熊ごときにこんな傷負わされる訳ないよな

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 09:51:04

    武器なくても負けんやろこの人

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:00:06

    素手でも倒しそうだけどまあ怪我くらいはするんじゃないか
    ツキノワグマなら無傷でいけるかも
    グリズリーだとちょっと厳しい

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:05:27

    大量の兵士とか熊とかに負けないと思われる凡人(自称)

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 10:06:41

    全然特別じゃない傍観者だからね、仕方ないね

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:01:45

    武器使って強いのと素手で強いのは別の話じゃないか

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:35:46

    体格的に武器抜きでもフィジカルヤバくないか?
    体重が体格と比べて軽いとはいえ教官より体重も身長も劣るライナーが3m級担いでたし

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 11:37:24

    素手だとヒグマみたいな体格は流石にキツそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 12:02:39

    ツキノワグマとかだも大型でも180cmとかだから多分余裕
    アッカーマンズは完全に人間超越してるから素手で千切っては投げ出来る

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 12:30:05

    ゴールデンカムイ見ると熊はダメて思う

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/12(水) 13:13:37

    >>6

    いくら巨人は軽いっつっても3メートル級でもズシンズシンいってるし相当重いよなあれ

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 00:38:42

    動物相手でも怒鳴りつけて怯ませそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 06:31:41

    あにまん進撃カテ民にキースファンおるよな
    途中まではただのこえーハゲ教官と思ってたけど「傍観者」で心臓キュッてなってから好き

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 07:51:59

    >>12

    生き方が好きやわ

    自分の事をただの傍観者だと思ってたけど最期が調査兵団としての行動だったり

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 14:10:50

    指導者としての懐の深さとか恋愛面での情けなさとか
    かっこいい面と悪い面の両方持ってるのが人間くさくて好き

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 18:10:35

    フィジカルの強さに反してメンタル弱いとこあるのがいい
    バケモンみたいな強さは置いといて共感できる人も割といるんじゃないか

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 22:26:50

    >>15

    グリシャやエルヴィンみたいなすげー奴らに囲まれて、突撃しか能がない自分自身と比べて段々と以前は抱いていた筈の情熱が薄れていく…みたいなのは割と共感できた。

    なお、その突撃スキルのカンスト具合

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/13(木) 22:40:04

    >>16

    周りの人を惹きつけるカリスマ性はエルヴィン団長とグリシャがいて頭脳面でもエルヴィン団長に戦闘力では頭数千個抜けてるリヴァイ兵長とか人類史でも最高峰の人達と自分を比べてるだけで団長記録最長強さも当時間違いなく調査兵団No.2の化け物なんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています