僕の武器は攻撃力87の針しかない【ほのおのつるぎ】

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:35:28

    『前スレ』アレ

    僕の武器は攻撃力86の針しかない【バスターウィップ】|あにまん掲示板みなさんは『前スレ』をご存知ですか?https://bbs.animanch.com/board/1144142/裁縫などで使うあの最新話ですhttps://shonenjumpplus.com/ep…bbs.animanch.com

    第6話には応じない!俺は5話で倒れてる!

    [第6話]僕の武器は攻撃力1の針しかない - 上之心々/ナベツヨ | 少年ジャンプ+<毎週日曜更新>攻撃力・防御力・魔力なしのマヌル。無力ながらもアイテムを駆使し、勇者率いるパーティを支えてきた。しかし突如パーティから追放されてしまう。路頭に迷う中、マヌルは伝説級の武器と出会うが――…!?shonenjumpplus.com

    前日わぁああ─────!!

    僕のパーティに入ってくれないか? 1話 - ジャンプルーキー!1人の少年と勇者のお話。rookie.shonenjump.com

    あり得ない…!芸策の届かないこのルーキーで

    56~58話、101話、104話、127~130話、133~140話を出せる… わけ…が…

    僕の武器は攻撃力1の針しかない - ジャンプルーキー!胸クソ逆転物語。

    攻撃力1の呪われた針を装備してしまい、一生外せなくなってしまった

    冒険者の一生。
    web.archive.org

    パァンダライズ!!

    パンダプロフィール|上野動物園のジャイアントパンダ情報サイト「UENO-PANDA.JP」東京動物園協会の運営する「UENO-PANDA.JP」は、上野動物園のジャイアントパンダを紹介する公式サイトです。ジャイアントパンダの個体情報をはじめ、上野動物園へのアクセス、開園時間、園内マップ、その他ジャイアントパンダ保護サポート基金等、さまざまな情報を掲載しています。www.ueno-panda.jp
  • 2二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:38:04

    スレ立て

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:38:37

    原作紹介を誤字ってるけど

    ・・・・・・・・・・・・・

    まぁいいかこんな漫画のスレ

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:38:46

    >>1

    フッ どうやら…杞憂だったようだな…

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:45:08

    スレ画エルフが復活してるなの

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:45:19

    失礼…カスパー語録と申します
    ・…失礼カスパーと申します
    ・この宿屋に勇者様がいらっしゃる…とそう伺って来た んですがご存じですか?
    ・関係者でしたか勇者様のパーティメンバーであるケンシさんとティゴさんに呼ばれてきたんです
    ・ニコッ
    ・お疲れ様でした私が乗ってきた馬車を待たせてありますそれでお帰りください
    ・馬車の御者に無理を言って待っていただいてますので…早くしてもらえますか?
    ・そういえば…皆さんはなぜあのような毒にも薬にもならないものを仲間(メンバー)に…?
    ・勇者様との関係は?ただの幼馴染ですか!?
    ・もう少し詳しく彼の事を…!!
    ・…もちろんです
    ・一夜にして国を滅ぼした伝説の種族…『堕天使族』
    ・体が鉱石化して死に至る病…『石死病』
    ・あらゆる災いや不幸をよぶ呪われた眼『忌む目』
    ・この三つです
    ・事情を知らず申し訳ありませんでした…今後もう彼の話は致しませんので…
    ・忌み子からの手紙ですか…
    ・勇者様の事を考えると…こんな不吉な手紙は
    ・要りませんね
    ・勇者様おはようございます
    ・…勇者様私もマヌルさんとお話ししましたが…
    ・マヌルさんは戦力になれない事にとても苦しんでいらっしゃいました…
    ・会いに行ってどうするおつもりですか?
    ・「なぜ抜けた」「戻って来い」と問い詰めるんですか?その行動がマヌルさんをさらに苦しめる事になるんですよ
    ・冷静になって下さい!二度と会えないわけではないでしょう?
    ・一時の感情で身勝手に行動する前に…「やりたい事」と「やるべき事」の区別をつけるべきです
    ・貴女は一般の冒険者ではなく運命に選ばれ…唯一世界を救える「勇者」なんです
    ・「嘘も方便」結果がよければ問題ないでしょう?
    ・良い悪いで言うなら…ティゴさん人の装備を奪って換金するのは良いんですか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:45:41

    ・関係者でしたか正確には勇者パーティのメンバーであるケンシさんとティゴさんに呼ばれてきたんです
    ・お疲れ様でした代わりに私が勇者様を支えていきます安心して脱退してください
    ・私の乗ってきた馬車を待たせていますそれでお帰りください
    ・馬車の御者に無理を言って待ってもらってます早くしてくれませんか
    ・そういえば…なぜあのような毒にも薬にもならない者を採用したんですか?
    ・もちろんです
    ・一夜にして国を一つ滅ぼした神出鬼没の種族『堕天使族』
    ・体が鉱石化し死に至る病『石化病』
    ・呪いや不幸災いを呼ぶ白色の眼『忌む目』
    ・事情を知らず申し訳ありませんでした…今後一切この話題は致しませんので…
    ・忌み子からの手紙…勇者様のことを考えるとそんな不吉な手紙は
    ・いりませんね
    ・勇者様私もマヌルさんと話しましたが…
    ・マヌルさんは…戦力になれない現状にとても苦しんでいらっしゃいました
    ・マヌルさんにあってどうするつもりですか?「なぜ抜けた?」「戻って来い!」…と問い詰める気ですか?
    ・その行動がマヌルさんを苦しめる事になるんですよ?
    ・勇者様冷静になって下さい二度と会えないわけではないでしょう?
    ・一時の感情で自分勝手に立ち振る舞うなんて最も愚かな事です「やりたい事」と「やるべき事」の区別をつけて下さい
    ・貴女は「一般の冒険者」ではなく「勇者」なんですよ
    ・結果が良ければ問題ないでしょう
    ・ティゴさんだってマヌルさんの装備を奪って換金しましたよね?

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:45:45

    アレクなの

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:50:30

    >>5

    そういえばなのちゃんは、ばくししてたんだったなの

    どうせうまらないだろうからとかまえてたせいで

    あわててまえのがぞうテンプレでつくっちゃった

    マヌルはすごい。スレがミスなんて1かいもなかった。

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:53:23

    >>8

    配管工に踏まれたり、ピンク玉に吸われたりしてそうな見た目なの

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:55:57

    ハリボーグミならともかくパンダのリンクは新規さんにとっては意味不明なの
    エルフの歓迎は人間には優しくないなの

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:56:49
  • 13二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:57:49

    >>11

    一理あるなの

    でもこのスレに迷い込む新エルフなんているなの…?

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/17(月) 23:58:56

    >>12

    すっげぇキモいデザインなの!

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 00:01:50
  • 16二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 00:02:29

    乙なの
    普通そうな武器なの

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 00:02:56

    >>11

    落ち着いて聞くなの

    ハリボーグミリンクも意味不明なの

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 00:03:03

    >>15

    恐怖の森で見たなの

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 00:03:18

    >>14

    その子は有害魔物リストにいない!助けてあげなきゃ!なの


    やっぱりキモいからぶっ◯すなの

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 00:07:02

    >>17

    スレ内での針坊呼びに馴染みやすくなるなの

    この漫画キャラの名前が覚えにくいというか印象に残りづらいの

    サンドラ=なのエルフが思い浮かぶのはスレ常駐エルフか原作者くらいなの

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 00:08:09

    >>20

    別に…原作者もなのエルフ呼ばわりなの

    なのの本名なんてどうでもいいなの…

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 00:13:18

    なの エルフ 魔導大元帥 ぉ子ちゃま
    どれでも通じるから便利なの

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 00:15:01

    ひょっとしてと思って読み返して来たの
    3話のラストでアレクが2回名前呼んだところと魔道大元帥のコマでしか「サンドラ」って名前出てきてないの
    他はずっと「私」「キミ」「嬢ちゃん」なの

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 00:15:12

    >>22

    そこにサンドラ入れてあげないのは無情というものなの

    パーティの名前にも入ってるなの

    アレクサンドラ隊(ちくわ以外は死んだ)なの

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 00:17:06

    >>23

    あれ呼んだのおそらく2回ともムサシなの…

    3話でアレクがしゃべってそうな吹き出しは無いなの

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 00:19:17

    >>25

    どっちもフキダシからは誰が言ったか読み取れなかったの

    他ではムサシは徹底して嬢ちゃん呼びなのとァ!の叫びっぷりかはアレクって判断したの

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 00:23:27

    >>26

    たしかに見返してきたら断言はできない感じなの

    でもアレクだとしたら2回目は突然叫び声上げてるようになるから

    やたら高圧的なの こわいの

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 00:25:29

    アレクサンドラとかいうマイナーカプ
    作中に接点ないの

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 00:26:45

    主人公の名前がマヌルなのセンスないの
    大声で伸ばしながら叫んだとき響きが間抜けすぎて主人公向けじゃないの

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 00:27:39

    >>27

    元からそんな感じなの

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 00:28:00

    でもマヌルネコはかわいいなの

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 00:28:47

    つまりマヌルネコはかっこいい主人公にはなれないの

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 00:28:57

    >>29

    なかなかいい着眼点なの

    たしかにアニメ化したときにヒロインが

    マヌルの名を呼ぶのはなんとも奇妙な響きになりそうなの

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 00:29:40

    >>29

    それを言うたらネーミング全般がそんなもんなの。ウケを狙ってるのかマジなのか、それともズラしってやつのつもりなのか判らんけど壊滅的にセンス皆無なの

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 00:31:02

    >>29

    マヌルーなの

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 00:31:03

    でも「ちくわぁああ─────!!」は声付きで聞いてみたいなの

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 00:40:20

    >>35

    たしかコイツは飼育に手がかからないし

    あまり動かないんだっけ?

    明後日の方向に全力なマヌルよりエライなの

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 00:41:46

    なんなら「マヌルさん」呼びも「マヌルくん」呼びも
    「マヌル様」呼びも全部響きが悪いの
    発音が「マヌケ」に引っ張られて「マ↓ヌ↑ル↓」になるのが原因と考えられるの

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 00:42:20

    マヌルというよりズーラなの

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 00:56:27

    ネコさんもいるし原作者はパンダなの
    カワイスギクライシスなの

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 01:02:32

    登場人物の頭がカワイソスギクライシスしてるの

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 01:14:38
  • 43二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 01:16:34
  • 44二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 01:18:38

    ゆうしゃちゃんほんとバカっぽくて好きなの

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 01:29:21

    大人気アレクサンドラ隊はなのなのしてるぉ子ちゃまエルフとブチ切れ犬死にアレクの二大巨頭が強いなの
    一応ムサシも登場当時は割と人気があったなの

    まだ生きてるちくわがいちばん悲惨なの…

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 01:53:11

    ちくわは美少女らしいなの

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 01:53:54

    ちくわはこれが流行りそうで流行らなかったなの

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 01:54:30

    逃げ去るエルフに投げつけるにはこっちのが便利なの

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 02:47:33

    新作なの

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 03:11:32

    >>49

    深夜はときどき秀逸なクソコラエルフが現れるなの

    寝ろなの

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 03:14:26
  • 52二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 06:13:21

    ほのおのつるぎと言えば、DQ6では大陸の真っ只中で海に囲まれたとこにある井戸の店で買える武器なの、必須じゃないガンディーノと並んで下の世界最高の品揃えしてるの

    ただあんなとこに店開いて客がくるのかとかは言ってはいけないの

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 06:31:41

    >>49

    構えたアレクがキサマァアって効果音放ってるのクオリティたかいなの

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 06:32:51

    >>38

    マヌケのマヌルなの

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 07:23:31

    >>49

    上級漫画の深夜投稿…その上でクソコラとか

    いつ見ても凄ェやつだぜヒューッ!

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 07:54:01

    アレクって名前の方が主人公向きなの
    まぁどっちでもいいなのけど

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 07:57:58
  • 58二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 09:35:59
  • 59二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 09:47:11
  • 60二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 09:54:11

    >>34

    第6話の冒頭にあるチャカしたようなあらすじも舐めてるなの。ギャグにしたいっぽいけど出来てないなの。どっちかはっきりしろなの。

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 10:06:06

    >>57

    なに自慢げになってるなの

    名前だけの話なの

    小隊壊滅後に自殺特攻するやつのことを褒めてるわけじゃないなの

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 10:08:28

    上之心々でウエノシンシンって読んで
    上野のシンシンちゃん紹介してるの狂ってて好きなの

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 10:29:18

    シンシンまでならパンダみたいってだけで終わってたなの
    よりによってシンシンちゃんが上野動物園にいたせいでパンダが定着したなの

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 10:58:11

    AA(アホのアレクのアスキーアート)

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 11:10:18

    >>63

    著者近影なの

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 11:10:36

    >>64

    何…してるなの…?

  • 67二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 11:11:52

    >>37

    しかも放置しててもいいし、ちゃんと構っても大丈夫なの

    針坊と違って柔軟性があるの

  • 68二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 11:18:25

    >>65

    体型は普通にしてあげて欲しいなの

    あと文字は”原作“か”針”がいいと思うなの

  • 69二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 11:49:13

    >>65

    針でドシュドシュしたらパァン!て破裂しそうなの

  • 70二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 11:49:38

    >>63

    神のお導きなの

  • 71二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 11:50:23

    アホのアレク
    マヌケのマヌル

    くぅ〜この悪食感
    たまらんなの

  • 72二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 11:51:34

    >>64

    口への熱い描き込み

    これがルリドラゴンちゃんですか?なの

  • 73二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 12:35:03

    >>72

    ドラゴンJKへの熱い風評被害はやめるなの

  • 74二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 12:37:22

    >>72

    ……すぞ

  • 75二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 12:44:21

    >>64

    ちょっと巨大すぎるの

    30行以内で収めないとアニまんでは使えないの

  • 76二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 12:44:51

    ルリドラゴンはいつ復活するなの?

  • 77二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 12:47:32

    >>76

    ムサシさんが復活する頃には帰ってくるなの

  • 78二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 12:47:50
  • 79二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 12:48:57

    >>76

    漫画の悪魔に針坊の寿命を全部捧げれば復活するなの

  • 80二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 12:51:46

    >>77

    半年近く待つなの…?

  • 81二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 12:52:39

    >>79

    ついでに花京院の魂もかけるなの

  • 82二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:13:36

    >>74

    なのの装衣が剥がれてるなの!!

  • 83二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 13:51:40

    果たして最弱職の薬師というのは追放理由以外で活かされる日が来るのかなの
    というか最弱職というのが気に食わないなの。マヌルくんもFFVでジョブチェンジしてこいなの

  • 84二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:12:58

    クオンツまで行ったらもう少し見れる作品になると思うなの

  • 85二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:16:02

    可愛いなのちゃんが爆死して暫く経つけれど此処でみんながなのなの言ってるせいで喪失感とか悲しさがまるでないなの
    ここがなのちゃんの楽園なの、スレ民みんななのちゃんでスレ民みんな可愛いなの

  • 86二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:20:59

    >>83

    ステータス補正がたぶんゴミとかなの

    勇者とか露骨にすごいなの

  • 87二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:48:11

    というか毒使わないのなんでなの?
    毒針は勿論だけど、アトムスフィアのスキルで猛毒成分を相手に付与すべきなの

  • 88二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 14:59:43

    >>87

    いちおう伝説級の武器である針に毒を塗ったらどうなるかとか、アトムスフィアで毒成分の抽出はできるのかとか、針坊は検証すらしないからできるかどうかは針スレにとっては永遠の謎なの

  • 89二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 15:03:13

    こういうPartまとめって記念すべき1話目のリンクも載せてるものだと思ってなの

  • 90二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 15:04:05

    >>88

    返答感謝なの

    えぇ……こういうのってゴミ能力・アイテムの悪用が醍醐味ではなの

  • 91二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 15:06:15

    >>90

    原作が雑に不幸に合わせて感動路線を目指すタイプだから、能力を活用して~なんてことはやって主人公が無双したらつまらないとか考えてそうなの

    しかも、防御は高いがHP低いタイプのボスばかり出てくるから……なの

  • 92二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 15:09:32

    50話から面白って聞いたけど先が長すぎるし、そもそも原作あってこれって驚いてるなの

  • 93二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 15:11:30

    >>89

    このスレの場合記念すべき回はなのの初登場の3話とアレクがおもちゃになった5話なの

  • 94二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 15:16:12

    薬師がクソなのは基礎ステータスと装備可能アイテムがゴミだからいいとしてもそこを補えるらしい目があるんだからアトムスフィアの有効活用くらいしろよと思うなの

  • 95二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 15:23:10

    >>92

    つまりは50話まではつまらんという証左なの

    というか現状の話の展開の仕方で期待しろは無理な話なの

    さっさとリタイアするかオモチャとして楽しむしかないなの

  • 96二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 15:33:45

    >>92

    原作知らない若エルフにとってはそれも眉唾なの

    ぶっちゃけ年寄エルフの世迷言だと思ってるなの

  • 97二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 15:37:01

    >>92

    三話はハイエルフ曰く元々ルーキーには無かった話らしいから面白くなると言われている話数までもっとかかると思われるの

  • 98二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 15:57:26

    最弱職という割には武道の達人の如く、熊さん相手にたった数回の攻撃で癖を見切り、そこから攻撃を躱しながら針をひたすら一点集中させて体幹を崩してたの
    そのくせに熊パンチでハァハァガクガクブルブルして、今回は針を二回反射されて2ダメージで身体が震 えてたの
    凄まじく訳が分からないなの

  • 99二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 15:59:48

    >>98

    IMMのおかげらしいなの

    よくわからないなの

  • 100二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 16:00:57

    >>85

    みんなサンドラが好きなわけじゃなくてなのなの言うのが好きなだけなのがよくわかるなの

  • 101二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 16:06:02

    もっと見苦しく死んでほしかったなの

  • 102二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 16:41:49

    アレクの死に様が既にヤバいのにこれ以上を求めたらジャンプラのコメがとんでもないことになるなの

  • 103二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 16:51:46

    >>76

    代わりと言ってはなのですが

    なの(サンダー)ドラゴンが連載開始なの!!

    呼ばれ方はなのサンドラなの

  • 104二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 16:52:24

    >>93

    ゲーチスみたいにくるくるまりそうなの

  • 105二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 16:53:28

    情報の精査をさせてくれない作品の作りなの
    掘れば粗ばかり出てきてウンザリするなの

  • 106二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 16:58:01

    >>72

    >>74

    >>82

    流れに笑っちゃったなの

  • 107二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:00:04
  • 108二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:01:40

    >>107

    レス番123でまわってるなの…

    先人のエルフ達はすごい。

  • 109二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:02:40

    >>108

    情熱の無駄遣いなの

  • 110二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:03:20

    マヌルはすごい
    エルフはすごい

    ゆーしゃ語録も使い様なの

  • 111二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:08:11

    >>85

    なのちゃんの個性って言えるような部分って被差別脳と纏足くらいなの

    中身も外身も好きになる要素は無いなの

  • 112二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:08:47
  • 113二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:16:35

    >>107

    もうなつかしいなの…

  • 114二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:20:21

    >>90

    やらんなの

    不幸の舞台装置を作りたいだけだったから

    それを工夫されて強みにされたらやりたい描写が描けないなの

    パンダが笹食いながら考えてるなのからしてしょうがないなの

  • 115二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:21:13

    >>90

    というか毒だので試行錯誤してたら反射で死んでたなの

    こういう強くなるための検証をしない馬鹿だからこそ生き残れたなの

  • 116二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:22:10

    >>114

    笹食ってる場合じゃねぇなの

  • 117二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:23:14

    >>115

    馬鹿だから死んだ奴のあとに馬鹿だから生き残った奴を出すのは芸術点高いなの

  • 118二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:26:31

    才能溢れた斥候役の盗賊(地図読めない方向音痴)
    中途半端に主人公の有用性を描写しようとして知能デバフする時点でアレだな……

  • 119二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:27:42

    >>118

    そも盗賊だとは明言されてねぇなの

  • 120二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:28:02

    >>115

    目からウロコなの!!

    生き抜く努力をしなかったのが返って本人を生かしたなの

  • 121二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:28:37

    >>115

    おい待て

    DQ風なろうファンタジーなら毒消し草は当然あるだろうし、お得意のアトムスフィアで即時回復すれば死なずに済むぞ

  • 122二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:29:59

    あっ……そっかぁ

    なの

  • 123二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:30:29

    >>121

    万能な毒消し草なんてご都合主義なモノが存在するかは作者次第なの

  • 124二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:30:45

    >>118

    王国重鎮公認の弱小国の才能ある若者なんて大したことないの

  • 125二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:30:58

    >>121

    ご名答なの

    ちゃんとどくけしが存在する世界なの

  • 126二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:31:37

    >>125

    えぇ……あるなの…?どくけし

  • 127二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:32:04

    >>125

    あるのかよなの…

  • 128二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:32:39

    マヒ直しがあるなの
    つまりマヒも存在する世界かな

  • 129二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:33:14

    >>117

    王国最強()パーティーを突然バカ呼ばわりするのはやめろぉぉぉなの

    もしかしなくても登場人物は全員頭が残念しかいないなの

  • 130二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:33:52

    >>125

    ちゃんと覚えてるなんてニンゲンはかしこぃなぁ

  • 131二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:35:12

    麻痺や毒の概念はあるし、敵さんも針を見て即死級の猛毒警戒してるようにそういう戦法も存在するんだろうなの
    なお針太郎はせっかく薬師なのにそっちの技能ツリーは無視して鍼灸方面に行ってしまうなの

  • 132二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:35:48

    なぜ…なぜ麻塗るっ針はその思考にたどり着かんなの

  • 133二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:36:07
  • 134二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:36:27

    画像がすぐに出てくる異常性もツッコミどころなの
    どんだけストックしてるなの……?

  • 135二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:38:56

    啓示されるのはあくまでそいつに合う職業なだけでその職業になるかどうかの選択権は本人にあるなの
    マヌルは薬師じゃなく無職ギャンブラーを選択したから薬師じゃない可能性もあるなの

  • 136二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:39:44

    >>135

    アトムスフィア自力習得してた説はちょっと草なの

  • 137二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:40:24

    反射する敵を出す予定だから主人公にその辺の発想が出来ない無能にしてるなの
    作劇の都合上仕方ないなの

  • 138二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:41:17

    ニンジンはぉぃしぃなぁ

  • 139二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:45:18

    >>137

    展開的には整合性が取れなくて良くないやつなの

  • 140二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:46:17

    >>129

    戦闘センス的な意味で馬鹿なのは間違っていないの

    ただ現代のゲームや漫画とかの娯楽作品に触れていない中世ファンタジー民がその場で反射の概念に気付くのは正直難しいと思うし、擁護できなくもないなの

  • 141二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:47:40

    >>133

    簡単に頭に血が昇ってただけの連中なの

    そこでエルフ以外と交流がなかったマヌルくんが感化されるのも謎なの

  • 142二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:48:07

    ちなみにパンダはガッツリエゴサしてるなの


  • 143二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:49:24

    >>142

    このままじゃ大熊猫さん死んじゃうなの

    私が儲になれたらよかったのに

  • 144二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:49:45

    >>142

    しんしんしんじゃうなの

    語呂がいいなの

  • 145二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:50:21

    パンダ呼ばわりされてビックリしてるやろなぁ…なの
    アイコンは猫なのになの

  • 146二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:50:59

    >>145

    大熊”猫”(パンダ)なの

  • 147二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:51:01

    >>145

    大熊猫だからおかしくないなの

  • 148二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:51:07

    >>145

    パンダさんの漢字は大熊猫なの

    にっへっへーなの

  • 149二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:51:08

    主人公が背後から不意打ちして跳ね返された!コイツ反射使うぞ!って言ってくれたらまだ活躍してる感出るなの
    戦闘員全滅した後に出てきて、何の考察もなしに脳死で全力針投擲繰り返す展開ならエルフとの交流部分の必要性がないなの

  • 150二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:51:31
  • 151二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:52:00

    >>149

    そもそもなかったものなんだから必要なわけねぇなの

  • 152二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:52:06

    >>150

    また一つ賢くなったなアレク!

  • 153二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:52:20

    >>150

    お前はお猿なの

  • 154二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:54:01

    全てが繋がっていくなの……
    まさか全部シンシンの掌の上なの!?!?!

  • 155二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:54:08

    この作品では珍しい客寄せパンダなエルフの死亡確定なの
    残るのは不快なキャラばっかりなのにどうするつもりなの

  • 156二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:54:55

    >>155

    一瞬客寄せ原作者?かと思っちゃったなの

    もう脳内翻訳がそうなってるなの

  • 157二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:56:05

    大熊は森のブルーベアなの
    猫はねこさんあったかいなの

    もうフリーナノソンの計画は
    はじまってるんだよね!!なの

  • 158二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:56:41

    パンダがエゴサしてるのはTwitterなの
    さすがにあにまんの針スレの話をTwitterでしてるやつはいないだろうから大丈夫なの

  • 159二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:56:48

    >>155

    わからんなの…

    行き当たりばったりなマヌルが主人公の作品に相応しい原作なの

  • 160二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:57:55

    >>158

    でもなのエルフなんて呼称はここの住民しか使ってないなの

    後ネット掲示板に関してはここが間違いなく僕針最大手なの

  • 161二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:58:45

    >>152

    もうステータスカンストしてるから賢くなれないなの

  • 162二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:58:59

    ヒロイン候補面してるキャラを無情にも即死させる事で読者に衝撃を与え、ダークな世界観を強調する手法なの
    でもこういう打ち切りスレスレにいるような作品だと多少は愛着湧いたキャラでもすぐ切り捨てられると思われて逆効果なの

  • 163二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 17:59:54

    >>162

    本来は愛着持つ前に爆死するから3話の追加が悉く裏目に出てるなの

  • 164二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:00:17

    >>160

    ...

  • 165二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:00:52

    >>161

    あの馬鹿さ加減で伸び代ゼロ!?

    こりゃ死ぬわなの

  • 166二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:01:39

    >>161

    つーか仮に知力系のステータスとかあったところで無意味なの

    高等教育受けて当然その辺のステが高いであろう魔導師ですら地図読めないように、主人公含め全員への知能デバフが酷いなの

  • 167二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:01:53
  • 168二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:02:46

    かしこさの数値が高いから頭がいいとはならなそうな気もするなの
    ゆーしゃを見るなの
    あんな「バカ」でも全能力に補正がかかってるなの

  • 169二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:03:32

    >>167

    口撃したらヴァンダライズしてくるの怖すぎなの…

  • 170二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:03:34

    >>141

    交流がなくても一瞬の目撃で感化されること自体はいいなの。


    名前は知らない、彼らだって自分が見ていたとは知らないだろう。だが、仲間のために迷いなく命をはるそんな姿を見て、自分もそうなりたいと思った…よくある文脈なの。


    問題は結果を書くだけで、感化されている最中の描写を省いてるからクソほど薄っぺらいことなの。ついでに言うなら感化される描写も「バカ」×3なの。読者から見てクソダセェカマセなの。感化される要素があると思えないの。さらにさらに作者が冒頭で感化された前回の話をギャグとしてコケにしてるなの。


    なんなの!?掘れば掘るほどチリ紙より薄いの!?

  • 171二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:03:41
  • 172二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:03:58
  • 173二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:04:05
  • 174二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:04:26
  • 175二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:06:02

    >>166

    マヌルはすごい

    みちにまようなんてことはなかった

    マヌルはすごい

    にもつをもつことができた

    マヌルはすごい

  • 176二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:07:24
  • 177二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:07:28

    >>160

    あにまんが読者最大手の大人気漫画

    なんかアンバランスなの

  • 178二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:07:31

    忌む目でアレコレ問題起きてるなら、ちくわみたいなお面+目深にフードでも被れなの
    なんで少しは隠そうとする努力をしないか謎なの

  • 179二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:08:26

    >>175

    ゆーしゃ針でけぇ胸とケツ見えてんぞ、なの

    ここを日記がわりにしちゃだめなの

  • 180二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:08:58

    マヌッ針は改善する気が欠片もないだけで自己評価は正当にできるタイプだからゆーしゃちゃんのえにっきには困惑しそうなの

  • 181二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:10:56

    もしかしたらなの
    もしかしたらなのけど

    全ての不可解な展開はマヌルの忌む目によって都合よく知能のバフや周りの生物の行動が集約させられているとしたら?

    最後の最後に忌む目だけが得をするために災いが起こると言い伝えられて来たとしたら!!なの

  • 182二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:11:39

    平日なのに朝からずっとレスがあるなの
    また仕事サボってる奴がいるなの

  • 183二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:12:02

    >>175

    今のところ公開された米の書がこれなの

    ほとんどマヌルマンセーしてると思うと背筋が凍るなの

  • 184二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:12:06

    マヌルは道に迷うことがなかったとか言ってるけど第2話にして森の深淵にうっかり入っていってるから怪しいもんなの

  • 185二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:14:42

    >>182

    な、なのは知らないなの!

    トイレに行ってスレに書き込みに来たりしてないなの

  • 186二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:15:36

    >>178

    そういう努力や検証は女々しいからしないなの

  • 187二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:15:39

    >>181

    勇者が惹かれたのも目の効力だとしたら悲しすぎるピエロなの

  • 188二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:16:37

    災いが起こる(知能低下)
    たしかにマジやべーなの

  • 189二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:18:14

    針坊から忌目が無くなった時みんなが正気に戻ったら面白そうなの

  • 190二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:18:26

    >>187

    マヌっ針が離れてもバカそうなのは永久デバフか元々そうなのかわからないなの

  • 191二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:19:55

    次スレください!

  • 192二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:19:57

    ジメッとした考察が出てきたなの
    でもパンダにそんなお話をコントロール出来るほどの手腕があるなの?

  • 193二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:20:29
  • 194二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:21:21

    >>192

    レスでおうえんするなの!

  • 195二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:22:27

    >>192

    もし出されてもきっと唐突なの

    またあにまんでオモチャにされるだけなの

  • 196二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:26:54

    あの目はなんのためにあるなの?

  • 197二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:28:51

    >>196

    どんな効果があるのかエンシェントエルフですら知らないなの

    今のところ針坊が差別されるための舞台装置なの

  • 198二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:28:55

    次スレください

  • 199二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:29:02

    >>196

    主人公が誰からも嫌われる理由付けなの

    あといざとなれば無能主人公でも覚醒して強くなる伏線なの

  • 200二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:29:25

    >>196

    ポーネグリフですらその効果については一切が謎のままだねぇなの

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています