- 1二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:17:48
- 2二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:18:27
- 3二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:18:42
でもなぁ
これが結構嬉しいんだ - 4二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:18:54
語り継がれるから……
- 5二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:18:55
- 6二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:18:58
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:19:26
- 8二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:19:26
自分が気まぐれに描いた絵や寝る前に書いたSSが予想外にウケて起きたら油で煮られてる
一回やってみ、やめらんねぇよ - 9二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:19:44
- 10二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:19:47
- 11スレ主22/10/04(火) 23:20:06
いや、煮られた事はある。ただよくよく考えるとってだけで
- 12二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:20:28
感謝や賞賛を油で煮るという加害行為で表現するってよく考えたらすごいヤンデレだな
- 13二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:20:36
- 14二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:21:08
実はあれ温度は40度くらいなんだよね…
- 15二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:21:10
油がないと物足りないし
- 16二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:21:43
最初のうちは何で処刑してんだろうとは思った
- 17二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:22:04
油に飛び込むためにSSや絵を描く方も中々だよ
- 18二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:22:04
うるせえ取りあえず煮とけ
- 19二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:22:46
たまに初煮込みで喜んでるSS書きや絵師見てふふってなる
- 20二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:22:46
語り継ぐために油で煮るのは恐竜時代からの常識ってカイドウさんが言ってたからな…
- 21二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:23:03
煮てないですー、揚げてるんですー!
- 22二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:23:27
- 23二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:23:38
身内ノリなんて細かいこと考えてやることじゃないんだ
勢いで煮てるんだよ - 24二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:24:04
そうは言いますけどね!
SS上げて結構コメントも盛り上がってるのに
誰も釜で煮てくれなかったらあ、釜無いんだ…
って思っちゃうんですからね! - 25二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:24:22
絵師SS書きは煮込み画像貼られるだけより一言でも具体的な感想貰える方が嬉しいだろうと思ってたが
- 26二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:24:46
- 27二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:24:46
- 28二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:24:47
いつの間にか肝心の釜が消えてるやつ作られてたのほんと草
- 29二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:25:22
ワンピカテで釜煮込みはある意味名誉だし…
- 30二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:25:25
おしるこ自体が燃え出してるんですけど……
- 31二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:26:12
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:26:14
- 33二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:26:16
そういう感想に紛れて釜で煮てくれればいいだけの話なんじゃよ
- 34二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:27:35
たしかワンピのスレだったと思う
- 35スレ主22/10/04(火) 23:28:26
あ、別に悪い風習とはあんまり思ってないです。本当にただただ「これって非道だよね」ってだけの緩いスレです
- 36二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:29:29
- 37二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:29:31
神絵師の腕を食うみたいなのもあるしいい出汁取って煎じて飲みたいんだろ
- 38二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:29:43
- 39二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:30:19
素直に褒める・褒められるのは恥ずかしい
しかし褒めたい・褒めて欲しい
そのバランスが相手を釜茹でする文化を生んだんだ、多分 - 40二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:31:13
神絵師やSSの気配がするとどこからともなく油釜出てくる流れどうしても笑っちゃう
- 41二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:31:18
- 42二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:37:11
- 43二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:43:22
カルガラさんが釜を煮て待ってるもあるけどあんまり使われてないよな‥
- 44二次元好きの匿名さん22/10/04(火) 23:53:49
- 45二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 10:31:28
ちゃんと好きなとことか感想言って欲しいから複雑派と煮込まれるの楽しんでる派がいるみたいだから最近は文章で感想書いて画像で煮込むようにしてる
- 46二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 10:36:32
感想も釜茹でも貰えると嬉しいし励みになるからどんどん茹でて欲しいし感想も大歓迎なのよね
- 47二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 10:36:32
感想言うのも大変だから語り継ぐ文化はとても良いことだと思う
煮る必要無くないかって?それはそう - 48二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 10:38:15
書いてる身としては一言でも感想があると嬉しい
煮込まれるのもそれはそれで嬉しい - 49二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 10:39:44
- 50二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 10:40:00
絵を描いたけど、煮込みだけ出されると「くぅーん」って寂しくなる。言葉を添えてくれるだけでいいんだ。
めっさ傲慢だけども - 51二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 10:44:46
語り継ぐ前提とはいえせっかく出てきた神絵師をすぐ煮ちゃうの勿体無くない?
- 52二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 10:45:43
- 53二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 10:46:26
神絵師はおでんより強いから平気なんやで
- 54二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 10:48:18
- 55二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 10:49:53
画像貼ってくる奴はお約束のノリやるのが楽しいんだろうなとは思うけど無視してる 逆にこれ貼ってくる奴はどう返してほしいの ハート貰えれば満足?
- 56二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 10:51:09
文字での感想の方がまぁ嬉しいと言えば嬉しい
- 57二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 10:52:21
画像じゃなく絵文字で煮てから感想を付け足すよ
- 58二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 10:54:58
- 59二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 10:56:54
言葉での感想の方が嬉しいのも分かるけど、この文化が無かったら反応すら無いパターンもザラなんだろうなと思ってるので素直にありがたいって思う
- 60二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 10:59:04
でも煮る文化、知らん人からしたら意味わからんくておもろいやろ?
- 61二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 11:15:36
- 62二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 11:18:45
スレ画が生まれたスレ立ち会った記憶あるんだけどお気に入り入れてなかったからどのスレだったか出てこねえ
- 63二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 11:20:06
- 64二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 11:21:02
- 65二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 11:29:53
煮る煮らない関係なく義務感のように絵や絵文字を貼られるだけより一言でもコメントくれた方が嬉しいわ
- 66二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 11:42:55
ss書きだけどこれ
- 67二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 12:55:51
トリミングくらいちゃんとしろ
- 68二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 13:09:48
- 69二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 13:13:20
最近「尊ムジカ」とかもあるよな。
純粋に寝ててくれクソ楽譜。 - 70二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 13:14:49
あれだろ?神絵師の腕食いたい文化に似てて、神絵師達の出汁が欲しいんだろ?
- 71二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 13:14:56
- 72二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 13:16:21
- 73スレ主22/10/05(水) 13:17:39
あ、スレ画は神絵verだけど、別にそっち限定はしてないからssの方の話も全然していいよ。
てか、自分が煮られたのもssでなので - 74二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 13:18:29
釜茹でも感想も、書きたいSSを書いて誰かが面白いと思ってくれたんだなって嬉しくなる
欲を言えば感想と釜茹でをセットにしてくれるとモチベ爆上がりよ - 75二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 13:20:32
- 76二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 13:20:33
あにまんだけでやるんだぞよそでやると褒め言葉かわからない人のほうが多いんだから
あと当たり前だけどあにまんでワンピカテだけでやるんだぞ別ジャンルだと理解できない人もいるから - 77二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 13:20:56
ss書きとしても絵描きとしてもスレに常駐してるんだけど、底辺絵師文字書きなもんだからいつもpixivより良い反応くれる此処があったかくて好きだな〜ってなるからいつも煮られる時は「良い湯加減だな〜^ ^」って思ってるな
- 78二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 13:22:12
あんまり真剣に考えすぎると、そのうちお約束みたいな感じになって、釜のありがたみが減るか「なんで釜ねぇんだよ!」みたいになりそう
まあ気楽に考えようぜ - 79二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 13:28:43
コラ嫌いだから煮るやつ関連は有志の手でそのために描かれてるのが好きだぞ
- 80二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 13:28:55
まぁ支部でいうところのスタンプみたいなもんでしょ
画像ペターよりコメント欲しがる人が多いのも当たり前だけど気軽に反応できるもんがあってもいいと思うわ - 81二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 13:29:56
- 82二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 13:30:36
誰か釜コラまとめてほしい
- 83二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 13:30:45
ホビウタの時点であにまん民が湧くのは仕方ないね
- 84二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 13:31:27
- 85二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 13:35:32
あるスレに駐在してSS書いてるけど煮られる+感想があるとめちゃくちゃ嬉しいんだよな
結構長文で書いてくれる人もいて有難いなってなる - 86二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 13:36:37
- 87二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 13:38:42
これ毎回オロチの顔で笑ってしまう
- 88二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 13:39:41
- 89二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 14:29:53
ホビウタに関してはあにまん発祥って渋百科に書かれてるししゃーない
ホビウタホビウタとは、ONEPIECEの二次創作タグのひとつである。dic.pixiv.net - 90二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 14:32:31
感想書いている側なんですが、いつも日本語が破綻しためちゃくちゃな言葉でしか感情を表現できなくて申し訳ないなと思ってる
- 91二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 23:30:40
そうそれ、釜がなくなって地獄度がこころなしか上がったなあと印象に残ってた