を微塵も持たないレスが特にきらい
- 64二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 06:26:27
制作リスペクトがまったくない批判は、じゃあオメエがゲーム作れよって思う。お金払って満足いかない怒りもわかるけど、もう少し冷静になって欲しい
- 65二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 06:54:40
俺はそのゲームについて普通に話したいんだよ
全否定したい訳でも全肯定したい訳でもねえんだ - 66二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 07:17:24
発売後にあれだけ叩かれてたテイルズオブゼスティリアですら、攻略スレでは平和に武器合成とスキル構成について語り合えてたぞ
なので自分の中では未だにゼスティリアは「ストーリーやカメラは酷いけど武器合成の楽しさでお釣りがくる」評価だ
つまり、そのゲームの楽しいポイントだけに絞った過去スレを探すか自分で立てるんだよぉ - 67二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 08:13:13
普通に語れるなら賛も否も交えて語りたいが、あんまりにも否に偏りすぎているともう「認める訳にはいかんのだ」ってなってくる
というよりそもそも批判ってのは賛ありきなんだ - 68二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 08:26:06
批判に対して否定的になり追い出そうとするあまり
批判者を批判するレスばかりになったりとかもよくあるよな - 69二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 08:29:52
遊んでりゃいやでも感じる不満点やバグに対して愚痴っただけでアンチ認定喰らうからなぁ
具体名は出さないけど某基本無料オンゲとか - 70二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 08:32:37
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 08:34:16
絆が伝説になるRPGスレで俺はここが好きと書いたら全否定してくる人がいて嫌だったわ
俺も肯定しろとは言わないが書き方ってもんがあるだろ
そのスレはファンスレなんだよ - 72二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 08:36:30
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 08:37:48
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 08:39:33
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 08:40:23
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 08:41:43
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 08:42:14
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 08:43:19
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 08:44:45
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 08:45:23
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 08:45:39
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 08:46:01
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 08:46:16
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 08:46:30
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 08:47:01
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 08:47:57
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 08:48:17
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 08:49:01
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 08:49:50
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 08:50:10
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 08:51:26
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 08:52:03
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 08:52:24
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 08:52:38
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 08:53:12
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 08:53:44
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 08:54:09
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 08:54:39
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 08:55:03
変なのに粘着されている……
そこまでして潰したいスレなのかコレ - 100二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 08:55:17
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 08:55:29
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 08:55:43
削除ポチポチするのめんどくさくなってきたから管理人ちゃんに規制おねがいしといた
- 103二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 08:55:46
- 104二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 08:56:05
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 08:56:17
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 08:56:22
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 08:56:55
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 08:57:36
一般的に言われてる不満点をなんだかんだ楽しむ場合って結構あると思う
- 109二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 08:58:00
これ以上スレチの話題するのアレだから自分で削除しました
- 110二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 08:59:41
肯定意見否定意見もどっちに対しても全力で否定しようとする奴はどっちも結構いるからなぁ
- 111二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 09:00:39
- 112二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 09:00:46
そういうのって自分のアンチ意見も書いた上での感想だぞソースは俺
- 113二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 09:30:31
特定のハードにしか出てないor特定のハードにだけ出る作品はもうそれだけで高確率でスレ荒らされる
発売日の00時01分とかに低評価付けられる
とてもつらい
そのせいかユーザーも敏感になって普通の改善希望の感想とかにも過剰反応で叩いたりするしとてもつらい - 114二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 09:31:25
本スレで個人の感想として好きだっていうだけで安価つけて叩くのはやめろォ!
本スレなんだからファンが来てもいいだろ! - 115二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 09:33:50
作品に向けて感想や意見を言ってるだけならほぼ荒れない
自分の対立する意見をエアプだのなんだの人格批判し始めるとそれに対する反論も来て収拾がつかなくなる - 116二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 09:33:52
その103のように対面ならともかく
匿名掲示板で文章だけだと語ってる人の雰囲気がわからない事も多いからな
あれつまんねーよな♪なのかあれつまんねーよな……なのか
前者で語ってるつもりでも、周りはそうとらえるかはわからない
- 117二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 09:53:27
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 10:29:32
- 119二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 10:35:37
風花無双は完全に当時の暁とか新暗黒ルート入った感はある
とりあえずあと10年待とう - 120二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 10:37:09
反対意見、マイナス意見も多いに同意するけどそれはそれとして好きだし面白いっていうどこにも属せない行き場のない感情
- 121二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 10:44:58
否定的な意見語りたいならスレタイにお気持ち・閲覧注意つけたスレ立ててそっちでやればいいのに
こっちは楽しく語りたいんだよ - 122二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 10:49:53
都合の悪い部分は他所のせいにしがちだけど明らかに使う側が悪い。(主にネットに書き込む)ユーザー側の気質が悪い。掲示板は削除機能の充実と本家はコメ禁止措置が早いから紙一重の差がついてるに過ぎない
- 123二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 10:54:48
風花雪月無双をやると、ベレトスは主人公では無くてもベストエンドに必要な鍵であったんだと思うな。
神祖を宿した人間で、レア公認の次期大司教で、級長達のメンタルケアも万全。
どこまで行ってもゲロ強傭兵の域から出ないシェズとは多分、三国志的には政治と魅力の値がダンチ。 - 124二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 11:08:11
PVや体験版で分かることについて延々ブチ切れて叩いてる人は何がしたいん?って思うことがある
PVや体験版で分かってたけどやっぱこの要素はやめてほしかったな、ぐらいのニュアンスなら普通の感想だけど - 125二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 11:09:18
風花雪月無双普通に楽しかったんだけどね
発売前日から打ち切りエンドだのキャラ改悪だの言われて叩かれまくってたのが…
まあ打ち切りは擁護できないけど - 126二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 11:11:51
風花雪月無双は無印ファン(特にクロード推し)が感情的にコメント書き込んでる雰囲気あるからそういう意見出るのかもね
公式の対応も悪いからスレ立つと荒れてすぐ消されること多い
勿論公式を庇うつもりないけど単にゲーム内容を無印と比較してここが悪かったここが良かったと話したいだけなんだが…
- 127二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 11:13:10
- 128二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 11:13:49
ゲーム内容はシミュレーションと無双だから比較し辛いのがなぁ……。
レイピア鬼の様に鍛えて振り回す爽快感は本家には無い楽しさではあったけど。 - 129二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 11:15:18
ガンエボもボロクソに貶されるような出来のゲームではないと思うがなぁ
- 130二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 11:17:37
fallout76迄行くと大抵はしゃあないで片付けられる
核発射シークエンスが止まったりスコビクイーン戦にて過負荷ctdしたり… - 131二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 11:17:46
キャラクター改悪だとか優遇·不遇だとかの判断は結局個人の感性に委ねられるから価値観が一致しにくくて喧嘩になりやすい気がする
- 132二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 11:25:50
- 133二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 11:50:37
スレ立てても、お前スレ立てた時点で荒れるの分かってたろ、みたいな感じで荒れるの前提になっちゃうのよねいっぱい悲しい
- 134二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 12:04:45
マリパ8と9は実際にやってて楽しかったんだけど不評で悲しい
- 135二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 13:10:45
荒れすぎる作品はタフカテに逃げ込んでる姿をよく見かける気がする
- 136二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 14:59:34
でも話題にすらならないガチマイナーゲー好きからすると話題に上がる分ちょっと羨ましいような気はしないでもない
- 137二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:14:15
テイルズオブ ジアビススレ立てたらスレタイとは関係ないキャラに対する愚痴レスが付いてて悲しくなったから1の気持ちが凄い分かる
本当にプレイしたんか…?って意見もちらほらあったけど賛否両論あるストーリーだし、荒らし認定して消していいのか迷ったけど即刻消すべきだったわ… - 138二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:15:24
評価の判定に名作良作と駄.作はあっても間の凡作がない奴が多くない?
- 139二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:18:35
ついこの間俺の好きなゲームが
一部アンチ「猫がミンチになってグロ死する!(そんな描写はない)」
VS
一部亻言者「ホラー要素もグロ要素もない!」(耐性ない人には普通に怖いしグロい)
で争ってたわ
極端な言い方しなければ嘘にはならんのに何故そう盛りたがるのか - 140二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:36:22
- 141二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:38:30
バイオハザードはホラーじゃないって聞いてから
他人のホラー判定は信用しないことにしてるわ - 142二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:49:15
あにまんに関しては愚痴禁止の利用規約のせいで否定的な人と肯定的な人の住み分けができてないのが問題な気がする
- 143二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:52:32
ホラーは辛口料理みたいなもんだからな
何かしらのより強い刺激を受けるとそれ未満はみんなマイルドに思えてしまう - 144二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:55:29
擁護すればええやん
叩かれまくってるゲームってメーカーが人気ないのかと思って続編作らなくなること多いらしいよ
それで続編出さないことが決まって、ファンだけが損するなんて地獄もあるって話 - 145二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 15:58:11
- 146二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 16:32:34
ガンエボの本スレはヤバい奴が複数人いて地獄だったからな
あいつら絶対OWやってないしなんならOW2βすらやってないと思う - 147二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 18:42:29
他にも問題はあるのに人気キャラの扱いに関してばかり話題になってるの見ると自分の好きなキャラの扱いが気に入らないから騒いでるのかな…と邪推してしまう
そういう批判ばかりだと辟易とするわ、ゲームシステムとかバグとかの批判は共感できるしシナリオの不満も特定のキャラの話に終始してないものは理解できる - 148二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 19:02:54
カラースプラッシュってシールとひとまとめで叩かれてて内容語ってるのほとんど無い
他のマリオ作品に比べてペパマリだけ何であんなに荒れるんだ - 149二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 19:04:18
カラスプとシールってクオリティに差があり過ぎて一緒くたに語るの無理あるはずなんだよな
- 150二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 19:05:33
- 151二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 19:59:32
風花雪月無双のDLCかな?
- 152二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 20:02:08
いうほどそんなゲームあるかなと思ってたけどダイパリメイクかぁ……
そっかぁ…… - 153二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 20:08:25
スレ削除を言論統制って言うのは荒らし確定で良い
- 154二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 20:08:58
- 155二次元好きの匿名さん22/10/02(日) 20:44:04
あれはよかったよねー
あれはちょっとねーぐらいのノリでいたいんだ
そんな褒める貶すで一致団結したい気分のときじゃないんだ - 156二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 00:53:56
クソ.ゲー耐性が低いというか、糞なら糞で話のネタやオモチャに昇華させればいいのに、それができない論調の人は多いなってよく思う
- 157二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 02:40:32
ナ力イドみたいなのはクソ
- 158二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 02:46:21
アンチコメは即削除・IP規制される某オンゲーの言論統制ファンサイトで、
公式があんまりにあんまりなクソ対応を続けるせいで管理人が一時愚痴コメを黙認してたのは笑った - 159二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 08:35:53
上にもあったけど、指摘や不満の正当性として「沢山の人が言ってるから」を使うのって意味不明だよな
作品を貶したいけど自分個人を責められるのは嫌っていう考えが透けて見えてほんときらい - 160二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 12:15:05
自分は楽しかった作品が世間では評判が悪くてボロクソ言わてれる事より自分はイマイチだったその作品の続編が世間では前作と比べると面白いって褒められてる事の方が辛い
- 161二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 12:34:46
アンチでも肯定でも、他作品他シリーズ引き合いにだすと十中八九反感買うよな。当然と言えば当然か
- 162二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 14:13:23
他作品引き合いに出すのはよほど基準的な扱いでもしなければ特定の作品をagesageに使う行為だからそりゃ少なくともどっちかのファンに叩かれるんだ
- 163二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 14:14:53
赤文字の上に更にフォントサイズでかくなるの初めて知った
ボーダーライン教えて欲しい - 164二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 14:19:45
ファンタシースターNovaがクソ、ゲー扱いされてて悲しかったのは俺です
- 165二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 15:11:43
ハート最高値狙うスレが過去にあったからそれ探してみるといいかも
- 166二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 15:13:37
モナークはたしかにグラも前時代的でモーションもモッサリ気味だしバトルも癖多いけど世界観と展開と謎解きとBGMでお釣りがくるから刺さった俺には神とは言わないけど良ゲーだったよ