- 1二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 11:09:23
新スレを立てます。新スレを立てます
よし、マニュアル通りだ。安全第一!
前スレ
EDF6スレ†16【β型拡散】|あにまん掲示板EDF!前スレhttps://bbs.animanch.com/board/1075059/bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 11:18:46
EDFはスレを落とさない、本当だな
- 3二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 11:20:00
- 4二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 11:20:12
スレは保守に支配されている!俺たちは生かされているだけにすぎないんだーっ!!!
- 5二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 11:21:09
DLCはダイバーもうちょい使いやすくしてほしいなあ
強くなった部分ももちろんあるけどやっぱ一番の売りのブースト弱体化は痛いぜ - 6二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 11:22:04
我らはあにまん民
逞しい身体の怪生物 - 7二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 11:23:45
待ってくれ!会社で教わったのはスレの荒らし方と保守の仕方だけなんだ
戦えそうもない… - 8二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 11:24:35
ばかな。ばかな。ばかな。
- 9二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 11:28:00
望みはただ一つ このスレの平和に違いない
いやそれよりも腹が 悲鳴を上げているぞ - 10二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 11:28:05
おい!スレを見ろ!
- 11二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 11:31:31
今回の歌って何番まであるんだろう
- 12二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 11:37:17
- 13二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 11:37:42
逆に戦い方しかしらねぇじゃねぇか!
- 14二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 11:39:14
おい危ないぞ!前スレに近寄るな!
- 15二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 11:52:20
- 16二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 11:53:00
ダイバーといえば皆のお気に入りのコアって何?
俺はビッグ系とラッシュ系
ファランクスで近接戦するからチャージ速度大事
ビッグ系はいわずもがな、色んな武器乱射出来て好き - 17二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 12:40:30
今日もVZプラズマコアに星を付けるための稼ぎが始まる…
- 18二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 12:49:45
俺もライジンのダメージの星伸びなくて困ってる
他は早々に星ついたのに、ダメージだけ5だ - 19二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 12:57:07
設置数:2(☆3)→設置数:2(☆4) UP
これいる? - 20二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 12:58:10
スピードスターとかいうガチのゴミ
- 21二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 13:06:42
DLCにシナリオ付けるなら3年後にベース251を捨てて地下街に逃げることになる時の話を見てみたいかな
大尉と逸れた経緯とか中尉と会った経緯とか - 22二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 13:35:16
い ら な い
- 23二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 13:53:31
一通りクリアして、初でフェンサー手を出したんだけど、こいつだけスタイリッシュ斬撃ゲーになって草
一つで違うゲームも遊べるとはな - 24二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 13:56:46
- 25二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 14:10:45
1番素早いのに1番タフな奴
- 26二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 14:12:32
フェンサーでジャンプブーストして奥のカエル兵のところまで行くと、バイトをサボってるのバレた時の俺みたいな顔してこっち見つめてくるからその隙に近接ぶち込むのすげー楽しい
- 27二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 14:18:05
M17って聞くと4や4.1の谷に潜む影が
真っ先に思い浮かぶな……
あそこはいきなりinfだとなかなかキツイから印象に残る - 28二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 14:22:19
フェンサーはテコ入れしなくとも5の時点で完成されてるからな、ちょいガトリングが素のスラスター辺りに手を加えられたくらい
それを差し引いても新武器の刀が楽しいから問題ない - 29二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 14:30:43
今作のレンジャー強い言われてるけど個人的にアンドロイド硬いわで5の時より辛く感じる……
…まぁまだINF埋めの最中だし6レンジャーの戦い方やミッション構成に慣れてない部分もあるかもだけどね
自分が生身で戦うのが好みだからなのかな - 30二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 14:33:44
アンドロイドは爆発物で転げるからエロメイド乱射してろ
どうしても接近戦が必要ならZEXRで足止めしながらオーキッドかマグマ砲 - 31二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 14:33:50
(5と比較して)つええ!
ってのもあるので - 32二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 14:48:11
- 33二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 15:32:12
- 34二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 15:59:06
ライジンに☆つけたいけどどこがいいんだろ
- 35二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 16:17:17
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 16:52:27
スプリガンはともかくその前の陽動作戦の時点でグリムリーパーは来てくれないしなぁ
つかそもそも8周目の時ってグリムリーパーとスプリガンがストーム3、ストーム4と呼ばれたシーンあったっけ?
もしかしたら8周目のストームチームは始めからストーム1と軍曹だけの可能性が微レ存
- 37二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 17:09:12
ライジンはINFでも候補に挙がるくらい使えるがライジンαは重すぎて使えない
コアにもよるけど自分の使ってるコアだと2回もヒートさせるのは実用性が低過ぎる - 38二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 17:11:32
ハードのエイリアンアタックとか
- 39二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 17:56:16
戦力にに余裕があるからストームチームをいろんな戦場で使えるんだろう
劣勢時はひとまとめにして一点突破狙うしかないけど - 40二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 17:59:11
- 41二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 18:16:43
どんなに強い奴でも3年もあんな最前線で戦ってたら死んでてもおかしくは無いね
軍曹チームは劣勢時でも死ぬのは最後の方だったから3年後でもなんとか生き延びれたのかもしれない
ストーム1を殺すのは無理です。彼は人類の代表者ですから
- 42二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 18:52:10
「3年後…」の一言で省略された期間のミッションやりたいよね
数ミッション毎にクリア前に「ベース251から兵員補充要請だ。直ちに向かってくれ。」みたいな通信が入って次のループに入る感じで
確か序盤のほうのミッションでプロフェッサーがこれでも世界は救われたんだ…前はもっと悲惨だった…みたいなこと言ってたから1〜4周目の世界線なら本編より鬼畜なステージがきてもおかしくない
- 43二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 18:56:28
皇帝直下系のミッションとか無かったな
まあリングは世界を転戦している訳でもないので当然か - 44二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 19:14:43
プロフェッサーと出会うまでの話とか見たいな
- 45二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 19:17:22
一週目でテレポーションシップやマザーシップにヤケクソ核攻撃するミッションください
- 46二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 19:18:14
EDF2の皇帝直下自体が「1」の神の雷ポジと思ってるから
神の雷(1)→皇帝直下(2)→雷鳴(3)→雷鳴/狂える空(4)→巨船直下(5)
んで今作だとリングから砲台が出現するくだんの日†7/†8がそれ相当かなと解釈してる
- 47二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 20:37:14
未来都市色々お店凝ってて武器周回ついでに色々見てしまう
- 48二次元好きの匿名さん22/10/09(日) 21:15:22
ライジンの☆について聞いた者だけど、最終的にM36のハデストで無事☆着いた
ダイバ―にとっては大事なことだから一応報告しておく - 49二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 00:54:37
スレ完走するたびにリング✝️破壊してたプロフェッサーはやっと解放されたか…
- 50二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 02:05:46
- 51二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 02:21:31
毎回思うが、オンの民度高いよな
やっぱ頭空っぽにしてEDFって叫んでるだけで面白いゲームなだけあるわ - 52二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 03:53:19
- 53二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 07:04:46
- 54二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 08:45:05
閉所だとサンダーボウガンみたいな反射する奴の方が遥かに強いしな…
- 55二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 09:05:52
そもそも性能に対して消費エネルギーが重すぎて使いたくても使えないすぎる
- 56二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 09:19:23
アンドロイド弱いなと思ってたけどINFになると結構ある体力単発500くらい与える火力速度上昇とマジで厄介で困る
特に大型にお手玉されるのが強すぎる - 57二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 09:27:34
- 58二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 09:30:54
でもキュクロプスは呼び出したバルガを押せる稀有な存在だから……
機兵大侵攻の壁抜け稼ぎの時にたまに邪魔される - 59二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 09:43:37
- 60二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 10:07:07
- 61二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 10:09:26
- 62二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 10:12:45
ハデスト以降の強制吹っ飛ばし弾の弾速がエグイわ、それでお手玉されるわでマジで危ない
- 63二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 10:14:28
プライマー「キュクロプス作った奴左遷しろ」
- 64二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 10:39:51
EDF8の訪問者で、なんでリングがタイムシップ送るのを指くわえて見れるのかと思ったが
このタイミングで阻止すると
タイムスリップをしていなかったEDF1に戻って
核戦争後の世界に固定されりゃうからダメなんかな - 65二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 10:45:03
大型は爆発しない方のブラスター連射もやばい
あれだけ弾が散ってるのに歩兵相手でもめちゃくちゃ火力でるから、当たり判定でかい味方バルガとかとんでもない勢いで削られる - 66二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 10:49:30
あれ勝手にギャン泣きバルカンって呼んでる
- 67二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 10:53:33
機動力捨てて拡散ガト、迫撃砲、ブラスト撃ってくるフェンサーみたいなイメージ
- 68二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 11:16:22
おそらく本作で一番初見プレイヤーに最初のデスをプレゼントしてるだろうな
- 69二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 11:21:19
プロフェッサーは最高の相棒
ストーム1が人類の代表って言ってたけど俺はそこにプロフェッサーを追加したい - 70二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 12:07:52
ジャックハンマーMA両手に装備して「あはっ あはっ こんなになっちゃった……。なっちゃったからにはもう……ネ…」ってチャット打ってきた人でワロタwww
- 71二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 14:58:05
「うわあぁぁぁぁぁぁ!」(敵の群れに突っ込む)
「やめろー!」(暴れ回る)
「助けてくれー!」(殲滅完了) - 72二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 14:59:17
7くらいのプロフェッサーに「ストーム1が自爆して戦死した」って嘘報告してぇ〜〜〜〜
- 73二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 15:49:52
- 74二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 15:54:05
兵科を選択してください
- 75二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 15:55:56
ps5だとトリガーの重さが変わったりする?そこまで対応してない?
- 76二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 15:56:54
最終決戦INFクリアするとオペ子から告白されるってマジ?
- 77二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 16:03:20
追い詰められたら神を探し始めるやつはちょっと
- 78二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 16:06:47
リング破壊前編が一番だろうか
- 79二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 16:39:23
レンジャーでINFクリアしたら唐突に告白されたけどウイングダイバーでも告白されるの?
- 80二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 16:57:12
- 81二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 17:08:05
だから何度もストーム1が各地を転戦し続けて、そのデータや経験を基にプロフェッサーがタイムスリップ船団の位置を予想しようとし続けた…
介入直後に無かったことにする事(タイムスリップ船団を壊滅させる)で本当の意味で相手の時間介入を潰す事が出来る
死の疾走を何度もストーム1が繰り返してるのもタイムスリップ船団潰す為に足掻いた結果なんだろうな
あれだけが戻った後何度も繰り返した任務ですし
- 82二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 17:09:10
個人的には停船、無謀、リング破壊前後
- 83二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 17:23:30
アンドロイドって目ん玉ついてたんだな
- 84二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 17:27:11
無謀>>リング前編>山頂'
- 85二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 17:41:50
今レイダーやってるから相性がモロに出るんだけど
やっぱりリング前編、山頂'、停船、大空洞破壊だな
地味なところで言えば急転直下もキツかった - 86二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 18:13:19
壁抜けのおかげで機兵大侵攻が5における魔球ポジになったのありがてぇ……
画面分割すれば二兵科分稼げるし、最高やでぇ - 87二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 19:24:51
バルガの攻撃ってマッスルポーズからの右攻撃による両手振りおろしが一番強いと思ってたけど、左左右の両手振り上げと同威力だったのか
ロマンあるけど、左左右コンボの方が汎用性あるから実用性としてはちょっと微妙になったか - 88二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 19:27:46
イージーでクリアした後仲間が敵全部片付けてくれるミッションをINFでやって武器稼いでる
外道なのはわかってる
でも正攻法でクリアすんの難しいんだもん! - 89二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 19:33:35
もしいつもの場所にプロフェッサーが現れず荷物の影から様子を見てたらストーム1はどんな顔をするだろうか
- 90二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 19:44:10
今更フェンサーでハードでクリアした
孵化で奇声上げるくらいリトライしたけどそれ以外は割とアッサリ行けた、他兵科色々変わってるらしいのでそっちも楽しみ
ストーリーは事前に5プレイしたから広げられてた風呂敷を綺麗に畳まれた様な感覚、シナリオ気になって連休使ってクリアしたゲーム久しぶりに出会えた - 91二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 19:45:39
- 92二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 19:47:13
5で思ってたことが全部ひっくり返されるの楽しいよな
- 93二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 19:59:57
フェンサー孵化辛いよな…
逃げ回りながら高度撃って集まったら重迫撃ってやってたけど他の人はどうやってるんだろ - 94二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:13:21
大正義、盾スパドラ、バトキャスパドラかな
- 95二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:14:55
フェンサーは全然使いこなせる気がせんわ
他の兵科はよほど難しくなければだいたいINFクリアしてんだけど - 96二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:18:41
- 97二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:19:23
オフなら高高度ガン逃げマシーンで行ける
オンなら対空投げ捨てて囮になるかダイナフォース+バトキャで滑りながら狙撃 - 98二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:23:50
INF孵化はダイナバトキャとスパイン高高度で増援が来たら山を駆け回りながらヘイズ潰してた
個人的には敵機襲来も大概… - 99二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:25:44
- 100二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:29:16
- 101二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:34:24
大空洞破壊は中層の洞窟の出口でパワリフ張りながら電刃刀とスパインブン回してりゃオンでもオフでも行けるぞ
- 102二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 20:36:02
レイダーなら放電ドローン二つと巣攻撃と自衛を兼ねた機銃ドローン持って行っとけば時間かかるけど割と安全にいけるしな
ハデスト以降のアンドロイド増援はクロウラーで何とかできるし、底に溜まったネイカーも折見て放電コプターで行けるし
- 103二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 21:21:10
パワースピアが強過ぎる
発展系の三方向展開型四万とか叩き出すのにリキャスト短いのもヤバい - 104二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 21:23:44
infは事実上セイバー使えないからその救済よ
- 105二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 22:05:44
- 106二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 22:14:01
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 22:18:31
- 108二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 22:19:47
- 109二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 22:22:53
フェンサーはいかに自分が使いやすいコントローラ設定にするかで大分変わる
エイムに関しては直接狙うのは補助として考えて、ブースタ移動で身体で強引に合わせていくのが最初は楽
エイム自体は割と置きエイムに近いか
まぁ、他が使えてるなら問題ないとは思う。ただ、使えるように練習する価値は大いにあるのは確か
画面分割で稼ぎする時もセットアップから回収まで簡単に出来るし
- 110二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 22:23:10
ハードの感覚でINFクルールにセイバーで突撃したら即死しました・・・
- 111二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 22:43:57
どうせARで怯ませたら余裕だろ!ってinf大型アンドロイドに突撃して
あれ…なんか全然怯まないなちょっとまっピュンピュンピュンピュンピュン - 112二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:26:24
あったよ!EXAブレイザー!
- 113二次元好きの匿名さん22/10/10(月) 23:56:47
味方の位置関係考えずに迫撃砲ぶっ放すフェンサーは危険すぎるな……
- 114二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:08:51
迫撃砲は敵を纏め上げてから地面に向かって撃つものだぞ
- 115二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:09:17
- 116二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:50:50
爆発物を放った瞬間に遺骸が目の前にとんでくるのヤメテ......ヤメテ......
- 117二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:53:15
投擲弾なのに秒速300超えで草
人間じゃねえだろ - 118二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 01:00:34
ストーム1だぞ?
- 119二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 01:05:50
- 120二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 03:04:12
ダイバーのグレネードもトンデモ弾速だった気がする
フォーク投げれるしレンジャーよりピッチャー適性あるかも - 121二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 04:38:49
赤ネイカーの耐久ほんとヤベェな
ハデストでダイバーとはいえ、同時に三体相手取って無事倒しきった自分を褒めたい - 122二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 11:32:30
いうてファランクスあるしまだマシ
レイダーくんには死んでもらう - 123二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 11:59:24
トーチカ立てて砂ドローンと機銃ドローンで全力攻撃ってとこかねぇ
一応タイマンならめちゃくちゃ鋭く内側にローリングして貼り付けばレイダーでも火炎放射は完全に避けれる
二体以上来たらどうにもならんけど
- 124二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 12:04:20
レンジャー→少数ならマグマ砲の大火力と超連射で斜線をずらせる 大群は無理
ダイバー→ファランクスでワンパンできる ルミナスシールドで一応自衛可能
レイダー→死ゾ
フェンサー→地を走るカモ - 125二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 12:08:54
EXAブレイザーが出ないし星つかねぇ!
- 126二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 12:09:16
144です…144をするのです…
- 127二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 12:17:09
フェンサーはパープルヘイズの方がキツイ
登場ミッション少ないから許されてるようなもんやぞアレ - 128二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 12:19:05
あれヘルフレイム体当たり以外でなんか処理方法あんの?
- 129二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 12:20:19
- 130二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 12:24:24
陽動は開幕目の前の蟻アンカー壊さないのと3本破壊時の増援前に軍曹とスプリガンと合流すればかなり楽
金女王はc90つかうとかマグマで焼ききるとかでなんとかしてもろて - 131二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 13:53:00
テイルアンカーが落ちてくるミッションで着地前にライジンでぶち抜いてくれるダイバーのイケメンっぷり
- 132二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 14:39:46
イケメンダイバーは死ぬほど頼りになるカッコよさがあるけどスピアで自分のケツを炙って彼方に飛ばされるダイバーには親近感が湧く
- 133二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 18:16:45
レイダー山頂'はもちろん難しいミッションというのはあるんだけど、地形のせいでニクスで行くと数歩歩く事にもっさり着地モーション入るから頭おかしくなりそうだった
- 134二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 19:37:22
パープルヘイズは盾受けしつつなんか好きな武器で殴るなり遠距離の間にバトキャぶち込むなりでよくない?
- 135二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 20:29:36
ヘイズ狙撃できるエイム力あるならさっさと突っ込んでスパイン電刃なんよ
- 136二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 20:32:53
狙撃は得意だけど、近接戦はわちゃわちゃして苦手な俺みたいのも居るんで……
- 137二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 20:49:00
フェンサー降りてレンジャー乗れ
- 138二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 20:54:18
パープルヘイズは出番の少なさがDLCでめちゃくちゃ出てくるんだろうなって怖さがある
- 139二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:00:00
エアレイダーのドローン楽しいな
ファンネルもビックリな誘導兵器っぷりには笑ったけど空爆と合わせて戦場の指揮官みたいで楽しい - 140二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:09:50
イカ盾に攻撃したらソイツしか反応しないと気付けてお陰でINF楽だ
ヘイズは気合いで何とかする - 141二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:12:06
あったよ!デスバード!
- 142二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:42:50
孵化’で一面の紫卵
- 143二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:47:29
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:48:54
開幕ブラッカーかグレイプ呼ぶだろ、ガードポスト刺して真下にデスバード呼ぶだろ、イカ共は勝手に群がってきてビクンビクンしながら死んでいくよ
機銃掃射もしたら効率的にボトボト落とせるよ - 145二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:51:39
ガーポ無くてもデスバードなら素のビークルで耐えられるから警護ドローンでいい
- 146二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 02:16:29
機兵大侵攻の基地って安置になるのか、カノン砲で溶ける溶ける
- 147二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 02:45:51
- 148二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 03:01:14
この戦果は.....無茶苦茶です(仲間を速攻で見捨て壁抜けで基地侵入)レポートに何て書けば.....。
- 149二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 03:19:08
- 150二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 08:11:43
- 151二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 12:09:13
変わらぬ日々の赤蟻部屋をCA90で爆破した時にできるキャベツ太郎の山好き
- 152二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 12:28:11
コスモノーツって5より若干柔らかくなって無い?レーザーの視界妨害も緩和した気がするし
- 153二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 15:32:27
火星に毒物ばら撒いてプライマーを生まれないようにするって話で、その毒物を克服した超プライマーが誕生するんじゃないかとヒヤヒヤした
- 154二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 16:35:46
前作でめちゃくちゃ不評だったからね 眩しいレーザーは
でもそもそも出番が減ってるのと、レーザーの光マシになってて反省したんだなと思ってたけど生き恥の複数レーザー見て「これは反省してねぇわ」ってなった
- 155二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 17:47:36
ダイバーで矛と盾やる時相手の攻撃をシールドで完封してmonsterで倒すと少佐の「この情報を送信します」って所でドヤ顔できるの好き
ステージ数多いけど途中途中でいっぱい褒めてくれるとやる気上がってダレないよね - 156二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 18:27:25
テンペストで弱点ガン無視して爆殺したことあるけどあの情報送ってなんになるんだろうか
- 157二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 21:27:39
まぁ精密射撃しなくても飽和攻撃で倒せるとか…
- 158二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 21:47:50
撃墜例があるのと無いのでは士気に影響しそうだしな...
灯火なき街で「これほど簡単に勝利できるとは...この情報は世界中の兵士達に希望を与えることでしょう」みたいなこと言ってた - 159二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 21:48:44
今作はオペ子フォローする代わりに少佐のやらかしが増えてる気がする
まあ名前つけたがりとかで人間味も増してるけど - 160二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 22:01:07
「大仰な名前をつけるな、兵士が怯える」(n回目)
- 161二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 22:10:29
「目が弱点だと、誰もがわかることでしょう(半ギレ)」
- 162二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 22:40:29
言うほど目が弱点か?(テンペストを眺めながら)
- 163二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 00:02:53
爆発物なら関係ないからね、仕方ないね
- 164二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 00:09:59
そもそも前作でも
「以後、この怪物を飛行型侵略生物と呼称します。」
「以後、このドローンをタイプ2ドローンと呼称。」
「以後、あのロボットをディロイと呼称します」
ってわかりやすかったのに
「この殺戮マシーンを、以後、インペリアルドローンと呼称します」
急に殺戮マシーンとか言い出すから少佐はたまにおかしい
あとテレポーションシップ、アンカーの名付け親も少佐だけど、造語という可能性もあるが「テレポーション」という英語は無い...少佐殿? - 165二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 00:16:54
ロボヲタオペ子と中二少佐だぞ
- 166二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 01:05:08
緑蟻って下手したらパラドックス引き起こすのでは?
人間の痕跡を全て消したらプライマーが地球に興味を持たず呑気に太古のインド観光して撃沈することもなくならない? - 167二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 01:23:51
コンクリなんて10万年後に残ってるわけないだろ
- 168二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 01:34:13
今思ったけど火星人を地球の汚染物質で倒す云々って多分宇宙戦争ネタだよね
- 169二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 02:11:26
荒廃未来の技術力がよく分からん
あんな状態でも月面を観測出来る設備は残ってるんだよな - 170二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 02:17:35
自分6からEDFに入隊したんですけど、くそダンゴムシ対策どうしてます?重迫撃砲でまとめて焼こうとしても横から突進してくる虫のせいでいつも自爆しちゃうので対策教えて欲しいです。
- 171二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 02:22:32
盾槍(刀)でちまちま引き打ちするかアームハウンドと高高度で引き打ちくらいじゃねえかなあ
重迫撃使いたいなら片方ジャンプブースター付を積んで高跳びしてから足元にぶっ放す手もあるが - 172二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 02:22:39
- 173二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 02:43:26
前作でも何故かテレポーションアンカーが名付けられたのは開戦5月以上経った楔の山なので…
- 174二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 02:46:59
- 175二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 02:51:18
- 176二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 04:09:08
4から始めて今作も凄い期待してたし実際夢中でプレイする程面白い神ゲーなんだけど一つだけ強烈に文句を言いたい部分がある
「EDFの誇りにかけて」ってチャットにボイスをつけてくれ!NPC集めてみんなが一斉に「「EDFの誇りにかけて!名誉にかけて!!」」って叫ぶの大好きだったんだ - 177二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 09:06:58
それはそうなんだけど、地下暮らししてる翌日のミッションで月面の話が出てくるからさ
- 178二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 10:09:15
ダイバーのシールドって炎と毒霧と擲弾兵の爆発は防げないで合ってたっけ?
- 179二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 11:55:02
- 180二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 12:22:47
爆風には無力って書いてあるトーチカが防げたり基準が謎よね
- 181二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 14:24:25
機兵大侵攻infを壁抜け使ってクリアしようとしたら、擲弾兵の爆風が地下まで届く…
大人しくアーマー稼ぎします - 182二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 15:58:52
儂、昨日終盤の来訪者をクリアした者。
取り敢えず適当に選んだ???のミッションをクリアしたら翌日のミッションが解放されたのだけれど。
これは進めて良いやつ? ???のミッション、他にもあるけど…… - 183二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 16:02:21
- 184二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 16:19:38
成程、ありがとうございます。やらないと他のミッションが出ないとかあるのかなと疑念を晴らせなかったので。その心配が消えました。
- 185二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 18:08:48
- 186二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 18:22:05
訪問者’’’’の最後にプロフェッサーが言ってた「偶然を引き当てるんだ」ってセリフ
あれって「今しがたタイムスリップした新型船がストーム1のいる戦場に転送される」確率の問題だからめっっっっちゃ分の悪い賭けなのよね…
EDF5よりも戦況が悪化しているEDF6~7の世界線みたいにストーム1がタイムスリップした前の時間・場所に行かれるだけでアウト
山頂’って殲滅計画と大空洞調査任務の間だからEDF9の世界線では新型船転送前のミッションにアンドロイドやクラーケン等の敵が出てこないのそういうことかって納得したわ
個人的解釈なので異論は認める - 187二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 18:53:13
金蟻マザーの体力多過ぎない?
- 188二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 19:07:36
- 189二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 19:13:59
マザー変異種の耐久ってEDF5だと通常の2.5倍弱くらいだったかな
とはいえ攻撃力と耐久が高い以外は変わらんしマザーの領域や陽動作戦はどうにかなる範囲だと思う
マザーplusは酸を避けづらい つらい - 190二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 19:33:43
レンジャーはC爆かヘリかマグマ
ダイバーは密着ファランクス
レイダーはATS
フェンサーは地上の敵の時点でおもちゃ - 191二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 19:44:11
レイダーはカノン砲も機銃掃射もええぞ
接近されたらニクスでゴリ押せ
ニクスじゃない軽い車両ならハヴォックキック貰うのもいいぞ - 192二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 19:57:40
サテライト生き残ってるし
プライマーは意外と宇宙戦力に対してザルだから
観測だけならなんとかなりそう - 193二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 21:05:52
そういや赤クイーンってどこいったんだ
銀キングは陽動作戦の時にいたけど - 194二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 22:20:00
赤クイーンは今回いません
- 195二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 22:45:35
- 196二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 22:46:07
あんまり名前挙がらないけど、特機戦隊辛くない?
- 197二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 22:55:53
ちゃんと少しずつ釣れば簡単だし…
オンだとポンコツどもが大量に引き寄せてよく大惨事になるけど - 198二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 23:52:14
- 199二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 23:56:20
オンならダイバーがライジン数発ずつ撃って終わるよな?
- 200二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 00:04:27
キャリー出来るくらい上手くなりてぇなぁ