エッグヘッド編の章ボスは

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 18:30:08

    誰になるんだろうか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 18:30:43

    そりゃベガパンク(覇王化)よ

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 18:30:53

    最終章だからこの島にボスいない説、ゾウ的な扱い

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 18:31:06

    青雉だぞ

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 18:31:26

    巨大ロボットに乗り込んだベガパンク(本体)じゃないかと思う。

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 18:31:49

    ベガパンクの発明したなんか

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 18:31:56

    特にボスとかはなくて色々情報開示したあとエルバフ行くことになると思ってる

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 18:31:57

    倒すべき敵とかいなさそう。真の最終章のための繋ぎでしかなさそうだし

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 18:32:07
  • 10二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 18:32:59

    ガイモン編みたいなもんやろ

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 18:33:41

    最終章も今まで通りルフィvsボスと一味vs幹部のサシの流れなんかな

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 18:34:26

    もし章ボスがいないとなるとベガパンクとはどう関わるんだろうか?
    もしかしてサニー号の強化でもしてくれるとか…?

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 19:39:31

    >>9

    戦う女って良いよね…

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 19:41:17

    >>12

    悪魔の実の説明役およびパシフィスタ(セラフィム)関連じゃないかな

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 19:42:41

    >>14

    成る程

    そうなるとチョッパーのヒトヒトについて語られるのかね?

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 19:47:55

    出てくるキャラのポジションがみんなパンクハザードっぽいんだよね
    そうなるとドール中将が中ボスでベガパンクがボスになるんだが…

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:53:52

    >>16

    シーザージャッジクイーンといたんだし強いとは思うんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:38:00

    そもそもベガパンクとは戦うんだろうか…?
    もし倒した場合海軍の戦略が弱体化しそうだけど

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:40:41

    MADSもあの4人以外にまだいそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:46:24

    この世界の最強生物二人をぶちのめした以上最終章は比較的バトルは少なめだと予想してる

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:48:27

    ワノ国で強化なかったやつの強化や悪魔の実の謎とかだと思う

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:36:43

    >>1

    ベガパンクがエッグヘッド編でようやく悪魔の実解説をするんだろうが、


    もし敵対するとなるとエッグヘッドにあるセラフィムが早速壊滅する羽目に…?

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:39:02

    >>22

    セラフィムはむしろ単体で苦戦させてやばさを見せる所だと思う

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:39:41

    最終章の実質ラスボスはイム様になりそうだしエックズヘッドは悪魔の実の謎解説話がメインになりそう
    戦闘はしないで逃亡すると予想

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:41:51

    大量のセラフィム軍団

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:42:37

    ベガパンクを徹底的に敵として見せるのか、
    それともある程度仲良くなれるのか

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:46:01

    >>16

    PHと被せてくるなら最終的にベガパンクを誘拐するか?

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 00:04:28
  • 29二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 01:47:52

    悪魔の身を食べる瞬間の道具が描かれるかな

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 12:22:03

    試験運用した2体以外の七武海セラフィムがぜんぶ登場とかしそう

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 19:57:15

    >>27

    ないとは言えないのが怖い

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 20:42:57

    他のセラフィムでるかが地味に楽しみ

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 20:44:31

    >>19

    回想シーンでインディゴやホグバック出てきそう

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 20:46:48

    ベガパンクみたいな感じで登場してガチの敵だったことって今まであるっけ。
    割と有効的になるんじゃないかと予想

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 23:14:21

    フランキーパワーアップとかあるかな

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 23:15:47

    セラフィムやベガパンクの作った何かって事はありそう
    海軍(sword)も出てきたけど章ボスはないか

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 02:06:40

    ベガパンク以外の研究者や海兵がどんなのいるのか

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 02:13:22

    真面目に今のルフィが戦闘力高すぎるからな…加えてゾロとサンジと…後ジンベエがいると周りに海がある限りやりたい放題されちゃうし……
    戦うにしてもなんかの兵器とかそんなんな気がする

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 02:14:43

    >>12

    ボニーいるし、ストーリー的な意味合いでは「くまの真意の一端」を知るのもあると思ってる

    ゾロも知りたがってたし、くまが2年間サニー守ってたことはルフィも知っているからな

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 13:06:48

    ベガパンクちゃんもサイボーグで強かったりするかな

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 22:14:54

    ハンコックミホークセラフィム達もエッグヘッドに帰還してたよな

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 02:16:32

    巨大ロボバトルが

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 02:22:56

    あんま最後のポーネグリフと関係なさそうだしエッグヘッドは寄り道兼悪魔の実周りの説明的な役割で
    ベガパンクは倒さんと脱出するんじゃね

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 06:52:22

    エッグヘッドのセラフィム云々あるから帰還してるか別もいるね
    旧パシフィスタみたいに機械のボディに面識薄い敵って訳じゃなくてクローン体のボディに知人恩人によく似た子どもの姿だと戦いはやりにくそうだしswordセラフィムと戦ってもすんなり抜けなさそうだからそこらかな

    くまからボニー繋げたしもう最終章だから今まで散々撒いた謎の輪郭をついにハッキリさせる時だし説明させてトンズラかな
    チート過ぎて敵にも味方にも困るから一時の絡み派

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 07:11:51

    ベガパンクの作ったメカが暴走して
    それをルフィ、ボニー、SWORDが協力して止めるという劇場版みたいな展開希望

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 12:08:07

    よく言われるエースセラフィムとかはありうるのか

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 12:10:11

    敵の敵は味方理論でフランキー&サニー強化ないかなぁ
    でもべガパンク政府側やし流石に無いよなぁ

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 12:11:52

    >>47

    とはいえクマの本来叶えなくていい願いも叶えてるし、純度100%の政府の人間って訳でも無さそう

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 16:59:30

    くまは政府にしたがってたし聞かなくてもいいけど聞いてつまんなくなる要望でも無いから機嫌よかったらやるぐらいもあり得るし政府寄りだが市民を害さない奴には好奇心や情があるかも

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 01:49:11

    最終章でソードとか、
    海軍と世界政府の対立もありそうな気もする

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 11:41:45

    ボスはいないよってパターンかもしれない
    もしくはベガパンクはもう用済みってことで消しにきた世界政府の役人と戦うのかも
    あーでも今更ルッチとか出てきてもルフィと勝負にならんか

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 11:49:46

    >>47

    ベガパンクの研究が知ってはいけない域までいってしまってイム様ビームでエッグヘッドごと消されるのをルフィ達と一緒に脱出とか

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 12:16:15

    軍の雇われじゃなくて政府の雇われだから上にも発明流しまくったのかな
    月云々やイムビームに関わってたら知りすぎて消されるかな

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 12:30:12

    シャボンディ〜マリンフォードみたいな複数の章で構成される長編が最終章だろうからボスはいなさそう

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:54:39

    ローみたく船に乗る可能性も?

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 02:00:15

    逆に従わなくちゃ行けないことに疑問を持ったセラフィム達で島を出る感じには…ならないかな…そのまま最終決戦みたいな…

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 03:06:55

    最終的にエッグヘッドそのものが空飛んだりして

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 12:45:37

    >>22


    ロギアとパラミシアの人造悪魔の実くるかな

    ジェルマは似たようなことはしてたみたいだが

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 12:49:42

    >>32

    あの世界観で魚人のセラフィムは強すぎる…

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 12:50:13

    爆発オチはありそう

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 19:23:03

    >>59

    水中だとさすがに火の維持は無理かな?

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 19:38:05

    >>60

    エッグヘッドの悪夢エンドか

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 03:59:45

    フランキーとパンクが仲良くなれたらいいな

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 12:16:55

    この島をもし吹き飛ばすことになったら
    もはやそういう天運

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:26:04

    >>9

    中身どれくらい機械だろな

    もしくは案外生身なのか

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:05:57

    ルッチかなぁ

  • 67二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:07:44

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:08:04

    多分今回の話でベガパンクは章ボスって感じではなさそうだね

  • 69二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:08:44

    >>66

    一応言ってみただけだけど、流石に過去のボスがまたボスとして立ちはだかる展開はないか

    ……ないよな?

  • 70二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:10:37

    ルッチ達はベガパンク殺す為にやって来るだけだから
    おそらくベガパンク子機が分散型ボスでそれとやり合う要員だろ

  • 71二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:11:51

    今回の話でベガパンク(本体)が濃くなった気がする

  • 72二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:13:06

    本物ベガパンクかベガパンクの暴走体が出てそれがボスとか、島その物が暴走してボスになるとかありそう。

  • 73二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 10:50:39

    四皇麦わらの一味によってエッグヘッドが吹き飛んだりしたらサカズキ達も唖然とするしかないな…

  • 74二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 16:38:16

    さすがにエッグヘッド編で研究所吹っ飛んで
    セラフィム軍団が退場とかにはならんかな

  • 75二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 16:39:34

    フランキーが俺のせいか?をまたやってくれたら笑う

  • 76二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 16:40:07

    今週読んで、麦わら版エレジアというかエッグヘッド大爆発でよくね、と思ってスレ開いたら爆発オチすでに予想されてて笑った

  • 77二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 16:54:28

    くまのセラフィムが滅茶苦茶強いとか?

  • 78二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 16:56:09

    もし爆発オチならまたフランキーがサムズアップするのか.....

  • 79二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 03:41:47

    藤虎「エッグヘッドが吹き飛ばされやした…?」

  • 80二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 13:17:58

    CP0も来てるし誰が敵になるのか読めないなー

  • 81二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 21:39:52

    >>9

    今週号的に、生身のリリスちゃんは戦闘に特化はしてなさそうね

  • 82二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 23:33:10

    一応覇王色纏えるルフィとゾロならセラフィムも対処可能なのかな

  • 83二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 23:41:35

    ベガパンクの本体であるステラが暴走みたいのはあるのかな

  • 84二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 08:34:28

    防衛システムが暴走的なオチは

  • 85二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 14:33:45

    くまのことで島にきた?ボニーがどう関わるのか

  • 86二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 15:14:01

    エッグベッドからルナーリア古代巨人族登場

  • 87二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 15:19:36

    悪魔の実の設定開示した後に特にバトル無しで爆破オチだと思う

  • 88二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 15:50:35

    ベガパンクも暗殺されそうだしな
    基地を廃棄するために爆破オチはありそう
    フランキーの横にベガパンクがピースする感じで

  • 89二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:38:17

    >>86

    実際セラフィムと別に、もしくは合わせ技で古代巨人族でるのもおかしくないんだよな


    ナンバーズは古代巨人族の失敗作だし

  • 90二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:39:20

    エッグヘッドっていうぐらいだからタマゴ男爵やろ

  • 91二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 10:41:29

    ボニーはエッグヘッド以降も同行するのかどうか

  • 92二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 10:53:40

    >>91

    クマ治すには革命軍のとこにベガパンク連れて行かなきゃだしな

  • 93二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:28:41

    >>92

    6人+本体だと、

    一人くらい麦わらの一味についてきたりしそうだな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています