- 1二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:20:45
- 2二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:22:31
住所不定無職と不老不死は全然違うが
- 3二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:23:22
マダオ、不老不死だった!?
- 4二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:24:08
- 5二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:25:01
毎回記憶消して楽しんでる奴とかいない?
- 6二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:25:24
起伏ってのはあくまで繰り返すことが前提だから
最終的にすべてが打ち止めの死とは何か話が違ってくるような - 7二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:26:00
- 8二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:27:17
例え俺が不老不死になったとして、今と何も変らない人生送りそう
働かなくちゃお金が稼げないのは同じなんだし - 9二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:31:12
不老不死の4文字の中に生の文字は一つもないんだよなぁ
- 10二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:34:43
通信技術がない時代は退屈かもしれないけどさ
どんどん新しいものが湧き出てるこの時代に飽きって来るか?
純粋にバイタリティーが足りないのでは? - 11二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:37:05
- 12二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:38:53
- 13二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:38:53
- 14二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:39:34
そいつ読んで不老不死に憧れたクチなんですが
- 15二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:40:25
終わらない生と、終わらない休日の事を言いたいんじゃないの?
虚も、確か終わらない生にどんな意味がある?的なの言ってた気がする - 16二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:40:57
多分「飽きること」と「暇になること」に病的に恐れるようになる気はするんだよ
それに別のジャンルに移ろうとも前と似たようなことを5回10回くらいならまだ耐えれても50回100回も続けたら飽きるだろうし
- 17二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:40:58
- 18二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:41:25
それよく不老不死の話題に上がるけど、毎回「意味っているか?」って思ってる
- 19二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:41:29
- 20二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:42:05
- 21二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:42:19
- 22二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:42:56
- 23二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:44:15
- 24二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:44:23
- 25二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:44:46
不死というのはただ死なないというわけではなくありとあらゆる存在から超越したものであり
死んでも生き返るとかそういうレベルのものではない
故にあらゆる存在から干渉されることもできなくなり生物としての精神性も超越するという解釈が好き
不死者を殺すことどころか接触や会話できること自体がそもそもおかしいという話
だからその存在すら感知できない - 26二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:44:51
不老不死は人類が存在してるうちはまだしも、何万年何億年後に地球が消滅した後とかのことを考えると怖すぎてなりたくない
自分で死ぬタイミングを選べるなら別だが - 27二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:45:00
- 28二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:45:28
不老不死でも金は必要だからな......
- 29二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:45:57
金稼げないと実験台コースや
- 30二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:46:32
- 31二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:46:56宇宙に始まりはなく過去が無限に存在する可能性が示される - ナゾロジー盤石な一般相対性理論も未だに説明できない特異点が宇宙の始まりビッグバンです。英リバプール大は因果集合理論で特異点を除去したときビッグバンは通過点に過ぎず宇宙が無限に過去を持つことが数学的に可能と発表。nazology.net
宇宙に始まりはなく過去が無限に存在する可能性が示される
終わりもないかもしれない
- 32二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:47:15
あ、それなら大歓迎よ!
- 33二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:47:28
世界征服
全知全能
天地創造
不死になってからもやれるクエストは盛り沢山だぞ - 34二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:47:43
不老不死よりお金が欲しいよ
- 35二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:49:31
ぶっちゃけ人類文明滅びてからの回りになにもない時間が欲しい
- 36二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:50:21
- 37二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:51:43
- 38二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:53:58
- 39二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:54:46
その辛いのも忘れるから平気だろ、不老不死なら
- 40二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:54:50
逆に考えるんだ、あなたが生きて覚えている限り愛する人が完全に『死ぬ』ことはない
- 41二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:56:24
- 42二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 16:59:33
- 43二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 17:02:39
ほんとにそうだと思う
- 44二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 17:19:30
宇宙に寿命があろうとなかろうと、自分を包む環境がダメになったら自分も死ぬなんてのは嫌だね
環境がダメになっても自分は平気で生き続けたい - 45二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 17:44:02
不老不死すぐにとは言わないから、10年か20年のうちにコンピューターへの人格ダウンロード技術ぐらいは生まれてくれねえかなぁ……
- 46二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 18:09:59
- 47二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 18:13:37
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 18:16:40
- 49二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 18:19:38
ぶっちゃけ不老不死ってどこまで耐えられるもんなんだろう
無限再生系なら間違いなくカブトガニの刑確定だが - 50二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 18:22:43
- 51二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 18:22:56
- 52二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 18:27:06
終われないんじゃないかという恐怖
宇宙そのものがなくなってしまったとき自分という存在はどうなるのか
そう考えると不老不死に加えてプラスアルファが欲しい
具体的には生命を創造する能力
一人は寂しい - 53二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 18:35:42
地球が消滅して宇宙を彷徨うことになったらよっぽど再生力が高いか究極生命体並みに頑丈な身体じゃない限り脳が機能しなくなって何も考えられないんじゃねーの?
- 54二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 18:41:24
結局永遠に人生楽しむ自信があるかどうかで評価が変わるんだよな。
俺は自分の興味ない分野まで色々手を出して楽しめる自信がないから絶対どこかで人生飽きる。
あとサバイバル系ゲームとかで序盤の何も知識ないとこが1番楽しいように、経験積みすぎて徐々につまらなくなりそうなイメージが強い。 - 55二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 18:44:40
おけ!(* ゚∀゚)ノ
- 56二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 18:46:22
- 57二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 18:51:06
- 58二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 18:53:07
- 59二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 18:53:46
- 60二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 18:55:15
不死肯定派と不死無理派で
不死に対する認識が違いすぎてるな…… - 61二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 19:01:13
不死肯定派
・退屈も苦痛も何のその
・文明あってもなくてもいい
・死なない
不死無理派
・退屈もするし苦痛も無理
・文明なしじゃ無理
・死にたくなったら死にたい - 62二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 19:02:09
- 63二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 19:03:47
- 64二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 19:18:00
- 65二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 19:22:06
- 66二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 19:23:27
そんな矛盾すら超越したチート性能だからこそ、不老不死は素晴らしいって話でな?
- 67二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 19:24:25
- 68二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 19:27:19
- 69二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 19:27:46
正直今の精神性で不老不死になってもそんな後悔しないと思う
- 70二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 19:29:32
- 71二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 19:29:45
- 72二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 19:30:33
- 73二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 19:31:00
マダオって観察日記辺りから作者も使い方分かってきた感あるよな
- 74二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 19:31:23
- 75二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 19:32:43
- 76二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 19:32:47
- 77二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 19:33:15
畑仕事にトラブル解決にで人生に全く飽きそうにない超人ロックさん。
- 78二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 19:33:22
- 79二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 19:33:26
不老不死が文字通り年取らない、死なないだけなら
精神まで考慮されてなくない - 80二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 19:34:03
いや精神も変わるのは勘弁
痛みとか退屈とか不死に耐えられる精神性を獲得した時点でもう俺じゃない誰かじゃねーか - 81二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 19:34:14
新陳代謝を老に区分すると不老不死は回復能力が途端に無くなる欠陥生物になる罠
- 82二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 19:38:24
- 83二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 19:39:25
脳死状態は生きていると見なさない?
- 84二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 19:40:35
- 85二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 19:41:30
え、そこまで厳密に一種類の不死概念の話するスレなの?
- 86二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 19:41:44
ないぞ
- 87二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 19:42:02
精神の変化が無いなんてそれこそ死んだも同然だな
生きるとは常に変化することなのに自分から可変性を捨てるとか自殺じゃん
どっちの不死身も要らないね - 88二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 19:42:39
- 89二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 19:43:34
つまり不老不死=生物的死…ってコト⁉︎
- 90二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 19:43:56
今川焼と大判焼ぐらい別なものの話になっていたのか
- 91二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 19:44:46
思いっきり死扱いなのに不老不死って矛盾してませんかね
- 92二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 19:46:44
苦痛に耐えられない普通の精神持ったままなら体は不死でもいいみたいな言いかたになってんぞ
- 93二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 19:47:35
とりあえず一般的な不老不死の概念と、あなたの考える人外化としての不老不死が全然別物なのを自覚した方が…
- 94二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 19:50:32
- 95二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 19:51:11
この手のファンタジー概念に対する論争って、何処もそうだけど最終的に宗教戦争みたくなるよね。
- 96二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 19:51:23
250年周期で死にたくなると思うよ
- 97二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 19:51:31
まあ、画像よく見れば不老不死を否定するの前提のディスカッションを想定してるのはわかるんじゃないかな?
- 98二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 19:53:21
不老不死に耐えられる精神ってのも曖昧
- 99二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 19:54:06
- 100二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 19:55:18
マジかよ
俺、不死身って言ったらただ死なないだけだと思ってたぜ!
精神が変わらないのも不死身なのかよ!それじゃあ、何食べても何をしても何も精神が変わらないってことじゃんか!そこらの石ころと変わんねぇじゃん! - 101二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 19:55:53
- 102二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 19:56:26
それは不老不死がメインというより他人の人生を上から目線で滅茶苦茶にできる上位存在になりたいんじゃねぇかな
- 103二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 19:56:40
- 104二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 19:57:30
不老不死になれば精神が何百年何千年でもへっちゃらになるっていう理屈が分からん
「不老不死」の中に不変とか入ってるならまだ理解できるが - 105二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 19:57:35
- 106二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 19:58:05
なってみねえとわかんねえよな
- 107二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 19:58:29
- 108二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 19:58:55
日に当たるだけで死ぬ雑魚には興味無いです
- 109二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 19:59:02
- 110二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 19:59:12
今の人生ですら退屈で死にたくなるのに不老不死とか呪いとか金積まれてもなりたくねぇ…いや金積まれれば色々問題解決するしなりたいかも…
- 111二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:00:01
肉体にバフかかるのはわかるけど精神バフもセットなの?
- 112二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:00:08
不老不死になればできることも広がるし退屈な今が続くのを前提にしなくてもいいんじゃない?
- 113二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:00:15
- 114二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:00:31
- 115二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:00:33
それは不老不死とか無関係な話では?
- 116二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:00:40
愛し合うカップルが不老不死になって当初は何も変わらなかったけど
数百年もしたら互いの事を知り尽くしてしまい互いの体にも飽きてしまうっていうシチュは中々悲しかった
愛は擦り減るものだって - 117二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:01:02
不老不死になっても現代だと生きづらいだろうなぁ
- 118二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:01:02
不死に夢見すぎ拡大解釈しすぎ
- 119二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:01:06
というか精神にバフかかんないと耐えられない前提なのはなんでだ?
- 120二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:01:54
その人最終的にやっぱもっと生きたいってなった貴重なサンプルやんけ
- 121二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:01:55
- 122二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:02:46
精神って摩耗するのか?
脳が若いままなら認知機能も落ちることなく精神的成長を続けられるんじゃないか? - 123二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:02:46
不老不死になる、なんて似たようなもんだろ
- 124二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:03:02
ここで話してるのって、先天的不老不死?後天的不老不死?色々議論が混ざってない?
- 125二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:03:12
- 126二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:03:25
人類絶滅後からが本番だかんな
それまではどうにかなるだろうけど - 127二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:03:46
不老不死って
精神的にはデバフ認定だよね
肉体的には永続バフの筈だけど - 128二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:03:57
不老不死にはなりたいが、なりたいタイプは限られている
- 129二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:04:19
- 130二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:04:43
- 131二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:05:03
- 132二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:05:20
- 133二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:05:29
水木しげるの短編で不老不死の酒を飲んだ男が
首切られて身動きもとれず死ぬことも出来ず埋められて延々土の中で痛みに叫び続けてるってエピソード読んでそういうのへの願望無くなったなぁ - 134二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:05:40
- 135二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:06:18
不老不死論議になると必ず出てくるんだよなコレ
- 136二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:06:22
- 137二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:06:34
- 138二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:06:57
- 139二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:07:38
それまともな議論なのか?ただ不老不死ってクソだなって言うだけじゃね?
- 140二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:07:38
- 141二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:08:00
一般的な不老不死とは
- 142二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:08:02
それも一般的か?
- 143二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:08:28
いや一般的だよ不老不死辞書で引け
- 144二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:08:35
不老不死が存在しないのに一般的とか普通とか言ってもなあ
- 145二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:08:51
- 146二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:09:04
こんな掲示板で「一般的」を語るとか…
- 147二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:09:11
なんだぁこのスレは?
地獄か? - 148二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:09:19
不老不死(ふろうふし)は、永久に若く死なないこと[2]。「不死身(いかなる傷、打撃、病気、苦痛にも耐えられる状態)」の類義語[3]。「長生不老」と同意である。
- 149二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:09:22
- 150二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:09:30
- 151二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:09:48
- 152二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:10:32
- 153二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:10:45
この作品のこのキャラの不老不死は嫌だよねとかから始めないと議論にならんぞ
- 154二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:11:07
不可分であってもイコールではないことは理解できるね?
- 155二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:11:47
- 156二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:11:59
- 157二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:12:44
- 158二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:13:14
- 159二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:13:19
たとえば友人に先立たれる悲しみは不可逆なダメージではないだろ
- 160二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:13:25
- 161二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:13:30
てか火の鳥の不老不死って緩く老いる不死身だよね
- 162二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:13:55
- 163二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:14:06
- 164二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:14:22
- 165二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:15:02
- 166二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:15:15
「メンタル無敵の不老不死ならなってみたい」なら理解できるが
「メンタル無敵の不老不死じゃなければ真の不老不死とは呼べない」とまで言われるとお前の定義がおかしいだけとしか言えねぇ~ - 167二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:15:43
- 168二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:15:58
無敵のメンタルじゃなくてもある程度折り合いつけて生きていける可能性はあるだろ
- 169二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:16:15
- 170二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:16:36
- 171二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:16:38
「身内の死を乗り越える」のと「周囲に知的生命体が居ない環境」って別問題だと思うの
- 172二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:16:51
- 173二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:17:54
- 174二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:17:57
- 175二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:18:32
- 176二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:18:34
- 177二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:19:17
- 178二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:19:31
ぶっちゃけ戦争で特に仲のいい身内ばかり喪っても1世紀弱元気に生きてたうちの祖母とか知ってると
人間って意外とこういう方面ではメンタル大丈夫じゃない? って
中国の仙人では一般的なレベルっすが、マジで
- 179二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:19:37
不老不死って進化しなくね?ようわからんけど
- 180二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:19:48
一般的に通じるってほど統一された概念じゃないだろ
辞書に全部載ってる訳じゃないんだぞ - 181二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:19:53
なんか、自分の中の前提だけ正しくて他の考え方許さない、みたいな状態になってない?少し落ち着いてみようよ
- 182二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:19:53
拡大解釈するにしてもそれを前提にしないでって話では
- 183二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:20:00
友人に先立たれるのと人類絶滅してるのって同レベルなのか?
- 184二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:20:00
- 185二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:21:11
- 186二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:21:29
不老不死ってほど時間あるならその先目指してもいいんじゃないの?
天国に行くことを目指したDIOみたいに - 187二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:21:30
耐性持ってリザレクションする系がいい
- 188二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:21:41
それはそう
- 189二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:22:19
てか今心がしんどくてずっとダラダラしてたいが老いていく身体に追い立てられるみたいに生きてるのに
不老不死なら思う存分ダラダラできそうでいい - 190二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:22:34
- 191二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:22:46
- 192二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:23:37
退屈に耐えらなくて死ぬって想像できないな
ダラダラ生きそう - 193二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:23:53
99で去った奴の残り火が燻りすぎてる
- 194二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:24:15
- 195二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:24:49
不老不死なら停滞する前提なのがわからんのよな
- 196二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:25:00
俺は不老不死は悪としなければ気がすまないマンではないけど
精神面もまったく悪影響がない不老不死はそういうタイプの不老不死であって
普通に不老不死に飽きたり耐えられないタイプの不老不死も可能性として考慮しなければいけないと言いたい - 197二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:25:37
- 198二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:25:38
その人の向き不向きによるよね
- 199二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:25:40
その逆を俺は言いたい
- 200二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 20:25:59
退屈は無味無臭の劇薬なのさ
味わった事のない人には分からないがとても苦しいものだよ