ジェネレイド新規使ってみたけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 22:49:20

    結局デッキの強化には繋がらなかったな
    発動に事故札を必要とする時点で要求値高いし、ヌメロンとつるんだままの方が後攻でもなんとかなる

    本当の理解ある新規が待ち遠しいわ

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 22:50:37

    理解のある新規って?

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 22:50:50

    ああ!

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 22:57:19

    ヴァラとレイヴァーで強化に繋がらないってどんな構築だよ……
    出す手段が弱過ぎたけど性能自体は悪く無い汎用ランク9簡単に立てられたり後攻もある程度捲れるようになったりかなりの強化だったんだが……

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 22:58:55

    もっと理解ある新規欲しい!!なら分かるんだがな、それも理解ある部類よ?

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:00:56

    そうか?俺は使ってて結構強化されたと思ったんだけど……

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:02:29

    しょうがねえなぁ…

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:04:45

    こういう話はどういう環境を念頭に置いてるかによる
    対環境トップ準環境を念頭に置いてるならジェネレイドに期待しすぎ

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:06:23

    気持ちは分からんでもない。「王の舞台」にアクセスする手段が増えて欲しかったんだろ?(一応ヴァラでマルデルを蘇生することはできるようになったけど)

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:20:00

    舞台依存がある程度解消さ5えたから襲来、試練抜いて九字切り入れられるようになったし
    先1で王立てられる確率上がったから胎導決まりやすくなったし王素引きがケアしやすくなったからデッキ無理に膨らませる必要無くなったし
    むしろメイン1枚でここまで構築変わるのかって位有能だったんだが、もちろん最高クラスのフリチェ除去出来るレイヴァーも強いし

  • 11122/10/15(土) 23:50:40

    まず前提として、1はヌメロンジェネレイドをよく使っていて【王】で1番パワーのある型はこれだと思い込んでいるんだ

    ヴァラで自ターン動けるようになった!って嬉しさは分かるんだけど、2枚初動でエクシーズ一回分程度しか動けないし影の王は所詮一妨害じゃん?貫通力もないしその動きの割には隙が大き過ぎる
    誘発や着地狩りにさらに弱くなるし自ら弱点を広げてる感が拭えない。コスト用の王も胎動もたらればカードだしその枚数を増やして新規込みの構築によせる事自体がデッキのパワーを下げる行為だと思う

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:53:54

    こんなこというのもなんだけどさぁ
    ヌメロンと組むのってそこまで強くなくない?

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:54:18

    絶対ヌメロン単体の方が強いわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:55:56

    そもそもヌメロンと王ってそこまで相性良くねぇだろ
    ヌメロン側が王と組む利点ないし

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:57:27

    一般的じゃない特殊な構築使っておいて強化になってない!理解無い新規!はアホでしょ
    純で使ってから言えよ、勇者新規は純勇者専用だから理解無い!とでも?

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:57:54

    つまりジェネレイドには理解ある新規だったけど
    ヌメロンには理解のない新規だったってことだな

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:58:10

    猿がジェネレイドについて語るとか

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:58:23

    ヌメロン王なんてそもそもマイナーを超えたマイナーみたいな構築なのに文句いうじゃねぇよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:58:57

    別に何と組もうが好きにすればいいとは思うんだけどそれ基準で理解を求めるな

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/15(土) 23:59:02

    >>17

    猿側は王と組む利点ないから1は猿以下やぞ

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:06:32

    ヌメロン混ぜるのは後攻で動けないジェネレイドの弱みをうまく返せるようにってのだとは思うけど
    偶然ヌメロンでのワンキルがうまく決まった成功体験引きずってるだけじゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:10:47

    ヌメロンジェネレイドだからでは?ヴァラのリクルート手段…というか星遺物魔法サーチしながらレベル9用意できるスクラップジェネレイドとかそもそも展開もクソもない純ジェネレイドは強化されたよ
    そもKONAMI的には強化しつつ根本的な欠点はそのままにするのが最近の風潮なのでそこに文句言われても困る

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:16:14

    ジェネレイドって先行で強く舞台によるアド稼ぎで長期戦を得意とするテーマなんだから
    ヌメロンと言う後攻で強く短期決戦が得意なテーマに寄せたら相性悪くなるに決まってるでしょうに
    1が欲しいジェネレイド要素って王の舞台にアクセスする手段かハール以上の制圧モンスターってだけだろ

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:17:57

    別にヌメロンジェネレイド自体は悪いデッキではないよ
    ただ1がカスなだけ

  • 25122/10/16(日) 00:18:08

    ヌメロンジェネレイドはヌメロンと王の2つが全く違う動きをするフィールド魔法テーマってとこが相性いいんだよね、お互いの動きを邪魔しないしじゃんけん負けても萎えずデュエル出来る

    〇〇側には組む利点ないとか言い切っちゃうのは野暮じゃない?難しいがそれ言い出したら最終的にファンデッキが使えなくなってしまう

    それは置いといて1で言いたかった事は"新規で出来る様になった事は今まで出来た事以下''ってことなんだが

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:19:32

    ファンデッキ名乗るなら混ぜものしたデッキ使っといて新規の理解ないなんてほざくのやめることから始めろ

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:19:51

    とりあえず不満言うならヴァラうちの使ってるテーマにくれ

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:19:59

    >>25

    自分で組む利点について野暮とか言っておきながら新規カードを非難するんじゃないよ

  • 29122/10/16(日) 00:21:09

    MDの影響かヌメロン関連の話題になると語気が荒くなるよな

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:21:38

    紙で星杯魔鍵組んでたら魔鍵新規のマフテアルが強いけど星杯と追加召喚権被りで致命的に相性悪かった話する?

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:22:01

    >>25

    君が「本当の理解ある新規」とか「新規で出来る様になった事は今まで出来た事以下」とか言い出さなければ、「〇〇側には組む利点ないとか言い切っちゃう」必要もないんだがなぁ

    ジェネレイドにとっては理解ある新規だったが君のヌメロンジェネレイドにとってはそうでなかった、ってだけの話

    それをわざわざジェネレイド全般において意味のない新規だったかのように語ろうとするから突っ込まれるんだよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:22:32

    とりま1は使ってみたなら使った時のデッキレシピ見せて?

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:23:13

    まずそもそも1が的外れなsageしといて語気荒いってどこ目線で言ってるんですかね…

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:23:56

    ヌメロンジェネレイドがジェネレイドの最大手みたいな言い方がキモいな
    むしろジェネレイドアンチだろこいつ

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:23:58

    >>29

    ヌメロンが悪いんじゃなく、ちゃんと強い新規来てるのに見当違いな文句言ってたらそりゃ反発もあるよ

    ジェネレイドとしてはちゃんと強くなってるんだから

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:25:15

    スレ主の言う「新規使った動きより強い今まで出来たこと」ってだいたい猿側の動きじゃないの?
    本当にジェネレイドの強さに入れていいのか?

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:26:04

    >>30

    このターン一度だけテキストの追加召喚権被ると追加できない裁定そこで出てくるんか

    とはいえシンクロ体もない頃の魔鍵は純とかやること無いもんなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:26:59

    コスト用の王用意するとか胎動がたらればとか言ってる時点でズレてる
    一般的な王は素引きのリスク踏まえても入れるもんだし胎動はレベル9立ちやすいんだから普通に入るっての
    ヴァラのお陰で先1からレイヴァー+ハール+舞台みたいな盤面割と作れるし普通に強化だわ

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:27:06

    毎回思うんだけどこの荒れるタイプのスレ建てる人ってなんでこぞって被害者面するんです?

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:28:26

    フィールド魔法サポートを共有できるのがヌメロンジェネレイドの利点であって、ヌメロンとジェネレイドにはシナジーがない

    だからヌメロンジェネレイドを強化するジェネレイド新規は王の舞台をサーチするカードか王の舞台で出して強いカードの二択であり、故にヴァラはヌメロンジェネレイドを強化する新規ではない


    ここまでについては誰も異論ないと思うよ

    >>1がこんなボロクソ言われてるのはそれを「ジェネレイドの強化になってない」みたいなほざき方をしてるから

    「語気が~」とかのたまう前に自分の言葉選びのつたなさを改善してみてはいかがかな?

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:29:03

    >>39

    そら常に自分が被害者って思い込んでるから謎に強い主張押し付けてくるんだぞ

  • 42122/10/16(日) 00:30:53

    スクラップ型とか新規込みの純構築とか是非見せて頂きたいですね、まだ1日触っただけだし見落としてる要素とかありそう自分が使ってる構築も貼ろうかな

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:31:41

    >>40

    すごい

    語気は全く荒くないのに強めの圧を感じる

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:32:59

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:33:01

    >>42

    全力で話を逸らすスタイル

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:33:19

    ワルキューレ使われがハリがしんだ!もうおしまいだ!
    時の女神の悪戯?あんなんよわいからやだやだ!

    っていってたのに似てる

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:33:37

    >>42

    今更敬語で態度改めても嫌味ったらしくしか思えないし、本気で知りたかったら別スレ建てたら?

    すぐ建てたらまたかってなるからできれば後日のほうがいいと思うけど

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:33:55

    >>42

    探せばネットにいくらでも転がってるぞ

    少なくともヌメロンジェネレイドよりかはよっぽど

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:33:59

    これもうヌメロンアンチだろ
    猿は構築のときだけは賢いのに1はそれすらねぇよ

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:34:27

    イキリスレとして通報するか>>1の恥知らずさを晒す為に残しておくか悩むねぇ

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:34:41

    >>50

    残すかこんなもん……!

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:35:33

    どことなく上から目線が残ってるのすごい

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:35:34

    残しとかないと同じことやらかす輩が出るから残しとこう

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:35:50

    ヌメロンジェネレイド自体はまともなデッキタイプだからな…

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:35:55

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:36:01

    >>20の一般人が読んだら何がなんだか分からないレス好き

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:36:33

    と言うかですね
    お手元のスマートフォンでneuron起動すれば秒で出てきますよレシピが山のように

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:37:13

    >>57

    どれがいいか判断がつかないから探して挙げろ(上から目線)やぞ

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:37:40

    ジェネレイド新規をヌメロンジェネレイド目線で理解ない扱いしたのって一日しか触ってないかどうかって関係なくね
    そもそもその目線自体がおかしいって話なのに

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:39:10

    >>59

    マイオナにそんな難しい言葉が分かるわけないだろ!いい加減にしろ!

    てかこんなにキモいマイオナも久しぶりにみたな

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:39:18

    まあ精々研究頑張れや

  • 62122/10/16(日) 00:45:32

    なんか話が噛み合わないな
    ヌメロンジェネレイドの強化になってない→それはそうなんだけどじゃあ新規がジェネレイドの強化になったの?て事なんだが
    ヴァラで出来る様になった事はネットワークでもほぼ同じ事が出来るし事故札も少ない、誘発も受けにくい→新規で別に強くなってないんじゃないのって事だったんだけどまぁ視点が違うとかの話になるんだろうな

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:46:56

    >>62

    自分で話逸らしといて話嚙み合わないもクソもあるかよ

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:47:42

    ジェネレイドとしては強くなってるなら理解ある新規だろ

    まあ理解できねえか

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:47:50

    まず普通のジェネレイドにヌメロンが入ってない時点でネットワークでできたことができてると言うなら強化じゃんってのは使ってなくても思うんだけど

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:48:24

    >>62

    ここまで見てもジェネレイド自体の強化になってないって思うならもうそれで固定されてるしそれでいいんじゃない?

    もう色々自分の意見に肯定的なものしか受け付けない感じになってそうだし

  • 67二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:49:13

    >>62

    まず普通のジェネレイドにヌメロンは入らないことを理解することから始めたら?

  • 68二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:49:17

    結局ヌメロンジェネレイド視点でしか見れてないのに純ジェネレイドの事を語ろうとしてるの草

  • 69二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:49:26

    視点が違うことがおかしいんじゃなくてその視点で理解ない扱いがおかしいって話
    話噛み合わないのはそっち定期

  • 70二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:50:29

    >>62

    あんな強い新規もらって強化になってるか疑ってる段階なの君だけだよ

  • 71二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:50:45

    そもそもヌメロンとジェネレイドは相性良くもなんともねぇんだわ
    ヌメロン側からしたらジェネレイドパーツ事故要因の足枷

  • 72二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:50:54

    わざわざ勇者ってわかりやすい例えがすでに出てるだろうに
    出張してる勇者で使えないからこの新規は理解ないって言うのはおかしいだろう

  • 73二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:51:18

    違う歯車持ってきて噛み合わないって言われても困る

  • 74二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:51:26

    ジェネレイドと混ぜるなら勇者だよな
    以前勇者ジェネレイドとかち合ったけどキツイのなんの

  • 75二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:51:42

    もう諦めたら?
    ここに何人もジェネレイド有識者居らんだろうしこれ以上は荒れるだけでしょ

  • 76二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:51:55

    >>71

    それについてだけはヌメロン目線そうってだけでジェネレイド側からすればそうじゃないってことやろ

    片方目線だと利点ないってのはままあることだ

  • 77二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:52:59

    (ネットワークでやってたことをヴァラでできるようになったならスペース削減では?ジェネレイド詳しくないけど)

  • 78二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:54:56

    冷静に考えて手札に単体で来たら腐る王を九字切り以外で消費してランク9まで単体で繋げるのはかなり偉いのでは?

  • 79二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:55:08

    改めて言うけどヌメロンジェネレイド自体は悪いデッキじゃないんよ 
    ジェネレイド側に展開力持たせられる新規と相性悪いだけで

  • 80二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:55:21

    >>76

    でも俺ヌメロンジェネレイドなんて見たことねェぞ

    そもそもジェネレイドが後攻ワンキルじゃねぇのにヌメロンと合わせたら事故パーツ増えるだけだしジェネレイドと組ませるならそれこそ上に上げられてる勇者とかの方が強い気がするぞ

    後攻もーとか言ってるけど中途半端にどっちも狙うぐらいならどっちかをメインにしてワンチャン後攻もいけるって感じのエルドみたいなタイプじゃないと事故でしかないでしょ

  • 81二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:55:38

    一応前作ってた事あるから言うけどヌメロンとジェネレイドは実際そこそこ相性良いと思うよ
    ジェネレイドが相手ターンに動くデッキだからヌメロンの制約聞きづらいし先行でアポロウーサ立てれば舞台への誘発ケアにもなったりする
    ジェネレイド側の枚数はかなりコンパクトにしなきゃいけんけどね

    だからと言ってヴァラとレーヴァが強化になってないって事は絶対に無いけどね

  • 82二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:56:19

    >>71

    そらヌメロン側からしたらそうだろう

    気持ちはわかるが一応ここはジェネレイドの話だ

  • 83二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:56:35

    ヌメロンジェネレイド自体は別に好きにすればって人もいると思うよ
    ただそれを一番強い!それが基準!って考えは何いってんだこいつってだけで

  • 84二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:57:00

    >>80

    1の擁護ってわけではないけど、まぁ一応あるにはある型ではある

    先行のジェネレイド、後攻のヌメロンをフィールド魔法次第でって言う

  • 85二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:57:23

    ヌメロンジェネレイドの強化になってないからジェネレイドの強化になってない!とか抜かしてるのが>>1だからな

    双方に喧嘩を売ってる双方にとっての癌

  • 86二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:58:20

    ヌメロンジェネレイド自体を否定してるレス多いけどそこが問題じゃないからな
    新規がヌメロンジェネレイドの強化に繋がってない!理解がない!って言い張ってるのがおかしいだけで

  • 87二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 00:58:20

    1の言い方が悪い
    テーマの理解度が低い
    でFA?

  • 88二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:00:38

    「新規がヌメロンジェネレイドとは相性悪くて強化になっていない」ならまだ良かったんだ
    まるでジェネレイドというテーマそのものの強化になっていないみたいに言い切っていてそれを指摘されてもでもでもだってで頑なに認めずに被害者ヅラをしているのが問題なんだ

  • 89二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:01:19

    >>62

    今回の新規がヌメロンジェネレイドの強化になってないのはそう。

    けど、純ジェネレイドの視点からみるとかなり強いよ。そもそもデッキタイプが違うから単純に強弱を

    判断できないし、純構築を強化してるから理解ある新規ではあるよ。


    エルドみたいなもんで新規がデッキタイプで強さが変わるタイプだから特定のデッキで使えないだけで強弱を決めるべきじゃないよ。

  • 90二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:01:42

    >>88

    いや「」内でも相当言葉えらばねぇと伝わらねぇな…

  • 91二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:01:49

    >>87

    根本的な視野の狭さかな…

  • 92二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:02:51

    王遣いの俺からしたらヨダレダラダラの新規でもヌメロンジェネレイド勢かりゃすりゃ強化にはならねぇなそりゃな

  • 93二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:03:07

    >>62

    Q.じゃあ新規がジェネレイドの強化になったの?

    A.はい。


    おしまい

    なんでこんな拗れたか明日までに考えておいてください

  • 94122/10/16(日) 01:03:50

    >>65

    その普通のジェネレイドってやつを貼る事は出来る?ニューロンの有象無象はピンキリ過ぎる

    >>72

    これかなぁ

    >>77

    (ネットワーク一枚初動で、事故札が少なく、誘発を受けにくい。ヴァラはそれ以下に感じたから採用価値に悩んでる)


    ヌメロンは後攻でも動ける先攻制圧パーツで採用してるって認識でいいよな?なんかデッキ単位で考えて後攻ワンキルと王は合わないってレスされてる気がする

  • 95二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:03:55

    こんなバカに使われるカードが可哀想だわ

  • 96二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:05:17

    そもそもサポートカードのこと考えたら大抵のデッキは出来ること変わらなくても混ぜものしないですむならその方がいいんだよな
    テーマ内のカードだけじゃできないことがあるから混ぜるわけで

  • 97二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:06:23

    まあデッキタイプ全体としてのパワーは上がらなくても基盤が強化されるのは悪いことじゃないでしょ
    次の新規が何年後になるかは知らんが

  • 98二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:07:39

    >>94

    _人人人人人人人人人人人人_

    > ニューロンの有象無象 <

     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄


    どうしてこう無暗矢鱈に上から目線なんだ

    君よりマシだから適当に見て来い

  • 99二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:07:47

    そりゃヌメロン側はムカつくわな
    ヌメロン側からしたら特に相性も良くないテーマに勝手に叩き棒にされて文句言われるんだから 
    それに王側もムカつくわな
    王側もマイナー構築使ってるやつに今回の新規はカスとかなんとか言いたい放題いわれるんだし、おまけに1は人の言葉を理解できない猿以下とはね

  • 100二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:08:24

    とりあえずここまでで1が説明の仕方が悪かったことに対して一言たりとも謝って無い時点でね

  • 101二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:09:05

    他人のデッキを有象無象とか言っちゃうそういうところなんだよな

  • 102二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:09:36

    >>94

    お前はその有象無象以下だろ

    もし1がヌメロンジェネレイドで全国各地の大会で優勝している現代版バンデットキースなら文句言い放題だけど

  • 103二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:09:37

    あにまん民特有のぼくはわるくないのにみんながいじめる!の図式のそれ

  • 104二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:09:54

    待てよ
    自分のデッキも有象無象の一つだという自覚があるかもしれないんだぜ

  • 105二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:10:20

    例えばこれ俺使ってる構築なんだけどコレにヌメロン要素入る余地無いと思う

  • 106二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:10:33

    頑なにネットワークとヴァラを比較しようとしてるのも謎すぎる

  • 107二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:11:15

    >>94

    先ずは有象無象じゃない>>1のデッキを見せてほしいな

  • 108二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:11:22

    (紙エアプなのでとりあえず見守る)

  • 109二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:11:28

    >>103

    あにまん関係なくクレーマーのそれでしょ

    自分が思ってることを大多数が思ってて、それの代表面っていう

  • 110二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:11:56

    王への理解が無かったのは新規ではなく1だったという実にくっだらねぇオチ

  • 111二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:12:01

    というか知ってるデッキテーマならピンキリのピン部分選んで探せるでしょうよ

  • 112二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:12:45

    >>109

    特有って表現は誤りだったわ

    ここの掲示板でもそこそこみかける類いのスレ主に訂正する

  • 113二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:13:34

    >>105

    ジェネレイドは純構築なら個人差あるが大体同じようなデッキになるよね

    でもどんなに個人差あっても流石にヴァラ3投は変わらない

  • 114二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:14:35

    >>106

    何をどう考えたら「使い切りでゲイルかウーサかクルヌギアス立てて終わりのネットワーク」と「手札の王を切って何度でも自己再生し任意の王やランク9につなげるヴァラ」が同列に並ぶことになるんだろうな……?

  • 115二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:14:47

    何枚ずつ採用してるか知らないけどそもそもネットワークとダイレクト入れるのっていう程事故率低いか?
    デスフェニセットの素材2枚引くのすら割と嫌がられてるのに

  • 116二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:15:21

    おーい1君
    その有象無象より強いヌメロンジェネレイドのデッキレシピと大会優勝経歴を見せてくれー

  • 117二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:16:15

    (とりあえず1がデッキを公開することもしてくれないので通報しとこう)

  • 118二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:17:01

    >>117

    こんだけ叩かれりゃ逃亡するっしょ

    通報しときましょ

    明日にゃネットの藻屑や

  • 119二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:17:07

    >>114

    正直>>1のこの感じだと「手札・墓地に存在する場合」の「・墓地」が読めてなくてもおかしくはないと思ってるよ俺は

  • 120122/10/16(日) 01:17:52

    >>98

    で、貼れそう?存在しない架空のデッキは強化されてるよって言われても具体例がないとお礼もできないんだよね

    話逸らしてる時点で根拠のない賑やかしだったんだろうと思うけど

    >>105

    最高

  • 121二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:18:01

    野次馬が来たらもうどうしようもないぞ
    これ以上はヌメロン王へのネガキャンにしかならんからおとなしくスレ落とせ

  • 122二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:18:35

    >>114

    なんか先行展開のこと全く考えずに、後攻での捲り力だけ見てる感ある

  • 123二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:19:02

    >存在しない架空のデッキは強化されてるよって言われても具体例がないとお礼もできないんだよね


    その謎の自信はどこから湧いてくるんだ

    自己肯定感モンスターなのか

  • 124二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:19:05

    短期戦を狙うヌメロン型と長期戦を狙う純ジェネレイドはもう構築の概念が全然違うんだから話かみ合うわけ無いのよ

  • 125二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:19:17

    >>118

    この無駄に自尊心だけは天まで届きそうなスレ主が果たして逃亡するかな……

  • 126二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:19:23

    ヌメロンジェネレイドに強みを見出して使うのは自由
    でもテーマの強化って基本的に純構築基準で考えるものであって、混ぜもの構築と相性悪いからってテーマの強化になってないはおかしい

  • 127二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:19:40

    >>120

    話全力で逸らす前に自分のデッキ張ってくれよ

  • 128二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:19:47

    >>120

    お前のレシピと大会優勝経歴はどこだよ猿以下

  • 129二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:20:50

    申し訳ないけど礼を言われたいと思ってる人はいないと思う…

  • 130二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:21:08

    >>120

    存在しないものが選ぶの困るほど有象無象にあるんだな

  • 131二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:23:44

    ここまで言われてんのに続けてるのってあれか?スレ伸ばしたいからか?
    だったら良かったね1くん!いっぱいスレが伸びたねえ

  • 1329822/10/16(日) 01:28:19

    >>120

    もう君には何言っても無駄だとは思うが、このスレを見てジェネレイドに興味を持った人の為に上げておこう

  • 133二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:28:41

    メインはある程度趣味に走ってるけどガチるならフェンリル入れると思う

  • 134二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:28:47

    >>120

    本当にそのどうぞ粗をつついてくださいみたいな半端な煽りでよかったの?荒らしにしても下手

    俺がお前ならどうせお前ら自前でデッキ貼れないんだろって煽りをするよ

  • 135二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:29:40

    >>123

    自信があるんじゃなくてウィットに富んだ皮肉を言ってる感じなんだと思う

    実際にウィットに富んだ皮肉なのかどうかは各々の感性に任せる


    ちなみに俺は下手くそな皮肉だと思った

  • 136二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:30:29

    >>132

    誘発の量えっぐいな!?

  • 137二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:31:38

    >>135

    皮肉として成り立ってるとおもってあげる君は相当優しい

  • 138二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:31:58

    ろくに具体例あげないとかエアプか?ってことなんじゃないの
    まあ初動が悪すぎるわ

  • 139二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:31:58

    >>133

    テラフォ入れ忘れてたわ

  • 140二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:32:27

    あと口も悪い

  • 1419822/10/16(日) 01:32:33

    >>136

    何が何でもイシズに抗ってやると言う鉄の意志と鋼の強さを込めてある

  • 142122/10/16(日) 01:32:34

    >>126

    たしかにこの考え方ならスレが荒れたのも分かるな

    まあ多少過激な事言った方がスレは伸びるし


    流石に寝るけど構築は昼頃貼ります純粋に構築相談になりそうだし

  • 143二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:33:18

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:34:01

    ジェネレイドエアプワイ、遊戯王Wikiでざっと効果を見る
    ……なんでこれで理解が無い新規扱いに?墓地からジェネレイドサルベージって滅茶苦茶欲しかった効果では?

  • 145二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:34:07

    >>142

    で?散々煽っってきたお前にもわざわざレシピを見せてくれた98さんへの感謝の言葉は?

  • 146二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:34:27

    >>142

    確信犯だったか

    つまんねーやつ

  • 147二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:34:47

    レシピ見てて思った初心者なんやけど、ジェネレイドって保険でメタバース入れたりはしないの?
    フィールド魔法に結構依存してるテーマだから入ってると思ってた

  • 148二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:35:08

    >>146

    確信犯(誤用)ですらなく後釣り宣言に等しいだろこれ

  • 149二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:35:40

    >>142

    昼ごろにジェネレイドのスレが立ったらここのスレ主だと思って遊びに行くわ🤪

  • 150二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:35:56

    釣りとかでなく負け惜しみ感すごい
    自分は別に気にしてませんよ〜って言う

  • 151二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:36:11

    >>144

    手札に来たマルデルで血涙流してたのが初動に変わるからめちゃくちゃ理解あるよ

    >>147

    メタバース打ち終わった頃にはドローフェイズ終わってるから…

    入れるならテーマ内のこれ入れる

  • 152二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:36:14

    >>142

    おやすみ

    明日にゃスレ消えてるから安心しいや^^

  • 153二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:36:48

    >>142

    涙目逃走ですか?ちゃんと寝れると良いねw

  • 154二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:37:01

    >>144

    1がエアプ以下の理解度だから

    使ってないのを宣言したエアプにツッコまれたことに対してすら純ジェネレイドなんて存在しないみたいなことしか言えないし

  • 155二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:37:36

    むしろ1にスレ立てさせるよりちゃんと構築語りたいし、別に建てといたほうがいいまでありそう

  • 156二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:37:40

    >>142

    待望の存在した現実のデッキが強化されてる具体例が上がってるが、そのお礼と根拠のない賑やかし扱いへのお詫びは?

  • 157二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:37:55

    >>142

    スレ主と構築相談したい人って居るのかな?

    だって何言っても上から目線で否定するんだもん

  • 158二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:38:12

    >>151

    ああなるほどね 王の舞台がデッキからSSだからリクルート要因のマルデルも手札に来た時も事故要因になっちゃってたのか

    ……やっぱ理解あるよねこれ?

  • 159二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:38:28

    >>151

    無理やり起動させるワンドローで笑ってしまった

    教えてくれてサンクス

  • 160二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:38:34

    >>157

    有象無象とやらを眺めてる方がスレ主は楽そう

  • 161二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:39:33

    謝罪も礼もいえないような人間性最悪な奴がよ

  • 162二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:39:41

    >>160

    それ見てその構築するよりヌメロン入れた方が後攻ワンキル力上がるのに頭悪いなぁとか思ってそうだな………

  • 163二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:39:42

    >>158

    マルデルから舞台にアクセス出来るからロンファとか入れてる人も結構いるんだけどそう言う時手札に来ちゃうとどうしてもね…ってのがままあった

  • 164二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:39:45

    >>158

    ジェネレイド素人目線ですら理解あると分かる新規カードにこの言い様だから擁護者が誰もいない訳ですね

    1の擁護者がいない要因は他にも色々あるけれども

  • 165二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:39:53

    >まあ多少過激な事言った方がスレは伸びるし

    仮に伸びても求めてる伸び方はまずしないんだよなあ

  • 166二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:40:03

    >>160

    そもそも1はレシピを眺めて理解する知能があるのかという疑問すら湧いてきたんだが

  • 167二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:40:17

    1も賑やかしも含めてかなり高めのあにまん濃度が楽しめる良スレ

  • 168二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:40:21

    >>158

    超強い3投枠です

    新規ランク9ももしかしたらランク9の中で1番強いかもレベル

  • 169二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:40:33

    昼までに埋まりそうだな

  • 170二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:40:49

    >>165

    狙ってましたよ感あるのがイタイタしいなぁ………

  • 171二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:41:33

    >>142

    お前デュエリスト降りろ

  • 172二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:41:41

    >>164

    性格と頭と聞く耳と見る目と口の利き方と往生際が悪い人間の味方を好き好んでやる人間はそうそういないという話

  • 173二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:41:43

    1に目を向けなければデッキレシピが3つも貼ってあるからジェネレイドデビュー向けスレの可能性が…?

  • 174二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:42:19

    >>173

    そうなるとスレ主のコメがインクのシミだな

  • 175二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:42:30

    >>165

    この惨状を見るに結果オーライではないわな

  • 176二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:43:21

    >>174

    インクの染みはたまに役に立つけどこの場合のインクの染みは役に立たんやろ

  • 177二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:43:31

    「ジェネレイド強化来たけど自分が使ってるのはヌメロンジェネレイド構築だから強化に繋がらない」って正確に言っておけば興味ある人に布教したり出来たかもしれんのにね

  • 178二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:43:31

    >>165

    うーん負け惜しみ感がすごい

  • 179二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:43:48

    後釣り敗北者の所為でこれから王デッキ相談しづらくなったんじゃねえの
    こいつが頭をよぎるから

  • 180二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:44:03

    デッキ作るときに長所だけ見てもしゃあねえのよな

  • 181二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:44:40

    スレタイの「ジェネレイド新規使ってみたけど」のせいで

    ガチでスレ主がヌメロンジェネレイドに合うかどうかで評価下そうとしてたの分かって怖い

  • 182二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:44:57

    >>1

    スレ主に理解のある人が居てくれたらイイね!!

  • 183二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:45:39

    >>179

    ジェネレイドデッキの相談は問題ないぞ


    ヌメロンジェネレイド使いの皆さんはご愁傷様…

    デッキタイプ自体はおかしくないから一定数いるんだよな…

  • 184二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:46:03

    >>176

    ワインに混じった一滴の汚水って感じかな

    やたら一滴がでかいけど

  • 185二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:46:09

    >>179

    丁寧な文章なら大丈夫じゃない?

    1は何書いても喧嘩腰だしすぐわかりそう

  • 186二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:46:39

    キツイから尖らせるって考えも間違いじゃないのよな

  • 187二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:46:50

    何ならヌメロンジェネレイドだとしても今回の新規で先行の安定度とか妨害力は確実に上がるから
    後攻でのまくりしか見てないのがやばい

  • 188二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:46:56

    ジェネレイドってランク9デッキ(ヴァラ以前は大分怪しいが……)なんだから
    ランク9作りやすい新規+強いランク9で強化じゃ無いってんならもう何が強化なの?レベルなんよ
    ジェネレイド強化もそうだけどVFD死亡後出す手段無さ過ぎて最弱まであった汎用ランク9に価値出来たのも嬉しかったわ

  • 189二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:47:41

    スレ完走しそうで草

  • 190二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:48:12

    あにまん名誉デュエリストの称号を>>1に与える

    ぜひこのままヌメジェネの生けるネガキャンとして頑張ってくれ

  • 191二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:49:14

    デュエルを純粋に楽しむつもりもない人間の端くれにもならないような1でしたね

  • 192二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:49:22

    >>188

    レベル9モンスターでエクシーズせず戦うデッキ

    オルムガンド?出すにしてもプラズニルだわ


    だったのがちゃんとテーマ内でオルムガンド出す意味が出来たのは良いよね

  • 193二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:50:31

    スレ主今日は良く寝れるかな?また明日会おうぜ!

  • 194二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:52:44

    1じゃないけどデッキレシピ貼ってくれた人ありがとう
    ジェネレイド始める時の参考にさせてもらいます

  • 195二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 01:54:07

    >>194

    感謝の言葉を言えるならそれすなわち1じゃないからわざわざ言わんでもええで

    いいデッキ作ってな

  • 196二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:03:35

    >>190

    あにまん名誉デュエリストとか一般不名誉デュエリストやろ

  • 197二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:04:47

    あにまん名誉デュエリストなんて地面の遥か下にあるようなランクの称号だけどそれの格すら下がりそうだし…

  • 198二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:05:44

    大人しくヌメロンだけで組んでりゃよかったのにな

  • 199二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:06:30

    なんならヌメロンジェネレイドとしても事故率減る新規だろうからマジでヌメロン握ってろって話

  • 200二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 02:07:09

    ヌメロンジェネレイド

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています