逃げ上手の若君 第81話 武士道1335感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:38:18
  • 2二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:39:24

    ここで岩松討伐か

    まあ庇番でもたついては後々に登場するはずの南北朝UR達に追っつかないもんな

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:39:36

    個人の掌握においては兄に遅れとらんな

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:41:58

    バトル漫画はジャンプに数あれど、なかなか泥臭い頭脳戦してるのはいいね

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:43:01

    弧次郎の死闘を見守る若君が完全にヒロインだった

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:45:19

    >>3

    ねぇ、直義のこれって人質・・・

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:45:35

    岩松奮闘ぶりは凄いけどはたから見たら敵陣1人で突撃して囲まれて死ぬとかいう馬鹿やってるようにしか見えない悲劇

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:46:06

    なんてこった!
    今週は変態がいない!
    終始シリアスバトル展開だ!

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:48:14

    >>6

    まぁ武士ってのは面子が大事なんで

    当主が情けないと一族全体がナメられるから退路を断つって意味では間違いじゃない

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:50:08

    どんなに強そうでも、何かしら相手の奇策によって心を乱されれば、一瞬にして負ける展開が現実的でいいな

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:50:25

    >>6

    そこはもう理に沿った直義の言い方マジックよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:50:29

    >>7

    一応、そこは孫二郎の作戦に従った(乗せられた)形ではあるから…

    便女一人に割と手こずった挙句、分断されて討たれた石塔殿のがまずい

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:51:40

    >>7

    岩松軍としてみれば敵本陣を掻きまわすという戦略上の働きはしたのでまあ

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:52:34

    >>6

    言質だけとは言え、自分の子を足利家党首になる子の許嫁にする確約貰ってるから信頼もあると思うよ

    実際、死後に律義に約束守られてるし

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:52:45

    そこは戦術経験の少ない斯波君と
    長年貞宗とやり合ってきた頼重の差ということかな

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:53:07

    望月殿今度は艶喰鹵獲して使いそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:54:20

    >>6

    でも妻を本気で愛して側室を持たなかったのは史実なんだ

    まぁ実子が長い間産まれなくて年取ってから念願の跡継ぎが出来て尊氏との確執に繋がったという見解もある

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:54:20

    >>13

    実際諏訪三大将の一人を前線から引き剥がしてるしな

    問題は優位に立ったはずの前線で一騎討ちやり出した事だが

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:57:51

    >>14

    幸子ちゃんを義詮の許嫁にしたのがガチでファインプレーなのがね

    彼女がいなきゃ義詮の早逝後に義満が部下の言いなりになって室町幕府が瓦解してた可能性が高いし

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 00:59:49

    >>19

    足利のために尽くして全部任せられた結果、最高官位に到達した女傑来たな……

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 01:02:05

    >>6

    政略結婚でも意外と忠誠心を買えるもんだから

    尊氏&直義が鎌倉幕府を裏切ったのは母が上杉氏出身の側室なので北条氏に対しそれほど思い入れがなかったという考察もある(でも尊氏の正室は北条氏の娘だったりする

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 01:02:30

    中先代第二陣、人馬一体の化物が戦場を蹂躙するのか……
    上杉が現状そこまで核となる武器がないからどう来るか。庇番の中じゃ一番出世して時行とも長く付き合うことになるヤツだし

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 01:05:34

    >>15

    自軍を分散させ敵陣を精神面からもかき乱して潰す戦術をとった斯波きゅんと、

    この戦以降も続く長いながい『戦い』を見据えて、無理はせずにあくまでクリティカルな部分を確実に抑える頼重か


    まだまだ未熟なヤンウェンリーと、老獪さをも獲得したラインハルトって感じだ

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 01:09:24

    >>21

    尊氏は正室の実家を滅ぼしたり嫡子を人質に出す事は平気なのに、側室が産んだ息子(直冬)を正室が怖くて冷遇したりと嫁の扱いについてもよく分からん心理構造してる

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 01:17:26

    >>18

    こう見ると、庇番の戦い方は個々の場面では効果出てるけど

    戦場全体では何か噛み合ってないな

    その辺が若さなのか

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 01:19:49

    人質みたいなもんでも、ガチ監禁とかないから安心なんだ

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 01:32:35

    >>26

    むしろ人質でも丁寧に扱えば次の世代の有力な家臣になってくれることもあるしね

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 01:36:01

    >>24

    赤橋登子に配慮して義詮を優遇し直冬を冷遇した事が巡り巡り、直冬を引き取った直義との対立を深め南朝に直冬が組する原因となり自分の死期を早めたのは因果応報としか言いようがない

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 01:41:32

    >>7

    同行させた配下の民度が低過ぎた事が原因か…

    女を襲うのは敵を倒した後にしろ

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 01:51:06

    >>25

    もともと足利家に仕えてた高師直たちや名門の渋川を除けば新興勢力だったり一族の非主流派が多いから

    当時の戦闘技術や兵の運用や士気の高さは血脈の比重がデカい

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 01:55:40

    >>29

    斯波くん、庇番連中のバフは抜け目なくやるけど配下の兵の動かし方は割と適当な気がする

    無双シリーズのやり過ぎかもしれない

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 02:02:21

    岩松もそうだけどみんな死ぬ時覚悟決まりすぎてすごい

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 02:29:44

    >>24

    あらゆる物事に豹変とか二重人格レベルの行動するから困る

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 02:53:57

    こう見るとおっさんまで生きてる武士って凄いってこったな

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 04:31:55

    >>1

    若君の影響で変態化してね?

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 05:12:57

    >>34

    医療が未発達で争いが耐えない時代に天寿を全う出来るのは肉体が頑強で知略に長け幸運に恵まれた武士だけ

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 06:12:07

    >>21

    足利家は北条得宗家から嫁取りしてたのに徐々に北条庶流からの輿入れになった事が幕府から軽んじられたと思い叛意に繋がった説もある

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 06:31:14

    >>6

    直義は優しく美しい名家のお嬢さまを嫁にできる

    尊氏は嫡男の後見人が名家になる

    渋川は足利家と縁戚になって発言力が増す

    三方良しで誰も損をしてないから

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 07:09:38

    >>37

    渋川と婚姻結んだ佐介流北条とかだいぶ前に没落した小笠原殿が言うところの雑魚北条だからな

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 09:54:24

    いくら兜で防いでるとは言え、吹雪の膂力やべえな

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 10:04:15

    >>31

    個々の力は足利勢力の方が上らしいし、基本的に力を発揮できるお膳立てを整えつつ配置すれば勝てる見込みなんだろうね

    それゆえに長期戦に持ち込んでの疲労や戦死者を用いた盾といった予想外の策には弱いのかな

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 10:07:04

    >>35

    全裸戦闘ど変態稚児か…

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 10:08:23

    >>40

    あれ望月殿のフィジカルだから何とか受け止められてるんだと思ってたわ

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 10:10:36

    >>41

    これまでの戦果が極楽寺の反乱とか局所的に起きた短期決戦での鎮圧でしかないからね

    大局的な合戦は頼重と比べて経験不足なんだ

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 10:12:23

    >>40

    刀なんて普通は両手で1本扱うもんで、膂力強くなきゃまず二刀なんて使いこなせないからな

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 10:14:01

    >>42

    全裸だと刀受け止められなくて死ぬわ!!


    局所防御の半裸戦闘ド変態稚児だろう

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 10:42:36

    え、ついに小次郎くんも発情して脱ぐの?
    大丈夫?
    祢津家も変態一門と思われない?

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 11:06:29

    次回あたり決着かなぁ
    勝ちを演出するのって大変だよね

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 11:09:07

    >>47

    影武者として考えうる最悪のムーブで草

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 11:11:01

    >>43

    強度計算したうえでの勝算アリとはいえ状況的に咄嗟の防御っぽいし、そこそこ余裕のある望月殿と違って吹雪はしばらく戦線離脱しかねないダメージは受けてるかもしれない

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 11:12:21

    >>49

    言うて普段から弧次郎、玄蕃並の品性とか言われてるしなあ…

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 11:24:25

    孫二郎くんの武の理想が渋川殿なの、この後に出てくる生涯のライバル北畠顕家がバリバリの武の化身であることにもかかってくるのかな
    松井版顕家、顔は涼やかなイケメンだけど身体はドーピングコンソメスープ接種した感じの異形な気がしてきたな……

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 12:03:24

    >>52

    北畠顕家って文武両道なイメージあるけどなぁ


    でも松井先生だし、「走っていこう!!」とか言って京都まで全力疾走する脳筋の変態が出るかもしれないけど

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 12:05:38

    >>53

    脳筋バカは新田義貞でやりそうだし方向性被りでないんでないかなー

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 13:12:38

    変態ばかりなのに戦闘描写自体はめちゃくちゃ現実的だな
    「え、岩松殿は刺されただけで死ぬの?……いや人は刺されただけで死ぬな、普通は」
    とか思ってしまった

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 20:20:53

    >>55

    背中から臓器やられてるし胸元ぶっ刺されてるから心臓が逆にあるとかでもない限り致命傷ではある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています