- 1二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:42:48
- 2二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:56:01
自分の知らないところで存在しないはずの黒歴史が生成されて全国にお披露目されてるの酷くない?
それはそれとして読んでは見たい - 3二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:58:02
- 4二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 20:59:05
- 5二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:12:51
- 6二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:40:24
まあ原作読んでてもキリト最強とかいう厄介ファンもいないわけでもないし……
- 7二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:53:39
傍から見てたらヤベー奴でしかないからなぁ
- 8二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:53:45
クラインとアスナ書いてある気がする
エギルはSAOが肌の色を変えられないなら、目立つ外国人ってことで書いてある気がする - 9二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:55:03
ちなみに翻訳されてアメリカ出版の予定もあるらしい
- 10二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:55:35
ぶっちゃけ無関係もしくはSAOでもキリトと関わりのない第三者からすると茅場倒した英雄ですげー美人の令嬢との将来が約束されてる大概な勝ち組に見えんこともないのよな
- 11二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 22:56:00
両親にも見られてるの笑ったわ
- 12二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:00:41
いっそのことキリトさんは自伝でも書いて、イメージ払拭した方が良いのでは?
と思ったが、ディアベルだの黒猫団だの根底にある家庭事情だの書かないことが多すぎる - 13二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:02:41
だからこそ自分の事を英雄みたいな存在の「黒の剣士」じゃなくて「キリト」っていう一人の人間として見てくれる対等な存在が必要なんですよね
- 14二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:05:02
- 15二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:06:08
キバオウさん
- 16二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:06:42
キリト君の前で音読したい
- 17二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:15:33
- 18二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:16:27
- 19二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:26:41
- 20二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:33:36
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:41:56
プログレッシブで仲良くしてたメンバーとかはキリトの描写は爆笑しながら読んでそう
- 22二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 00:00:43
アスナやクラインたちでキリト囲んで音読しようぜ
- 23二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 08:19:03
- 24二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 09:13:28
プライバシー権とかないんか?
- 25二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 10:09:20
VRゲーム、しかも後続のタイトルと違って完全にアバターが強制で自分の顔になるのがSAOの特徴(他のタイトルは似てるように見えて姿を変えることは出来るし表現的に同じように見えるだけで実際はそこまで似てないのが殆んど)なのでその時点で半分ぐらいないな……
- 26二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 15:44:28
リンドとキリトって絶妙な距離感だし
- 27二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 01:53:46
- 28二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 01:57:46
- 29二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 04:04:07
悪乗りしたクラインが多少かんでそう
- 30二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 05:53:31
プログレはリンドもキバオウもキリトの専横には反対するけど、攻略組としてはキリトを上に置きたいっていう微妙な距離感が面白いよね
まぁ終盤の聖竜連合の状態からしてリンドも変わってしまったか、代替わりしてそうだけど - 31二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 07:04:12
あれ漫画版の比村アレンジで原作は違うから
- 32二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 10:14:47
キリトが二刀流かつオレンジプレイヤーと戦ったのってキリトが殺したストーカーさん以外にいたっけ?
- 33二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 14:56:04
- 34二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 14:56:46
- 35二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 14:58:52
- 36二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 15:05:19
闘技場での団長との決闘とか人集まってたしその時に盛って宣伝されてたんじゃない
- 37二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 15:41:29
- 38二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 16:12:06
オレンジプレイヤーと戦ったとこと明言されてるのでヒースクリフの可能性は無いな
- 39二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 16:26:09
一時はそういうムードになったかもしれないけど、あの後団長がみんなの前で正体バレてシステムのオーバーアシストを使ったことを告白しているから
- 40二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 16:27:31
もしかしたら74層ボス戦が盛られてるのかもしれない
- 41二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 17:07:25
ヒースクリフをオレンジorレッドプレイヤーとしても扱って最終戦を盛りに盛った結果かもしれん
実際には相打ちと言うかそんな感じだったけど最後の戦いだしかっこよく肉付けしてやろ!って形でキリトさんが二刀流で圧勝→このセリフって記載にされてる説……