- 1二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 08:10:24
- 2二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 08:11:21
アキレウスに槍を当てられそうにないけど
- 3二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 08:11:49
ゲイボルグが当たるか当たらないかが全てじゃん
- 4二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 08:11:59
師匠(先生)の良い所を多く言えた方の勝ち
- 5二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 08:12:42
クーフーリンめっちゃ軽く見られてるな、普通に戦えるやろ
- 6二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 08:13:28
一方的に終わることはまず無いわな
- 7二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 08:13:35
何回目よこの話題
- 8二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 08:14:13
兄貴じゃ無理だろ
- 9二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 08:14:34
アキレウスの速さについて来れそうになくね?
- 10二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 08:14:49
- 11二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 08:19:13
アキレウスはライターに好かれてるけどクーフーリンは好かれてないからアキレウスが勝つな
- 12二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 08:20:25
神性あるから攻撃は普通に通じるやろうしアキレウスが逃げ回ってて勝てる程弱くはないし後は正面勝負でになりそう
- 13二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 08:21:17
どっちも初見だと能力全開放しないだろうなという確信がある
- 14二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 08:27:05
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 08:28:02
- 16二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 08:30:41
- 17二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 08:31:51
じゃあタニキは
- 18二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 08:31:55
どちらかが一方的に有利って訳じゃないだろうけど、宝具の数と性能を考えるとアキレウス有利かなって気はする
兄貴も戦車や城持ってきたなら話は変わるが - 19二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 08:43:23
兄貴程度じゃちょっとなぁ…
- 20二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 08:44:49
ケルト神話の大英雄だぞ
マスターが良ければ勝てるだろ
マスターが良ければな! - 21二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 08:46:06
- 22二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 08:55:46
- 23二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 09:00:15
少しは違うカードを考えられんのか
- 24二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 09:02:10
5次兄貴でもルーンフル活用すればいい勝負はできそう。まぁ基本的には劣勢だと思うけど。あの無敵人参野郎は宝具が多すぎなんじゃない。
- 25二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 09:05:36
- 26二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 09:07:19
幸運は一個上がっただろ!他のステ?耐久と戦闘続行は等価交換です(目そらし)
- 27二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 09:08:02
アキレウス宝具クソほど持ってるなら
アニキも戦車と城持たせたいよね - 28二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 09:19:16
ボルグくん空気読んで踵に飛んでかないかな
- 29二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 09:22:29
ステータスより知名度補正による宝具の有無の方が重要だと思うが・・・
- 30二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 09:25:31
アキレウスの無敵は兄貴に意味無いんだし踵狙う必要はなくない?心臓狙った方が早いじゃろ
- 31二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 09:27:14
まぁサーヴァント同士の戦いで同じ条件とか殆どありえないし、知名度補正の掛かり方によって増減する宝具の詳細も分からんから現状出てる情報での検討しかできんよな
- 32二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 09:29:18
- 33二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 09:31:09
この話題大好きね
- 34二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 09:33:13
- 35二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 09:34:37
新しくステータス考えるの面倒だから流用しただけやろなぁ…
- 36二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 09:35:38
オルガマリーさんと一緒でウィザードとしての能力が超高いけどマスター適正がダメだったんだろうよ
- 37二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 09:38:20
戦闘続行さんのランクを下げないだけで良かったのに何故か引き換えになってる悲しき事実
- 38二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 09:38:33
同一人物と明言されてるプロト兄貴の能力値がほぼ全部1ランクアップしてるのを見るに
割と真面目にすべての候補を消していくと
きのこの手抜きっていう恐らく一番正しい答えを選べないとすると凛のマスター適正が低い以外が残らない - 39二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 09:38:44
宝具なんか含めた素の能力はアキレウス有利だけど間合いで発動確定したら速さとかそういうの無視してくる因果逆転や神性以外への防御乗り越えてくる分勝ちに傾きやすいのはクーフーリンって印象
- 40二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 09:39:21
フルスペックで戦えるならチート宝具複数持ってるアキレウス有利そうな気はするけど「戦車はサーヴァントもう一体使うようなもん」とか「全力出したら一瞬で干枯らびる」って言われるくらい燃費悪いアキレウスを暴れさせられるマスターなんてそうそういないだろうし、そうなると低燃費の必殺宝具持ってるクーフーリンが優勢になって来るだろうし、どっちかと言うとサーヴァント同士の戦力よりマスターの実力が問われるバトルになりそう
- 41二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 09:40:45
どっちかと言うとマスターが重要になってきそうなカード
- 42二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 09:41:02
プニキがオルタニキとほぼ同じステだからマジできのこが手抜きしたんやろなぁ
- 43二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 09:41:31
瞬間火力のアキレウス継続能力のクーフーリンなんかねぇ
- 44二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 09:41:43
- 45二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 09:43:13
- 46二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 09:43:58
欧州で一流マスターでライダー召喚のアキレウス
日本で三流マスターでランサー召喚のクーフーリン
前提のレギュがめちゃくちゃだから比較しようとすると絶対に妄想やら推測が入るし無理よ - 47二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 09:44:32
大聖杯サポートは最終決戦ぐらいだから、それまで割としっかり使わせてた赤マスターマジで優秀
- 48二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 09:44:35
- 49二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 09:46:37
- 50二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 09:46:40
イスカンダル曰くライダーならセングレン持ってこれるっぽいよ
- 51二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 09:47:27
- 52二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 09:48:56
初代ライダーからして3つ持ってきてるしな
- 53二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 09:49:22
出てるライダーが軒並み宝具多いんよななんか
- 54二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 09:52:28
まあアキレウスの場合、不死身と駿足で最低2つは宝具が付いてくるって事情もあるけどな
- 55二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 09:53:48
- 56二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 09:55:13
- 57二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 09:55:47
ステータスはともかくスキルと宝具は単純比較で勝ち負け決めれるような類似性は無いと思うぞ
- 58二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:02:28
- 59二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:03:50
なお双方の師匠は教育方針の違いで殺しあいに発展する可能性がある模様
- 60二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:04:44
どっちもスパルタだけど、頭ケルトとギリシャ最優の教師だし是非もないよね
- 61二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:07:16
スカサハ師匠はEXTRA兄貴とステがお揃いなんだよね。仲良いなぁ(なお)
- 62二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:08:13
- 63二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:10:05
何を今更。強さ議論なんてそんなもんだろ
- 64二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:12:01
それはそう
そして前提をちゃんと揃えようとすると別のところに火種が飛ぶんだ(月の凛がどうこうとか)
アキレウスファンは火種撒いてまでクーフーリン強化しようとするのが気に入らないし
クーフーリンファンはどう考えてもアンフェアな比較しようとするのが気に入らない
無理なんだ、どう頑張っても
- 65二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:18:45
カルデアでの2人で比べればいいじゃん。知名度補正での優劣とかもない1番フラットな状態なんだから。よくクーフーリンは霊基が分割されてるから弱くなってるとか言われるけど、この幕間最後まで見れば分かるけどその後鍛え直して生前と遜色ない実力にまでなってるからね?
Fate/Grand Order - スカサハ 幕間の物語 キル・ミー・イフ・ユー・キャン
- 66二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:18:50
型月で強キャラはジャイアントキリングされる側だからメタ的にはアキレウスが「だがここに例外が~」されて負ける側だぞ
- 67二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:19:04
- 68二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:19:05
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:20:49
バサクレスにワンチャンある程度でアキレウスと互角とか有り得んやろ。よくてゲイボルクでワンチャンくらい
- 70二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:20:54
- 71二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:21:22
動画上げてるんだから幕間見ろ
- 72二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:22:13
上で出た「マスター次第」ってのでFAやろ
- 73二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:22:54
成長できないのに鍛え直して生前と遜色ない実力になるとかいう矛盾の塊
- 74二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:23:36
あの、相性の問題もあるかもしれないけど、下手したらアキレウスはバサクレスにワンチャンすら無いかもしれないんですが
- 75二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:23:39
- 76二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:24:20
そもそも英霊の設定的に霊基分割弱体化自体がおかしいんだけどな
- 77二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:24:26
生前通りの実力になったら他のサーヴァントじゃ手も足も出ないくらい英雄の生前は強いはずなんだけどのぉ…
- 78二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:25:08
この幕間ってただのスカサハageだった気がするが
- 79二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:26:20
じゃあ霊基分割されて弱くなってるって言い訳はナシやね。普通にカルデアのアキレウスとクーフーリン比べればいいじゃん
- 80二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:26:35
生前と遜色なくなったのならクーフーリン圧勝だろアキレウスはサーヴァントのままだし
- 81二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:27:27
- 82二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:27:43
- 83二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:28:30
初期特有のガバガバ幕間
生前通りの実力になったならアキレウス含めて他のサーヴァントより強くなるし - 84二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:28:34
兄貴関係はキノコのガバ設定と手抜きが凝縮されてるから
人気キャラなのに話題にすると荒れる - 85二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:28:38
- 86二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:29:01
流石にこのアホアホ幕間を上げるのはやめてやれよ…100億%監修してないよ
- 87二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:29:11
- 88二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:29:38
フェルディアとコンラが地力で兄貴と互角か上回るぐらいで結局ゲイ・ボルクで勝ってるしなぁ。少なくともアルスターサイクル最強ではあるだろ
- 89二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:30:20
設定が矛盾してるんだよ
- 90二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:30:43
けどテラ曰く軍勢使えるイスカで死ぬ覚悟を持って戦う相手だからなぁクーフーリン
よく分からんくなってる - 91二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:31:28
- 92二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:31:31
- 93二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:31:44
シリアス
「惜しかったな、今回は俺の勝ちだ……まぁ、英雄としての知名度の差、というのがなんともしまらんが」
「ぬかせ。"それ"込みなのがサーヴァントってもんだろうがよ。余計な邪魔無しで暴れられたんだ。それだけでもヤッた甲斐はあったぜ?とはいえ2度目が有ったらこのままでは済まさんがな"駿足の英雄"」
「はっ!なら次も正面からぶっ潰してやるぜ"光の御子"!」
ギャグ
「というかわけで知名度補正アタッーーーーク!!」
「テメェずるいぞ!!コッチは何時までも低い時のままなのにってアァーーーーッ!!」
「「「ランサーが死んだ!」」」 - 94二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:32:12
アキレウスとか知名度補正が影響しないならステと宝具が参考にならんしな
- 95二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:32:12
そりゃ軍勢どれだけいようとボルクはイスカをホーミングするからな
- 96二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:33:10
まぁ大体こんな感じよね。2人だけならさわやかに終わりそう
- 97二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:33:11
テラの強化イスカとノーマル兄貴で相打ち覚悟
- 98二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:33:25
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:33:33
- 100二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:35:11
- 101二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:36:04
- 102二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:36:38
イスカンダル自体劣化アキレウスみたいなもんだしなぁ…軍勢が差別点っちゃ差別点だが
- 103二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:37:13
- 104二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:38:36
兄貴と互角発言のイスカンダルはムーンセルからトップサーヴァントとして強化召喚された状態だという事を教える
- 105二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:38:36
- 106二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:38:40
- 107二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:39:20
星の頭脳体だって通りすがりの殺人貴に17分割されるんだぞ!
- 108二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:40:01
- 109二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:40:14
- 110二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:40:22
タイマンでと状況を作ったじゃ大きな違いがあるやろギルガメッシュはそういう奴なんでせやな
- 111二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:41:19
- 112二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:42:52
冬木状態と欧州状態で区別されてないせいでごちゃってなってるな
- 113二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:43:12
- 114二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:43:36
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:43:40
- 116二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:44:56
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:45:13
- 118二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:45:53
バサクレスに突進系はメデューサのベルレみたいに途中で捕まれるんじゃないかな
- 119二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:46:23
とりあえず兄貴とクーフーリンの話をしてるんだしスカサハは話から抜こうな。そもそもfgoとかEXTRAでもないと召喚できない人はスルーした方がいい
- 120二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:46:32
- 121二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:46:33
その戦法すると対メドゥーサ同様、殺してる最中に殺される初見殺しがあるので厳しいかな…
- 122二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:47:53
兄貴は原典だとマジで光輝けるのでしゃーなし。……いやごめんやっぱ無理だわ
- 123二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:48:12
- 124二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:48:27
もうカルデア兄貴は霊基が分割されて弱体化してるなんて与太信じてるやつは居ないよな?
- 125二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:50:08
最強設定無理矢理ぶちこんでケルト圏の上限をスカハサに固定しちゃったのが悪い
- 126二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:52:35
カルデアでのステが
・冬木でマスターが言峰のクー・フーリン
・ルーマニアでマスターが天草のアキレウス
な時点でただのライターの手抜きだから、考慮しようがない - 127二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:52:37
- 128二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:52:54
- 129二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:53:45
- 130二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:53:58
あのステータスでも日本以外だからヘラクレス相手に互角なんだぜ、すごい技量だよ、アキレウスとか相手じゃないな
- 131二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:54:03
エロ鯖の中でも見た目のクオリティが高いからじゃね?
- 132二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:54:04
守られてるか多大に疑問はあるものの一応英霊く神霊のルールがあるからね
- 133二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:58:32
冬木鯖は初期の方針と今の方針の軋轢が激しすぎて、設定面を真面目に語るのが難しい
- 134二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:00:44
ステータスとか知名度補正とかマスター適正とか色んな要素があるのに、公式がそれを扱いきれてないのが悪い
- 135二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:02:33
スペックカタログで評価できればいいのにスペックのカタログ部分よりも例外の説明注釈部分の方が量が多い上になんなら例外部分同士でコンフリクトが起きてる
- 136二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:06:58
- 137二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:33:27
知名度補正MAXに近いアキレウスと知名度補正ほとんどない兄貴じゃそりゃアキレウス有利なのは当然じゃないか?
- 138二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 15:14:20
アキレウスも戦場に出た際マジ切れして英雄の光が立ち上ってるぞ
頭の周りに金の雲が出来て体から黄金の光が天まで登るというドラゴンボール的絵面 - 139二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 15:16:24
月は神性持ちナーフしてくるから…
- 140二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 15:21:59
ぶっちゃけ鯖のステータスなんて飾りだし
双方とも技量速度十分かつ互いの特殊防御系スキル宝具が意味を成さないから後は運否天賦では? - 141二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 15:22:55
今にして思えば兄貴は太陽属性だからなんかロジックエラー起こしてたかもしれん、カルナさんの鎧が太陽の威光だから所詮月の構造物であるSE.RA.PHじゃ消去しきれません排出しますされてたし
- 142二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 16:31:33
- 143二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 16:35:13
- 144二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 16:37:54
- 145二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 16:48:56
あのマフラーケイローン塾生の証みたいなもんっぽいのに当の塾頭が踏んづけてエルボーしてくる…
- 146二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 16:55:29
前もコンならスレ立って爆破されたじゃんw何時までやんだよw