難しい日本語できるのに簡単な英語ができないのって

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 13:04:40

    英語:簡単
    日本語:難しい

    それなのに日本人が英語できないのって、わざわざ簡単な英語をクソ難しい日本語に変換してるからなんじゃぁ....

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 13:05:37

    昨日似たようなスレなかったっけ

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 13:07:09

    生きていくのに最優先かそうでないかの違いだろ
    日本で日本語使えないと駄目だけど、英語喋る必要はほとんど無いし…

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 13:07:51
  • 5二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 13:11:29

    言語構造でいえば簡単なのは日本語のほうだぞ

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 13:15:33

    大半の日本人には英語が日常面でほぼ不要なのと、
    義務教育のそれが受験英語で実用面が疎かなのにそもそも時間が足りてない

    留学生は二年間かけてほぼ日本語だけ勉強するんだそうだ。友達はカンボジアから来てた留学生だったけど俺より日本語上手だったわ

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 13:17:54

    英語:(英語話者にとって)簡単
    日本語:(英語話者にとって)難しい

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/21(木) 13:25:48

    英語喋れるようになりたいなら単語についても語順についても
    日本語に変換しない方がいいってのはある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています