- 1これが初めてのスレ立てです22/10/11(火) 13:05:02
 - 2これが初めてのスレ立てです22/10/11(火) 13:06:38
もっとしっくりくる元ネタあるかもしれないけど自分の引き出しではこれが一番であった。
 - 3二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 13:27:47
ちょっとしっくりきた
アトラスがアトムだったし、ベガパンクは手塚治虫とか藤子不二雄のイメージで固めててもおかしくない気がする - 4これが初めてのスレ立てです22/10/11(火) 13:27:51
 - 5二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 13:30:49
なんかドラえもんめいてたよね
好きなご飯出てくる機械とか - 6二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 13:33:10
なんかしっくり来たわ。ヨークの名前が直球なのもより子供っぽい存在だからなのかもな
 - 7二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 13:33:18
尾田先生の考える未来の夢のマシーンがドラえもんの道具なのはあると思う
 - 8二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 13:34:44
確かにしっくりくるな…
 - 9二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 13:35:40
 - 10二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 13:37:13
 - 11二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 13:37:42
その説で言うならばドラえもんというよりは遊戯王のアポリアではないかな?
アポリアが自分のクローンを幼年期 青年期 老年期で分けてるように、
ベガバンクも唯一制御できない欲を六つに分けているとか?
まぁ普通に考えて尾田っちが先輩たる遊戯王をネタにするのは考えにくいので(邪論すれば高橋先生の事件をこじつけられる)
やはり手塚治虫のSF説の方が正しいと思いますが。 - 12二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 13:44:05
似たような状況としては遊戯王しっくりくるけどモチーフとしては何か違う感あるね
 - 13二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 13:46:14
手塚治虫には嫌われてるからな……
 - 14二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 13:55:26
 - 15二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 13:59:54
シャカはブッダかな
 - 16二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 14:27:38
これ欲はヨークでいいんだよな。ヲークではなく
 - 17二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 14:29:04
その後見直されただろ
 - 18二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 15:53:53
この分け方というか考え方好きだな
 - 19二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 16:10:56
Twitterでは鳥山明の自画像とかグレートサイヤマンに似てるとか言われてたな
 - 20二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 16:13:02
 - 21二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 16:16:45
「猫」で(サテライト)なのはネコ型ロボットだったから!?
 - 22これが初めてのスレ立てです22/10/11(火) 16:20:55
 - 23二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 16:21:22
 - 24二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 16:26:47
PUNK05に修正されてて草
 - 25二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 16:30:30
 - 26二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 16:31:11
スレ主の推測通りならハヴィガーストの6つの発達段階がモデルかな
 - 27二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 16:35:02
 - 28これが初めてのスレ立てです22/10/11(火) 16:41:47
 - 29二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 16:43:53
よく見たら立ってる…
 - 30二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 16:58:21
尾田先生は書けるネタは全部ワンピでやるってどっかで言ってたからな
今回は漫画の神様からだったか - 31二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 17:00:33
 - 32二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 17:02:57
 - 33二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 18:17:43
海獣兵器にタイムボカン味を感じたのでタツノコも混じるのかなと考えてたりする
 - 34二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 18:33:09
 - 35二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 18:42:37
リリスはちょっとサイボーグ009思い出したけど調べてみるとそうでもなかったわ
 - 36二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 18:52:09
でもあの巨大ロボットはどう見てもマジンガーじゃなくて鉄人28号モチーフなんだよなぁ
 - 37二次元好きの匿名さん22/10/11(火) 21:43:06
ドラえもんだらけ説
ハヴィガーストの6つの発達段階説
ドラえもんズ説
レジェンド漫画家説
色々あるねぇ - 38二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 08:44:02
ほっしゅ
 - 39二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 20:02:32
この振り分けしっくり来た
 - 40二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 20:05:29
つまりトキワ荘ってことかい?
 - 41二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 20:11:47
寺沢氏枠は誰だ…?
 - 42二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 20:21:51
よっつがちがいすぎていまだに別人とおもってしまう