- 1二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:51:23
- 2二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:52:03
戦乱で頭おかしくねえ民族なんていねぇぜ!
- 3二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:52:44
このあからさまに書き足した部分だけ切り取って教科書に載せてるのほんま邪悪
- 4二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:53:18
これこんなに強い人と戦いました!褒美くれ!の絵って聞いた
- 5二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:53:23
雑コラ並にバレバレの後づけ3人組
- 6二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:54:11
竹崎季長だっけ、懐かしい
- 7二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:54:15
タッチが全然違うの最近まで気付かなかった
- 8二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:54:16
思ったよりコラで草
- 9二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:54:22
てつはう自体はヨーロッパの方で大活躍してるから無能ではないんだよね、ただ海岸での相性がわるかったというか
- 10二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:55:06
実際はてつはう?そんなもんで俺らがビビるかよ!って感じだったんだっけ
- 11二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:55:28
馬はびびったかもしれんが人にはあまり効果なかったらしいな
- 12二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:55:39
仲間が死んでも突撃する精神に勇をみた!
ほどほどにしろバカ! - 13二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:55:46
3人組のコラ元は何の絵?
- 14二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:56:10
- 15二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:56:41
戦意喪失のために大将首掲げたら取り返そうと突撃する蛮族やぞ
- 16二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:56:47
というか雨の中でしけっており、使用者はモンゴル人ではない兵士って考えるとそもそも使用できたのか疑わしい
- 17二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:57:01
俺が今まで教科書で見ていたこの絵はクソコラだったのか…
- 18二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:57:21
- 19二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:57:26
あんな便利なもん使いやがって…だったら牛の死骸を船に放り込んでやるわ!
- 20二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:57:34
ぶっちゃけあの頃の日本とかさらに凶悪な手段色々使われたやろうしな……音がすごくてもそっすかってなりそうではある。殺傷力は弓の方が高いらしいし
- 21二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:57:52
ネットのクソコラ並の雑な絵を切り取って授業に出すな
- 22二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:58:07
夜にまで舟出して襲いかかるの怖すぎる
- 23二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:58:20
- 24二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:58:51
本当は海岸上がってきたモンゴル人たちボッコボコにしてたんだけど苦戦したって上に出した方が報酬もらえるから日本人が書き足したらしい。って聞いた
- 25二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:58:52
- 26二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:59:02
近距離で弓構えて当たらなくね?って思ってたわ
雑コラするなら刀持たせとけよ - 27二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:59:03
- 28二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:59:17
防げたのは有能だけどその後がね
- 29二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:59:46
死を恐れない部族ってにのが厄介すぎる…
- 30二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:59:47
人質盾に進軍は試すのが目に見える
- 31二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:59:54
- 32二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:00:02
- 33二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:00:07
あいつら普通に肉盾とかするらしいからね……怖すぎんだろイギリスでもしな……してそうだな……
- 34二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:01:09
人質を括りつけて矢避けにするのを「いいアイデアねwwそれ貰いwww」感覚で真似するな馬鹿!
- 35二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:01:10
- 36二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:01:12
- 37二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:01:16
むしろ当時世界最強の弓だった(ただし使うのも難しかった)
- 38二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:01:20
- 39二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:01:47
誉で敵を殺せるか?
- 40二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:01:49
というか船に乗って島国侵略って元サイドの強み一切出せないような
- 41二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:02:12
はい……だって閉鎖的な島国とか雑魚しかいないと思うじゃ無いですか……実際には島という蠱毒で構成されたゾンビランドでした
- 42二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:02:47
誉捨てて冥人に成り下がってまで蒙古打ち倒したけど長期的に見て島を治めるには悪影響になりかねなくなったのお労しい
- 43二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:03:05
ゴーストオブツシマの鎌倉武士を本当に鎌倉武士にしたら誉おじと仁のハイブリッドばっかで蒙古ドン引きしそう
- 44二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:03:11
えっ!?屋敷の前を歩いてる奴で弓の練習したらダメなんですか!?
- 45二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:03:12
- 46二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:03:25
今でも近付くだけで蜂の巣にされる島があるぐらいだし
当時の日本もあんな感じだったんだろうな - 47二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:03:34
日本の長弓ってクソ強いらしいね。殺傷力ならダントツで矢が岩にも突き刺さるらしい。3人くらい貫通できるって聞いた
- 48二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:03:40
これでも主力は到着してなかったからな
- 49二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:04:43
- 50二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:04:49
その後間もなく滅んでる…
- 51二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:05:00
元軍の弓はなぁ!連射が効くんだぞ!
まぁ補給がやすやすとできない環境なんで矢が枯渇したんですけどね - 52二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:05:22
絵柄が違いすぎて草
- 53二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:05:29
- 54二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:06:09
最近でも攻撃3倍の法則とかあるのに当時の元が勝てるわけないんだよな
- 55二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:06:10
- 56二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:06:28
日本の弓は取り回しとか連射性を犠牲に貫通力特化だからな
- 57二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:06:29
あんな辺鄙な場所にある島国があっても困るだけだし…は日本に攻め入ることに関しちゃ最大のネックだからね
立地が不便 - 58二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:06:31
- 59二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:06:48
まあ船旅で疲れたモンゴルマンVS負ける気せーへん地元やしのカマクラブシだし多少は……
- 60二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:06:48
- 61二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:07:45
博多?
敵の補給物資は先に奪うべきやろ - 62二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:08:00
- 63二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:08:07
小説読んでるワイ「ゾンビ作戦wこんなの魔物くらいしか出来んやろなー、人間がやったら頭おかしい種族になっちゃう」
歴史の授業受けたワイ「ご先祖さま頭おかしいんちゃう?」 - 64二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:08:08
- 65二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:08:37
- 66二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:09:08
- 67二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:09:36
ノモンハン事件とかソ連側から見たらヤバすぎるからな
控えめに言って狂ってる - 68二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:09:48
クビライ「オラ日本行ってこいや 波が荒いとか無理とか言うのは禁止な」
使節団「だってさ。日本連れてって」
高麗「(めんどくせえ…)あっ、波が荒くてこれ無理っス」
使節団「無理だって」
クビライ「は?」
これ好き - 69二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:09:59
とんだブラックジョークだぜ…
- 70二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:10:17
ベトナム兵にゲリラ戦教えた疑惑あるし弱くないだろうな……
- 71二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:10:20
それでいて自爆特攻上等だからたちが悪い
- 72二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:10:46
結局負けたけどソ連軍のドクトリンとかに結構大きな影響与えてるぞ
- 73二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:10:48
因みにベトナムもモンゴル相手にかなり頭おかしい(褒め言葉)ことしているのはもっと知られてもいい
ベトナム戦争の時といい意味で戦略が変わってない
白藤江の戦い (1288年) - Wikipediaja.m.wikipedia.org - 74二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:11:23
かと言ってモンゴルが弱いわけでもないのが怖すぎる…
ヨーロッパで死体の山作ってるし、騎馬民族に対して島国の地理デバフがひどい… - 75二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:11:23
- 76二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:11:41
- 77二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:11:44
今でも九州だと9-11月あたりは台風しょっちゅう来るからな
ちゃんと確認してない方が悪い - 78二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:11:57
鹵獲されるぞ
- 79二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:12:05
俺まさか今日あにまんでこの絵が最古のコラ画像だったと知るとは思わなかったわ…
- 80二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:12:10
- 81二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:12:20
実は歴史上日本が文治主義的な政権だったのとかマジで一瞬だよな
他はガチガチの軍事政権ばっかりっていう - 82二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:13:06
- 83二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:13:13
- 84二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:13:31
鎌倉武士って本当に野蛮だったんだなって
今まで何も知らなかったわ - 85二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:13:43
- 86二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:13:52
- 87二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:13:55
江戸時代くらいじゃね?日本で大規模な戦争起きなかったの。それ以外はいつも戦争してるイメージ。江戸時代も一揆とかあったしやっぱ日本人は野蛮
- 88二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:14:15
モンゴル帝国の版図みたらくそでけえ
こんな大国になんで勝てたんだってなるのはわかる - 89二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:14:26
- 90二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:14:56
日露みたいだな…やっぱ士気って大事だわ
- 91二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:14:59
橋頭保を設置できなかったのに元軍が勝ってたみたいな書き方されるのは気に食わない
- 92二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:14:59
- 93二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:15:06
- 94二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:15:19
鉄砲で儲けようとサンプル渡したら量産されるバグ
- 95二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:15:32
- 96二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:15:40
- 97二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:15:46
そもそもあの時代で士気保ったまま日本に到着するのが難易度ベリーハードすぎる
- 98二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:15:50
日本海海戦だこれ!
- 99二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:16:31
- 100二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:16:37
モンゴル、バルチック艦隊だった?
- 101二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:17:07
あの時代で日本が銃の所有数世界一だったってのは聞いたことあるけど、あれって信憑性はどの程度なん?
- 102二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:17:24
スレ画見れば分かるけど文科省はあれな人多いからね
- 103二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:17:27
このままだと博多占領されるから向こうに取られる前に俺らで取っていくね…
- 104二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:17:38
- 105二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:17:43
そういえばこの時代のてつはうは手榴弾なんだっけ
- 106二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:17:45
- 107二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:17:56
もし仮に今鎌倉武士を紛争地域に呼び出したらとんでもないことになりそうだよな…武装の差はあるけど
- 108二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:17:59
特別攻撃隊とかいう日本以外絶対採れない戦術いいよね…いやよくねぇよ…
飛行機は督戦しようがないから本当に兵士が自殺精神持ってないとできないし - 109二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:18:11
- 110二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:18:37
- 111二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:18:46
- 112二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:19:08
- 113二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:19:21
弥生、飛鳥、奈良、平安、鎌倉、室町、安土桃山……そうか?どちらかと言うと同じ民族だからこそのめんどくさい戦争が多いような気が……
- 114二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:19:26
アメリカ「中ソがめちゃくちゃ支援してたし実質的に負けたのはベトナムの外交とアメリカ国民であってアメリカ軍はあんまり負けてないし…なんなら圧勝してたもん!」
- 115二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:19:38
- 116二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:19:49
焦 土 作 戦
- 117二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:20:06
あれ侵略した宋や朝鮮半島の人間を体良く処分したかった説あるから…
- 118二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:20:24
大正義人類の炎持ちだから…
- 119二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:20:54
作ってても乗る側の士気がもたないから結局使えないんすよ…
- 120二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:21:22
- 121二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:21:36
- 122二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:21:53
鎌倉武士トミ・ザイ
- 123二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:22:06
蒙古の猛攻
- 124二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:22:33
島国ってアレなとこ多くない?
- 125二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:22:52
なお同じもの上に書いた国+αも作ってるから他人の事言えない模様
- 126二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:23:00
オラッ!族滅!
- 127二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:23:05
- 128二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:24:44
フィジカルやべぇから現代兵器やら戦術教えたら野伏とかと組み合わせてえげつない戦術生み出しそう
- 129二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:24:51
ブリカス「そうでもないよ」
- 130二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:24:51
- 131二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:25:21
- 132二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:25:36
やっぱ国防大事だよ
他の国攻めるほどの武力いらないけど、攻めてきた奴ら37564にできるぐらいは必要だよな - 133二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:25:48
- 134二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:26:05
- 135二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:26:23
特攻兵器作る気持ちはわからんでもないんだ。それしか手段がないってことだから。それに乗りたがったり誇りに思うのはもう病気なんだよ
- 136二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:26:32
強い奴に喧嘩売りたいとか思わないしな
元側めっちゃ帰りたかっただろこれ - 137二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:26:34
ただなぁ、志願した本人は良くても同調圧力は無しだろ…
- 138二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:26:40
- 139二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:26:51
- 140二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:27:06
- 141二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:27:17
- 142二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:27:25
日本人だけど日本にはドン引きするわ…
- 143二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:27:38
- 144二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:28:07
半分で済むかな……あの頃の日本
- 145二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:28:10
- 146二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:28:24
帝国時代も軍事政権染みたとこあるし戦後日本が異常すぎる
- 147二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:28:35
- 148二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:28:36
まるでスズメバチみたいやな
- 149二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:28:40
気象庁のデータ見たら九州北部には毎年平均4,5回台風来てるしね
気象庁|九州北部地方(山口県を含む)への台風接近数九州北部地方(山口県を含む)への月ごとの接近数www.data.jma.go.jp - 150二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:28:40
- 151二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:28:54
まぁ確実にあの時の日本なら半数は死ぬしなんなら家族もろともが多いよな…ここの温情は本当に素晴らしい
- 152二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:29:10
マッカーサー草案とか言う神
- 153二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:29:27
- 154二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:29:31
スズメバチの攻撃性にミツバチの蜂球を思わせる自己犠牲精神
- 155二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:29:42
それでも助かる可能性があるってことを見せとかないと欧州の兵士は戦えないんだよ
- 156二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:29:56
- 157二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:30:02
- 158二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:30:45
いうて残したら革命やら反逆の足掛かりにされるからなぁそこら辺は族滅とかと同じよ
- 159二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:31:06
えっ!?犬食ったらいけなくなったの!?
- 160二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:31:14
- 161二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:31:48
刺突爆雷とかいう頭おかしい兵器好き
- 162二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:32:12
それこそ色々な要因があるとはいえ鎌倉武士は上司の首かかげられると目の色変えて殺しにくるからな
- 163二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:32:22
大正明治挟んでるのに精神性が変わらない…
- 164二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:32:22
- 165二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:32:29
これはマッカーサー(というか軍人)日本好きになるわ…
- 166二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:32:39
- 167二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:32:52
まあ学校で銃乱射する奴らには負けるけどね
- 168二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:33:34
こんな蛮族武士の血があにまん民にも流れてるのかと思うと信じられんわ
- 169二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:33:59
え? 天皇が戦争被害者を慰めに行きたいって?
これは石投げられるやろなあ……まあ最悪何かの間違いで日本人の手で殺されるならそれはそれでええか! 許可する!!
なお - 170二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:34:01
まあ海外ではそれ実行されまくりなんだがね
- 171二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:34:04
最強の兵士は日本人だが最弱の将軍は日本人であるっていう
- 172二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:34:25
乃木希典の死を美談みたいに語ってた当時の日本マジでやばい
- 173二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:34:25
- 174二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:34:37
日本人って今でも気性難の馬大好きだよね、SS一族とかラニとかメイケイエールとか
- 175二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:34:48
まぁ自爆兵器だなんだ言うけど自分の命一つで家族や恋人など大切な人たちを守れるかもしれないとくれば無理ないと思うぜ
- 176二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:34:50
族滅は基本
- 177二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:35:41
そうそう、我こそはってやってるところいきなり殺しにかかるの繰り返してたのよね
- 178二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:35:48
八紘一宇と言うように、日本は天皇を家長とした家族という価値観だったしな……そもそも全員皇祖神の子孫だし
そもそも血が違うって言ってる海外の王族とは全然別物なのだ - 179二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:36:19
- 180二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:36:42
- 181二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:36:58
- 182二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:37:05
- 183二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:37:19
元上層部「じゃあ、俺の責任じゃ無いなw」
- 184二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:37:20
- 185二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:37:55
現代だとあれだが、植民地主義がまかり通ってたような時代においては正しい側面もあるしな
- 186二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:38:16
カービンライフルと対物ライフル位の違いはあるね
- 187二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:38:19
ルール知らなかったが故にいつも間にか地雷踏んでしまった蒙古……
- 188二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:38:28
現代っ子の俺ですら天皇様の後追いならまあしょうがないかって思うくらいだからな……
- 189二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:38:30
- 190二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:38:42
- 191二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:38:55
スレ民みたいだな
- 192二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:39:23
(執権とのおやくそく)
人の悪口は言わないようにしようね。
言い争いや酔った勢いでも人を殺さないようにしようね。
他人に暴力をふるわないようにしようね。 - 193二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:39:38
蛮族の戦いには蛮族で返すという対応だよね
- 194二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:39:41
- 195二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:39:47
- 196二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:40:14
捕虜は見捨てる癖に死体は奪い返しに来るのマジで意味分からなすぎるよな
- 197二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:40:21
幼稚園かな?
- 198二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:40:22
今でもかっこいい死に方人気だしな
- 199二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:40:31
まあクソ戦法ではあるけど日本人のフィジカルで勝てるからな……
- 200二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:40:34
知れば知る程イキリよりも畏怖が勝る文化、サムライ