- 1二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 17:12:16
- 2二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 17:12:30
大暴れの1話でした
- 3二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 17:14:26
レベル1の時点で倒すには強い敵が多くね?
- 4二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 17:17:00
- 5二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 17:19:31
こういう性格だから異世界満喫できたんだろう
- 6二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 17:22:09
無機物に転生してもエンジョイできるもんだな
- 7二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 17:26:43
剣なのに折れても死なないからいくらでも苦戦できる
- 8二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 17:39:34
- 9二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 17:49:50
運命の出会い
- 10二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 17:52:01
- 11二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 18:34:52
- 12二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 18:36:56
- 13二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 18:45:32
この頃はフェンリルさん苦笑いしてそう
- 14二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 18:55:48
多少記憶が封印されてるだけだし転生直後はまだバリバリの人間メンタルやぞ
- 15二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 19:24:32
本来の魔狼の平原のランクを考えたら多少はね?
- 16二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 19:27:49
メンタル面は発狂しないよう結構手を加えられてるからな
- 17二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 21:43:51
漫画の時から思ったけど画像有りだと師匠よりもフランが主人公だな
- 18二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 22:00:37
- 19二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 22:05:46
- 20二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 22:18:33
小説版も師匠の一人称で進むだけで9割方フラン主体やし
- 21二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 22:19:59
ホントに説明がないもんだからレベル上げしか楽しみがないって感じ
- 22二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 22:28:44
最近原作では師匠が転生した目的自体は達成した
- 23二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 22:35:01
- 24二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 22:38:23
確かに演技がすごい生き生きしててなんか楽しそうだった
- 25二次元好きの匿名さん22/10/05(水) 22:44:27
- 26二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 02:55:20
師匠の声で念動とか言われたらついついあのキャラが頭をよぎるのだ
- 27二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 11:12:25
邪神救済は個神的にやって欲しいだけで契約上は「フェンリルを助け守ってほしい」だけだからな
- 28二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 14:17:53
- 29二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 23:50:44
- 30二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 01:22:54
- 31二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 08:28:07
なんだかんだこんなノリしててもフランのために何度でも体張る保護者だからな、ほんとに
- 32二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 08:45:27
アニメ1,2話観たけどマジでここから冒険しつつ駆け上がって行くから面白くなるのよ
- 33二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 11:31:27
原作未読だけど現時点でもテンポ良いしキャラも好きだから期待してる
- 34二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 11:33:10
- 35二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 11:57:10
休む=納刀(納剣?)みたいな感じなんだろうな
- 36二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 17:13:00
- 37二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 17:47:40
- 38二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 17:49:29
えっ、転剣アニメやってるの?
- 39二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 17:51:23
- 40二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 18:23:19
フランが行動不能な時とか潜入とか対外的な"師匠"としてのムーブとかそんなんでしか人化はしないなぁ
- 41二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 18:55:00
- 42二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:05:21
ABEMAで一週間無料で見れるよ!
- 43二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 21:56:40
アニメどこまで行くのやら
天空は確定で行くみたいだが - 44二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 22:10:57
2クールは欲しかったよなー
- 45二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 22:18:28
一番盛り上がるのは覚醒のとこだろうけどそこまで行くには3期くらい必要そう
- 46二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 22:22:44
切りがいいの天空ダンジョンかバルボラ料理祭だから1クールじゃ余程のハイテンポでなければ天空ダンジョンまでかな
- 47二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 22:46:04
必要な場合でしか使わんから殆どレアキャラみたいなもん
- 48二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 22:52:34
- 49二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 23:03:39
- 50二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 23:13:12
コンビでの初ボス戦からさらっと腕が切断されたとか書いてあるからな……
序盤から強敵あたりすぎだろ - 51二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 23:17:44
- 52二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 23:24:59
基本的に楽に勝てる相手がその辺のチンピラくらいしかいない
ちょっと歩けばレイドボス級と気軽に遭遇する - 53二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 23:29:20
師匠というチート武器があろうとあの世界では大物ルーキー程度なんだよなあ
強者が多すぎる - 54二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 23:30:21
普通のバトル物なら余裕で戦闘不能なダメージも即死しない限り治るからフランちゃんすぐにムチャするの保護者目線の師匠大変ね
- 55二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 23:31:17
- 56二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 23:35:47
あの世界師匠以外にもチート武器ゴロゴロあるから必然的に強者も持ってること多いからね
- 57二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 23:40:19
序盤で神剣という絶対的存在を紹介したのが上手いと思うわ
- 58二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 08:17:34
序盤は一般的な武器に攻撃力が負けてるからな
事実的にはかなり高い攻撃力なんだけどね - 59二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 09:37:02
アニメ1話だけの感想だと
もうあいつ(剣)1人でいいんじゃないかな…状態だけど
物語の目標がフランの進化なら剣におんぶ抱っこじゃ居られないのか - 60二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 09:49:04
Web版1000話くらいやってて未だに上には上がいる状態の世界観だからな‥修羅すぎる
- 61二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 10:03:28
- 62二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 10:05:43
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 10:37:11
- 64二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 11:57:51
師匠のレア度はまあ悪魔の実みたいなものだよね
強いことには強いわけだがまだまだ上には上がいる世界観からいって - 65二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 12:56:01
神剣に準する希少さだからレア度合いはロギア、手に入れる事で履かせられる戦闘力の下駄が悪魔の実全般くらいでしょ
- 66二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 13:44:57
絶対に登場するはずのウルシがopに居ないからその辺は隠してある可能性がある
- 67二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 14:20:18
切れ味的なもので攻撃力にバフがかかるからな
- 68二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 16:00:56
- 69二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 16:48:07
狼です
- 70二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 16:49:41
- 71二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 16:55:00
狼なんだけどそうは見えないよね
- 72二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 16:57:15
そもそもの武器性能とスキルの出力でボロ負けしてるとはいえ自己進化ポイントのスキル強化とスキル共有の組み合わせが反則レベルで凶悪だから序盤の師匠でも神剣組に利便性は負けてない気もする
あいつら揃いも揃って代償あるし… - 73二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 17:19:29
黒猫族とかいうほぼヘタれか狂犬かしか出てこない種族
牙を折られてヘタれた事を考えたら本来の性質は後者なんやろなぁ…
九分九厘クズの青猫とはえらい違いやで - 74二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 17:31:03
精神面の強さ以外は何も持っていなかったフランが
即座に万能冒険者になれるぐらいだしな
まあ強いて師匠の難点上げるとすれば
スキル共有で遥か格上の戦場に突っ込めるから
本編通り師匠と使用者が引き離される状況が致命的になりかねないのと(他の神剣等も同じだけど)
後は、師匠があまりにも便利すぎて、使用者が怠けようと思えばいくらでも怠けられる事かな
師匠は独りでも狩れるし、スキル共有で楽に使用者強くなれるし、戦闘以外でも余裕で金稼げるし
- 75二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 17:42:55
アレはまともなのが処刑されまくっただけだからまぁ現状はその通りすぎるんだけどね
- 76二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:31:53
分身作った時なんで剣じゃなくて人体だったのかは理由あったりすんの?
- 77二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 19:59:00
- 78二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 21:36:52
- 79二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 05:32:07
進化できなくなるまでは黒猫が青猫のほぼ上位互換だからなー
マウントとられるような事も少なからずあったろうし
それが遥か下に落ちたんだからまあ好き放題やるわな - 80二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 08:29:50
- 81二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 08:36:54
この後は現地人のフランがバンバン人を斬るし師匠は抑える側に回るのがバランス取れてるよね
- 82二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 11:49:38
- 83二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 13:07:51
- 84二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 19:54:08
本人が興味無いし親バカの師匠もいるけどいつかはフランにも春が来るのかねぇ
最有力はシエラだろうけど対レイドス編が始まってるWeb版で進展はあるのかないのか… - 85二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 23:25:40
どうだろうね?
作者さんのこれと出遅れテイマ―しか読んでないけどどっちも恋愛ないから
あまりそっちの展開に持って行かない作者さんなのかなって気もしなくもないけど - 86二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 23:37:41
仮に春が来たとして師匠とアマンダが「神剣持ちに匹敵する戦闘力」「フランを唸らせる料理の腕前」「さり気ない気配り」「キザじゃない」「黒猫族の神罰にとことん付き合う」「ただし自分のやりたい事もキチンと見つける」「奴隷反対派」etcとかの無謀な条件突き付けるぞ
- 87二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 00:24:41
テイマーのアナザーエンドでセルフコラボしたと思ったら転剣最新話でも白銀さん匂わせてるの笑う
- 88二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 00:27:37
- 89二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 03:48:52
仮に夫が出来たとしても
飯は夫でもフランでもなく師匠が作り続ける事にはなりそー - 90二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 04:13:53
弱い男とくっつくと
そいつがそのままフランの弱点になっちゃうからね……
最低限ランクAぐらいの実力は欲しい所 - 91二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 12:21:11
精霊魔術適正がほぼ無いのが悔やまれる
- 92二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 12:47:28
アニメ初見なんだけど正直ここまでだとテンプレなろう+目的(進化)って感じでインパクト低く感じた、この先面白くなるのかな
- 93二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 12:50:08
- 94二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 12:51:41
- 95二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 12:54:25
- 96二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 12:57:43
- 97二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:00:32
まぁ今の目的も種族全体の呪いを解くだから進化の延長みたいなもんやな
- 98二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:01:26
ちなみに1000話超えた今でも最強には程遠い状態だからな
代償ありのめちゃくちゃ強いバフもらってようやくその辺のステージに立てなくもないくらいのポジション
作中時間は1年半も経ってないから驚異的な成長してるルーキーではあるんだけども
- 99二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:26:52
ただ進化までも長くてなかなかなー
2期とか続いていってくれるといいけど - 100二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:32:43
昔読んでたけど強くなったはずなのに苦戦してばっかりだった思い出
- 101二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:41:50
- 102二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:45:11
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 13:55:35
1100話ぐらいまで進んでいるのか
・・・終わる気配とかあるの? - 104二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 14:06:37
Webで今やってる話で因縁の大半は片付きそうだしあとは邪神どうにかすれば終われる…かもしれない
- 105二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 14:18:11
- 106二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 14:21:47
- 107二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 14:24:14
- 108二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 14:37:28
- 109二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 14:48:37
- 110二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 14:51:20
- 111二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 15:02:54
割とサクサク倒してるから忘れがちなんだけどランクB魔獣でもその辺の町なら壊滅してもおかしくない脅威なんすよ
- 112二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 15:05:26
- 113二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 15:08:30
魔狼の平原の魔獣とか黒抗魔とかが雑魚枠に入るのは何かがおかしい
- 114二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 15:10:01
たぶん普通はPTで相手するような敵を
二人旅(見かけは一人旅)で相手する事が多いからな
その分助っ人が来てくれることはちょくちょくあるが - 115二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 15:12:34
ただ作中の設定ではそうでもネームド以外だとやっぱりちょっと強い雑魚くらいの感覚だと思う
- 116二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 15:19:44
- 117二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 15:43:10
つっても再生阻害なんて常用できちゃったら展開的に色々厳しいからな
- 118二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 16:52:16
やっぱり生命魔術の再生阻害は出すべきじゃなかったよね
同じような効果は神属性の攻撃があるし、反動が強くて乱発出来ない欠点があるから展開上困らないし - 119二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 19:08:51
生命魔術もほぼ触れられない各種バフと似たような枠に収まっただけだしさほど問題もないのでは?
大ボス戦で重要になったものの後で空気化するのは生命魔術だけの話でもない - 120二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:28:55
まあたまには水戸黄門的展開があってもいいよね
- 121二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:30:13
犠牲になる青猫族
- 122二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:37:01
- 123二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:00:30
- 124二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 09:47:10
今週は黒猫じゃない装備と下着類整えるあたりかー
まあ、下着の方はカットされるかもしれないけど - 125二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 11:46:50
この作品をニコニコで共有できないのなんかもったいないなあと思いながら視聴楽しんでる
- 126二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 11:49:09
マジでニコニコで欲しかった
絶対「フランちゃんprpr」とかの気持ち悪いコメントで賑わって楽しくなったわ - 127二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 11:52:01
- 128二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 12:23:15
ニコニコ(Dアニメ含む)で配信されてた場合あっただろうコメ民
・フランちゃんprpr民(gkgk民含む)
・中の人ネタコメ民
・外の人ネタコメ民(例ジョジョのアヌビス神)
・一般通過ゴブリンスレイヤー
・設定注釈民(原作ありの作品には当然いる)
・語彙力かけた「ここすき」「かわいい」
・女キャラ出る度に湧く「ま だ 産 め る」
他なんかある? - 129二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 12:38:52
ここでの評価高いし個人的にも注目してたから2話まで見たんだけど、受付嬢が肝心な時に役に立たない事態がほぼ全部解決してからしゃしゃり出てくるイキリ糞女で腹立つんだが、後でこいつが無慈悲にぶち殺される回とかあります?
- 130二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 12:40:50
そんなにイキるなよ、同族嫌悪は見苦しいぜ
- 131二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 12:50:50
嫌いなら別に見なくてもいいとは思うが
とりあえずその受付嬢そんなに出番多くはないよ、基本出番多いのは戦闘力高いやつだし - 132二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 13:21:19
内容自体は嫌いじゃないんすよ。フランちゃんも師匠の評価通りいい子だし、女子供だろうが手足がバンバン吹き飛ぶ人の命が軽い作品好きだし。
ただ受付嬢お前、今さっき冒険者なったばっかの子が傭兵くずれに絡まれてるんだから助け船の1つくらい出してやれよってなった。 - 133二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 13:27:37
ドナド相手に圧勝できる実力者って知ってるしなぁ
- 134二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 13:34:29
- 135二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 13:35:33
絡まれて直ぐに傭兵崩れの頭叩いてフランに味方してたよ
傭兵崩れが実力行使に出ようとしたらフランが即ギレで終わったし - 136二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 13:36:07
助け舟というか弁護したら傭兵崩れと結果的に喧嘩することになった件。まあこのあとあいつら受付嬢に社会的に抹殺されるからね(アニメだと放送倫理コンプライアンスに引っかかる表現多めだから改変されてるが)
- 137二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 16:34:29
言うて「ドナドぶっ飛ばした子ならほっといてもいっか!そもそもあいつら死んでほしかったし」ってなるんなら「ドナドぶっ飛ばして壁に大穴空けた子がもし暴れたらこの建物潰れる。止めなきゃ」ってなってもよくないすかね。
そもそもこういう争いは施設側の人間が止めるのがスジだと思うし。自力で止めれなくてもクリムトかドナド呼んでくりゃいいでしょ。 - 138二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 16:57:25
冒険者ギルドって要はカタギの仕事に就いてない荒くれ者が大半なんだろうしこの手の揉め事はそっちゅうでしょ
そしてそれで誰が怪我しようがなんなら死のうがギルドは責任持ちません
汚染や破損した連中は金払って弁償しろという感じだろ - 139二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 20:16:21
- 140二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 22:13:54
一応ニコニコにもアニメあるにはあるけど有料なんだね
コミカライズその2があるだけでも有り難いけど - 141二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 22:17:44
- 142二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 23:24:04
この保護者が一回○○○○(自重)したからフランがこれでもかと言わんばかりに曇った
- 143二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:46:34
IFフランが曇らせ的にほんと魅力的
コミカライズで見たいなあ、まだまだすごく遠いけど - 144二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 12:43:39
1000話まで読んだけどそこで読むのやめちゃったなぁ
また1から読んだら読み終わるのはいつになることやら
せっかくだし書籍版でも買うかな、書籍ってどこまでやってるんだっけ? - 145二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 21:01:41
- 146二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 00:26:36
久しぶりに読み返したら記憶以上に
「フランと師匠とウルシが強くなった!これで勝つる!」
↓
「うわああああもっとヤバいのが出てきたー!」
が連続してて笑えてくる
あの世界、適当に石投げたら勇者かラスボスにぶつかるんじゃねえか? - 147二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 00:49:36
主人公狼だったんや、竜やと思ってた
- 148二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 00:52:16
- 149二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 09:00:53
アニメ見てたらそりゃああなったら曇るわってなる
自分の救いであり保護者であり半身レベルの存在がああなったらさぁ - 150二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 09:03:55
3話の森燃えのやり取り懐かしくもワラタ
- 151二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 16:28:19
- 152二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 21:45:43
オープニングの師匠とフラン
お前らそんな桃白白みたいなことして移動するシーンあってっけ!? - 153二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 21:54:19
- 154二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 22:53:19
ちょこちょこ使ってるよな
イザリオと張り合ったりもしてたし - 155二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 07:27:28
TVアニメ『転生したら剣でした』ノンクレジットOP(曲: 岸田教団&THE明星ロケッツ「転生したら剣でした」)
おつらい過去編が多めだな、意外と
- 156二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 07:38:15
- 157二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 11:23:49
- 158二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 11:26:53
今回シードランが出てきてまたシードランかとは思った
水竜船とか迷惑にしかなってねぇ - 159二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 14:11:29
原作者がアニメ3話に飯テロ食らってて草
- 160二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 18:20:11
- 161二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 18:45:27
OPのキナンとフラメアに矢が刺さってるけど抗魔は弓使わないんだよな
青猫族あたりにやられたって設定に変えるのかな - 162二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 19:01:41
- 163二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:16:03
改めて読み返してみると昔と比べてめっちゃ文章力上がってるよね
- 164二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 00:30:32
- 165二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 03:11:36
実は最初の方に出てきたリッチは今でもタイマンでは勝てるか怪しいくらい強いのだ
- 166二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 04:36:21
フランってどっかのラノベにいそうなキャラだよな
- 167二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 04:59:51
ハーレム物のサブヒロインぐらいにいそうかなあ
パッと思いついたのは、ラノベじゃないけど恋姫無双の呂布 - 168二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 07:22:01
- 169二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 08:10:52
作中ではまだ師匠と出会ってから一年も経ったないんだっけ…怒涛すぎる
- 170二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 08:12:42
- 171二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 11:20:54
フラン単騎の実力も上がってきてるんだけど、フランと師匠の二人がかりでようやくって相手が多いんだよね
最も二人がかりとはいえ一年半で最上位層に食い込んでるんだから脅威的なペースではある - 172二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 11:24:00
アニメ二話の試験で言われてた脳みそが二つある、剣を振るいながらぱっと見無詠唱の大魔法使ってくるって普通に考えてやばいな
そしてそれを普通に捌ける奴らはもっとやばいな - 173二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 18:25:02
ようやく最新話まで追いついたぜ
そのおかげで、やはりレイドスはクソだと分かった - 174二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 22:17:22
偶然でレイドスの目論見を粉砕されてるからあっちからしてみたらフランの存在中々イレギュラーよね
- 175二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:33:06
序盤から徹底的にクソ国家として存在感をアピールし続けてきたからな…
良識派といえるシビュラも被害者だし - 176二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 08:58:17
それプラスちょくちょく追加エピソードが結構ある
- 177二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:14:30
これだけヘイト振りまいて世界がゴルディシアだっけかの脅威に立ち向かっている中悠々と近隣侵略だからな
もう恐れるものはなにもないと息巻いてたら魔境でかなり強くなった黒猫族が暴れ倒してる・・・。 - 178二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 18:57:52
師匠は相手に合わせてメタスキルを急に強化して達人並みにしてくるから厄介すぎる。
どんな作戦を立てても大抵後出しで相性有利に持ってけるんだよな
それはそうとフランにここまでボコられるとこを見ると、普通にアルファやベルセルク、イグニスやオラトリオが闊歩してたゴルディシアに戦闘レベルでは及ばなそう - 179二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 19:41:30
廃棄も含めりゃ最低でも10本は神剣が集まってた魔境と比較したら何処も勝てねえよ…
- 180二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 21:04:50
大体の試練はどうとでも出来るだろう神剣がよってたかって何とか弱体化させられる程度の深淵喰らいさん強すぎる…
- 181二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 22:08:18
- 182二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 23:31:51
- 183二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 01:04:11
あのルート魔石兵の時点でフェンリルと邪神の欠片の分離に成功してるっぽいからな
(1体魔石値300の魔石兵が100体で30000獲得してて自己進化レベル20の必要魔石値は約20000)
フランが加護も貰わず獣神化習得できるくらい成長してる事を考えるとWeb最新話より一回りどころか二回りくらいは強いぞあの二人
- 184二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 09:07:13
フェンリルさんとか混沌の女神からお前ら生き急ぎすぎだろ(意訳)って言われてる本編を更に上回るIF√
こっちは生き急ぎってより死に急ぎなんやろなぁ… - 185二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 12:19:29
ちょくちょく言及されてるIFやら闇落ちフランってどこで読める話?
しばらく離れてたせいでわからん… - 186二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 12:31:12
- 187二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 12:40:45
- 188二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 12:45:12
Sideフラン?の世界はレーンと本編フラン達が干渉して持ち直したけど時間遡行は巻き戻しじゃなくて平行世界式っぽいから大魔獣戦後に邪神の欠片と相打ちした世界も多分残ってるのよね…
- 189二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 20:42:49
書籍見て思ったけど書籍だとかませキャラが再利用されて殺されるな
- 190二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:57:01
まあかませきゃらって背景が薄いかちゃんとあってもあまり描写しないから
そういうとこでいじる分には話全体への影響も少ないしな - 191二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 10:50:03
読み返してたけど
ミューレリアのあたり作者が音声入力してたっての改めて草 - 192二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 22:24:32
- 193二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 22:37:02
- 194二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 23:32:04
- 195二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 00:34:28
…全年齢版魔剣カオス?
- 196二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 00:44:31
時間掛けて良いなら身代わりもバリアも力押しでどうとでもできるからマジで戦略兵器みたいになってる…
- 197二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 10:57:33
獣人の国で1人テルモピュライやってるしマジで戦略兵器と言っても過言じゃないな
- 198二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 12:15:36
実際神剣なんて歩く小型核みたいなもんだしね
- 199二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 15:08:41
- 200二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 15:10:13
どう考えても使ったやつもそれ以外も大地も皆殺しになるやーつ