- 1二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 02:36:58
- 2二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 02:37:57
どこからツッコめばいいのかわかんねえ!
- 3二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 02:39:57
- 4二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 02:41:10
グレミーはイメージしたことを現実にする滅却師というのは知っているな?
- 5二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 02:42:53
簡単な方法があるぞ
ブリーチを読め - 6二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 02:45:06
超ざっくり言うと敵に作られた存在で最終的に刀に封印された…ということになるな
- 7二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 02:53:12
成田醬安吾…?
- 8二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 03:18:26
成田ジャン・アンゴだろうな…
- 9二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 05:48:32
んでもなんでこんなものを想像したかについては一切が謎のままだねえ
- 10二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 05:55:25
グレミィって想像に素材とか必要だっけ?
素材使うと想像力が切れたら素材使おうが使うまいが無効化されるだろうし何も要らないような… - 11二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 06:45:05
敵軍団(見えざる帝国)の1人
完成体は本気モードみたいなもん
グレミィは想像を具現化させる能力持ち
仮面の軍勢は味方部隊の1つ
虚は悪霊
滅却師は虚を消滅させる人達
BLEACHでは複数種の力が混ざるとヤバい奴になる
零番隊は味方部隊の一番上
浅打は魂魄をこねて作った日本刀
間違ってる箇所があったら訂正してくれ詳しい人 - 12二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 07:42:45
- 13二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 08:22:55
- 14二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 08:26:24
んでもなんでコンポートを聖十字騎士団にしようとしたかについては一切が謎のままだねぇ
- 15二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 08:33:55
- 16二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 08:34:23
こち亀の半分以下
- 17二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 08:35:52
「ジャズ・ドミノ」じゃなくて「シャズ・ドミノ」定期
- 18二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 08:39:52
せやな、こんな小説あったなー、ってお前!どこにこんな小説あるっちゅーねん!!!
- 19二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 08:40:01
聖文字≒能力
完聖体≒覚醒 - 20二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 08:41:51
んでもシャーロット・コンポートってホールケーキアイランド編時点でもトットランドのフルーツ大臣だったわけだねえ
そのコンポートがザ・ヴィジョナリィの能力でヴァンデンライヒのシュテルンリッターになってクインシー・フォルシュテンディッヒとVのシュリフトを身につけたらどうなるかは一切が謎のままだしブルート・ヴェーネとブルート・アルテリエが使えてスクラヴェライの効果が上昇するかは一切が謎のままだねえ - 21二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 08:52:46
"V"シャーロット・コンポート
[所属]ヴァンデンライヒ シュテルンリッター
[シュリフト]"V" Variado(詰合)
─霊子をフルーツの盛り合わせにして放出する─
[クインシー・フォルシュテンディッヒ] バリキエル(神の果実)
本編では未登場であるが、成田醤安悟によって書かれたノベライズ『Only You Eat The Apple』にてその存在が明かされた。
グレミィ・トゥミューが「特別な素材」を用いて創造したクインシーであり、ユーハバッハにシュリフトを与えられたわけではない。
シュテルンリッターの一次侵攻中には、能力で「触れると知恵を失う果実」を放出し、ヴァイザードを足止めした上で撤退した。
物語終盤、彼女がホロウの魂魄とクインシーの混合体であることが明かされる。
最終的には零番隊によって浅打に封じられ、霊王宮に封じ込められた。 - 22二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 09:44:25
- 23二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 09:46:25
浅打ちは魂魄から作るらしいからまぁギリギリいけなくはないと思われ
- 24二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 09:48:01
零番隊の王悦ってやつが已己巳己巴って言うバラガン級の虚を浅打に封じ込めてるから多分できる
- 25二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 09:48:53
- 26二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 09:49:56
- 27二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 11:34:30
- 28二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 11:36:17
誰か用語解説してやれよ…
- 29二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:20:39
ブリーチのノベライズといえばCFYOW、OYETA、SAFWYだからな
- 30二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:28:22
- 31二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:29:45
お前は全種族の特性持ちじゃねぇか
- 32二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:44:11
虚(ホロウ)
…霊の内、生者死者問わず魂を喰らう悪霊の類
滅却師(クインシー)
…虚と闘う霊力を有する人間たち
見えざる帝国(ヴァンデンライヒ)
…ユーハバッハを首領とする滅却師の組織
星十字騎士団(シュテルンリッター)
…「見えざる帝国」内でも選りすぐりの精鋭部隊
聖文字(シュリフト)
…ユーハバッハが「星十字騎士団」に与える各アルファベットにまつわる特殊能力
滅却師完聖体(クインシー・フォルシュテンディッヒ)
…「見えざる帝国」の滅却師たちの強化形態
ひとまず滅却師まわり(キャラクター以外)はこんな感じか - 33二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 12:57:45
死神(しにがみ)
…現世と霊界の魂の量を均等に保つ役割を担う霊界の者たち。虚の魂を浄化し循環の輪に戻す役割も持つ
浅打(あさうち)
…死神部隊に入隊した者たちに支給される刀
仮面の軍勢(ヴァイザード)
…虚の力を強制的に埋め込まれてしまった死神の集団
霊王(れいおう)
…現世・霊界を含む全ての世界を統べる最上位存在
零番隊(ぜろばんたい)
…霊王の守護を担う者たち - 34二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 13:04:21
虚(破面)が滅却師の力を持つことは問題ないからおそらく「特別な素材」というのは破面ベースだったんじゃないかな、人型だろうし多分ヴァストローデ
- 35二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 13:07:28
- 36二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 13:09:27
- 37二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 13:11:42
本編では未登場であるが、成田醤安悟(デデデデ!ありがとよ久保帯人先生!お陰で本編で出なかったいい設定を拾い放題だ!)によって書かれたノベライズ『Only You Eat The Apple』にてその存在が明かされた。
グレミィ・トゥミュー(想像したことを現実にする能力者)が「特別な素材」を用いて創造した滅却師(悪霊の魂を消し飛ばす能力者、魂をあの世に返さないのでバランスが崩れる)であり、ユーハバッハ(滅却師の王様)に聖文字(王様の力を与える能力)を与えられたわけではない。
聖十字騎士団(滅却師の精鋭)の一次侵攻(死神に滅ぼされかけた種族であり、死神たちを滅ぼそうとした)中には、能力で「触れると知恵を失う果実」を放出し、破面(悪霊・虚の進化系)を足止めした上で撤退した。
物語終盤、彼女が虚(悪霊、化物じみた見た目から進化すると人型に近づく)の魂魄と滅却師の混合体であることが明かされる。
最終的には零番隊(世界の調和を保つ神・霊王を守る部隊)によって浅打(死神の持つ魂を返し虚を斬る刀、斬魄刀の原型となる刀)に封じられ、霊王宮(霊王の座す場所)に封じ込められた。 - 38二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 13:27:22
シュリフトなのにスペイン語にしてて破面要素出してくるの無駄に凝っててムカつく
- 39二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 16:28:04
やっぱBLEACH世界説明すんの難しいな
説明役がちょいちょい外してたり隠蔽してたりするし - 40二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 16:33:48
OYETAは知らねえ!
- 41二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 16:44:03
- 42二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 17:06:59
結局スレ主はパルスのファルシのルシをパージでコクーンできたのか
- 43二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 18:14:37
仮面の軍勢が抑え込まれてた説得力が違う
- 44二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 18:24:30
仮面の軍勢の活躍が増えてよかったね
- 45二次元好きの匿名さん22/10/21(金) 22:14:56
The appleって知恵の実か
- 46二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 06:58:53
ワンピース全然知らないんだが、この人はなんか人気キャラなのか?
- 47二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:36:08
>>46 強い敵勢力の幹部で実力者(として紹介されてた)
けど、実際には原作・アニメ含めてもセリフはごく僅か、戦闘シーンも無しと言ってしまえば不遇
ただ、なぜかワンピカテだとカルト的な人気を誇っていて、AIに作らせた架空の台詞が語録として定着していたり、他にマイナーキャラとして謎の人気があるジャン・アンゴらと絡ませられたり、最近悪化している早バレや荒らし対策に持ち出されられたりしてる
- 48二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 14:38:51
なんで設定とファンアートとポエムが出揃ってるんだ