- 1二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 03:29:20
一番良いのはゲーム内で継承ウマ娘の親の戦績まで見せてくれることなんだけども、いちいちそこまで遡るのは仕様的に負担なのかなとも思ったんで
フレンド募集掲示板とか漁る限り、強い因子について正しく解ってる人は極小数だなって感じた
具体的に言うと、代表ウマ娘の戦績だけ載せてればいいと思ってたり、マイル中距離走れるウマ娘の組み合わせなのに長距離適性を上げずに春シニア三冠、秋シニア三冠、春秋天皇賞連覇、春秋グランプリと4つもの称号ボーナスを落としてたり、魔改造因子でもないのに相性の悪いウマ娘の組み合わせだったり…
特にトリプルティアラ路線の因子の大体は称号ボーナスが貧弱だからアテにならんのですよ
ついでに祖と親の白因子が一致してるほど継承しやすいことについても広まれ
あとは代表とその親の勝ちレースを全て書き出すことを義務化しろ - 2二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 03:31:43
とりあえず祖と子もレンタルした奴と同じレース走らせればええんやな(脳死)
- 3二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 03:36:29
ティアラやめたほうがいいんか
菊とかセルフで金回復無いと辛そうなんだけど - 4二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 03:37:05
- 5二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 03:37:54
解説してくれるスレかと思ったら違った
- 6二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 03:39:15
たしかに牡馬3冠の方走ってほしいのはわかる
でもドーベルとか長距離適正ない子は許してあげてや - 7二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 03:39:26
正しい因子周回で出来た己のウマを掛け合わせればいいのでは…?
- 8二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 03:39:41
- 9二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 03:40:57
フジとかマルゼンにキングは逃げずにクラシック戦線行けってことか…
- 10二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 03:41:21
- 11二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 03:44:17
自分はやらず他人に求める、クズやん
- 12二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 03:44:50
今はスタミナ因子が需要あるって言うしスタミナ2枚くらい入れれば菊も安定しそうではあるな
- 13二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 03:46:22
周りに正しい因子周回を知って欲しいのと記載の話がごっちゃになってるな
まぁ本人が自覚してるように高望みで終了なんだが - 14二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 03:47:43
因子周回で距離適正あげるの大変じゃない?
- 15二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 03:48:03
そもそもこれ正しい正しくないの話ですらなくない?
- 16二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 03:51:31
既に因子周回について詳しく解説してるスレがあるからこっちでは書かなかった
あくまで良因子を出して欲しいという「お気持ち」だから
因子厳選周回部 じゅうよんしゅうめ!|あにまん掲示板因子厳選の沼にハマった周回ターボが集まるスレだもんお役立ちサイトとか必須知識とかお得な小技とか周回の愚痴とか書き込んでいって欲しいもんチャンミ用チムレ用気にせず因子周回の苦しみを分かち合うモンニー前ス…bbs.animanch.com全て自前で用意できたらそりゃ楽だろうけど毎回のチャンミでそんなんやってられんわ
それを知ってか知らずか運営もレンタルという選択肢を提示してるわけで
- 17二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 03:53:40
めんどくさい作業カット出来るんだからフレンド厳選くらいは自分ですればええやん
その手の話が分かってるコミュニティに入るとか - 18二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 04:01:50
重賞ボーナスって結構でかいっぽいしウマ娘間の相性は多少妥協して距離適性を優先して見たほうが良いっぽい気がしてきた(詳しくはわかってない)
- 19二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 04:07:44
ピンキリ集まるような所で漁ったらそりゃそうでしょとしか…
別にここでお気持ちした所で1の悩みは何も変わらないからサークル探した方が早いし1回見つけられたら毎回漁る必要もなくなる - 20二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 04:11:23
野良が嫌ならディスコで囲い作ってやれ
- 21二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 04:18:02
- 22二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 04:28:40
- 23二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 04:48:41
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 06:18:20
完全完成が1人もいなくて
長距離適性無しや三冠系落としたのを
妥協で代表にしてると
正しい仕様を知らずに周回してるアホ
って思われてるってコト? - 25二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 06:27:30
- 26二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 06:29:22
うっせえうっせえうっせえわ
- 27二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 06:36:04
ゲーム内で数値化して可視化する必要はないけどサイゲが隠しパラメータ扱いにするのが悪いんじゃねぇかな
祖と親が同じレース勝ってると相性良くなりますよって話をマスクデータにする意味が特にないしTIPSに書いといていい情報だと思ってる - 28二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 06:37:13
- 29二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 06:39:16
そもそもその辺の説明一切ゲーム内じゃされないし仕方ない
同室とか同寮で良くなりますよ程度の事しか教えてもらえないやん - 30二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 06:39:19
まああの手の掲示板は未だにグラライ産を載せるバカタレが居るしな
期待すんなよ - 31二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 06:39:27
最低限使いたい固有持ちで◎になってくれればいいから、それだけなら春シニア三冠まで拘らなくていいよ
- 32二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 06:45:14
解析データを元にしないとまともな育成できないシステムだからね仕方ないね
厳選と育成はポケモンって偉大な先達がいるけど参考にしてないね - 33二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 06:49:47
- 34二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 06:51:05
むしろマ中長行ける組でも菊行かないでティアラ行くのは合理的だろ、菊行くには金回復要るから編成が縛られる
春天の時期ならスタミナも育って白回復も拾えるから行けるけどさ - 35二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 06:51:51
仮に知れ渡ったところでそこまでやるのは極一部の層だけなんだ
- 36二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 06:56:01
これって長距離がFGの子は親祖にすんなってこと?
- 37二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 06:58:07
というか継承で有効な固有って継承先とある程度相性良いこと多いから限界までボーナス組み込む意味そんなにない
- 38二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 07:00:25
- 39二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 07:00:28
個人的にはマイル中長走れる子はクラシックで、ダートも走れる子はデジタルとの噛み合わせを良くしたいからティアラでやってるね
- 40二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 07:02:05
- 41二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 07:16:04
ティアラ路線走ってるけど、別に菊ってスタミナ要求高くないよね
- 42二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 07:18:03
菊はスタ300+白回復あれば走れるんじゃない?先行だと微妙かもだが
ぶっちゃけクラマぐらい数走るんなら称号ボーナスはあったほうが良いのは確かだが誤差ではと思わんではない
祖と被らないレースばっか走ってるのはうーnってなるけど - 43二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 07:21:21
- 44二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 07:23:46
- 45二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 07:39:34
- 46二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 07:56:11
- 47二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 08:44:36
皆が皆長距離因子積んでかつスタミナ盛ってクラシック走り切れる人やキャラばかりじゃないだろうし
元々ティアラ路線の子はティアラ路線走りつつ春シニア3冠と秋シニア3冠目指す感じでいいんじゃないかな
親ドーベル祖1エアグルーヴ祖2ウオッカみたいなフレンドはまぁティアラ路線走ってるだろうし - 48二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 08:47:44
人の因子にあーだこーだ言うなら長距離9スタ9の親置いといてほしいんだよな、って思う
- 49二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 08:52:17
長距離走るのはシニア期のほうがストレスフリーだから3冠はティアラ取ってるわ
どうせ確実に走りたい長距離なんて天皇賞春と有馬記念くらいだし - 50二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 09:39:26
いうて25〜30戦くらいでクラシック三冠、春秋三冠、春秋マイルしとるグラライ産とか割とほしいんだけどな
まあ正確には夢の途中因子がほしいんだけど - 51二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 09:46:57
- 52二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 09:49:54
そこ使うのは短距離かマイルだからむしろ中距離因子混入してるほうが異物なんだよな……
- 53二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 10:07:34
- 54二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 10:11:33
さすがに長距離FGの子も長距離Cにして菊春天有馬走れはわがままだわ、長距離因子用だっていうならギリわかるけど
- 55二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 10:30:03
そこまですんのめんどくせーよ
やりたい人だけでやってね - 56二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 10:31:43
因子解説スレかと思ったらワガママキッズの遠吠えスレだった
- 57二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 10:33:07
距離ごとにユーザー間で何処走るか統一したいよなとは思う
- 58二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 10:35:42
デフォで長距離C以上なら三冠ルート通ってほしいとは思う、最近はスタミナ因子も重要になってるからクリーク入れるのにそこまで抵抗ないし
とはいえどこまでカバーできるかは手持ちに左右されるからなあ - 59二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 10:39:35
実際プラチナ取るのにそこまでの努力必要無いからな…
そんなに頑張ってるってことはゲーム外の対人も視野に入れてる人かもしれんけど - 60二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 10:48:09
- 61二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 10:51:03
自前因子をトリプルティアラで統一するんじゃいかんのか?
- 62二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 10:57:14
グラライで鍛えた無駄に高ランクの子よりもクラマで鍛えた重賞ボーナス沢山付いてるこの方がありがたいからそっちレンタルの出して、くらいに留めとけ
- 63二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 11:04:01
正しい因子周回について教えられてもそこまでやるの一部のやり込み勢だなって思われるだけだからゲーム全体としてはマイナスじゃないかな
- 64二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 11:06:56
- 65二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 11:08:38
一周30分をレンタルの5回する時間一般人にあると思いますか...?
- 66二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 11:08:56
自前で回復持ってない奴は菊花賞避けてティアラ路線行って時計を温存、春天は被りG1無いので最悪勝てそうなら時計使ってでも取りに行くようにしてたんだけどアカンのか?
- 67二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 11:33:46
- 68二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 11:36:37
作る因子と使う因子と祖にしたい因子の話がごっちゃになってる感
自分で使うなら納得する範囲で妥協すればいいし
より良いのを作りたいならそうすればいい
ただ他人が出してる因子になんかいうのは違うでしょう - 69二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 11:39:51
因子関連とかスキルとかちゃんとゲーム中にしっかり説明して欲しい現状殆ど解析頼りなのは健全とは言えないと思う
- 70二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 11:40:40
- 71二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 11:49:25
親にする予定のキタちゃんの短距離適性を上げるためにブライアンに注ぎ込んだ短距離因子が暴発した結果であって短距離重賞まで狙った訳ではないことを教える
因子周回としての価値しかなくなった今のTSに強いライバルなど必要あるか?|あにまん掲示板ウアアアスピードヲ下ゲラレ過ギテ勝テナイーッ助ケテクレーッhttps://bbs.animanch.com/img/1143860/1https://bbs.animanch.com/img/1141…bbs.animanch.com - 72二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 12:17:32
- 73二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 12:45:52
例えばルドルフとブライアンを親に持つオグリを、戦績は全員
函館ジュニアS、新潟ジュニアS、札幌ジュニアS、サウジアラビアロイヤルC、アルテミスS、デイリー杯ジュニアS、京都ジュニアS、阪神JF、ホープフルS、京成杯、きさらぎ賞、弥生賞、スプリングS、皐月賞、青葉賞、NHKマイルC、日本ダービー、鳴尾記念、宝塚記念、七夕賞、中京記念、小倉記念、札幌記念、新潟記念、セントライト記念、京都大賞典、菊花賞、福島記念、ジャパンカップ、中日新聞杯、阪神カップ、日経新春杯、アメリカJCC、京都記念、中山記念、金鯱賞、大阪杯、阪神マイラーズC、春天、ヴィクトリアマイル、目黒記念、安田記念、函館スプリントS、クイーンS、関屋記念、北九州記念、京成杯オータムハンデキャップ、オールカマー、府中ウマ娘S、秋天、エリ女、マイルCS、チャレンジC、有馬記念
で1つも落とさず統一して作れって言われて実行出来るプレイヤーがどれほどおんねんって話やな - 74二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 15:40:45
- 75二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 15:46:51
文句を言う気は全くないんだけど、桜花→ダービー→秋華とか行ってたり
シニアとクラシックの両方で新潟→オールカマー出てるのを見ると勿体ないな…とは思う - 76二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 15:47:26
そもそも真面目に因子周回なんてものをやってるトレーナーがひとつまみもいないだろう
大多数は適当に育てていい感じのができたらフレンドに置くだけだと思うぞ - 77二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:02:44
どうせ人には文句言うのに自分の出してる因子はスタミナ9長距離9クラマ9とかじゃないんだろうな>>1
- 78二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 16:06:57
レンタルに頼る分際で偉そうなこと言ってんじゃねえよ
- 79二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 22:29:13
元から長距離AのキャラよりCとかBで戦えるキャラの方がスピード盛りながらもスタミナ削って勝てるから周回に向いてると思われる
あとトリプルティアラだとクラシック三冠に比べてステータスボーナスが弱いから、シニア級の能力値の安定を取るなら宝塚皐月ダービー菊花JCの流れで行きたいところ
エリ女2連覇でステータスボーナスってのは因子周回と向かないやん - 80二次元好きの匿名さん22/10/20(木) 22:36:28
秋天とか宝塚ってクラシックかシニアのどっちか一回だけ勝てばいいんですか?
レース40戦40勝とかでも春秋連覇してなかったら一気に型落ちって考え方で合ってます? - 81二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 00:11:58
春天と秋天を勝ってないってことは
「春秋天皇賞連覇」
「春シニア三冠」
「秋シニア三冠」
と一気に3つもの称号ボーナスを落とすから損失がそこそこデカいってことだからそうなるかな
あとクラシックでもシニアでも同一レースは勝っても重賞ボーナスに追加で加算されたりはしない
クラシックで宝塚勝ってたらシニアで帝王賞だの函館スプリントS出るだのした方が因子的には良くなる
- 82二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 10:09:40
- 83二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 15:54:18
- 84二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 16:07:44
同じレース2回勝っても相性値には変化なかったはずやで
- 85二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 16:11:16
- 86二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 16:27:33
あれ、一応確認しておきたいんだけれど称号ボーナスと重賞ボーナスの称号って違うよね?
クラマ限定で理事長がステータスボーナスくれるのが称号ボーナス(カリスマウマ娘とかクイーンウマ娘)
因子の相性に影響するのが重賞ボーナスの称号(クラシック三冠とかトリプルティアラ)って認識なんだけれど - 87二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 16:31:11
白スキルいっぱい取れても継承できなきゃ意味ないじゃん
- 88二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 16:34:18
白因子どころか、青因子でさえ相性が低いときちんと継承してくれないぞ
(青3でステ+21になるはずなのに、二年目三年目の継承時にもっと低い数値になる)
まあ育成開始時のボーナスは固定だから
赤因子で距離やバ場を変えたいとか、LV3継承固有を一年目から使いたいとか
明確な目的があるならいいんじゃない