遊戯王でスライムデッキを作ってたら氷水デッキになっていた

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 17:51:54

    あ、ありのまま今起こったことを話すぜ…
    デッキを考えていたら
    入れる予定のカードが全部抜けていた…
    何を言ってるかわからねーと思うが以下略

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 17:58:52

    そんなポケモンの構築じゃないんだから……

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 18:00:23

    エアプだけどスライムデッキって、神スライムでビートするのが一番強そう。

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 18:03:28

    調整を重ねると、いつの間にか最初のコンセプトからかけ離れてるのよくある

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 18:03:30

    >>3

    神スライム出すのにスライムいらねぇな…ってなった結果、氷水デッキになってしまったのだ

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 18:16:10

    サポートとして別テーマ入れるとサポートテーマの方が強いのがままある

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 18:20:26

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 18:21:21

    >>6

    十二獣「出張した結果最終的に、十二獣デッキになります。」

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 18:42:12

    当たり前ではあるんだが強いサポート充実してる方が強いよね…

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 19:41:22

    俺のエーリアンデッキはエーリアン関係のカード6枚しか入って無いぞ、しかもそのうち2枚はエクストラのゼロオルだ

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/22(金) 19:46:33

    私の深海皇マリンセスデッキはコンセプトはグレートバブルリーフの除外パンプを活かすことなんだけど、大体は除外しまくって詰めの時には相手の場に何もいないことがよくある
    ただし、メインのグレートバブルリーフはドロー効果の為に必須だが

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 00:14:41

    >>4

    >>6

    分かる。あるあるだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています