- 1二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 11:06:04
はっ やっ くっ 読っめっよォォォォ〜〜〜〜ッ!!!
追放されたチート付与魔術師は 気ままなセカンドライフを謳歌する。 / 六志麻あさ 業務用餅 kisui
#ニコニコ漫画追放されたチート付与魔術師は 気ままなセカンドライフを謳歌する。 / 六志麻あさ 業務用餅 kisui最新話:第9-①話 2022/07/25更新。再生(累計): 962647。 全話無料。 ずっとギルドで装備の強化!気づけば無用の烙印押され…
そこから始まる大逆転冒険劇!!seiga.nicovideo.jp - 2二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 11:21:49
- 3二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 11:24:08
最初はなんだこの作画って感想だったけど
このチート餅(作画)何者なんだという驚きに変わってたんだよね - 4二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 11:28:05
- 5二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 12:00:13
- 6二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 12:51:03
- 7二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 12:59:10
なんか序盤普通につまらないな……
- 8二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 13:06:29
- 9二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 13:06:56
なんか最新話も全然楽しくないな・・・
- 10二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 13:07:21
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 13:07:25
- 12二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 13:08:35
なんで急に連レスしたの…?
- 13二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 13:38:43
- 14二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 15:05:07
左の頭が想定してたよりだいぶ早く馬鹿露呈してて笑った
- 15二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 16:29:30
- 16二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 16:34:11
2話普通にいい話でちょっとびっくりした
- 17二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 16:44:22
何でツインテにすると顔がチベスナになるんですかね?
- 18二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 16:46:24
評価点ギャグだけなのかと思ってたら絵上手いなこの作者
- 19二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 16:57:28
- 20二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 17:33:47
最近はギャグがおもしろいとかを通り越してこのコミカライズを許してる原作者の度量が広いなと思うようになってる
- 21二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 17:35:44
- 22二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 17:38:28
ついでに宣伝するがチート付与原作(小説版)の単行本の2巻が9/30に発売したばかりだぞ!バイナウ!
- 23二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 17:40:58
- 24二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 17:48:00
原作にないことめっちゃ書いてるあたり実質漫画版化物語だろ
- 25二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 18:24:40
途中からテンションに一貫性が無さ過ぎてずっとラリってんだけど
- 26二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 18:25:49
- 27二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 18:30:40
- 28二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 18:33:11
>>27お前らも突然の関西弁だし、寝起き髪ドッキリとかやりだすんだよなぁ…
- 29二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 18:54:42
リリィがまともかと思ったら別にそんなことなかった
もしかして暗殺者ちゃんだけシリアスか? - 30二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 20:56:05
でも母親がアレだぞ?
- 31二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 20:58:06
絵と構成が上手い漫画家が上手いこと手を抜いて好き放題やったせいで変なことになってる漫画
- 32二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 23:57:23
天才の仕事
- 33二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 00:00:31
漫画のスクショで色々と衝撃を受けてなろう見たら至極真っ当ななろう作品で混乱した
- 34二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 00:00:41
崩落から逃げるゴブリンのくだりで笑いが止まらなくなった
- 35二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 00:03:03
- 36二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 00:58:18
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 06:02:48
この漫画読んで原作読んでみる人もいるみたいだしある意味コミカライズとしての役割は果たしてるんだよな
色々おかしいが - 38二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 07:09:07
- 39二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 09:28:42
- 40二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 09:32:22
同じ作品とは思えんな
- 41二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 11:00:17
この漫画の話がしたいなら🌱で十分だし
- 42二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 11:03:06
- 43二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 11:04:21
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 11:06:21
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 11:33:29
- 46二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 12:27:23
天才の遊び場の間違いでは?
- 47二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 12:41:24
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 12:54:25
あんま褒めすぎても逆張りマンが出てくるからね
- 49二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 13:46:15
何よりこれだけ原作を離れて好き放題されているという事実が面白いんだよね
作者には申し訳ないが - 50二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:02:41
漫画としては傑作かというとそんなでもなく中くらいの面白さなんだよね
なんだけど原作ガン無視という事実が面白い&漫画的に面白い作者のセンス発揮してる部分が原作にない10割捏造なのがバグなんだよ - 51二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:07:12
というか漫画単品で見てもずっとクソ高評価だよ
マガポケでランキング二位とか取ってるくらいだから普通にマガジンの主力に数えられてる(電子版限定展開してるから特に電子方面の展開で)
一位取れなかったのも海皇紀無料公開が一位取ってたからだしな - 52二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:08:49
読んでみたけどウージーとかのギャグ要素より真面目にやってる時とサラッとしたギャグの時のが面白いと思いましたKONAMI
- 53二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:14:55
早くしろその距離ならこのドラゴンも倒せるだろ→この距離からの攻撃だとお前らも巻き込んでしまうからもう少し近くで攻撃する→レイン····→·····→早くしろ早くしろよ の流れは笑った
最初から最後まで作中キャラと同じ気持ちになれる - 54二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:15:58
後から出てくるヒロイン先出しはまあ大事な部分だろうしわかる
シリアスな過去まるまるオリジナルって何…?
もはや原作という表記は正しいのか…? - 55二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:17:56
- 56二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:20:51
原作無しでこれ出しても話題にならずに埋もれていたとは思う
- 57二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:22:09
- 58二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:22:25
・ぶっちゃけ原作の人気がなければ序盤で人が集まらず打ち切られてた可能性大
・原作者がめちゃくちゃ寛容で色んな媒体でこまめにまじめに宣伝してくれてなかったら今がない
・二次創作としての面白さと言われたらまあそう
- 59二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:22:29
- 60二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:25:33
「騙されたと想って鹿目まどかが変身するところまで見て」かよ
- 61二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:26:04
- 62二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:28:20
過去スレ見てないのか?
あにまんはふたばで貼られてるのはほぼ全部転載されてるぞ(ただし規約違反になるのでマーガレットのR18だけは絶対に貼られない)
あとツイッターのイラストもURLごと貼られるからR18以外ならこっちの方が広く拾える
- 63二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:37:32
たとえばジャンプだとロボコは月曜日の読者ツイート数が平均300ちょいでそれ以外の日の平均ツイート数が一日平均40
マッシュルの月曜日の読者ツイート数が平均350でそれ以外の日の平均ツイート数が90
アンデラの月曜日の読者ツイート数が平均700ちょいでそれ以外の日の平均ツイート数が平均60
マガジン看板クラスだとダイヤのAは水曜日の読者ツイート数が平均600でそれ以外の日の平均ツイート数が250
不滅のあなたへは水曜日の読者ツイート数が平均200でそれ以外の日の平均ツイート数が90
東京卍リベンジャーズは水曜日の読者ツイート数が平均500でそれ以外の日の平均ツイート数が300
今の無料公開が始まってからのチート付与は一日ごとの読者ツイート数が平均1800くらいでバズツイートの影響かまだ伸び続けてる
エイリアン襲来だこんなの - 64二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:54:25
どうでもよくないそんなデータ!?
- 65二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 15:00:32
- 66二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 15:17:44
ウージー登場以前から余白に現代的な要素がノイズとして入るのクスッとしてしまった
- 67二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 15:27:59
そもそも1話のパン屋当たりの時点でバルーンアートとか出てくるので……
- 68二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 15:57:26
無から生えてきた餅が無から生やしたギャグとシリアスと過去設定まみれ過ぎて原作なろう読んでも対応シーンがわからねえ
こんなんアリなのか? - 69二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 16:09:42
令和のギャラクシーエンジェル
- 70二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 16:52:34
- 71二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 18:11:30
本来の作者さんのツイッター見たらコミカライズ込み107冊刊行、なろう10シリーズ、ノクターン3シリーズ書籍化みたいなこと書いてあって安心した
これならまあ一作品くらい明後日の方向に飛んで行っててもそこまでだろうし(というかこの漫画も冊数に算入されてるんだろうな…) - 72二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 18:32:34
視線の動きを考慮してその線状に変顔を置くことで、圧縮された天丼をぶつけるという無駄に洗練された無駄のない無駄な変顔
3回変顔して、マジ顔とページまたぎで一呼吸おいたところですぐさま2回という、「天丼を天丼する」というのもまた無駄な洗練を感じる — 垂木いすゞ (Isuzu_T) 2022年10月04日 - 73二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 19:16:01
マーガレットのケツと太ももに尋常ならざる情熱を感じる
- 74二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 19:49:26
ギャグどころかシリアス面もほぼオリジナルなのがビビる
- 75二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 19:56:02
死ぬほど改変されてるから原作者の心境を考えると胸が痛むし、さらに私の冷静な部分が「ギャグ抜きにしてもこれぐらい人物の掘り下げとドラマがあった方が面白いのは確かなんよ……」と告げてくるので、より辛みがある……しんど…… — 理不尽な孫の手 (Magote_rihujin) 2022年10月04日
こういう意見が出るのも分かるレベル
- 76二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:32:29
原作の方の登場人物の前では「いでえ、いでえよぉ…」ってやっても「お、燐光竜じゃん」って通じないのか…
いでえ、いでえよぉ…で通じる燐光竜ってなんだよ - 77二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:40:31
そもそも原作では「上級ドラゴン」なので燐光竜という名前出しても伝わらない 嘘だろ……
- 78二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:44:01
- 79二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:46:59
近年最高レベルのギャグ漫画として認定したいと思った
一番面白かったところは原作読んだら俺が面白いと思ったポイント何一つ原作要素じゃなかったところ - 80二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:51:26
そこのメタフィクションがものすごい凄味を与えてるから、原作いる?って意見にはいるだろ!って返したいけど
面白ければ面白いほど創作かじった層の一部が渋い顔になっちゃうのもわかる
マジで面白い点以外の評価がめちゃくちゃ難しい
- 81二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:51:40
なろう作家が初めてのコミカライズ!でこれされたら殺意沸くだろうが
100冊出してるやつは寛容やな - 82二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:55:47
作品自体は原作者も楽しんでるしいいんだけど
漫画が正史!みたいなはしゃぎ方はネタでも流石に? - 83二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:04:41
ぶっちゃけなろう作品なんてエポックメイキングな極一部除いてスナック程度に消費されるもんだし搦め手で攻めるのはアリ
なんだけどその部分がクソレベルの高いコミカライズ担当の遊びとか実験によるもんだからな…面白い以外の部分はすげー困惑するよこれ - 84二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 21:53:44
恐ろしいことに原作側の性格の欄に書かれていること自体は漫画版の内容とも矛盾していない
- 85二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:20:36
原作ではリリィはレインに様付けでマーガレットは俺っ子キャラらしい
- 86二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:23:40
めちゃくちゃ面白いと思うし好きなんだけど、それは原作に対して何の思い入れも無いからで好きな原作のコミカライズでこれ出されたらキレると思う
- 87二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:32:52
やってることは『ブレイブ・ストーリー 新説』が近い
- 88二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:36:21
- 89二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:39:23
- 90二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:39:25
このくらいオリジナル
チート付与の原作比較画像探したけどやっぱり爆笑モンだろこれ、こんなに無から生やすコミカライズ見た事ねえ(赤い箇所も原作だとレインが一人で無双してリリィがレイン様凄い!してるから別物) — バベシコ (AGITonext555) 2022年10月04日
- 91二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:40:49
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:42:31
原作要らないよねこれ
- 93二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:42:48
リリィのキレ芸とか私服がクソダサいのは漫画で捏造された設定だってすぐ分かるんだけど
仲間を失ったことによるトラウマとかも原作には一切ないと聞いてビビった。もうそれ別人じゃねえか - 94二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:43:46
もしかして付与チートを除いて
原作と漫画の共通点を探すほうが難しかったりする…? - 95二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:44:06
話の内容に対して、絵が無茶苦茶上手くて頭がバグる……
人間をどの方向からでも描けて、ウージー機関銃の正しい使い方も描写できて、動物も描けて、重心やスピードの乗った絵も描ける
どこに潜んでたの?新進気鋭の餅。絶対、蒼月昇だろこれ - 96二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:46:21
共通描写がほぼないように見せかけて、もっと先の情報を盛り込んでたりしてるらしい
- 97二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:47:09
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:48:00
この作品は少しだけまともなボーボボだと思えば良い
- 99二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:50:01
- 100二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:50:14
- 101二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:51:32
もうこれ別作品だろ
- 102二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:52:22
誰かはわかるだろ!セリフがどれも結びつかねえだけで!
- 103二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:53:24
- 104二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:53:56
- 105二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:54:33
あ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!る!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 106二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:55:27
- 107二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:56:37
読めば読むほど追放が妥当だなってなる主人公初めて見たかも
- 108二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:57:09
- 109二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:03:24
この生気を感じない雑な顔と蠱惑的な肢体のアンバランスさが俺を狂わせる
- 110二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:17:51
ワルブレと同じ原作イジりとかヒデぇことするな気分で読んでみたけど、1話に必ず笑いどころがある漫画家の腕が良すぎて漫画家を貶すことが出来ない
- 111二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:31:34
なんだかんだで普通に感動するところはあるんだけどそれ以上にギャグが強い上に原作からかけ離れてるってせいで感情が迷子になる
- 112二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:50:27
- 113二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:56:30
このコミカライズ読むと「おっさん転生」思い出す。
原作改善改築的な意味で。 - 114二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 00:19:04
無価値人間のくだり原作にないの!?マジで?
血反吐吐くのとかギャグは漫画だけとは思ったけどそれ以外はあると思ってたわ - 115二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 00:26:11
- 116二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 00:31:41
あの…原作って面白いんですか?
- 117二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 00:33:25
人に…よるんじゃ、ないですかね…
- 118二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 01:18:11
- 119二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 01:37:37
全然気にしてなさそう
心が広すぎる
というか改変しまくりの業務用餅先生いったい何者なんだ
全然情報がないぞ - 120二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 03:11:44
俺的にはレベル高いギャグ改変コミカライズって聞いてて確かにそうだったけど悪人が容赦なく人殺してたり悪人同士で普通に殺しあって死んでるのがビックリした
- 121二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 06:50:57
- 122二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 12:20:43
漫画力が高いってこういうの…?なのかなあ…?
この漫画を褒めるとき不安になるこの言葉が正しいのか - 123二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 13:36:31
どういう縁で連れて来たのかが一番謎だわ…
- 124二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 13:51:37
- 125二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 14:55:44
今読んでるけど、これどういうテンションで読み進めるのが正解なんだ…
ギャグ漫画のテンションでいいのか…? - 126二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 16:25:06
- 127二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 17:15:47
なろう系の数が増えてきたから話題になれば勝ちではある
話題のなり方がなんか変なだけで - 128二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 17:29:51
ここまで変えられるともう読者より原作者の方が割り切れてしまうのかもしれないな・・・
- 129二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 17:32:06
めっちゃいい人だぁ…
- 130二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 17:48:42
マーガレットの「モブ顔」っぽさが好き、と言う人を見かけるが、何気に同じものを好いていると思いきや、人によって違うものを好んでいることがある気もする — sakifox (saki_fox) 2022年10月05日
- 131二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 18:28:40
ノリというか雰囲気が朝目新聞とか新都社の漫画なんよ……
- 132二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 19:04:45
天原とクール教と一緒に昔のサイトでアマチュア漫画書いてそう
- 133二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 19:53:04
なんだこの漫画…でも面白いしところどころいい話入ってるな…
読了
なんだったんだこの漫画…それはそれとして次回更新まだかな… - 134二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 19:54:41
全話無料公開が終わる頃にはちょうど11-2が無料で見れるようになると思う
- 135二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 20:18:09
- 136二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 20:19:22
- 137二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 20:24:32
ギャグは未知で笑うもんなんだよなやっぱ
こんなの見たことねえ - 138二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 20:25:29
- 139二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 20:29:32
ウージーサブマシンガンは完全にボーボボギャグの領域。
どこの世界に機関銃隠し武器に使うドラゴンがいるんだよ!モンハンやドラクエで出てきたら大炎上するわ! - 140二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 21:03:11
- 141二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 21:10:24
- 142二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 21:12:43
ちょいちょい名前聞くけどどんな漫画なの?
ちょっと読んでくるわ - 143二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 21:49:07
これは「DAを追放されたチート動体視力のリコリスは気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~私は強いだけじゃなく、喫茶『リコリコ』の看板娘を張れるほど可愛いけど、残ったリコリスたちは大丈夫?」の12話。
<a href="https://twitter.com/hashtag/リコリコ" target="_blank">#リコリコ</a> — バグ (Hollybagu) 2022年10月05日 - 144二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 22:43:32
- 145二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:01:42
- 146二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:01:53
- 147二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:06:32
マガポケで最新話まで読もうとしても価格変更のせいでポイント買えないのいでぇ...いでぇよぉ....
- 148二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:12:02
何が酷いって主人公自身が斬ったくせにドン引きしてるところなんだよね
- 149二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:31:58
- 150二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 01:28:08
割とシリアスもいいんだよね寝言のシーンとか好きだし
私は戦うべきなんだ!とかある〜!!!もいい - 151二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 02:04:31
物語の芯となる縦軸が普通に王道で面白くて、横軸となる台詞のセンスとかが光りすぎている
- 152二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 02:57:00
餅先生なんで今まで無名だったのおかしいでしょこんな怪物
- 153二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 03:13:32
話題になってたから読んだけどギャグがキレッキレで笑ったわ
作画は下手くそなように見えて上手い人がわざと崩してる描いてるとしか - 154二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 07:03:06
- 155二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 08:08:02
原作だと無個性万能なろう主人公だったレインをチート付与能力とカウンセリング能力に特化させて、バトル面は素人だしなんかウザいってキャラにしたのはキャラのバランス感覚ある人だなと思った
ヒロイン達に頼らないといけない理由があるからヒロイン達の見せ場が作れる
どんだけマーガレットやリリィが魅力的でもレインのキャラがなかったらここまで話題になってなかったような気がする - 156二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 08:40:32
地味に話題になっているからこのままビッグウェーブになって欲しい作品
- 157二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 08:52:27
ここの件を挟むことでレインが強化付与した武器を使い潰した直後の隙という自分の弱点により自覚的になって今やってる武器を手に入れるための冒険の必要性に説得力も増しつつ単なるチート頼りじゃない主人公の内面も読者に見せてるから物語としてちゃんと必要なシーンなんだよね頭おかしいんか
- 158二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 09:05:54
漫画描いてる人も何者だよ感凄いが、そもそも原作者の人がコミカライズ含め?100冊書籍化してて今もバリバリ書いてるバイタリティのある人なのも凄い
- 159二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 09:35:14
- 160二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 09:40:14
勝手に追加した要素だらけで埋もれてるけど原作から消された設定も結構ある、特にアナウンスによる説明消したのは英断
まあだからといってウージー短機関銃や人殺しの里(free tax)詰め込んでいいってわけではない - 161二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 09:46:53
シリアスパートもすっごい面白かったんだけど、「その設定も描写も原作に無いよ」って書かれてて宇宙猫になった
- 162二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:11:27
- 163二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:14:56
「ウィークエンドにボーリング」って言い回し好き
- 164二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:22:05
8話ぐらいまでは割とギャグはところどころで出しつつも基本シリアスなんだよ
9話ぐらいから加速度的におかしくなっていく - 165二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:33:05
- 166二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:02:54
まあ、名シーンと言われる場面が軒並み存在しないと言われてる時点で……
- 167二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:04:13
- 168二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:07:10
- 169二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:09:56
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:22:42
原作のシナリオラインを埋めるんじゃなくて独自のシナリオラインで進めてるんだから関係なくね?
- 171二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:25:39
- 172二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:28:41
- 173二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 12:22:34
原作者とコミカライズ担当のしらないドラゴンが追加される…ってこと!?
- 174二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 12:42:40
ゲーム化で新たなストーリーが!
- 175二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 12:46:43
- 176二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 13:09:48
「追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~ 2 ビューティフル・ドリーマー」か…
- 177二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 13:22:31
- 178二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 13:34:34
話題にはなるだろうけど円盤うれるか?って聞かれるとまぁ目をそらしちゃうもん……
- 179二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 14:45:19
- 180二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 14:47:39
- 181二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 15:01:43
ドラクエにマジスロがあるんだから、パチンコがあったっておかしくない
- 182二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 15:05:00
ワタナベシンイチでよくない?
- 183二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 15:08:45
- 184二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 16:23:46
偽遺書書いたあの人が異世界みたいな言語のネイティブなんでしょ(適当)
- 185二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 16:50:04
テレビがあって昼ドラとかやってる世界ぞ
- 186二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 16:57:53
読んだけど結構面白かったので布教してくれてありがとう
- 187二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 17:07:08
何か既視感あると思ったらあれだ、高橋邦子と何処か似た感じがするんだ
いや…やっぱり気のせいかも… - 188二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 17:39:37
ただ理不尽なギャグだけが売りのつまんなさそうな漫画だと思ってたら王道なぶつかり合いや胸を熱くする展開とかでぶん殴ってくるからね
その合間合間に挟まれる訳わかんない言動で情緒が壊されるんだよ - 189二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:57:49
- 190二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 19:10:14
- 191二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 19:11:10
逆かな……?
- 192二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 19:21:37
- 193二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 19:56:39
いや、Vでは原作俺っ娘マーガレットをわざわざ描き起こし&録りおろししといて、いざアニメが始まったらチベスナSEXYをお出しする
- 194二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 20:08:55
パチンコやってるし…
- 195二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 20:25:43
室外機あるファンタジーってこの作品ぐらいだと思うんですが
- 196二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 20:51:16
Amazonの書籍が売り切れてて草
- 197二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 20:56:07
燐光竜倒したシーン
- 198二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 20:58:04
- 199二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:06:42
無料公開始まる前は中くらいのウェーブだったのが本気で大きめの波になってる感じがある
これがチート付与か… - 200二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 21:09:07
200ならレインは次回全裸