GXといえばフィールド魔法なイメージがある

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:42:05

    リアタイしたきりの記憶だから他作と比べてその印象が正しいかは分からないけど
    まず主人公がフィールド魔法使いで他にも自テーマ専用のを使うキャラが色々出てくるというのが当時印象的だった

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:43:24

    エドもダークシティ、時計塔、始皇帝と3種類使ってたよな

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:44:26

    sevensもフィールド魔法使ってたイメージある
    スピードワールド含めれば5d'sが一番だけど

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:44:33

    失楽園 光の結界 ダークネスとボス格も使うし間違ってはいない印象だと思う

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:48:37

    リチューアルチャーチとかか

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:50:50

    vrainsもみんなフィールド魔法使ってたな
    サンクチュアリ、セクター、ライトステージ、バトルオーシャン、Aiランド

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 18:53:50

    主人公が複数使うのも結構珍しい気がする
    摩天楼と摩天楼2とネオスペース まあ2は一回だけしか使われてないけどデッキ入ってるのは確認できるし

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 19:01:58

    >>6

    GO鬼塚…(ワールドダイナレスリング)ロボッピ…(エレクトリリカルワールド)


    未OCGだとアルマートスレギオーにコロッセオ、ストームライダーにタービュランス等があるね

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 19:04:23

    当時はフィールド魔法は自分か相手かでどっちか1枚だっけか
    自分の領域を展開して勝負するって絵になるしな

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 19:05:43

    背景がずももももって変わるの好きだったな

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 19:07:05

    ジムの聖地の守護結界も印象に残る。そこでお出しされる覇王のダークガイアも含めて

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/18(火) 19:19:52

    >>9

    アニメの演出としてはボス格の有利な土俵で戦わされて苦戦してるシーンも見せられるし逆転の展開としてフィールド魔法を発動するだけで相手の戦術潰せるし、主人公側が逆転するのに見栄えいいんだろうね

    対戦相手がボス格というわけじゃないけど、コピーラー戦の神縛りの塚をヒーローシティで潰す演出とか好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています