実はあにまんってVRAINS人気あるよな

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:21:43

    リンクスの追い風もあるし

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:22:59

    1年目総集編多かったり2年目のテンポが終わってたりしたけど改めて一気見すると面白いんだなこれが

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:24:11

    あにまんキャラ人気投票でもVRAINS勢は上位にいたし人気あると思う

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:24:59

    色々言われる出来なのはまあ分からなくもないんだけど嫌いになる要素って別にないんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:25:03

    リンクスのヴレインズワールド好き

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:25:38

    良いところも悪い所も理解した上で好きって言える人が多いイメージ

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:26:58

    2年目つまらんのはそうだが何だかんだ好き

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:31:34

    >>3

    くわしく知りたいかも

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:31:56

    スレが5D’sの次に多いくらいにはファンスレが多い

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:33:15

    少なくともスレ画>>>>>>その他全カードゲームアニメにはなるわな

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:39:10

    Ai編がめちゃくちゃ好きだから今からでも再制作で1年分ぐらい尺取ってやんねーかなって思うくらいには好き

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:39:54
  • 13二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:41:06

    救いようの無い話なら内容がどれだけ希薄でもいいからねあにまん民は

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:41:57

    カワイイマスコットがイケメン(美少女)になることからしか摂れない栄養素がある

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:42:16

    ファンスレ立てると必ずと言っていいほど毎回全く同じ内容だからな

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:42:35

    >>12

    ありがとう😊

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:44:16

    ヴァレルエンドドラゴンとかリボルバーが使う予定あったんじゃねえのかなぁってたまに思う

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:48:34

    >>17

    まあ少なくともフュリアスはリボが使う予定あっただろうね

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 21:50:36

    >>15

    アンチスレでも同じようなことしか言われないからまぁね

    いいとこと悪いとこがはっきりしてる分、好きな人は好きになるタイプだったんだと思うわ

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:33:31

    >>13

    そうでもねえさ!

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:35:09

    マリンセスとか転生炎獣とか@イグニスターとかのVRテーマのファンが結構多いイメージある

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:36:25

    >>21

    トリックスターの新規をだせえ…KONAMI…

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:36:41

    そのテーマ使ってるから好きなのはある
    ゴスガえっ…かわいいし

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:37:30

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:37:50

    ゴスガ/エマさん結構お茶目なの好き
    オルターガイストのデザインの感じも好き

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:37:59

    >>22

    財前葵に相応しいデッキじゃないので…

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:38:46

    >>24

    あんなのと比べないで

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:39:05

    >>22

    剛鬼の新規も忘れるな

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:39:10

    >>26

    ギターだけのバンドでどうしろってんだ…

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:39:32

    コードトーカーもファイアウォールも@イグニスターもヴァレルロードもトリックスターもマリンセスもみんな好きなんだろ?俺知ってるぜ

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:40:16

    >>30

    転生炎獣を忘れてたぜ

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:41:03

    あれ?なんかトリックスターは投票がどうたらで新規でるとか聞いたけどデマ?

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:41:15

    リアルタイム視聴時の問題のひとつだった
    ・度重なる総集編による間延び
    ・1デュエルの話数の多さからくる間延び
    が一気見だとかなり解消されるからね

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:41:39

    全体が人気あるわけじゃなくて1年目と3年目に限るって印象
    2年目好きな人いないわけじゃないんだろうけどさ

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:41:44

    >>30

    オルターガイスト😡

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:41:53

    >>33

    一気見でも解消されないボーマンのしつこさ

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:42:25

    >>34

    5D'sだってWRDP編は人気ないし

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:42:59

    一気見しても2クール目見てると葵とかリボルバーとかキャラが嫌いになるから2クール目は全スキップでも構わんと思う…

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:43:07

    >>30

    >>31

    >>35

    メインキャラのテーマで心奪えてるのはかなりの功績だわ

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:44:44

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:44:51

    >>32

    これかな?

    まだ出ないみたいだけど順位的には期待していいんじゃない?

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:45:16

    >>37

    そことかゼアル無印時代とかGXのチラホラ、DMのドーマ編みたいな人気ない編も確かにあるけどファンからも嫌われてるボーマン編には敵わねぇよ…

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:45:55

    >>40

    過去作関係なくないか…?

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:46:39

    >>41

    意外とこれカード自体は作ってから商品化投票って感じだから後々ポロポロ出るらしいな

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:47:06

    >>40

    そういう話し出したら打ち切りという前代未聞で大き過ぎるやらかししてますけど…

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:48:07

    >>44

    クリボーとデイフォーマーは新規貰ってるし

    トリックスターもありそう

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:48:17

    まぁ俺はアークのRR、幻影、プレプラ“は”好きだわ

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:50:11

    >>2 分かる。この前ハノイ編一気見したんだけどマジで面白かった。

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:51:21

    リアルタイムで見たくなかったなーってアニメだわヴレインズ
    一気見して総集編全部スキップしたかった

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:51:33

    >>46

    早くくれ…あと5年待てる…

    その間はラッシュに浮気するから…

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:53:04

    2年目もライトニングとかボーマンとか実は好きだぞ!

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:57:19

    いままではカード効果やデュエルの内容自体良くも悪くもアニメの展開に寄せた感じだったけど、VRAINSのOCGに寄せた感じが俺は好きだった
    長々ソリティアは人によって好き嫌いあるのわかるけどな

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:58:02

    シンクロ召喚の演出実はVRAINSが1番好き

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:59:12

    >>51

    ハイドライブと天装騎兵早くOCG化しないかな…

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:59:14

    ボーマンがなぁ
    強キャラ感皆無で負け続きでギリ引き分けで…って感じであんましなぁ

    最初と最後は好きなんだがうーんって感じ
    ライトニングの救いようのなさは大好き

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:59:17

    ソリティア云々よりOCGに寄せたせいでプレミ祭りになったのが痛いわ。脚本の都合でキャラのデュエルの腕が変わるのはちょっと見てて嫌だった

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:59:23

    >>47

    アークファイブはテーマ自体はすごい魅力的でファンも多いよね

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 23:00:44

    >>57

    え?本編楽しんでた俺は…?

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 23:01:10

    >>57

    フルモンの超重武者とかXSFPで満遍なくカテゴリがあったりしていいよね

    既存のカテゴリ強化も強い奴がいっぱいあった


    セイクリッドさん…どうして

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 23:01:47

    >>58

    それもそれでファンとして正しい姿勢だからいいじゃねぇか

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 23:02:02

    >>56

    ルールミスあったっけ

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 23:02:13

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 23:02:48

    >>55

    まあ分かる、ボーマン好きだけど

    3戦目は相討ちじゃなくてきっちり勝った上で遊作を見逃す形にして欲しかった

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 23:02:55

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 23:04:37

    >>62

    問題だらけもよくわからないけど

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 23:07:55

    >>62

    これ以上言わんがどんぐりの背比べだぞ

    あとVRAINSのスレならおとなしくVRAINSの話題だけ話してた方が良いと思うぞ

  • 67二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 23:08:47

    >>53

    おいおい儀式もいいだろうが

  • 68二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 23:09:06

    >>57

    DDすき

  • 69二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 23:09:47

    リボルバーの扱い以外はだいたい好き

  • 70二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 23:11:33

    天装騎兵とドローンと嵐闘機を放送中にOCG化してくれなかった所以外は好き

  • 71二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 23:11:51

    なんでリボルバーはあんな親父のこと好きなん?

  • 72二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 23:13:20

    >>69

    ドヤ顔ミラーフォースでフロアが湧いた

  • 73二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 23:20:49

    >>71

    別に自分は被害者ではないと思い込んでるから

  • 74二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 23:23:49

    >>66

    せやな、変な感じになりそうだし削除しといた

    スマン

  • 75二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 23:27:07

    終わりよければ全てとは言わんが良し
    それぐらいラストは良かった

    あと見返すと細かい演出とかカッコよかったりするのよね

  • 76二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 23:30:54

    >>71

    あの博士、倫理観は狂ってるけど息子には(一応)優しかったからな

    母親も不在だし、18かそこらの少年が唯一の肉親と縁を切るなんて出来ないでしょ

  • 77二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 02:25:45

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 02:29:25

    強キャラムーブしてたライトニングがリボルバーやスペクターに正体明かされてブチギレるの好き

    ああいうエリートとか滅茶苦茶優秀な奴が小物臭いところや人間臭いところ見せるのに弱いんだ
    早くアルマートスレギオーOCG化してくれ頼む

  • 79二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 02:30:45

    ゼロエクストラリンク好き

  • 80二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 02:52:36

    こいつアニメで見たかったなぁ…

  • 81二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 03:24:35

    遊作とAIの関係が良いわ
    1期ラストとかアース戦でたまに遊作がデレるのすき

  • 82二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 07:33:28

    話や展開に不満を持っていても遊作には幸せになって欲しいしリボルバーはカッコいいと思うしAiのことも大好きだし
    そういう人は結構多いんじゃないか
    まぁVRAINSに限ったことでないけど

  • 83二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 07:38:25

    リンクスでデュエルはシミュレーションの結果を覆すと言ってくれたおかげでライトニングが人類を滅ぼすという運命を遊作が変えてくれたんだとわかってよかった
    復活しろイグニス達 ライトニングはしこたま殴られろ

  • 84二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 07:39:18

    ロボッピはキャラとしては嫌いになっていって正直見るのきつかったけど
    仲間が欲しかったAIが自分のエゴで関係ないロボッピを仲間にしたら歪んでいった上に最終的に壊れた(リセット)って皮肉さは割と好き

  • 85二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 07:47:57

    >>82

    ピンクのシャツ着こなすやつ、イケメンぐらいしかいねぇよ

  • 86二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 12:18:40

    総集編多いのは制作の都合だししゃーない
    1期と3期が好きだしデュエルは冗長だけどテーマは好きなのが多いから総合して好き
    2期の分無くして博士を殴ってくれたら最高だったと思う

  • 87二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 22:14:04

    >>86

    こういう意見見るとファンが望んでることとスタッフが書きたいことズレてるな……って常々思うわ

  • 88二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 22:15:00

    >>87

    当たり前だろ…

    視聴者の意見全部呑んでたらまともに作品なんて作れんわ

  • 89二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 22:19:45

    リボルバーのミラフォは一発ネタとしては最高だったがそれ以降も過去罠とそれのサポート使わせて肝心のヴァレットにろくなカードよこさねえのは舐めてんのかと言いたい

  • 90二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 22:20:54

    >>88

    いやそもそもVRAINSにそんな勧善懲悪望むなよって話よ

    そういう話じゃないじゃんこれ

  • 91二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 22:21:47

    >>89

    知らねえよ

  • 92二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 22:22:00

    博士とハノイが本当に最悪すぎて、それさえなけりゃなあと思ってる
    こいつらが変にフォローされることなくきちんと痛い目見る展開を見たかった

  • 93二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 22:22:59

    >>90

    それすらも個人の感想に過ぎず制作は全然別のこと考えてたかもしれんしなあ

  • 94二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 22:24:36

    >>83

    良かったと思う反面、あのクソ博士が憂いた危機って本当何だったん?ってなる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています