- 1二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 23:50:09
- 2二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 23:53:07
オンオフ切り替えるなら服もそうして欲しかった
半ケツでソファに座るな…華はあの格好に対して思う所は無いのか… - 3二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 23:56:11
華ちゃんだってポイント持ってる以上殺しはやってるんだから半裸のオッサン見たくらいじゃ動じないんだろう
- 4二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 23:56:17
でもニュースは見ない
- 5二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 23:58:05
高羽って半裸風のコスチュームじゃなくてガチで半裸なの?
- 6二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 23:58:52
- 7二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 23:59:05
コント中と素のキャラ全然違う芸人ってよくいるからな
- 8二次元好きの匿名さん22/10/03(月) 23:59:18
ポロッてしまったんやろな…
- 9二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 00:00:25
- 10二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 00:01:00
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 00:11:30
伏黒さとるちゃんも最初は驚いたけどセンターマンはそのまんまだもんな
- 12二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 00:21:13
コミュ症というかボーボボとかデップーみたいな自分の世界を常時展開してるようなキャラって感じじゃないか?
- 13二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 00:25:19
端くれとは言えど楽屋への挨拶とかそういうのが当たり前の芸事の世界で生きてんだからまぁそこら辺のスキルツリーにちゃんと振られてるよなそりゃ
- 14二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 00:27:05
ボーボボみたいなキャラと思ってたが天使にびっくりしたり気のいいおっちゃん感すごくて良かった
- 15二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 00:27:53
三十代だし舞台上以外でもあの調子じゃ人離れて行きそうだもんな
その辺はしっかりしてるんでしょう - 16二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 00:42:11
話してる感じ気のいい頼れるお兄さんって感じ
最初の登場の時自信なさそうで少し根暗っぽかったのにね
人生楽しんでそう - 17二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 01:08:14
近所のおじさんみたいな感じだな
- 18二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 01:34:28
これ絶対「永遠に売れないけど一緒にいると楽しい先輩」枠だっただろ
初登場の時の先輩とケンコバの言葉も妙に優しかったもんな、好かれてたんだな - 19二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 01:35:14
芸人やるにはコミュ力大事だしな・・・
- 20二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 07:30:30
アンタ今劇場戻ったら少なくとも前よりはウケんじゃねぇか?
コスチュームはパクリだけど - 21二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 09:58:49
コミュ障というか「会話が通じない」なので東堂みたいなん想像してたんじゃない?