- 1二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 21:46:17
ウイポ新作について質問や相談や我が子自慢をしていってください
ゲームカテゴリに総合スレがあるけどウマ娘から入ったウイポプレイヤーが緩く話せるスレとしてこっちを使っていきたいモンニ-
※荒らしに対してはスルーの徹底、及び報告の徹底をお願いします、スレ主が対処可能な場合はレス削除等の対処をお願いします
前スレ
ウイニングポスト9 2022 第47回皐月賞馬サクラスターオー|あにまん掲示板ウイポ新作について質問や相談や我が子自慢をしていってくださいゲームカテゴリに総合スレがあるけどウマ娘から入ったウイポプレイヤーが緩く話せるスレとしてこっちを使っていきたいモンニ-※荒らしに対してはスル…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 21:49:04
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 21:49:29
建て乙もん
- 4二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 21:51:07
保守もん
ホースメンリンダーがお母さんとして無双してるもん… - 5二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 22:02:44
幸運にもディープの翌年生えてきた馬で無敗3冠取ったもん
心肺機能強化も使って折角だからとダイジェストみてたら2冠を奪われた恨みの如くメイショウサムソンがハナ差まで迫ってきてビビったもん - 6二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 22:03:31
アニマンサーバーは未勝利馬もん
- 7二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 22:03:34
たて乙もん
- 8二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 22:04:16
10まで行かないと怖いもん
- 9二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 22:09:58
なんか傍でオグリキャップがタマモクロスに有馬で6馬身差つけてレコード取ってて笑ったもん
- 10二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 22:10:00
おつもんもん
- 11二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 22:26:20
寝ぼけてたか幼駒に2×3×4がいたもん
- 12二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 23:06:59
海外牧場の施設立てる順番ってどうしてるもん?
確立に必要な種牡馬繋養施設は立てたけど他の施設の建設になかなか踏み切れないもん - 13二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 23:14:13
そういえば >>1 のテンプレに書いてある『ゲームカテゴリに総合スレがある』って今でもあるもん?
- 14二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 23:26:44
大衆賞なんて呼び名があったのかもん
- 15二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 00:26:24
将来2023辺り出たらスレタイも変わるのかもん
- 16二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 00:33:53
絆コマンドのsp+1とサブパラ1段upってどっちがいいんだもん?
Spがcぐらいあれば武器を伸ばす方がいいのか迷うもん - 17二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 07:29:31
のんびりやってようやくチャイナロック確立したもん
引退年ギリギリでしか確立できないのハラハラするもん - 18二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 09:04:25
- 19二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 09:07:40
- 20二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 13:07:51
スピードは全てを解決するもん、スピード上げろもん(個人の見解もん)
- 21二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:41:53
- 22二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 14:52:42
老けた武史を誰も知らないからしかたねーもん
- 23二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 16:30:05
デインヒルってほっといても勝手に確立するもんよね?
- 24二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 16:30:36
妨害でもしなけりゃそうなるもん
- 25二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 16:34:27
メジロティターン、メジロマックイーン、オグリキャップ、タマモクロスの系統確立がしたいんだけど、こういう系統確立したい馬の活躍時期がかなり被ってる場合は国外に移した方が良いのかもん?
- 26二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 16:39:09
- 27二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 16:40:24
ありがともん
- 28二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 16:42:19
- 29二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 17:00:03
気性難因子って他の因子に比べて何かメリットとかあるもん?
繁殖牝馬に気性難因子持ちがいてどうしようか悩んでるもん - 30二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 17:03:04
- 31二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 17:03:50
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 17:06:15
- 33二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 17:12:50
- 34二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 17:17:52
- 35二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 17:23:51
- 36二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 17:37:30
- 37二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 17:39:56
海外は種牡馬の頭数自体少ないから1頭あたりの支配率が日本の倍くらいになると聞いたもん
世界2%を狙う場合は海外に程良く振り分けた方がいいのかもん? - 38二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 17:45:18
- 39二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 18:01:12
史実有力産駒の不足や初期子出しの問題もあるからまぁ流れ次第もん
- 40二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 18:51:54
およそ体感で言うと1500万種牡馬が国内0.5~0.3、海外で0.9~0.7くらいなのでそこを目安に動かせばまあ余裕だもん
あと世界2%はわざわざ所属地域をずらしてまで狙うものではなく例えばヘイロー系みたいな本体はアメリカだけど有力後継は日本とかそういうときにサンデーの国内の産駒の活躍による種付け料上昇で支配率を上げるみたいなテクニカルなやり方のときに目指すものであって基本は一地域に固めるほうがいいもん。支配率計算をミスると欧州系確立予定だったのが日本確立して芝適正が……とか起きるもん。うちの箱庭のリファールがこれをやりやがったもん。
あとついでに言っておくと系統確立は闇雲にやるのではなく系統特性の変更or親系統の分離を目指して行う方が労力に対して得られる利益がでかいもん
同じ系統確立一回分の労力と肌馬の交配回数と年月を使うなら、例えばリヴァーマンやファバージ、ロベルトやフォルリを立てるほうがいい、みたいな感じだもん。
例えばなにやろうが無系でついでに親系統被りが起きにくいテイオーとかはテイオーそのものを立てるだけだとカスだもん。合わせる肌馬の父を確立したほうが爆発力が稼げるし、そうすることで強い産駒を出してやるほうがほかの馬を立てるときにも楽になるもん。一つの馬に固執しすぎず全体を見据えて動くもん。 - 41エオグリーヴの人22/10/04(火) 18:52:07
- 42二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 18:54:16
系統確立はまず理想の血統表作りから始めるもん
- 43二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:00:23
エリザベス女王杯に10頭登録するAI君はちょっとあれもん
- 44二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:03:03
待つもん、ティターンを確立させておくとオフルェーブルやゴールドシップがST確立するから地味に後世への影響力はデカいもん、ついでにブライアンズタイム確立時も母父ティターンの牝馬がいればST昇華配合に使えたりどうせ滅ぶトウルビヨン系だから地味に便利だもん。
- 45二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:14:11
とにかく成立させたい馬にばっかり種付けするもん!
ターボの世界ではタマモクロス100年繁栄だもん!! - 46二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:35:36
サンデー欧州確立計画はどうしたら良いもん?
後ダンブレ系とイージーゴア系も確立させたいもん - 47二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:40:26
マチカネ一族は無形だから廃絶するもん
- 48二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 00:14:18
- 49二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 00:19:42
- 50二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 00:24:05
その世代でその評価ならむしろかなり期待株ではもん
- 51二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 00:27:57
案外とホープフルステークスはいけたりするもん
スペちゃんもエルも間に合わないことが多いもん
大体キングかボールドエンペラーに勝てればどうにかなるもん - 52二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 00:49:05
牝馬三冠馬三島以上いるのにハギノから春雷きたなぜ?
- 53二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 06:43:00
- 54二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 08:13:30
闇のターボ「史実馬を買って勝ち鞍コントロールしてしまえば良いもん」
- 55二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 16:03:11
ターボは光のターボだから買い取ったシービーやルドルフにもちゃんとG1を走ってもらうもん!
場所?香港とオーストラリアもん - 56二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 16:20:57
うちの世界のルドルフテイオー親子は未出走馬ですがなにか?
開発に愛された馬の姿か……これが……? - 57二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 21:33:37
- 58二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 22:05:02
- 59二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 23:11:49
便利なメンバーを取るなもん
- 60二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 23:19:37
>>58のターボもん
子どもの結婚イベント初めてだったからすわ三股かと思ってしまったもん
- 61二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 00:19:45
周期的に自分のこども世代が結婚しようとするとき結婚相手が軒並み結婚できず世代交代も遠い時期になりがち
- 62二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 03:29:01
- 63二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 04:09:14
ウイポ9の牧場長さん達はあれ土地の精霊の一種もん
- 64二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 08:39:39
- 65二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 08:42:16
多分だけど牧場長になるのって雇用されるんじゃなくて牧場の敷地内に埋められるってことなんだと思うもん
それで地縛霊となり事実上の永代牧場長として未来永劫働かされることになるんだもん
なんかちょっと興奮してきたもん - 66二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:11:22
精武万作って誰なんだし…?
- 67二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:16:48
- 68二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:48:41
知らなかったし…
- 69二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:22:27
欧米でも一年中レースしてくれもん
毎年エクスビュリ賞が大混雑するもん - 70二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 12:34:05
- 71二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 13:13:15
- 72二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 16:14:45
11月から春まで定期的にどっかのレース叩いとけもん
- 73二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 16:58:38
虹のクラブ指南書ってどうやって手に入るもん?
- 74直取りターボ22/10/06(木) 20:22:49
- 75二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 20:32:51
この世界のキーファーズはきっと豊が引退して武士沢に凱旋門賞を勝たせる方向に転換したもん!
- 76二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 00:20:39
秋天に牝馬7頭牡馬1頭が出走予定にされてて偏り具合にちょっと笑ったもん
- 77二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 08:38:50
牝馬最強時代…
- 78二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 08:41:32
- 79二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 09:24:09
確立だけするなら種牡馬引退時にprivate入りさせれば大丈夫もん
ただ引退年がカロ、セクレタリアトと一緒だからそっちも確立させたいなら注意するもん
クリスエス→ボリクリ→エピファ→F4
シルヴァーホーク→グラス→スクリーンヒーロー→モーリス
ブライアンズタイム→ブライアン、マヤノ、ギムレット
リアルシャダイ→ライスシャワー
ブライアンズタイムかグラスワンダー、ボリクリあたりが日本なら比較的簡単もん
- 80二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 09:33:23
ロベルトは適当にやってればそのうち確立するもん
ただそれ無しでも何も介入しなければ死後に日本で繁栄するのでプライベート種牡馬施設に入れればナリタブライアンあたりが走ってブライアンズタイムの種付け料上昇&高額種牡馬入りのころに確立することが多いもん
以下短評もん
・シルヴァーホークーグラスワンダーのラインはせっかくロベルトで生えたST系を捨ててSP系になるのが難点だもん ただ現代までモーリス君が残るから繋ぎやすいもん
・ブライアンズタイムーナリタブライアンはST系を捨てない代わりに母父NDがクソほど使いにくいし後継を自家生産で出すしかないのが難点だもん 箱庭で使う血統に入る親系統と相談しながら使うかを決めるもん
・ブライアンズタイムーマヤノトップガンは確立無系だし後継は自前で用意する必要があるので論外とするもん
・リアルシャダイーライスシャワーはST残ったはずだけどやっぱり後継は自前だし産駒のスタミナが父の影響を強く受ける仕様上スタミナ100のライスは使いにくいのでただでさえ難しい架空馬による後継確保がさらに難しくなるもん
・クリスエスーシンボリクリスエスのラインもエピファネイアまで現代に残る代わりにエフフ君はST捨てて確立無系となるからエピファの下は自分で繋ぐのがおすすめだもん あとボリクリ自身がボールドリーズニングかゴールドメリディアンを立てないとこいつもSP化するもんふざけるなバカヤロー ただゴールドメリディアンが確立されればボリクリのSTが守られるどころかオマケでシアトルスルーが親化してエーピーインディの持ってる禁断のボールドルーラー×ボールドルーラーが改善されるもん - 81二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 09:55:55
もんがーターボも色気出さずにシルヴァーホーク一本に絞ればよかったもん
BT確立に手間取ったから後で困るもん - 82二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 09:58:59
松島オーナー憤死不可避もん
- 83二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 11:02:28
ロベルト系は現代まで残るとST系を失ってSP系になる、現代まで残らないやつだとST系を維持するというクソめんどくさい血統だもん
ボリクリだけだもん……ST維持できて現代まで残るの……
まあ母父から継承してSP!とかなんもないSSとかいう無系の王に比べればマシではあるけどもん…… - 84二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 12:19:25
ブライアンラインはナリブが臆病なのも不安点もん
- 85二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 12:43:39
ライスシャワー後継作りしてるけどは米国適性✕スタミナ100から繰り出されるダートステイヤーには困ったもん
- 86二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 12:45:37
メジロデュレンとかホーリーブルって確立したほうがいいもん?それとも零細のまま一子相伝していったほうがいいのかもん?
- 87二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 12:47:12
ライスシャワー後継はストラディバリウスをボコボコにしたりするから結構好きもん
- 88二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 12:47:52
父のスタミナor両親のスタミナを基準値としてそこからプラマイ15%の範囲でブレる仕様なので父のスタミナが異常に高いとそれに引き摺られていくのは仕方ない本当に仕方ない
スタミナ100の種牡馬は産駒の柔軟性が低かった時にカスみたいなことになる可能性が高いから……やめようね!
系統特性が無系化or変化しない限り爆発力の限界を攻めるなら確立するべきだと思われるが……
零細血統が条件になる配合理論がほしいなら地域をずらすだけでいいしな ヌッ
- 89二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 12:50:11
スタミナが高い史実馬はほとんどの場合スタミナ因子持ちなのも悪いもん
- 90二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 12:55:26
エクリプス系やザテトラーク系は名前そのまま後継を繋いでいきたいが系統確立もしたいジレンマ
- 91二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 12:58:49
流星でパワーもあるけど晩成で柔軟性がなさすぎる2600〜3000mの馬ができたことがあるもん
どこのレースに使えば良いんだと思ったもん - 92二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 13:09:07
地力があるなら多少距離合わずとも押し切れるからスタミナある分には問題ないもん、短距離も割といけたりするもん
逆にスタミナないと最後露骨に失速するもん、後方一気でギリギリ押し込めないこともないけどもん… - 93二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 13:19:46
ただ原作を反映してステイヤーの血が残りにくいから時代が進むと自家生産馬が短距離〜中距離くらいの馬ばっかりになることもあるのでそこはいい具合にスタミナ豊富な血統を残したいもん
現代日本に突如現れたスタミナ95でサンデーそこそこ遠めのプボくんはそういう意味ではなかなか有難い存在だもん
ST系にもなれるし確かパワー因子大活性確定で1枠フリーだからいろいろできるはずだもん
覚醒持続にして欧州を走り回ってもらうもん。鍛えまくって完成したリュージさえいれば凱旋門……はちょっと苦しいけど英ダービーくらいなら取れたもん。古馬からはステイヤーズミリオンで金札を稼ぎまくるもん!
……コンちゃんがスタミナ70あるしコンちゃんはST染めもスピ瞬大活性もやろうと思えばできるからそっちのほうが強いの作れるって?
それは……まあ、そうなんだけどもん…… - 94二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 13:33:05
競走馬の生産は2400mを基準にしろおじさん「競走馬の生産は2400mを基準にしろ」
- 95二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:12:46
まぁ、流星でパワーあるなら2000くらいまでなら押し切ってくれるもん……
- 96二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:42:48
強いなら後方一気で+300くらいなんとかなったりするもんね…強すぎもん
- 97二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:47:21
ずっと突っ込むか迷ってたけどライスシャワーはST100じゃなくて90もん
- 98二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 14:48:05
ロベルトを欧州で確立するればマシにならないかもん?
- 99二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 15:22:37
ST箱庭でライスシャワー系確立と後継種牡馬の確保まではいったんだけど
スタミナ因子持ちの種牡馬って少なめの方がいいもん?
使用する親系統12本の内、因子はスタミナ&サブパラが4本、スピード&サブパラが8本で計画してたんだけど、これだと多すぎるもん? - 100二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 15:25:44
まあ100だろうが90だろうが高スタミナかつ何つけてもスタミナ因子の活性化が確定のライスが使いにくいことには変わり無いからマイペンライだもん
ウマ娘から入ったファンがウマ娘での推しを活躍させようと思うと親系統被り起こしてるマックイーンといい気性難因子持ち確定のルドルフ・スズカ・ターボといい父が気性難固定のテイオーといい長距離砲ばっか量産するライスといい妙に人気キャラに使いにくいのが多いような……(アルミホイル)
- 101二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 15:33:24
スタミナ因子の何が悪いってスタミナ50以上の馬にしかつかないことだもん
十分に足りてるのに更に盛るから良くないもん - 102二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 15:36:37
そして屈強なダートステイヤーが生まれるまでがテンプレもん
芝馬だったら後継候補の筆頭だったのにという奴を何頭見てきたかもん… - 103二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 15:42:40
高スタミナ+ロベルトの代から固定の3代続くスタミナ因子=ステイヤー量産
ステイヤーズミリオンを日本とアメリカでも開催するなら需要はあっただろうけど残念ながらこのゲームにガチガチのステイヤーの需要ってそこまでないもん、世代に一頭いれば十分だもん
ライスシャワー確立するならライスそのものを大量に種付けするのではなくスタミナ因子を持たない後継種牡馬をつけまくった方が王道路線でも使えるようになると思うもん - 104二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 15:48:57
そのままだとステイヤーとか晩成塗れになるってタイプは1代挟んで使いやすい牡馬を出してそっちを付けて支援した方がいいもんね
メジロティターンとかも個人的にはそんな感じもん - 105二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 18:21:33
- 106二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 18:53:12
また米関連の名前つけてるもん…
- 107二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:03:33
ニショクソボロはいいセンスだと思うもん
- 108二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:09:13
ウエディング用語系でやってるもん
某動画シリーズから影響受けてるもん、公開されてからもう10年近く経ってたわ… - 109二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 22:52:41
自家生産馬の成長力を見極める方法ってあるのかもん?
4歳の成長型遅めの春雷馬ちゃんがVMを勝ったのに育成度が妙に伸びてなくて不安になってるんだもん
あとスピS+の割にはなんか弱いのも不安を高めてるもん - 110二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 22:59:05
今気づいたけどアストニシメント牝系のクリフジの名前の所がトシフジになってるもん?
折角76年スタートで狙いやすいのにクリフジ牝系確立出来ないもん… - 111二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 23:01:26
牝馬三冠エリ女も有馬も全部2位で3歳を終えたGII5勝の4歳馬がついに有馬で勝ったもん
- 112二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 23:01:48
- 113二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 23:03:59
- 114二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 23:06:41
みんなの締め配合教えてほしいもん
入れたい馬とアウトブリードが噛み合わないもん... - 115二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 06:28:05
そういやなんで8歳引退なのかもん
- 116二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 09:11:02
たしか昔は7歳引退だったけど、カンパニーが8歳でG1勝ったりとかあったから変更になったんじゃなかったかもん?
WP7だと7歳引退だった気がする、WP8で伸びたのかな - 117二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 09:14:14
海外遠征って事前に当地レースでの叩き必須もん?
ファンタスティックライトとかラヴズオンリーユーみたくいきなり本番で勝ちたいもん - 118二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 09:15:54
- 119二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 09:48:58
海外遠征特性さえあれば海外も勝てると思ってたターボだもん
最近になって精神力が低かったら話にならない事を理解したんだもん - 120二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 16:28:57
2週間くらい前のターボがどういうつもりで配合したのかよく分からないけど父クラフティプロスペクター、母父ニジンスキー、母母テスコガビーが無敗2冠だもん
もしもしシャカール?フライト? - 121二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 16:54:57
デジタルといい、クラフティプロスペクター全盛だもん...
- 122二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 17:04:40
系統確立プレイしてる人に聞きたいんだけど、確立前の系統の後継馬ってどうしてるもん?
ターボはニジンスキーとかサーゲイロードとかの直仔&母も因子持ち&因子2つ、みたいな馬を残しておいたほうが後々便利だと思って自家生産してたんだけど、種牡馬枠圧迫するしせっかく作っても結局種付けして活用する余裕ないから、滅亡回避用に適当な史実馬確保するだけでいいのでは? と思い始めてきたもん… - 123二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 17:09:35
天然モノの架空白毛牝駒がいてこれは買いだもんと思ったら豪州馬だったもん…
豪州産は史実馬しか購入できない謎制限やめて欲しいもおん - 124二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 17:09:41
逆に史実馬を流して引退時にprivateで引き取ってるもん。
- 125二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 17:18:25
- 126二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 17:20:38
種付けの際に名前が青色の種牡馬って当たり年って奴かもん?
- 127二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 17:35:18
闇競馬がBCマイルになったもん
うーんデジたんはアメリカ五冠のためにBCクラシックだし、ドバイミレニアムを突っ込むかもん…?
それともこのノーザンテースト牝馬ならなんとか勝てそうだしラビット付きで出すもん?悩むもんね - 128二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 17:38:35
- 129二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 18:09:10
距離適性「万能」って言ってるのに2100〜2900はおかしいだろもん
- 130二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 20:29:13
- 131二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 21:32:06
地域支配率12%の親系統昇格って該当種牡馬の生死は問わないもん?
SPで導入したボールドルーラーが引退しても親化しなかったもん - 132二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 21:33:01
子系統は生きてないといけないけど親系統は死んでてもいいもん
- 133二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 23:18:32
ストームキャットとファピアノが確立したもん
抱え込んでた在庫種牡馬売るもん
次はキングマンボ行くもん
あっ、ブライアンズタイムがまだだもん
忙しいもん… - 134二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 00:08:11
ピルサド神が菊花賞勝てなかったもん…
エアグルーヴと春嵐したかったもん
距離適性全然足りてなかったししょうがないとはいえ
2着だったからマヤノを所有し忘れたのが敗因もん
大人しく春雷にしておくもん - 135二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:04:01
- 136二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:05:15
超大物春雷鬼弱くて笑うスピBとか弱すぎだろサプパラも最高aだし
- 137二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 03:21:27
- 138二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 10:38:18
年末処理で売却する国を選ばせてほしいもん
育てるほどじゃないけどこの血統は欧州で支配率の足しになってほしいみたいなのがいるもん - 139二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 10:45:45
買い物してて思ったけど化粧品のブランドなら架空馬名に使いやすそうだもん…インテグレートとかエルシアとか…シセードーとかでもいいけど
- 140二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 13:33:20
メチャクチャ強い馬が大活躍して引退したからとにかく種付させまくったら産駒が競馬界を支配して種付料が5000万になったもん……
- 141二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 13:57:30
- 142二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 13:58:01
ツールでもいいから繁殖でも五代血統表示させて欲しいもん
- 143二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 14:16:23
ハギノトップレディの同期で早熟なのに中々勝てず燻っていた奴が5才でヴィクトリアマイルと安田記念勝ったので何かヴィルシーナとストレイトガール味を感じるもん。
- 144二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 14:32:13
厳選できなくて数が多くて管理できずにほったらかしにしてた子がG1を12勝してたもん、ステもオールSまで育ってたもん
お前がオグリ後継になれもん - 145二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 15:38:10
- 146二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 16:06:40
テイエムオペラオーはじめとしたレッドゴッド被害者の会の皆さん……
- 147二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 16:26:05
つよつよでも結局は数うちゃあたるに最終たどり着くから一緒よ
- 148二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 16:30:27
- 149二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 16:51:37
年代によって系統特性の有無が変わるステゴとかサドラーみたいなのと違ってレッドゴッド君は年代無関係に無に帰すのほんま……
あとミルリーフのSTも返して…… - 150二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 16:58:39
系統確立するくらいの優れた種牡馬なんだから特性があっていいと思うもんけど…もしもし?コエテクリニンさん?
- 151二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 17:12:56
史実で活躍した種牡馬なら多分強い
エーピーインディもそうだそうだと言っています - 152二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 17:25:22
無系統でも左にスピードかスタミナがあったら特性扱いで良いんじゃないかと首傾げる時はまれによくある
- 153二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 17:34:11
スタミナ因子持ってるから確立ST!っていうロベルトとかトライマイベストとかルファビュルーとかイージーゴアみたいなのがいるのにスピード因子持ってるから確立SPっていうのがないの解せない
- 154二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 17:40:05
因子構成もエディットできるようにしろってなんども言われてるもん
気性難根性でルドルフいじめるコエテクは好きな子に意地悪したい小学生なのかもん……? - 155二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 17:47:17
- 156二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 18:19:40
なんかオグリキャップの産駒がやたら優秀なのでこのまま確立を目指すべきかもん…本当はタマモクロス確立をしたいのにガチャが渋いもん
- 157二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 18:24:04
優秀じゃなくてもいいもん、系統確立は種牡馬の数が第一、質はその次だもん
中途半端に種付けして諦めるくらいならどっちも確立するもん、それかスパっと諦めるもん
G1を勝てずともG2やG3で賞金稼げば種付け料を上げられるから裏街道で頑張らせるもん
- 158二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 18:35:10
76年スタートの初年度末にサーゲイロードをプライベート種牡馬にするのってアリもん?
15億はきっついけど血統豪華だし、親系統化する予定なら使えそうな気がしてるもん - 159二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 18:41:19
- 160二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 18:42:25
優秀な産駒が多めに確保できたら、とりあえずそっちに注力してさっさと確立させるのはありだと思うもん
…それはそうと、産駒が微妙な場合にどこまでの馬を走らせるべきかはターボも気になるもん。さすがに印なしは売っていいんだろうけど、美香◯くらいの馬も走らせるべきもん? - 161二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 18:43:58
サンキューもん 赤字爆発覚悟でお買い上げしてくるもん
- 162二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 19:06:02
グラス最強を確立のために育ててたけどグラスはグランプリモナークがいるから所有してなくても良いんだもんね
安心してシンジケート組むもん - 163二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 23:14:27
雷マークの馬が産まれたもん。父アファームド母ハギノトップレディもん、長峰以外◎は強いもん??
スピードS以上の平均能力A以上らしいけどこいつ繁殖○もん??? - 164二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 23:17:45
繁殖はステータスより血統のほうが大事だもん
因子構成次第だもん - 165二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 00:26:46
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 00:27:21
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 00:29:38
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 00:31:10
ここ定期的に変態が湧くもん
気にしちゃいけないもん - 169二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 01:13:14
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 01:52:44
サンデー不要!日本にはタマモクロスとオグリキャップさえいればいい!
- 171二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 02:08:19
仮想プレイ楽しいもん
怪我も史実ローテも全部破壊して最強パーティーゲーになるから、NPCフジキセキくんがヘロヘロで菊花賞走ってたりして面白いもん - 172二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 02:24:46
サンデーミスプロサドラーあたりはいかに対抗しいかに取り込むかの塩梅が大事なゲームだってやっと気づいた頃には史実期間も終わり欧州はサドラー系以外何もない無の大地となりサドラーのクソインブリードなしには欧州で走れる馬が作れない地獄が生まれていた
ガリレオフランケルサムソンオペラオーだけで馬産を回すのは苦行だった
他の血統はかなり昔の段階で駆逐した後だったから本当に辛かった
今回はバゴとかドバウィとか欧州確立したダンジグからのシーザスターズとか使うから地獄が生まれないと信じたい - 173二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 03:44:04
使いたい史実馬に合わせての牝馬の血統構築を考えるのも楽しいも
- 174二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 03:44:58
ふざけんな!みんな出てこいノポン族がいるぞ!
- 175二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 08:56:29
あっ、来年クロフネがスタッドインするからフレンチデピュティは今年種付けしなくても良いモンニ?
- 176二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 09:14:57
- 177二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 09:25:34
日本に比べて馬の数が少ないからだもん
- 178二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 10:00:17
ガーサントの直系の孫にスピ賢さS+が出たもん。育ててみたらガリガリ君だったもん。
- 179二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 10:35:48
サンデーとかターボの半分も走ってないやつの産駒が活躍し始めたら邪魔せずにさっさと確立させろという教えを聞いたもん
その間は海外荒らしてろということもん?
もうタキオンの皐月賞阻止しちゃったけどもん - 180二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 12:39:45
まあとっとと確立させて解体した方が扱い楽もん
- 181二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 12:46:50
タボ半本人は必ず所有して活躍させるけど自家生産馬で産駒の邪魔してしまうのが心苦しいもん
解体が遅れるしいい事ないからもっと計画的にやりたいけど難しいもん - 182二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 14:19:15
デ、デインヒルダンサーくん…まさかの種付数0!
- 183二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:01:24
- 184二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:35:57
父ナリブ母父テンポの秘書牧場長美香◎・河童木△の牝馬が二頭生まれたもん
将来が楽しみもん - 185二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 19:03:03
テンポイントアメリカ送りしたもん。
ナスルーラ地獄にしてやるもん。
後三年連続無敗三冠馬生産チャレンジしてるもん。 - 186二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 19:04:20
プレイヤーがその気になれば最大80頭の同父産駒を世界に放てるもん
- 187二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:00:53
G1勝てる実力の無い欧州馬をとりあえずエクスビュリ賞に登録&長期放牧に出しまくるのやめろもん
- 188二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:03:23
一年オート進行で確立を確認したから安心して一年過ごしたら確立しなかったもん
やっちゃいましたもん? - 189二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:14:07
エルコンに凱旋門とBCクラシック取らせたもん
産駒のスピードウハウハもん - 190二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:18:43
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 10:07:16
そっか芦毛で凱旋門賞とBC取ってJBCも取れば絆使いまくりもんか
もしもしオグリ? - 192二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 11:22:50
ゼダーン未確立の状態でカラムーンを保護して確立させればST系になるっぽいもんね
ゼダーン君には犠牲になってもらうかもん… - 193二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 14:51:06
そもそもあいつほっとくと普通に確立しねー事多いもん
- 194二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 18:44:20
- 195二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 19:07:08
出先で建てられないけどそろそろ次スレかな
- 196二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 19:09:21
- 197二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 19:14:48
Tateotsもん
- 198二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 19:23:35
ウメノターボ
- 199二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 19:27:34
埋めとくもん
- 200二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 19:28:32
シーキングザゴールドもん