- 1二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:42:48
最適解と言っても十人十色だと思うので
・さまざまに対応できる応用力(苦手なテーマには完封されずにワンチャン程度)
・事故りにくさ
を重きに置いた構築で語り合いたい
MDで青眼構築に関しては幅広く触ってみたけど現時点では烙印と勇者を合わせた60枚デッキが一番安定してる
正直パワカでゴリ押してる感が否めないけど青眼デッキで強くなるにはなんでも混ぜる所存
エクストラ枠のレギュラーは
ドラッグラビオン、100ヌメ、タイタニックギャラクシー、仙々、バロネス、リンクリボー
使い方としては
・ドラッグラビオン→100ヌメ+タイタニックギャラクシーで9000打点は色んな問題を解決できる
・タイタニックギャラクシーは普通に立てても使えるし、デッキによってはかなりの脅威
・仙々は展開の墓地リソースの使い回しを削れるし、次ターンに手札に星1チューナーが入ればバロネスにも繋げれる
・リンクリボーは潤滑剤
他にはアーゼウスやアナコンダが汎用枠だけど、エクストラ枠のが足りない時は削るメンツ
他にはリンク2があると展開できなかった時に便利
青眼デッキの使い手でもそうじゃなくても色んな戦法を聞かせてください
ちなみにスレ画はロマンと実用性を秤にかけた結果泣く泣く抜いたカオスMAX君です - 2二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:45:07
- 3二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:54:57
- 4二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:55:19
- 5二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:55:43
- 6二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:56:57
青眼使いじゃないけど対面した時面倒に感じたのは最近追加されたジェットドラゴンかな。2体並ばれると破壊効果系での除去がほぼ封じられるし
効果のキーが青眼になってるから青眼デッキならではのカードだし - 7二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 10:57:47
- 8二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:00:10
カオスMAXはカイコロ割拠サモリミガン積みするデッキが一番扱いやすかった
- 9二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:00:24
- 10二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:02:25
ハリももうないしなあ
どうしても烙印に頼る方向になる
個人的にジェットは強いけどMDだと環境的にはミラジェィドとか破壊以外の除去が多くて向かい風だし
ストラク強化はよ - 11二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:03:24
ハリいないと烙印に頼らないとどうしようもないしな
- 12二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:04:19
烙印頼らない場合げきりんワンキルとか言うほぼほぼヌメロンみたいなデッキで戦うしかない
- 13二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:06:41
亜究極もちょっと効果が微妙なんだよな
弱くはないけど
まぁMDにいないんですけどね - 14二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:11:59
- 15二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:19:22
- 16二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:21:29
青眼単体だと上振れでも出せる妨害が精霊龍くらいだからな
ジェットは強い奴が使うと強い類のカードで弱い青眼だとそこそこ面倒なカードでしかない - 17二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:25:24
- 18二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:27:07
精霊龍はエクストラ枠を食うのと全体除去に巻き込まれるのが難点
ただジェットが実装されたからまた使ってみるのもありかもしれない - 19二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:27:28
ハリ禁止でバロネス立てられなくなって青眼ギミック単体で妨害手段が消えたからね…
もう太古とかインフレに置いていかれてるから再録とかもう良いんでとにかくメインに入るカードを新規で総入れ替えさせて欲しいって感じ
- 20二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:29:47
ブルーアイズ系を決め手にしたいってなったらパーツ足りないしパワーも足りないから新規待つしかないってのがね
今の青眼デッキって大体盤面途中でブルーアイズがちょろっと出てくるだけで、決め手は汎用サポカだし
- 21二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:33:45
ブルーアイズでだけ使えるバロネスみたいなの作ってくれたらいいのにね
- 22二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:38:05
超再生能力とかイヴリース腹パンカオスMAXとかの他のテーマに頼らない青眼メインの戦法も色々試してみたけどやっぱりキツい
単純に妨害されやすいし、妨害出来ない
平均火力は高いけどズバ抜け高い奴もいない
耐性もあって破壊対象耐性くらい - 23二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:39:28
まぁブルーアイズはテーマ的にも今後も追加パーツ貰える可能性高いから可能性はあるよ
ただそれがいつになるか分からんのだが - 24二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:39:45
- 25二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:40:30
人気テーマだからこれからも新規は貰えるはず…でも壊れは貰えない
- 26二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:41:05
まあ環境相手はともかくカオスMAX立つだけで解決札なくなるデッキはわりとあるから…
それはともかくブラマジやレッドアイズと比べても優秀な下級やサポートが少ないのは正直どうなんだ - 27二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:42:28
ブラマジもブラマジでロッドや陣をサポートする軸が変わってないせいでどんどんデッキスロットがパンパンになって40枚以内だと誘発も満足に入らない…
- 28二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:43:39
- 29二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:44:52
可能性はいっぱいあるけどとにかく初動が弱いんだよなあ…
- 30二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:45:36
- 31二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:46:50
- 32二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:47:43
そもそも今の青眼にリンク4なんて出せる展開力ないからそれ以前の話やぞ
- 33二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:52:04
よく青眼はゴリ押しが似合うから完全耐性とか言う奴は青眼エアプ
もうそんなこと言ってられないのよテーマとしての弱さは… - 34二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:54:33
ここまで言われてると発動条件で融合ブルーアイズ召喚しながら無効撃ってくる新規とか出しても許されそう
- 35二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:54:48
MDで初めて握ったときに太古をリンクリボーにしてからやることなくなって???ってなった
- 36二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 11:56:40
召喚権使ってやれることが少なすぎるからな
賢士で太古サーチしたら他のファンテーマでもそこから色々できるが青眼はそこで止まる
リンクスならそこで手札コスト要求する罠伏せて戦うって戦法だけど紙では通用する筈がなく
- 37二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 12:02:09
- 38二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 12:18:00
正論が刺さる刺さる()
それでも青眼で勝ちたいから新たな戦い方を探してる現状です - 39二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 12:18:50
カオスMAXはドライトロンで一番輝くと思っている
- 40二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 12:21:12
強い青眼を使いたいならリンクスに行こう
- 41二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 12:26:44
出しやすいのはドライトロンなんだけど宣告者型じゃなくても他の候補が多すぎて結局使わない…
- 42二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 13:28:38
正直青眼的にはハリは②の効果の方が重要だった
あれないとバロネス立てるのがキツい
ジェット来るまではメインがカオスMAX+チューナーでエクストラはランク8+青眼シンクロ+バロネスセット+VFDセットで手札と相手によって出すの変える感じでやってたな - 43二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 13:33:24
カオスMAXは正直事故にしかならんしいまだに擦ってるやつはエアプかマイオナだと思うわ
青眼はせっかくレベル8は並ぶんだからエクシーズ路線にしてくれ
それかツインみたいに融合魔法なしで出せるやつかワンキル性能が高い融合体をくれ
ブラマジと差がついたのはそこもあるわ - 44二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 14:28:34
- 45二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 14:34:51
まあでもカオスMAXさんは意外なところで勝ちを拾うからな
倍貫通の4000打点で勝ち拾った時を思い出すと抜くに抜けん - 46二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 14:37:00
- 47二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 14:38:51
- 48二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 14:44:16
- 49二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 14:46:01
- 50二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 14:46:44
- 51二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 14:47:52
- 52二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 14:49:33
一時期環境にいたしインフレと言われればそうなんだけど、他の有象無象のテーマより新規配られてるのにいまだに昔の動きから全く変わってないのはさすがに弱すぎるんだ
- 53二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 14:50:53
- 54二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 14:52:11
青眼は自己SS出来ない最上級を多数いれなきゃいけない事故率のわりに大してリターンがなくて妨害が貧弱だからインフレ抜きにしても微妙なんだよね
好きだから使ってるし豪快さはあって攻撃面では気持ちいいんだけどさ - 55二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 14:53:35
なんというかマジでどうしたいかが見えてこないんだよね青眼強化は
シンクロ方面推したいならどんどん有能なレベル1チューナーとか刷ればいいのに太古が最後で、単純にブルーアイズモンスターの強化でも独裁者はサーチ不可能だしマジで何がしたいの?ってなる - 56二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 14:53:44
そもそも中心にいるカードが通常モンスターっていうのがキツい気がしてきた
手札に入れば腐るし、出ても強くないし、お仕事は墓地でお留守番
その割に3枚入れないと回らないとかどうなってるのか - 57二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 14:59:49
- 58二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:00:39
- 59二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:02:05
- 60二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:05:26
あの手この手で3000打点出せるのは強いけど出すまででリソースほぼ尽きてるし
展開するも仕留めそこなったら相手のが大抵リカバリ強くて返しにやられるか運よく生き残るも立て直せる逆転札ないままサレってなるからこのカードで勝ったわって感覚乏しいな
デッキ組んでもこれ先行展開心もとないし後攻ワンキル狙うには貫通手段少ないから構築どっち寄せるか悩むんやがどっちのが強いんやろ - 61二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:11:14
- 62二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:34:07
ブルーアイズ組んでみたいなーと思った中でアルティメットフュージョンのカード見たときは、
「アルティメットドラゴン出しやすくするためのサポートカードなんだろうなあ破壊耐性ついてかつ攻撃力がさらに上がったりするのかなあ」なんて思ってたぜ
アルティメットのデザイン好きだし、昔からいるからそのくらいのサポートカードあるよねと期待していたが、そんな話ではなかったぜ…
どうにかフィニッシャーとして活躍させてみたいんだけどなあ… - 63二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 16:02:08
- 64二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 17:58:57
- 65二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 18:04:20
最適解は青眼使わないことが一番だぞ
- 66二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 18:07:37
トレードインとかいううららの登場で手札2枚捨てるだけのカードなった存在
これなきゃかなりなんでもできたんだけど - 67二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 18:25:21
トレイン旋律ワンフォーとディスアド候補増えてるから霊廟とかでうららチェックせんといかんのほんま
- 68二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 18:34:22
(サポートカードじゃなくてただの汎用出張カード群では?)
- 69二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 18:41:46
- 70二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 18:43:03
速攻魔法なら相手ターンでも使えるたろお?!
- 71二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 18:46:09
召喚したときにバーストストリームして相手フィールド更地にする完全耐性融合青眼でもいれば相手ターン召喚も旨みありそうだけど…
- 72二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 18:47:14
究極融合はメインだけの問題もだけどサーチ手段がビンゴマシーンではランダムだし真の光は遅いしディープオブブルーアイズでもサーチ不可なのがほんと辛い
結局抜けていってガーキマと一緒に素の融合2枚入れてる - 73二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 18:51:54
タイラントくんきたしサーチできる龍の鏡だし普通に使えるぞ青眼の貴重な一枚でライフ0にできるカードだし
墓地溜まってれば - 74二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 18:58:17
- 75二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 19:07:51
汎用や他のテーマカードにデッキ乗っ取られるのは環境非環境問わずよくある事だし、弱い弱い言ってる奴も現環境で一度も負けた事無いなんてことはあるめえよ 個人的にはカオスMAXが重いってのは同意だが
とりあえず自分のうろ覚えだけど初動を誘発で潰されて通常ブルーアイズ特殊召喚とジェットの反復横跳びで凌ぎきれなくなって負けたな - 76二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 19:10:20
wikiの元ネタからアニメの方追っかけて行ったけどこのカード使ってないしどっから生えてきたか謎
ちなみにwikiの内容→アニメだと遊戯の発言が元ってあるけど状況が
章ボス相手のタッグ戦で海馬が普通の融合使用で究極竜召喚。更に遊戯がこっちも普通の融合使用して究極竜騎士呼び出したのを究極融合召喚ってはったりかました状態なのよ