- 1二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:56:24
- 2二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 18:57:00
やること多すぎ問題
- 3二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 19:03:49
これで勝ってたら奇跡やな
- 4二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 19:11:36
- 5二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 19:12:37
- 6二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 19:14:02
同じ状況なら数の多い方が勝つんだよ
- 7二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 19:15:40
騎士団側は短期決戦を前提にした布陣でブリタニア側は援軍がいくらでも来る、この状況で膠着状態になったら騎士団側が負けるんだよな
- 8二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 19:19:34
- 9二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 19:24:53
でもその状況は状況でオレンジとの真っ向勝負中だからな…
なんならあの状況、スザクとコーネリアが捕縛されたままオレンジ無双でブリタニアWinありえただろ… - 10二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 19:26:17
いまさらだがコードギアスはロボットカテじゃないの
- 11二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 19:34:26
オレンジさえ居なきゃC.C.同行でカレンまで付いてくるのでナナリーの救出してすぐ戻れたとは思ってる
スザクは扇が撃たれなきゃ来ないのだけど、スザク着たところでC.C.が居るならショックイメージで倒れそうなのが一期後半だったし - 12二次元好きの匿名さん22/10/06(木) 19:42:14
ゼロ居ても司令部にした学園が騒動になってるの正直辛い…
- 13二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 02:17:20
そうだ!藤堂さんは凄いんだぞ!!
- 14二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 02:47:03
扇撃たれる
騎士団混乱する
ナナリーに促された生徒会が混乱に乗じてゲフィオンディスターバーに捕まってるスザクを救出に動く
動けないナナリー自身は取り残されてるのでV.Vに捕まる
ゼロがナナリー救出のために戦線離脱
オレンジがゼロを追って戦線離脱
スザクが解放されてコーネリアの命を受けてゼロを追い戦線離脱
カレンが扇に促されてゼロを追い戦線離脱 - 15二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 02:58:56
主力に死者出さず、卜部を逃しカレンやC.C.と合流させただけでも大金星よ
- 16二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 07:08:03
- 17二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 07:13:23
日本人が大量に反乱起こしたけど黒の騎士団以外は雑魚だったからな
- 18二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 07:23:18
- 19二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 07:28:21
ロクに武器もない暴徒とかもトウキョウ租界に雪崩込んでるからな…
- 20二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 07:32:32
- 21二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 07:42:06
- 22二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 08:24:23
少なくとも学園の混乱は、ルルーシュが学園を巻き込みたくないからって勝手に基地にしたのが悪い。、
生徒の動きを自由にしたのもあれだし。
全員縛りつけて一部屋に監禁とかそれくらいしとけば良かったのに。
だからあっさりヴィレッタは入るわ、ニーナは暴走して大変な事になる
- 23二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 08:29:31
- 24二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 09:17:39
不平不満のつのり方から、裏切りというかゼロを見限る事自体は妥当なのよな
あの場面、あのやり方じゃダメダメってだけで - 25二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:26:39
裏切りのトリガー役を、よりによって後ろ暗い事のある扇に下心混じりでやらせたのと、いきなり敵国に売り飛ばすってやり方がアレだったけど、裏切り自体は発生して当然の積み重ねはあったな
- 26二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 19:40:23
藤堂はやるべきことをきっちりやるし、ちゃんと生き残る事を考えるまで出来るからかなり有能よ
ただ敵が強大すぎるから有能だろうとなんだろうと、それこそ奇跡がなきゃ勝てないってだけで - 27二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 20:48:08
- 28二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 21:21:57
- 29二次元好きの匿名さん22/10/07(金) 22:02:44
- 30二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 00:46:32
- 31二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 01:27:17
ルルーシュはようやっとる
- 32二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 01:46:34
扇撃たれた後にスザク脱出できてるんだけどあの時にゼロ追っかけて行ったから「司令部も騒動」程度で終わったけど
ゼロ追っかけてなかったら司令部一瞬で全滅よな。やっぱ扇のやらかしとルルーシュがスザクに甘かったかなぁ - 33二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 01:49:46
相手は守り切ればいい
こちらは攻め落とさなければならない
難易度はもともとこちらのほうが高いんだ - 34二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 10:41:42
R2もなんやかんやで、あそこで黒の騎士団側が勝てば、各地で反乱が起きまくるしな
- 35二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 10:56:46
・モブ騎士団達が無能→✕
・騎士団幹部が無能→✕
・ブリタニアに人材がいすぎる→〇
・数の暴力が無法→〇
なんだよね。改めて。
同条件とかになったら何があろうと勝率0になるようになってるぐらいにはブリタニア側がどれも強すぎる - 36二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 11:05:59
ブリタニアが強いのはそうだけど……
勝手に女に撃たれたり拿捕したスザクに機体ごと逃げられるのはブリタニアの精強さとは別に関係ない自滅なのでは - 37二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 11:23:14
- 38二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 11:27:58
- 39二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 11:35:24
- 40二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 11:43:01
- 41二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 12:09:09
- 42二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 12:11:44
活用するには仲間になってから騎士団追放されるまで時間が無さすぎる
- 43二次元好きの匿名さん22/10/08(土) 12:17:50
言うて強襲隊を自分が指揮するから囮の大部隊の全体指揮を任せるは非常に正しかったと思うぞ。実際足止めをしっかりこなしたし(テンさん部隊には抜けられてるが)。