追放された奴がガチで無能な作品ってない?

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 01:49:06

    ホントに使えない奴で、実は強かったとか有能だったとかなしで
    画像は適当ね

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 01:50:36

    追放された後で覚醒とかスキルのチート的な使い方が分かったとかはそれなりに有るでしょ

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 01:50:46

    無能ではない(?)けど追放されても仕方ないやつなら知ってる

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 01:52:02

    >>2

    そういうんじゃなくて、ホントにチートとかそういうのなしに全くの能無しがいい

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 01:52:48

    話を転がしようが無い…

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 01:53:01

    それじゃあほんとに「ただリストラされました」で話が終わるじゃねえか!!!

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 01:53:15

    追放した側目線の短編とかならあるかもしれんな

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 01:53:24

    >>2なら追放された時点では無能だしガチで無能なら主人公になれない

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 01:54:01

    それ話どう膨らませるんだ?ほぼ逆張りにしかならないし

    ファンタジー世界に常人が行っても即座にモンスターに喰われておしまいっていうのとほぼ変わらないんよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 01:54:05

    >>4

    それが主人公で物語になると本気で思ってるのか

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 01:54:26

    無能だけどひたすら色んな組織に寄生する主人公で行くか

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 01:55:01

    >>11

    それ主人公以上に周囲が無能にしかならん

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 01:55:16

    特別な能力がないってだけなら探せばありそうだがな

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 01:56:04

    皆がいうように話が進まないしさらにそんな無能を一時的にでも雇うのもおかしくなってしまう
    最初から既に前提が成り立ってない

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 01:57:30

    本当に無能な追放系
    という言葉自体が矛盾してるようなもん

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 01:59:00

    いや無能判定で追い出されて、新天地で新しい仲間と心機一転頑張る話とかできるじゃん

    それがなろう読者にうけるかどうかは分からんが

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 02:01:05

    >>16

    普通に考えれば追い出されるほど無能な奴にはコミュ力も無いんだ

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 02:01:29

    冒険者としてはガチ無能で、夢をあきらめて転職したらそっちのほうがまだ適性があって、ボチボチ頑張れてるとかならまぁ…読みたいかって言われるとううー-ん

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 02:01:44

    >>16

    それ追放のくだり必要ある?

    最初から無能が努力する話でええやん

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 02:01:46

    >>1なんだろうけどガチで無能で追い出される奴がどうやって新天地で仲間を作るの?

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 02:02:42

    スローライフ系によってはあるかも?
    無能というよりは周りに比べると力不足って感じになりそうだが

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 02:04:57

    そもそも追放されてる時点で仲間とまともなコミュニケーションとれない奴なのよね

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 02:05:39

    無能が努力する系なら
    追放されるより最初から周りに迫害されてるパターンがテンプレだと思うが
    そっちのほうが違和感ないし

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 02:07:59

    話を転がすのは流石に筆者の腕次第じゃないか

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 02:10:41

    コミュ力も無い無能が新天地では上手く行くってなろう系の中でもトップクラスのご都合主義作品になるな

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 02:13:21

    「無能でパーティ追放されちゃったけど新天地で仲間見つけてうまくやってます」

    つまらなそう

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 02:14:13

    力が弱くて性格もゴミだけど持ち前の狡猾さだけでしぶとく生き抜く異世界小物ライフくらいしか思いつかん

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 02:14:31

    引退しましたが見込みある弟子を見つけて楽しく暮らしてますでいいじゃねえか女でもいいが男希望ウホ

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 02:16:13

    俺つええを読みたい人間が多いのに俺よええ、なんの取り柄もないはウケナイデショ

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 02:16:23

    攻略本、命令させろ云々のやつ
    古代文字かなんかの翻訳しか取り柄がなくて、勇者に命令されたら無駄と思いながらホイホイ従っとる無能

    攻略本がなかったらガチで無能やったタイプ。古代文字かなんかもその本を読むためだけにあって、別に他の本や遺跡でその文字使われとるわけじゃなかったはずだし

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 02:16:50

    要素1つ消すだけで上手くいかないようなら最初っから作れてないようなもんでしょ
    多分チートそのままにしても構成が上手くいかないだろうさ

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 02:16:59

    その攻略本を読める時点で無能ではないな

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 02:17:40

    >>30

    無能の意味を理解できてない?

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 02:18:44

    >>29

    そもそも俺ツエーが読みたいわけじゃない人でも

    俺ヨエーは読みたくないだろうw

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 02:19:01

    かけらもいいところのない奴は主人公として動かしにくくてしゃーないでしょ

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 02:19:14

    というかなんの取り柄もないやつが追放されました。本当にカスです。でも努力して強くなりました、ハーレム作りましたってそれ本人に最初から才能あっただけやろってなりそう

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 02:21:15

    能力だけが何にもない無能なのか本当に全部できない無能なのかハッキリしろ

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 02:21:40

    そんな面白くもなんともないもん誰が時間掛けて書くのか

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 02:27:00

    ラノベって現実逃避に読むもので追放系はあまり周りと仲良くできなかったり興味を持ってもらえない現実の自分を小説の主人公に自分を重ねるものだと思ってた

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 02:27:13

    ファンタジーな能力が何にもないだけならいくらでもどうにでもなりそうだが
    日常的な特技もなくコミュニケーション能力も皆無だったら厳しい

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 02:28:04

    >>39

    無能で追放って人によってはダブってリアルで生々しいかもな

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 02:28:11

    タイトル思い出せないから貼れないけどガチの無能であっちこっちに迷惑かけまくるからお前が引き取れと元のパーティに押し付けられる話があった

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 02:31:24

    上でも突っ込まれてる内容だが無能ならパーティーに入れなきゃ良いのに色んなパーティーに入れてる時点で破綻してるな

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 02:32:37

    >>43

    職歴詐欺かもしんねえ

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 02:34:09

    >>43

    最初は自身に満ち溢れていて自分を売り込んだから入れてもらったのかもしれん

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 02:34:19

    >>43

    レアな能力だからみんな興味は持つけどピーキー過ぎて使えないみたいな感じならありかも?

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 02:40:21

    つうか、追放された後でチートスキルに目覚めましたってのも嫌で、しっかりと終盤まで無能ものとかはなろうにはないと思うぞ。物語にならんわ

    ノクターンのNTRものなら追放された主人公が最後まで無能なのはありそう。パーティーメンバーは最後までざまぁされず、主人公負け犬として永遠に虐げられましたってのは、あってもおかしくないNTRものの結末だし

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 02:40:29

    たとえばなんでも願いをかなえるSSS級マジックアイテム『ドラ●ンボール』をパーティで発見したら
    うっかりギャルのパンティー欲しいなあと呟いてた主人公が叶えられてみんなブチぎれて追放
    しかしそのパンティには頭に被った者の精神を混乱させる特殊な効果があったのだった!
    世界唯一の『パンツ被せ士』となった主人公の冒険が今始まる!

    的な、主人公の実力と関係なく強いアイテム持たせるとかは駄目かい?

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 02:53:22

    無能役立たずうんぬんではないが、役に立たないチート能力で無双するやる夫系はあったな
    たしかケツドラムだったか。能力

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 03:00:39

    >>30

    そいつそもそも元から沢山魔法使えるだろ

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 03:03:34

    もう結論出たんじゃないか?
    そんなものは誰も書かねーよってことで

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 03:07:56

    そもそもこんな所で相談してもね…

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 03:10:04
  • 54二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 03:19:47

    短編なら知ってるけど、全部通報した側が主軸でされた側はすぐフェードアウトしてたな

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 04:23:02

    漫画だけどこれとか?

    https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06200911010000_68/


    なお4話で打ち切りに

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 04:30:16

    なろうの短編で主人公サイドだと追放物っぽいけど実際にはガチ無能だったってのがあった気がする

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 04:36:47

    無職転生の無職氏はどうだろうか

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 04:40:20

    追放時は本当にゴミってのは多いな
    まあ才能目覚めたり得たりするパターンになるんだが

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 07:53:21

    でも

    冒険者としてはガチ無能
    農業とかやってみたら有能だった

    とかはありそうな気はするけどどうなんかね
    完全に才能の使い所間違えてたパターン的な

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 07:56:06
  • 61二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 07:58:22

    >>59

    短編とかなら見たことある


    「オマエは追放だ!冒険者なんて夢見てるんじゃねぇぞ!働き口は親父がやってる農場を紹介してやるからそこで働くんだな!」

    「ちくしょうなんてやつだ!だけど生活が苦しい……農場で働くしかない…………」

    「そうだったのか、アイツ俺の農家としての才能を見抜いて……

    親父さんから話を聞いて、跡継いで農場で楽しくやってるよ。元気で冒険者続けてくれよ。たまには帰ってきてくれよな」


    みたいな感じのやつ

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 07:59:46

    追放側を主人公にしなければままある展開だとは思う

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 08:27:22

    なろうが嫌いなのは良いが
    「そんなのは話にならないし書いたところでつまらないだけ」なんだよな

    こういうのを理解してないやつは意外と多い

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 08:38:40

    脛かじりニートが実家から追い出されて、ボロアパートでアルバイトをしながらボロクソ言われながら働き続けるだけの話なら出来るかもしれんが、そもそもこれだけだと全く面白くねえわ。

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 08:42:06

    ギルドに居座るコネだけで実力の全く無い、それでいてやたらと威張ってる系の奴を上手い事追放するギルド職員主人公とかならあり得るんじゃない
    追放された後描かれるのかまでは知らない

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 08:43:58

    >>60

    ちょっと見てみたけど好き

  • 67二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 10:21:29

    なろうならありそうだけどな。こういう一捻りした感じの
    人気が出るかはともかくとして

  • 68二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 10:25:00

    >>67

    短編ならいっぱいあるってスレにも書いてるね

  • 69二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 10:52:10
  • 70二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 11:05:56

    >>53

    >>69

    来たな迷作……

  • 71二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 11:11:59

    >>11

    それもうワイやろ

  • 72二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 11:19:42

    ガチで戦闘に使えないし支援としても大したことない能力だけど超一流パーティに入って能力に頼らない基礎スキルの鍛え方を学んで無双するって作品があった

    学んで無双するって時点でまあ世界観は御察しよ

  • 73二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 11:47:09

    ガチ無能主人公、圧倒的に最強な主人公よりも書くの難しそう

  • 74二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 12:20:29
  • 75二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 12:20:52

    テンプレがなぜテンプレになってるかをよく考えてほしいな
    何年も続けてる集合知である以上全部抜いたら味気ないんだわ

  • 76二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 12:36:58

    冒険者としての才能は皆無で無能だけど子供の頃からの夢を叶えたかったんだって奴に引導渡して第二の人生を歩ませるみたいなのは前読んだ覚えあるな

  • 77二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 12:38:23
  • 78二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 12:44:01

    普通にスローライフや新天地する場合追放の過程が無駄な重みになるしな

  • 79二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 12:44:16

    まず追放とかなろうとか以前に
    『ガチで無能な主人公』
    という枠組みが存在するんだろうか?
    娯楽作品だとメチャクチャ厳しい縛りに思えるが

  • 80二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 12:48:37

    例えば、自分自身には何も秀でたものが無い主人公が舌先三寸で生きていくって作品はあるかもしれない
    ただ、その場合主人公には世渡りと弁論、あるいは詐欺師の才能があることになる
    本当の本当に無能だと話を進められないのだ

  • 81二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 12:50:28

    >>79

    ギャグならあるんじゃない?

    ストーリーでは無理だろうなあ

  • 82二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 12:52:38

    ガチで無能の嫌われ珍道中…
    リアルの嫌なヤツを重ねてイライラする読者が多そう

  • 83二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:01:52

    ガチで無能ってコミュ力も忍耐力もなく、戦闘力も無ければ頭がいいわけじゃなく、何か取り柄があるわけでもない人間ってことやろ

    底辺派遣が派遣先から追放(切られた)けど、新しい派遣先でほそぼそやってますって感じのストーリーになるしかなくね
    農業が出来る、商人として成功する、特殊なスキルがあるっていうのはガチで無能かって言われると違うし

  • 84二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:02:09

    主人公が超無能でも成立する話か
    勘違い系の短編ならワンチャンあるか?

  • 85二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:04:19

    いっそ主人公をめちゃくちゃクズにして、各地を回って敵を作って、結託されて最終的に倒される話にしよう
    …コイツより主人公ポジに相応しいキャラが作中にいくらでもいるな?
    なんなら超劣化したオバロみたいだ

  • 86二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:11:17

    >>85

    しかもガチで無能だからカスみたいな迷惑行為しか出来ないだろうし、たぶんバイトテロを先導するくらいしか無理じゃね

  • 87二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:13:16

    魅力的な悪役も知能や能力が必要だからな

  • 88二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:15:25
  • 89二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:15:45

    >>53

    正しい場所(ジャンプラではなく)で正しい添削(序盤のくそ展開をまともに)ができたなら迷宮たわけのちょい下位のモノにはなったと思うんだがなぁ…

  • 90二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:17:13

    魔法の才能がない魔法使いだったけど剣の才能ありましたとか
    逆に剣士だったけど、追放されてから挑戦したら魔法の特異体質が発覚とかっていうのはあっても
    ガチで無能とかはなぁ

  • 91二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:18:34

    無能だったけど自分を顧みてそこそこ成長しましたみたいな?

  • 92二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:25:27

    >>91

    普通の作品ならそうなるのが妥当な気はする

    ただ、このスレの趣旨は最後まで無能なタイプだと思われる

  • 93二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:43:23

    主人公は能力的には無能だが、
    異常なぐらい能力が高い周りの人達に
    どうにかしてもらいながら話を進めていく系なら
    ありそうだが

    追放系だと、色々と難しそう

  • 94二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:45:26

    追放された時点ではガチで無能だったけどその後覚醒したとかなら出てくるけど

  • 95二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:51:17

    この場合性格に何かコミュ力に直結しないだけの魅力的な要素もないのかな?
    何をさせても駄目だけど誰かたった一人の支えになってるところがあって……みたいなのは違うのか

  • 96二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:53:40

    >>18

    あかね噺の父親みたいだな。脇ならともかくこれで主役はどこ狙ってんの?ってなる

  • 97二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:01:20

    ひたすら鬱展開が続く感じになるね
    なろうでよくある最初だけの寝取られ部分を主題にすればやれるかね
    それなら主人公が情けない無能のまま終わっても問題ないし

  • 98二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:02:33

    >>77

    お前は一応有能側ではあったような?

  • 99二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:04:35

    >>97

    たしかにR18のNTR作品でなら幾らでもありそう

  • 100二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:10:54

    >>85

    どっちにしろ無能ならすぐ失敗して話終わりそうなのがまた・・・

  • 101二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:21:01

    作品じゃないけど、無能故に追放されて反抗勢力に参加したけど敗れて死んだ斎藤龍興とかおるな
    まあ大名から転がり落ちても客将と迎え入れられるだけの才覚はあったのかもしれないってどっかの忍びが言ってたけど

  • 102二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:21:29

    ノンフィクションというかしくじり先生みたいな構成なら受けそう

    種々の理由でクビになったスポーツ選手の話は為になるの多いし

  • 103二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:24:08

    >>93

    恋愛モノとか溺愛モノとか、そういう文脈になりそうだよなあ


    取り柄がない上に性格に問題がある主人公が、有能で性格もいいヒロイン(複数の場合もある)にサポートや介護やチヤホヤされながら成功していくやつ

    なお、なぜヒロインがそんなに主人公に尽くすのかは説明はない

  • 104二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:25:37

    >>103

    女タラシの才能がある時点で無能じゃなくね?

  • 105二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:27:38

    まあ確かに周りの有能な人と付き合える人脈とかコネとかある時点でコミュ力方面での才能はあるわな

  • 106二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:28:38

    人付き合いすら才能扱いならもうどうしようもないし、作品として成り立たねえよ!

  • 107二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:33:27

    >>106

    だって人付き合いが良いなら追放されんし……

  • 108二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:35:52

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:39:50

    >>103

    追放モノだからそのハーレムから無能扱いで捨てられるのがスタート地点だぞ

  • 110二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:40:23

    >>104

    それなりに好かれる態度取ってるならまあ納得なんだ

    問題は、どう考えても嫌われる言動してるのに、放っておけないとか私にだけわかる魅力があるとか、恋愛は理屈じゃないとばかりに尽くすヒロインが出てくることなんだ

  • 111二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:41:59

    >>18

    需要はあると思うが太い需要があるかと言われたらそこまでなさそうな絶妙なラインだよな

  • 112二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:43:16

    嘆きの亡霊みたいなミスターサタン系とかキング的な無能なのに運の巡りが悪い話はあるが
    +追放系となるとないだろうなあ

  • 113二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 15:23:48

    まず現実でも有能追放して困る例が往々にしてあるからなぁ

  • 114二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 16:36:41

    >>113

    現場見てない無能上司が

    コスト削減で部署ごと失くした結果

    コストは減ったものの仕事回らなくなったという話を良く聞く

  • 115二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:51:04

    >>79

    クライアンドリヒ

  • 116二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 19:34:14

    脱退させる時絶対コントになるやつやん

  • 117二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 19:58:06

    >>1

    やる夫スレだけどこれはどうかな?

    暇な時にやる夫まとめhimanatokiniyaruo.com
  • 118二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 20:02:28

    >>30

    元から優秀だったぞ

    ステータスも頭も魔法の数もあった


    バカ勇者が俺の言うことを聞け! でまったく通じない魔法だけ撃たせてお前役に立ってねーって話


    実際、ソロで弱点付いたら楽勝なくらい強かった

  • 119二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 20:05:13

    >>43

    下っ端時代で他に候補がいないならまだしも

    最初から勇者として選ばれた奴に入ってるのは前提考えるのを放棄して話がとっちらかってるクソ小説だから

  • 120二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 20:06:06

    >>117

    それは俺も大好きだがこの1が求めてるのとは違うぜ

  • 121二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 20:06:10

    >>48

    格上相手にかぶせれる時点で上級者なんだよ

  • 122二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 20:07:00

    >>69

    会話してない系のスレだから長さが無意味だぞっと

  • 123二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 20:08:16

    追放されるパーティがガチ一流で
    準一流の主人公が追放されて一般枠で無双、って話ならそこそこありそう

  • 124二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 20:13:55

    >>74

    雑な追放から面接に繋げるのはマジで才能なんだよ

  • 125二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 20:15:15

    >>122

    そのノリだったのは20くらいまでだろ

    30越えてからはコラ画像作る人がどんどん増えて、そのために内容を読み込むようになり愛着湧くようになって、弄ってはいるけどガチのファンスレになってるぞ

  • 126二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 20:15:17

    >>79

    戦闘の才能がない、と確定で言われているワートリのオッサムも

    人脈と努力とクレイジーと2年後にはいっぱしになる想定があるしね

  • 127二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 20:16:30

    才能がないと最強格にはなれない世界観にしてそれまで才能のある一流候補達とパーティ組んでたけど才能の差が誤魔化しきれなくて追放された才能のない準一流が才能のある新人に自分の経験を伝えたり自分と同じ境遇の人と解決されてない町や依頼主の問題を頑張ってくって感じならやれそう
    無能の定義をどう足掻いても一流にはなれない才能のないやつを指す事にすれば無能って言葉を使ってもタイトル詐欺にならんし

  • 128二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 20:30:40
  • 129二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 20:32:06

    追放系に限らず主人公が無能な作品なんて面白いわけないんだよね

  • 130二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 21:23:50

    追放された後薬草採取で細々暮らしてるおっさんの話なら読んだことあるな
    その後チートアイテムっぽい腕輪拾ってたけど

  • 131二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 21:29:34

    ろしあにいた常勝不敗の大英雄だけどあまりにも変人過ぎたのと上司や皇帝に罵倒しまくって地位を剥奪された人いる。その後戦争になったら駆り出される 常勝不敗の最強何で

  • 132二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 21:30:43

    >>129

    実際に無能でも幸運で功績が自分の物になる勘違い系のギャグだしね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています