【閲覧】ここだけキラーにも悲しい過去があった世界線【注意?】

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 12:37:47
  • 2二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 12:44:39

    キラーって本名ではないのか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 12:45:57

    まさか売れっ子ミュージシャンをやっていたキラーの父親が貴族の娘だった母親に惚れられてかけおちしたものの母親の実家の差し金でよこされた殺し屋にもみ合いの末両親とも殺され、7歳の息子が自己防衛のため殺し屋を刺してしまったことが「キラー」の由来だったとはね

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 12:46:50

    元ネタから適当に要素を掻い摘んでるから割と好き勝手言って良い(良くない)

    >>2

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 12:49:02

    父親が売れっ子だったおかげで生活には不自由しなかったけど育ちの良いお母さんは家事がからきしで、唯一上手に作れる料理が大盛りのスパゲティだったんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 12:49:34

    >>3

    尾田っちのノートの端にしれっと書いてそうなのきたな

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 12:51:46

    >>4

    合点!

    金髪だからもと貴族説割と好き

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 12:55:06

    四歳下の男を船長としてたててるのがなかなか意味深

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 13:03:06

    4歳下と初恋の人が同じってなんか引っ掛かるっちゃ引っ掛かる

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 13:11:14

    尾田「キラー(の名前)は適当です」(設定が適当とは言ってない)

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 13:52:35

    キッドよりもキラーの方が何かあるだろ感強い

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 14:19:41

    「どうしてお父さんみたいにギターをやらないの?」って母親に聞かれた時に「ギターやベースはフロアしか見えないけど、ドラマーはお客さんもバンド全体も見るから 演奏するのも人が演奏してるとこを見るのもどっちも好きなんだ」って語っていた少年が、自分の両親が殺される場面全部見ることになるとは…

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 17:07:19

    キッドへの激重感情の根源探ると、やっぱそれなりに湿ってそう
    こういうのキッドは大丈夫だろうけどキラーになるとほんのちょっと怪しくなってしまう

    それはそれとして突如現れた殺害された両親の概念は良い

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 17:24:57

    キッドが唯一持ってたボロボロのジャケットのレコードがキラーの一番好きなバンドだったのが二人の仲良くなったきっかけだけど、その曲名からあれがキラーの父親のバンドじゃないかって考察もあるよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 18:47:49

    ミュージシャンの父親がキラーの作った曲に言った「ああ、これはキラーチューン(人気のある曲、素晴らしい曲)だ」を、まさかそのまま人殺しの意味でキラー本人が名乗ることになるとはね

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 19:51:42

    パスタ啜ってる子供の写真が写った行方不明者の捜索ポスターが鎌ぞうの人相書とキラーの手配書に並べられてたコマ
    ゾッとしたわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 20:07:34

    まさかキラーの母親が元天竜人の奴隷で、キラーに天竜人の血が流れている説が浮上するなんてな.....

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 22:05:46

    >>17

    船長がDの一族と2人も関わった縁で身の危険が及ぶとか無いよね?


    あとソルベ王国出身ってちょっと待て

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 06:29:47

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:58:21

    船長室にあった蓄音機ってやっぱりキラーの両親の回想に出てきたやつだよね?キッドは別のプレイヤーでレコード聴いてたし

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 01:07:10

    キラーのママ、ファンスレ立ってるの草

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 01:11:06

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 01:12:11

    コラさんに似てるとは各地から言われてたけどひょっとしてドンキホーテ姓のやつだったりする?
    もしそうならドンキホーテが天竜人にとっての厄抱えすぎだろ

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 12:03:41

    >>21

    (幻覚の幻覚を…)

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 20:51:47

    まさかキラーの家系が代々天竜人を罰することが出来る処刑人だったのは驚いた。”パニッシャー”ってそういう意味だったんだな…それなら本名の元ネタも理解できるわ…

    あと、過去回想でお母さんがボロボロになりながらも戦ってキラーだけでも逃がしたシーンと、自分が食べるはずだったジキジキの実をキッドにあげるシーンヤバすぎるでしょ…

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 20:55:51

    キラー一家が次々とカビキラーになっていってお母さんが半分カビキラーになりながらもキラーだけ逃したの辛い

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/19(水) 21:02:00

    キラーの正体が分かってルフィや黒ひげまでもが冷や汗かいてビックリしてたのに、「…んなこたァ、コッチはとっくの昔に知ってんだよ」って冷静に啖呵切ったキッドカッコよすぎ…誰よりも最初に、既にキラーの生い立ちや過去を”知ってた”んだ…2人で旗揚げして海に出た瞬間から、世界を敵に回す覚悟ができてたんだね…

    キッド、お前も海賊王や!!

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 00:02:47

    >>27

    キッドにもワンピース目指して命懸けで海賊やる理由はあるはずだもんな


    カビキラーで5分くらい笑った

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 03:36:39

    🐟「キラー(の名前は)適当です」ってあったじゃん。

    キッド「名乗ってやっただろ。お前も名乗れよ」
    ???「えっ!えーっと……(彷徨う目線。新聞の一面が目に入る)……!」
    キラー「"キラー"。おれの名前は"キラー"だ!」

    というのが浮かんだ。殺人事件とかよく起こる治安悪い島って想定。出航時には↓こうなってる。

    キラー(結局言い損ねちまったな、本当の名前)
    キラー(でも、元から誰にも呼ばれない名前よりも……おれは、この名前がいい!)

    名無しの子供(KID)と名無し(呼ぶ価値のない)子供の話を誰かくれ。自家発電しかなくて死にそうなんだ…。

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 11:59:58

    キッドとキラー両者とも偽名説はなんかイイな

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 14:37:29

    異名に武人ってつくぐらいだから実はそこそこエリートの軍人、もしくは海軍の子だったのではというのも聞いた
    あの戦い方だけで軍人や武士を意味する名で呼ばれるかどうかはわかんないし
    そんなこと言ったらキッドはなんでオーソドックスにキャプテンなのかも不明だが

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 00:25:49

    超新星の中で名前に元ネタが無いのがキラーとルフィだけだから、キラーが本名じゃなければなんか元ネタ有りの名前になるんかな?

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 03:59:01

    ヒートとワイヤーみたいにバンドの名前取ったんじゃない?ザ・キラーズから
    バンドといえば2年前衣装の元ネタと思われるものもあったがどのバンドだったかは忘れた

    まあそこら辺の元ネタに準えた話があるとかでは無さそうだけど

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 13:57:00

    ルフィ→ベガパンク
    ロー→黒ひげ
    って邂逅してるから
    近々キッド側も誰かと接触してその時に2人の過去回想ワンチャンないかな…

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 14:25:52

    キラーに悲しい過去があると必然的にキッドも悲しい過去持つことになるよな
    幼馴染だし

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 16:15:29

    本当に爆弾レベルの曰くが判明しても「だから何だ、俺の目的はキッドを王にする事だけだ」的な具合に言い切りそう
    というか言い切ってくれ

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 18:33:17

    >>33

    衣装の元ネタってあにまん内で出てた?それとも別サイト?

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 18:41:56

    >>37

    Twitterのどっかで見かけた

    だがキラー 衣装 元ネタみたいに検索かけてもそう簡単には見つからん…

    ・テレビ番組出演時のボーカルの衣装

    ・ドラマーの渾名がキラー

    というポイントは覚えとる…

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 21:02:31

    >>38

    ありがとう 探してみる

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 01:25:00

    キラーの笑い方が「ファッファッ」なの、Talking Headsのpsycho killerの”Fa fa fa fa fa fa fa fa fa far better”からきてんのか?もしかして


    Talking Heads - Psycho Killer (Official Audio)


  • 41二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 03:11:14

    >>40

    なんだソレー?!?!初めて知った…ありがとう…

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:28:21

    スコットランドがイメージ国だけどあの事件がモデルのひとつかな
    キラー両親の話でロミジュリだと盛り上がったのがウソのよう

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 18:46:07
  • 44二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:31:25

    >>43

    グレンコーの虐殺をイメージしてみた

    ゲームオブスローンズの血の結婚式の着想元の一つらしいのと、土地が007スカイフォールの舞台になってる

    まあキラーの悲しい過去を嘆くゴッコしたかったので整合性はあんまり気にしないでくだされ


    グレンコーの虐殺 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 45二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 03:31:23

    ほー面白い

    「罪なき村民が背信行為によって殺された」
    ワンピ世界でも容易に想像できますねコレァ

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:04:00

    ビンクスの酒がカントリー調だけどあれも源流はケルト音楽だからなあ

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 13:44:12

    武器が「パニッシャー」だから、何かor誰かを罰する復讐みたいな目標があるんだろうか?

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 00:56:10

    これでお辛い過去がなくて普通に「いや、ただ単に幼い頃から殺しまくってたんでキラーって名前がつきました😁👊」でも美味しいな

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 12:38:23

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 16:07:05

    すげえフランク✌️に本名失うじゃん

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 16:12:51

    キッドのためなら何でも捨てちゃうからね
    しょうがないね

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 17:16:02

    悲しい過去とはちょっと違うが、鎌ぞうやSMILEの件が後で思わぬ方向に響くって事もありうる
    鎌ぞうは素顔、オロチの命による民間人暗殺と日和に殺人未遂
    SMILEは肉体と精神への負担、まだ明らかになってないデメリットがあるとか
    それが隠されてた過去や因縁に関係してくるとかね
    そこまで流石に掘り下げと布石は無いか、とも思いつつ…

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 02:29:07

    両親を助けられなかった小さな手を見つめるシーンが、現在のパニッシャーを握りしめる手にオーバーラップするコマは感動したわ

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 14:25:46

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:42:30

    母国での貴族や王族など身分高い者専用の処刑人として、かたちだけは貴族に名を連ねながらも忌避された一族の最後の一人とはね

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 07:32:19

    ローやロビンちゃんみたいに世界政府に故郷滅ぼされた系の過去があってもいいな…

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 19:20:38

    保守

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 19:47:21

    仮に政府の横暴で色々滅ぼされてても、ロビンやローらと歴史の真実について協力する気は無さそうだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています