- 1二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 15:41:16
水星の魔女のエラン・ケレスのスレ
展開予想、考察、キャラへの想いなど
前スレ
エランくんてさ|あにまん掲示板今作の強化人間枠なんかな…スレッタと知り合っていい感じになってきたとこで…ってのが脳裏から離れんフォウやステラみたいな雰囲気感じるからかな…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 15:42:07
- 3二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 15:43:18
Alea jacta est. スレ立てを承認する
- 4二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 15:43:43
- 5二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 15:46:50
前スレでpalemoonについて話題出てたけど
じゃあpaleは月の会社だったりするかな - 6二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 15:49:12
ファラクトが千一夜物語のファラク(蛇)じゃないかって説見てて
蛇…星の王子様…?と連想した
ペイルもペイル・ブルー・ドット……と星の王子様は関係なかったわ
fgoのボイジャーのせいで勘違いした - 7二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 15:51:21
- 8二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 15:53:43
死ぬのは良くないけど
儚さだの人形だのまで明言されてて
これで単に魔女に憧れる厨二病とかだったら暴動起こるので
その展開はやめてほしい - 9二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 16:02:00
自分自身もガンダムを扱う魔女だからスレッタに仲間意識持ってるって印象がある
- 10二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 16:03:24
したまつ毛バッチリ描かれててかわいい
- 11二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 16:16:14
歌詞の通り呪われた未来が変わることを期待してる
- 12二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 16:19:58
シェイクスピアのテンペストとかマクベスの話を聞いてるうちに何だか同じオセローのこと思い出した
水星で修羅場をくぐり抜けたスレッタと彼女ことを知りたがるエランの構図が何だかオセローとデスデモーナの馴れ初めに似てるなって
シェイクスピアで読んだことがあるのオセローくらいだから他作品にも似たような状況たくさんあるだろうし考えすぎだと思うけど
それはそれとして第一幕の軍事会議でオセローが語る2人の馴れ初め話は初々しくてロマンチックだから興味ある人はぜひ読んでほしい
……まあそのあとはご存知の通り悲劇なんだけど - 13二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 16:42:20
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 16:59:27
主人公と仲良くなる黒いガンダム乗りは死ぬってジンクスをぶっ壊していただきたい
- 15二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 17:29:24
死なないでファラクトと息が長い活躍を期待してるよ…
- 16二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 17:30:27
そもそも何回出撃できるのかもわからん…
尺的な意味で - 17二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 17:41:49
ファラクトはGAND-ARM搭載機みたいだけどプロスペラの技術提供を受けてこれから載せるの?それとも前からこっそり搭載してたの?エランのスレッタへの反応と厭世的な態度からして後者だと思ってたんだけど…わからん
- 18二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 17:46:30
エランはオックスアースかヴァナディース機関の関係者の身内で、ペイルは今後のことを考えて身柄を抑えて自分のところに囲ってただけ、ってパターンなら
ペイルと関係なくガンダムと因縁が作れるが… - 19二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:38:27
台湾だと鐵騎らしいから蛇のイメージではなさそうな……
- 20二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 20:48:00
寮の紋章が鷹?鳥だったからそっち系なのかなと思ってた。
- 21二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:14:37
- 22二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:20:52
近接戦につよいライオン、機動力が売りの鳥、絡め手の蛇か
- 23二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:29:38
3話までの印象だと、ひねくれた変化球は投げずに王道ストレートを豪速球で打ち込んでくるような脚本だなあと感じたので
エランの設定もわりと予想されてる通りだろうなってイメージなんだよな… - 24二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 21:32:10
ライオン、鳥、蛇か、なんかホグワーツを思い出すな
元ネタの古典がおなじだったりする? - 25二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:42:44
じゃあファラクトにはファルコン(鷹)の意味も込められているのか?
- 26二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 22:48:15
- 27二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:12:07
ウテナモチーフだし鳥の要素とかも入ってるとなると卵を破れない雛鳥は死んでいくって言う生徒会の文言を思い出すな
- 28二次元好きの匿名さん22/10/22(土) 23:27:42
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 06:02:55
スレッタとミオリネの髪型が鳥っぽいって指摘があるけど
エランもなんか緑のインコとかを彷彿とさせる
耳のイヤリングは羽…ではないか - 30二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:36:26
そういえば同じペイル社のザウォートは飛行能力に特徴があるらしいし、ファラクトもヒールみたいになってる足が鳥の趾に似てるって言われてるの見た
それに足以外にもファラクトの姿って全体的に飛び立つ直前の翼を広げた黒い鳥みたい
ペイル社のガンダムは鳥を意識してるのかな - 31二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:37:31
グエルがダリルバルデから這い出る場面を雛の孵る様子と重ねてるんじゃないかって指摘もあったよね
- 32二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:00:11
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 15:57:12
エラン君、両耳に耳飾りしてるじゃん?
で、スレッタは左耳が常に見える髪型じゃん?
なんやかんやあって必ず生きて帰る的な約束して片方を渡すじゃん?
約束果たせずにお亡くなりになるじゃん?
いつも一緒ですからってスレッタが左耳に付ける展開になりそうじゃん? - 34二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:41:38
スレッタの分かりやすいところにちょっと呆れてる感じだったのが人間らしくてなんか安心した
- 35二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 18:04:29
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 18:36:55
恒例の音楽が今回も流れてて笑った
アレの曲名がelanでも驚かん - 37二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 18:55:36
プレゼント系はユリンタイプになりそうでこわい
- 38二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 18:57:16
逆張りで最終的に生き残ってたらいいなぁ
- 39二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 19:01:43
思ったより早くメイン回来そうだな
- 40二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 19:11:20
マネキン王子ってのはハンカチ王子みたいな通り名なのかダブスタ糞親父と同じくミオリネのセンスなのかどっちなんだろか
- 41二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:36:53
今回スレッタが言いかけた「すごく…」の続きはなんだろう。やっぱかっこいいか?
- 42二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:15:41
かっこいいとか?
- 43二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 22:17:47
- 44二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 00:43:05
ミオリネとエランでアスカと綾波の「あんたって人形みたいで大嫌いよ」系のやりとりしそうだなと思ってたがわりと近い罵倒が出てきた
多分エランの事情とかを知った上でのヘイトスピーチじゃなくて上の組織に従うだけの態度や鉄面皮を揶揄っただけなんだろうがエランの設定によってはこれもドドド地雷になりそうだな - 45二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 00:58:11
そのうちシャディクの地雷もぶち抜きそう
- 46二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 00:59:10
マネキンや人形で氷の瞳だから
ほぼほぼ義体っぽいね
謎を残してくメイン回になりそう - 47二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 01:01:27
eyesじゃなくてeyeだからほぼほぼ義眼
- 48二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 01:12:32
- 49二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 01:15:01
ガンドの義眼なのかもな
- 50二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 01:17:40
オーベルシュタインみたいに両目義眼というわけではなく片目なのか
利き目を義眼にしてファラクトの狙撃に合わせてるって事なのかな - 51二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 01:20:06
今まで眼の描写が左右で違うような場面はなかったとは思うが…
片目を失ってガンドを得て魔女になったんだとしたら
オーディンが片目と引き換えに魔術を習得したエピソードを彷彿とさせるな… - 52二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 02:14:07
顔の左側を映してる場面が多いけど目のことと関係あるかな?
- 53二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 02:15:54
案外今回みたいにモビルスーツの眼のことだったりして
- 54二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 07:27:07
スレッタがわかりやすいのは置いといても「困ってるんだね」とかそういうのは普通にわかるし
ミオリネに対しての状況説明もスムーズだし現状作中最強クラスのコミュ強なんだが…あのキャラ設定説明でこんなことになるなんてこの学園問題児が多すぎる - 55二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 11:42:09
エランで釣って4人の新規を引き摺り込んだよ
- 56二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 11:53:35
エラン強化人間説聞くたびに「しかしねぇ…非人道的なことをした実験体を堂々と学校に通わせるわけもないのだから…」と思ってたが
学園のクソ度やヤバ度がだんだん明らかになり「企業が生徒改造しててもスルーするのではこの学園…」と徐々に思えてくるようになってきた - 57二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 17:42:49
いきなり割り込まれてこいつは自分狙い!などと言われても冷静に返して実習で困っていることを普通に教える
ミオリネに本当に心底興味ないからだろうけど人形の顔に反して物腰柔らかくて優しくて性格が良いムーブになってるな - 58二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:18:22
誰にも心を開かない孤高の人って書かれてるけど他人を拒絶してる感じないんだよね
- 59二次元好きの匿名さん22/10/24(月) 23:29:42
シャディクとかとのやり取り見るに、話しかけられたら応じるし相手によっては気遣いの言葉をかけることも珍しくはないっぽいんだよな
- 60二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 01:27:59
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 07:35:21
圧が強くないのが本当に癒しになってる
- 62二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 07:58:04
- 63二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 10:55:21
今回はミオリネに罵倒されたが次回はチュチュに罵倒されそうな気がする
アーシアンスペーシアン置いといてもお上品なすまし面の男とかチュチュ絶対嫌いそう - 64二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:26:01
今回の冒頭でハロ「危険な物質を感知…」とか言ってたんだな……
…パーメットの濃度がどうたらって話ならやっぱりエラン+ファラクトはやばいことになりそうな… - 65二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:35:42
- 66二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 02:54:46
生身のグエルの近くでふかしたのがよくなかった感じかね
- 67二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 03:58:01
好きの反対は嫌いではなく無関心というけど、まさにそんな感じ
- 68二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 12:00:34
5話でペイルの情報の一部くらいは明かされるかな
- 69二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 12:23:24
- 70二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 12:52:40
- 71二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 12:55:31
ただオーディンってむしろメルクリウス(マーキュリー)とかと同一視されたりするんだよな
魔術とか錬金術なんかとも関連付けられる神様だから、同族っぽい要素を混ぜてる?って考えられなくもないが… - 72二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 13:17:19
オーディン≒メルクリウスみたいに北欧神話にはケレース(Ceres)と似たような女神っているのかな?
ギリシャ神話のケーレス(Keres)の方ならワルキューレと共通点があるらしいけど
あと北欧神話で魔女といえば2つの神族の対立原因になったグルヴェイグが思い浮かぶ - 73二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 14:36:09
Ochs Earth Corporationだったよ
でもアース神族(Æsir)とダブルミーニングの可能性も十分あると思う
Ochsは牛のことかな?
GUNDAM LFRITH|Mobile Suit Gundam THE WITCH FROM MERCURY Official SiteThe newest Gundam series Mobile Suit Gundam THE WITCH FROM MERCURY Coming in 2022en.gundam.info - 74二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 15:00:52
ローマ神話のケレスに相当するってのでまず出てくるのは、ギリシャ神話のデメテルだな
北欧神話で直接これってやつはないみたい
ただ豊穣の女神って考えた時にまず出てくるのは、オーディンの妻のフリッグ、あと美の女神フレイヤかな
どっちも魔術を得意としてて、似てる要素も多いから実は同一の存在って説もあるらしい
特にフレイヤの方は、アース神族とヴァン神族の和睦の際にヴァン神族からアース神族へと渡された人質のうちの一人で、ヴァナディース(ヴァン神族の女神)とも呼ばれるらしいから
あとグルヴェイグの正体はフレイヤって説もある
- 75二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 15:08:52
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 19:21:18
アリヤの髪飾りが若干エランのピアスに似てる気がするけど
この時代あんな感じのデザインが普通なのかな
単に気のせいかもしれんが - 77二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 19:36:40
タッセルタイプの耳飾りだからやっぱり魔除けとか宗教的意味合いが込められてるのかな?
- 78二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 23:16:42
北欧神話要素入るなら最後はラグナロクとか…?
親世代は大体全滅、子供たちは新しい時代を作るエンドとかならエラン君も生き残れませんかね… - 79二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 23:42:10
それじゃあサマヤ親子とルブリスはヴァン神族(ヴァナディース機関)の人質(生き残り)としてアース神族であるオーディンの下(水星)に来た(逃れた)ニョルズ、フレイ、フレイヤって感じなのかな?
- 80二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 23:47:43
ファラクトの外見って鳥っぽいけどもしこれも北欧神話に元ネタがあるならカラスのフギンとムニン、鷹のヴェズルフェルニル、鷲の巨人のフレースヴェルグあたりかな?
名前の鉄騎とは関係なさそうだけど - 81二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 00:00:20
Wikipediaからの引用だけど…
・ガンドとは、セイズ(ヴァイキング社会で主に女呪術師が用いた魔術)の間に召喚される精霊である。
・精霊を送る呪術師が寝ている間にも、送ることが可能である。
・召喚者の情報はガンドから読み取ることができる。
・人間を傷つけることが可能である。
・獣の姿を取る。狼という説が多いが、少なくとも一種に限らないことは、世界蛇ヨルムンガンド(「大いなるガンド」)の名前に用いられていることからもわかる。
・しかし、魔女は狼に乗るという伝説があることから、ガンドと騎乗用の狼が混同されて、後に「狼」という狭義が生まれた。
・ガンドは、ゲンドゥル(古ノルド語: gǫndull)という杖で召喚される。主神オーディンの別名ゲンドリル(古ノルド語: Gǫndlir)は「ゲンドゥルの使い手」を意味する。
ガンド - Wikipediaja.wikipedia.orgファラクトの中国語表記が鉄騎のガンダムってなってるらしいけど、魔女が騎乗するってあたりからきてるのかなーって思ったな
- 82二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 00:04:14
- 83二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 00:12:49
- 84二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 05:51:51
- 85二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 06:01:40
- 86二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 12:13:40
ラグナロクも最終的に世界が一旦海に沈むんだっけ…
- 87二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 15:03:33
ファラクトの名前って本当に何由来なんだろ
ファランクスがやっぱり有力?
ザウォート(Zowort)の方は「生命(zoe)」と「麦芽汁(wort)」、それかドイツ語の「言葉(Wort)」を組み合わせたものかな? - 88二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:15:32
ファラクトはゲルマン神話のペルヒタ(Perchta)からきてるとかないかな
ブラックサンタっぽい女神なんだが - 89二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 17:19:40
流石にファラクトはまだ学園にはないと思うので今週はザウォートに乗ったりするかな
- 90二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:21:06
◆◆<a href="https://twitter.com/hashtag/ヤマザキビスケット" target="_blank">#ヤマザキビスケット</a> エアリアル◆◆
<a href="https://twitter.com/hashtag/田頭真理恵" target="_blank">#田頭真理恵</a> さんから、今週はエアリアルを食べるエランのラフスケッチが到着しました!
▼<a href="https://twitter.com/hashtag/Wエアリアル" target="_blank">#Wエアリアル</a> キャンペーンも開催中!
<a href="https://w-aerialcp.jp" target="_blank">w-aerialcp.jp</a>
ぜひエアリアルを片手に、現在配信中の第4話もお楽しみください!
<a href="https://twitter.com/hashtag/水星の魔女" target="_blank">#水星の魔女</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/G_Witch" target="_blank">#G_Witch</a> — 機動戦士ガンダム 水星の魔女 (G_Witch_M) 2022年10月27日口に食べかすついてはる?
- 91二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:41:15
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 19:41:32
- 93二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 19:55:31
オランダ語の方だけど多分違う。 Peilって発音どっちかっていうとペイルよりパイエルみたいな感じだし
- 94二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 20:06:58
クリスマスならシェイクスピアの十二夜を思い出すな
何の因果かこれも嵐による船の沈没から話が始まる
ついでに連絡交換がやりたいことリストの12番……こじつけすぎか
ペルヒタのことWikiとかで調べて思ったんだけど、ホルダーって女神ホルダやフラドラからも来てたりする?
- 95二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 20:11:57
優しく抱えてるのがいいね
- 96二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 20:22:09
普通にタイトルホルダーとかのホルダーやないの?
手袋が汚れるのでそっとお箸とかをお渡ししたい… - 97二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 20:46:51
スレッタに「うち来る?」→地球寮行きましたの展開見てると「お前ウチのカシラに声かけられたのにナニ弱小寮行っとんじゃ」みたいに血気盛んなペイル寮モブに因縁つけられる展開ありそう
- 98二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 23:21:36
もの食べてる姿見てると、ちゃんと生きてるって感じがして安心する
- 99二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 07:06:23
潔癖症なのかもしれないが、この状況でも手袋外さないのには意味はありそう
- 100二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 07:12:27
今週ちょっと身の上とか明かされたりするのかな
死亡フラグを恐れない勢いで恋愛展開に振り切れてもいいが - 101二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 07:57:20
恋愛よりはペイル周りとか寮のこととか身の上が少しでも分かるといいな
- 102二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:25:28
白い機体黒い機体
ホルダーの白制服と黒面積多めの制服
ときているからパイスーもエランだけ黒色かもしれない
ファラクトもそろそろ見たいっす - 103二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:47:02
グエルのスーツがジェターク社製ってあったから
ペイルとグラスレーもそれぞれ独自のスーツの可能性は高い - 104二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:48:17
- 105二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:55:11
- 106二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 14:18:27
フレイヤって放埒な性格で不倫のエピソードが有名だけど夫のオーズがいなくなったら泣きながら世界中を旅して探し回ったり、彼との間にできた娘たちに「宝石」や「宝物」って意味の名前をつけたり家族関係でほんわかするエピソードもあるから、セイズ(魔法)の逸話も含めてその辺を見るとエルノラさんたちのモデルがフレイヤっていうのはあんまり違和感ない
- 107二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 14:33:13
ガンダムで北欧神話言われるとどうもseedのフレイアルスターとかの顔がよぎるんだよな
アレは登場人物の名前の元ネタ以上の意味はあんまなかった気がするが
エ、エランがオックスアース関係者の生き残りとかでガンダムのことを知っていたんだとしたらバルドルとかホズとかの立ち位置になるかもしんないし…
- 108二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 14:39:38
バルドルなら一回昏睡状態に陥って火種の一つになるけど終盤で復活って感じかな?
- 109二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 16:53:46
- 110二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 19:22:53
- 111二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 19:26:27
片目が義眼GUNDだとすると視界的に狙撃タイプのファラクトと相性良さそうなんだよな
- 112二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 19:50:51
有名どころだと静謐のハサンとかメイアビの断髪後のリコがこんな感じだね
- 113二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:01:40
だって兵装から相手の射程外から一方的に攻撃するという強い意志を感じるんだもの…
- 114二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:05:18
ファラクトの足折りたためるらしいけどどういう状況想定してるんだろ
- 115二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:00:15
- 116二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:12:54
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:17:39
ファラクトはバックブースター搭載機で自己完結で引き撃ち戦法できるから足はまた別だと思う
- 118二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:19:10
案外飛んでるときのシルエットが綺麗になるからくらいの意味だったりするかもね
- 119二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:22:10
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 07:18:59
折りたたんだら少しでも風に当たる部分を減らさそうだし、飛びやすさを考えてそういうギミックを仕込んでるのかな
- 121二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:13:10
もう明日か
氷の瞳に映るのはスレッタなのか魔女なのかエアリアルなのか全く別のことなのか - 122二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 16:14:09
ゴルゴ13のような冷徹な瞳で次々にスナイプしていくのかもしれん
- 123二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 16:15:43
授業の模擬戦か決闘でそれをやってからスレッタのリアクションを映して締め、まで想像した
- 124二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:53:22
◆◆先行カット公開◆◆
明日放送の第5話「氷の瞳に映るのは」より、
先行カットを公開します!
━━━━━━━━━━━━━━
『機動戦士ガンダム <a href="https://twitter.com/hashtag/水星の魔女" target="_blank">#水星の魔女</a>』
第5話「氷の瞳に映るのは」
MBS/TBS系全国28局ネットにて
明日午後5時~放送!
━━━━━━━━━━━━━━
<a href="https://twitter.com/hashtag/G_Witch" target="_blank">#G_Witch</a> — 機動戦士ガンダム 水星の魔女 (G_Witch_M) 2022年10月29日パイロットスーツのときにピアスどうすんのか気になってたけどつけたままなのねー
- 125二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:54:39
スレッタが水星の人たちにお守りもらったって言ってたけど、エランの耳飾りもお守りなのかな
- 126二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:55:51
耳飾りが後々形見分け的なものになりそうフラグがビンビンなのであんまり深い意味は無いただの飾りであってほしい
- 127二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:49:16
顔が性別を疑うくらい美しいのと同時に首がしっかり太くてちゃんと男性だな…となる
- 128二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 00:18:58
耳飾りが結構存在感あるものだから、趣味というより目印かもしれないって思ってしまう
ペイル社が育てたパイロット候補の中で一番強いやつの証みたいな
御三家のうちグエルは御曹司、シャディクは養子、でもエランは会社の身内要素今のところないただのパイロットだし - 129二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 03:33:45
スレッタとヘアバンドと同じく親的存在からもらったもんじゃないのかって気がちょっとする
- 130二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 08:06:01
他の寮生も登場しないかな
- 131二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 08:59:17
エラン君が読んでいた本ショーペンハウアーの「意志と表像ときての世界」という哲学書らしい。
あらすじ見たけどよく分からなかったので誰か考察して賢い人。 - 132二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 09:58:49
哲学書なんて基本的によくわからんもんだぞ!
- 133二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 10:04:23
でもわざわざ初めてエアリアルで闘うシーンで読んでたんだから気になるのよ
- 134二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 10:13:47
エラン自体がどうこうというより、ガンダムが人間が宇宙で生きていく上での「体」になる、ってほうにかかってそうな気がする
- 135二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 10:14:41
>>131の書いた本のタイトル間違ってる
正しくは『意志と表象としての世界』
- 136二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 14:21:51
- 137二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 16:05:59
なんかディランザが戦いそうな予告出てきたな
バトルロイヤルでもやるんだろうか - 138二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 17:28:22
開始3分で強化人種バレしてちょっと笑っちまったじゃねーかよ!!
- 139二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 17:29:05
かなり色々分かってきたな
- 140二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 17:30:05
これ氷の瞳に映ってたのはエアリアルってことでいいんかな?
- 141二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 17:30:18
やっぱり死亡フラグびんびんすぎる
- 142二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 17:35:49
次回のタイトル的にエランもあのハッピーバースデーを聞くことになるのか?
- 143二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 18:04:08
冒頭の決闘、無表情で機械的に戦うなと思ったらザウォートの飛行の反動に耐えてる場面があって強化人種である前にこの子も一人の人間なんだってなった
- 144二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:02:48
エアリアル乗った時にスレッタに聞いた言葉が「辛くなかった?痛くなかった?」なの
今までエランが受けてきたことの答えって感じでキツい - 145二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:04:49
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:15:24
顔も作り物なのかな、じゃなくて別の誰かの顔なのかな、って……
あの……デザインベイビーとか整形とかでなく…つぎはぎ…?? - 147二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:18:09
顔も名前も自分のものじゃないパターン?
- 148二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:19:09
本人の人生も籠の鳥そのものだからもうね
- 149二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:22:10
結果出さなきゃ処分されそうな感じで良く人間らしい感情残ってたな
- 150二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:23:09
ラバストとかで笑ってるからエランが肩の力を抜いて朗らかに笑える展開が待ってると信じたい
- 151二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:23:48
顔も作られたものだったらしんどいだろうな
- 152二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:32:49
実年齢スレッタより歳下なのでは…?
- 153二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:35:44
視聴者から顔いい顔いい言われまくってたけど地雷だったんだね…ごめんなさい
- 154二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:39:59
エアリアルとの相性が悪くなさそうだったし、今後エアリアルに乗って戦うこともあるかもしれないなと思った
- 155二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:41:39
エアリアルがほいよーと反応してたあたり、適応するのは難しくなさそう
ファラクトくんが歯ぎしりしながらエアリアルちゃんを睨んでる…… - 156二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:46:47
ママンがgundの問題点クリアしてデータ提供してくれたんだからファラクトも問題ない機体なんやろなぁ…
↓
「相手は特に死のリスクとかない機体に乗ってるけどお前はこの棺桶ファラクトに乗って決闘挑んでこい」
ク、クソ外道企業〜〜〜!?? - 157二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:48:53
- 158二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:54:19
調整が必要ってことは実質ペイル社から離れたら死ぬんだろうし
「つらい」「苦しい」を認識できるのは感情を持って生まれた子供なのにそれでも従うのは
エランケレス3号なり2号なり逃げ出してのたれ死んだ個体はいそう - 159二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 19:59:30
あの…学校の中の決闘ごっこのために死にかねないことさせるって
戦争のために作られる強化人間よりある意味ひどくないッスかこれ
これ死んだらデリング的にどうなんですか節穴ですか - 160二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:07:45
- 161二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:21:14
考えれば考える程世界呪えるレベルで境遇が酷え
- 162二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:41:29
声優が言ってた「ちょっとそれは」ってのは今回の暴言とかのことか
それでいて応援もしてあげたい子…うん - 163二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:47:10
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:50:56
- 165二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:56:04
テンペストだけじゃなくてオセローの要素も入ってるのかな?
- 166二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:27:00
エアリアル(機体)の方が生命倫理問題クリア出来てるのでエラン(強化人士)は用済み
なんならそれが10年以上前が出来てたのでこれまでの人生も無意味なものと化した
控えめに言って酷すぎる。心の拠り所すら無さそうなのに - 167二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 22:32:05
- 168二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:15:00
誕生日と母親について触れられなければあのまま特に何も言わずに帰ったのかな
エアリアル降りてすぐにスレッタが地雷踏んじゃったから判断できない - 169二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:00:55
頼むから救われてくれ
- 170二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:16:06
当初から死ぬ死ぬ言われすぎだろと思ってたが流石にこの設定はロクな寿命が残ってそうにない
- 171二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 09:52:09
エランくんもしかしてキャリバン枠なんじゃ
- 172二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 09:56:09
落ちちゃったけどここでも言われてたね
ミランダとキャリバンは結局仲良くなれなかったけど、スレッタとエランがどうなるかはまだ分からない
お母さんはプロスペラ(プロスペロー)って名乗ってるけどスレッタはスレッタだから元ネタ通りではないと思いたい
水星の魔女での|あにまん掲示板テンペスト作中のキャリバンはミオリネだと思ってたけど全てを奪われるって点ではエランくんも対象になりそうだねbbs.animanch.com - 173二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:51:17
顔はすり替えられてるみたいだけど優しい声と柔らかい口調は自前なのかな
- 174二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:00:30
そのうち綾波みたいに笑うかと思ったが
本人が笑いたくても笑えないぽいんだよな…
パーメットで繋がった精神的空間みたいなので本来の顔とか笑顔とか出てくるかな - 175二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:00:43
顔は元々誰のものなんだろう
例の粛清で殺されたベルメリアの知り合いとか大切な人の顔に寄せましたよとかだったら地獄だし4BBAの趣味でお綺麗な顔にされててもドン引きしちゃう - 176二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:38:13
誕生日の事まではまだ冷静に返せててお母さんに教えてもらってない?で爆発した感じっぽいからもしかしたらそうかもな
- 177二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 15:25:26
- 178二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:01:14
- 179二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 17:03:00
- 180二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:22:42
エアリアルに勝とうが負けようが
上位互換の技術をペイルが手に入れれば廃棄処分待ったなしなのでは…
放逐して自由にしてくれるならまだマシで、口封じに殺されるか都合の悪い記憶全消去かじゃないの… - 181二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:31:51
非道な人体実験の生き証人だし逃してくれるとは…
- 182二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:53:04
もう決闘でエラン君の身柄を確保するしかないのでは?
- 183二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:54:49
- 184二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:11:14
種デスのステラは製造元離れたら死ぬしかなかったけど
エランに関してはあの後輩よりプロスペラたちシン・セーのほうがGUNDフォーマットの技術が優れている気がするから対応できる見込みはあるかもしれない - 185二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:12:29
なお復讐という地雷持ち
- 186二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:47:23
次回あたり、ボーッとした状態でエリーのハッピーバースデーをプロスペラの前で歌ったりしたらママの精神にも大ダメージやぞ!
- 187二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:44:18
エランの事情を知ったエアリアルとファラクトを見て全部察しただろうプロスペラさんが来週どう出るかにかかってそう
- 188二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 20:51:57
決闘でエラン確保しようとした場合でも、
ペイル側が強化人士の問題が表沙汰になるのを防ぐために決闘に負けたらファラクトを自爆させるとかエランに爆弾付きの首輪つけて決闘させるとかなんかそんなんやらかしてきそう - 189二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:07:33
今のGUNDの技術でどこまでやれるのか分からないけど、脳が無事なら最悪OPとかプロローグのEDのやつみたいに全身のほとんどをGUNDに置き換えれば身体の衰弱はどうにかできるのかな
GUND関係とパーメットに嫌な思い出しかないエランにはかなり酷な選択だろうが… - 190二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:08:26
爆発させたりするよりはエアリアルの性能データ探るためにスコア4以上上げて死んでこいって言われそう
- 191二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 21:10:40
このレスは削除されています
- 192二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 03:15:53
ああ、それでガンダム恒例謎空間でスレッタと通じ合うのはありそう
- 193二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 10:22:52
私服のセンス終わってて欲しいスレ見て思ったけど
本人としてはもっとカジュアルな服を着たくても人形のような顔には似合わないって言われて曇ったりしてないかな…
あのクラバット?みたいな謎装飾も耳飾りも多分本人の趣味じゃなくて人形のお着せだよね - 194二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:08:48
- 195二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 17:33:07
次スレ立ててきます
- 196二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 17:36:46
- 197二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:19:47
たて乙です
- 198二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:47:05
うめ
- 199二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:14:03
うめ
- 200二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:19:01
うめー