デクだけB組だった世界線

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 13:38:17

    どうなるだろう?

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 13:53:00

    かっちゃんとの関係が一番気になる
    本編程拗れないけど体育祭で「はぁ?」は絶対来る

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 13:54:32

    飯田と轟がヤバい

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 13:54:51

    飯田もB組で頼む

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 14:17:51

    脳無との初体験が無くなるのがヤバくね?

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 14:36:40

    >>5

    デクがB組ならUSJで襲われるのはB組になるんじゃないか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 14:46:53

    >>6

    青山がAなら襲われるのはA組じゃない?あの時点で緑谷狙ってたわけじゃないし

    と思ったけど主人公がいるクラスが狙われるか普通

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 14:53:36

    >>7

    オールマイトが目をかける理由が「デクがいるから」だろうしな…

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 14:54:39

    物間とデクのコンビは面白そうでちょっと見たい

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 14:55:59

    デクからしてみれば「怖い人たちと一緒のクラスにならなかった世界線」なのに後々のことを考えると色々ヤバい世界線

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 14:58:38

    デクが物間の個性と使い方で興奮しながらノートに書いて本人にも色々質問してそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:00:28

    >>5

    イレイザーがいないと崩壊で生徒何人か死にそうでやばいな

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:02:19

    ステイン絡みと轟家がやばそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:02:49

    飯田はステインに殺される
    轟はガンギマったまま
    かっちゃんは下水煮込みのまま
    A組がやばそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:04:33

    青山はデクとクラスが分かれると内通者の仕事がやりにくそうだ

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:04:48

    >>2

    体育祭の予選レースと騎馬戦は個性使わないけど本戦でvs心操くんでの暴発で「騙してやがった=見下されてた」&vs轟くんでデクに負けるかもしれない可能性考えての過呼吸気味起こすかも

    最初の戦闘訓練が無いから

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:06:27

    体育祭のトーナメントのメンツもいくらか変わったりするんだろうか
    お茶子と常闇くんと組めないだろうし

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:08:00

    >>17

    お茶子とは組めそうだけど常闇が難しそうだな…

    ダークシャドウの防御力や鉢巻取りがあって本戦進めてたし

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:22:23
  • 20二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:25:04

    >>12

    >>14

    A組も後々悪い方へ行く人が出そうだし一見成果が出た死柄木も調子にのったまま連合バラバラでスムーズにAFOに乗っ取られそう

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:26:57

    お茶子いないからヒーロー名もデクじゃなくなっちゃう

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:28:11

    >>20

    敵連合A組襲撃√だと弔も信念を見つけられなくて「子ども大人」なままか

    うわあ

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:29:47

    AFOといっぱいお肉が見れたムーンフィッシュくらいしか特をしない…?

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:30:39

    >>21

    デクとお茶子は接点あるけど「頑張れって感じのデク」は爆豪からのデク呼び聞いたからだもんなあれ

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:32:49

    洸汰くんと接点持てるかなあ
    持てなかったらマスキュラーの被害がヤバくなる

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 15:52:56

    お茶子とデクは入試で接点あるけどクラスが別れるとそこまで親しい関係にはならないかも

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 18:30:52

    別にクラスが違ってもデクも飯田も轟家も何とかなるだろ
    新たな出会いや絆がそれぞれできるだろうし

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 18:50:06

    席順は凡戸くんと物間に挟まれるぞ

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 19:15:04

    >>28

    凡戸くんが癒し枠でニッチな人気が出るかもしれない

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 19:42:45

    この世界線

    仮に爆豪が拐われたら詰むんじゃと思ったけど>>20なら神野事件は起こらなそうだな

    そのまま仮免(AB会場は別)からの寮入り?

    合宿襲撃も無さそうなら引子さん原作と比べて家庭訪問で雄英通い続けるのOKしそう

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 19:52:37

    >>30

    神野事件が起こらなければ寮にならないし家庭訪問しないんじゃない?

    OFAの秘密共有者もいなくなる

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 19:54:13

    >>31

    ああそうか

    合宿襲撃も内通者いるんじゃ?ってことで寮制できたんだっけか

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 19:58:07

    書くとしたら神二次創作になれる可能性がある位の王道設定よね
    本編とは全く違う展開書けるし違うキャラ(B組)とも本編以上に仲良く出来るし本編以上にロクな事にならなさそうな事も合わせて作者の腕が問われるやーつだけどこれ上手く創作出来たら気持ち良さそう

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 19:59:23

    取り敢えず物間は相棒枠になりそう

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 23:07:04

    変わらずA組が襲撃受けた場合
    爆豪に対しての物間の態度ヤバくなりそう
    ・・・と思ったけど、あれはA組全員がほぼ無傷で生き残って注目が集まった結果だし、デクが居ない分死人が出たりしたら注目も減るし流石に煽りはしないかな?

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 23:09:30

    >>35

    梅雨ちゃんと峰田とオールマイトが確実にヤバいな

    特にオールマイト

    スナイプ先生の攻撃間に合わなくて…

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 23:17:01

    取蔭ちゃんとデク君の緑コンビが見たい

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/16(日) 23:25:52

    >>37

    推薦入学生と賢いヒーローナードの組み合わせ

    取陰さんの戦法とか個性の弱点のカバーとかが幅広がりそう

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 01:10:25

    ストーリーに絶対矛盾が生じるからもしデクがしばらくB組と行動することになったらぐらいがいいような

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 13:14:12

    林間学校はなんとかなりそう

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 22:14:37

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:24:52

    トラブル続きの中でピンチをチャンスにして成長してきた本編A組デクと、
    対敵経験は少ないが、カリキュラムしっかりこなして順当にOFAを伸ばしたIFのB組デクなら、
    B組デクのほうが扱えるOFAパーセンテージは高そうだが、歴代に認められるのはA組デクより時間かかりそう。

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 01:02:46

    >>40

    肝試しでB組はおどかし係で森の中だからデクもマスタードのガスにやられるか無事でもコウタくんの救助には間に合わない

    マスキュラーが全開で暴れまわるので被害が甚大になる

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 07:50:37

    >>43

    マスキュラーが改めてヤバすぎる

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 08:05:01

    >>42

    ・実戦経験の中で爆発的に力を伸ばすタイプ

    ・日々積み上げて成長するタイプ


    個人的に生徒はこの2つに分けられて英雄とか強者が産まれやすいのは前者だけどそれでも大多数は前者と後者にそんな違いは無いし後者からも英雄や強者は産まれうる…と思ったけどデクは前者で英雄になれる側だもんね

    >>35みたいな感じで死人出たら退学者も出るだろうし本編雄英からして下の積み上げ成長型が辛いのはそうだしどう転ぶか分からないな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています