- 1二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 00:58:02
- 2二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 01:02:27
- 3二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 01:03:26
エトリアの悪夢
ハイラガの悪夢 - 4二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 01:04:11
- 5二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 01:09:45
箇条書きにしたらやべえ脅威だなコイツ…
- 6二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 01:10:17
攻撃力はさほどでもない(大嘘)
- 7二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 01:11:58
おまけに完全自律行動してくるから一度放たれたらもう止まらないぞ!加減しろバカ!
- 8二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 01:18:57
- 9二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 01:20:03
パズドラの最近のテクダンの最初の数階層
- 10二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 01:20:43
- 11二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 01:21:49
パルテナの鏡のデススカル
一面のボスと同等の力を持つと明言されてるだけあって硬いし痛いんだよ…
基本封印されてるから何もしなければ戦わずに済むことが多いけど、高難易度になると最初から封印解除状態で戦うことになることが多くなるからマジで肝冷やす - 12二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 01:22:19
- 13二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 01:22:57
これはヴァルキリープロファイルのハムスター
クリア後ダンジョンとはいえ何だよあの最強小動物は - 14二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 01:24:13
- 15二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 01:26:07
ガンダムダブルオーのELS。
人類では割となすすべ無かったが、対話エンドに持ち込めた。
こいつらが弱いと言い切れてしまう唯一の理由が、
生存競争の末、こいつらを追い出したよりやべえ存在がいる事である。
宇宙は広いな! - 16二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 01:30:43
- 17二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 01:34:19
- 18二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 01:37:03
- 19二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 01:44:08
- 20二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 01:45:39
グッドデザイン賞も狙える量産機の鑑
- 21二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 01:47:12
- 22二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 01:54:19
デ ィ バ イ ン セ イ バ ー
- 23二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 05:37:12
SEKIROの寄鷹衆かな。純粋な強さで言えば終盤に出てくる内府の兵隊の方が強いんだけど、寄鷹衆は屋根から屋根に飛び移るときに手裏剣で叩き落としてくるし、奇声を上げながら突撃してくるし、他のエネミーより強く感じた
- 24二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 05:44:20
と言うかそもそも新すばせかは全体的に敵強かったな……
- 25二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 05:51:52
- 26二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 05:52:59
- 27二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 06:00:59
- 28二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 06:02:49
- 29二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 06:04:12
崖の上を埋め尽くすメタルクウラ
- 30二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 06:25:46
そうだったっけ。くっそ昔に観たから覚えてなかったよ。
- 31二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 06:43:41
- 32二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 07:00:05
- 33二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 07:02:37
- 34二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 07:06:13
- 35二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 08:17:13
- 36二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 08:22:05
- 37二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 08:25:24
- 38二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 08:36:51
- 39二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 08:46:00
- 40二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 08:47:47
sekiroだとゲルググがまともにやりあったら最強格だと思うなぁ
- 41二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 08:50:53
- 42二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 08:54:24
- 43二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 09:04:50
灯り近くで放置してるところにまでくんなや!地上じゃセーフティゾーンだったろが!
- 44二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 09:05:13
- 45二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 09:10:32
- 46二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 09:11:16
- 47二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 09:12:45
- 48二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 09:14:31
- 49二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 09:15:03
- 50二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 09:18:35
ダークチップ使ってやがる・・・。
- 51二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 09:21:05
- 52二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 09:22:22
- 53二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 09:23:41
このカンガルー複数で嵌めてくるからやばい
- 54二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 09:25:21
- 55二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 09:27:45
- 56二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 09:33:23
タロウが仕留めきれないってやべえ
- 57二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 09:38:11
FF9のカオスイミテーションとかいうとりあえずリソース削りって塩梅に仕込む敵じゃねえ
- 58二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 09:39:54
蜘蛛2体のバインドからのトンボ2体
- 59二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 09:52:47
ヒノカグツチ以外でATTACKAUTOした結果気がついたら昇天してるやつ
ギリメカラ、貴様はレベル上げに邪魔なのだ - 60二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 09:55:16
- 61二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 09:56:23
- 62二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 10:06:17
スパイダーマンのガトリングハゲデブ
作中のどんなボスより強い - 63二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 10:16:52
- 64二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 10:31:47
バットオルフェノク
使う武器は銃だけど遠距離戦も接近戦も超強い。
当時はもう幹部クラスのオルフェノクを相手にしても555、ホースは一人で勝てるくらいの実力はあったのに
その555、ホースにクレインを加えた三人が束になって戦ってもバットオルフェノクに圧倒される。
なんでこいつがラッキークローバーに入ってないの? - 65二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 11:21:00
オーレンジャーのバーロ兵とか?
作中の描写上簡単にやられたりもするけど
ラッキークローバーとて村上側の忠実な部下って訳でも無いから裏切り対策に
村上側の忠実な手駒として置いているって説をどこかのコメで見かけて成程なと思った
- 66二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:29:48
コイツを見に来た
- 67二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:32:27
実際、AX-00のVモードのデータを利用しているとかだったはず
- 68二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:38:53
- 69二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:41:29
- 70二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:41:32
- 71二次元好きの匿名さん21/10/23(土) 22:41:37
ここまでストーンビーストなし