浦原さんてもしかして

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:48:56

    貴族の令嬢を誑かす男なの?

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:53:59

    元四楓院家の食客らしいから、男女の仲になるくらいなら周囲もある程度予想してたと思う
    当主になった後で駆け落ちされるのは想定外

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 22:59:25

    令嬢なら良かったな
    当主なんやその人

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 23:00:54

    四楓院家の夜一さんに逃亡幇助させるわ
    朽木家のルキアに崩玉仕込むわ
    そのうち四大貴族から連名で訴えられるんじゃないか

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 23:01:33

    >>4

    志波家の隊長を人間もどきに落とすしな

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 23:01:47

    なんだかんだ人たらし属性あるから
    ひよ里もまんざらじゃなかったし

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 23:03:37

    夜一さんにおもしれーやつされてた男

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 23:07:02

    地位で差別しないだけっス

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 23:12:14

    生まれは流魂街なのか、それなりの貴族家系なのか、家臣の家系なのか、謎だな〜

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 23:12:50

    4大貴族のうち3家の人間にあれこれ仕込んだり関わらせた男

    さては重罪人だなオメー?

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 23:14:28
  • 12二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 23:15:40

    >>10

    有事の際に役立つのと代わりになる人材がいないので見過ごされてるだけで収監されていても不自然じゃないんですよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 23:16:21

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 23:26:18

    作者は女側が重めの幼馴染が好きだってのはわかる

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/14(金) 23:35:22

    >>11

    霊王宮関係者では?って考察なるほど…。

    浦原が斬魄刀と性別違くなるのって何でかな?

    紅姫の本体は仙女みたいだったしシャーマンの家系とか?

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 00:02:06

    霊王側の関係者だったりする?

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 07:19:39

    >>15

    京楽さんとか剣八も斬魄刀女性だし本人の性質が反映されてるだけかもしれん

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 07:41:19

    よくよく考えるとよく味方側に入られるな‥ってなる経歴の持ち主だからね

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 18:15:16

    二番隊三席やってたのなんでだろ
    四十六室の言いなりになるしかないし本人の性格と合わなさそうなのに…夜一さん関連なのかな

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 18:19:58

    12番隊の隊長になる前なら、大前田父から「夜一隊長に何かあったらコイツに引き継がせるか」とか思われてたんだろうか

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 18:42:59

    四楓院家の当主と鬼道衆トップと一緒に消える
    志波家の分家出身の隊長に死神としての霊力を封印する義骸を与える
    朽木家の当主の義妹を騙して特製の崩玉入り義骸を与える

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 18:49:08

    >>21

    朽木家以外は不可抗力では?

    ルキアに関してはまあうん

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:20:30
  • 24二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 09:48:54

    >>14

    小説読んだ感じだと浦原もそこそこ重そうな雰囲気ない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています