でんせつのアイテムです

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:57:45

    公式パロディです

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 08:58:10

    なにっ
    実はスプーン

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:03:21

    なつかしー!すげー好きだったなこれ

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:11:32

    当時はお化け屋敷怖かったな懐かしい

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:47:22

    3つの玉はめ込む的なギミック?

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:49:54

    >>5

    なんか絶妙にずらしたゼルダの伝説っぽいBGMが流れる

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:50:57

    神トラやんけ〜〜〜〜〜

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:52:55

    お化け屋敷の怖さが絶妙だったなぁ。
    ハム語をどこで使うかがなかなか難易度高くてな。

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:53:13

    キャラゲーの中でもかなり出来いいよね、ハム太郎のゲーム2と3好きだわ

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:57:28

    フラダンスを完コピすればいいってわかるのに何度ダンス場所に通ったか
    ノーヒントじゃねえか!兄ちゃんに頼らないとわからなかったわ

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 09:57:49

    任天堂発売の版権キャラゲームっていうかなりレアな存在

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:00:21

    当時のハム太郎めっちゃ強かったからな……うちにも絵本あるし

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:26:31

    >>11

    ちゃんと喋るし名前もあるのに無口で名前も変更できる

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:29:00

    ジャンプスーパースターズも忘れんなよ

    >>11

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 10:32:54

    ところ構わず人前や隣にリボンちゃんがいてもちーぷるしまくる変態ハム太郎にすることが出来るのがとち狂っているよね2と3,

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 11:21:37

    カップルしか入れないはずのお化け屋敷に何故かいるまいどくんとめがねくん

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:04:42

    >>11

    >>14

    爆走兄弟レッツ&ゴーPOWER WGP2もあるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:28:35

    >>8

    怪しいオブジェクト満載で逆に惑わされるよね

    ダッシュしたらすっ転ぶ床とか絶対に何かあると思うじゃん

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:29:23

    お化け屋敷の壁ギミックが分からず攻略本買ったな

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:38:33

    神ゲーだった
    このシリーズの続編は単なるミニゲーム集みたいで残念だった記憶ある…
    またハム語を集める旅がしたい…

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:40:32

    フラダンスの無理ゲー具合よ

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:47:08

    >>19

    自分もそうだったわ

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 12:47:42

    >>19

    俺もだよ

    あれノーヒントは不可能だ

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 15:04:12

    ゼルダのスタッフ関わってるらしいしセルフパロディって言えるのかな

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 15:06:17

    2と3はかぶるくんがとにかくクズで制作側にアンチでもいたんだろうか

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 15:43:55

    >>11

    ポパイは有名でしょ

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 16:10:22

    >>16

    そして二人で成立するハート

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 16:19:21

    虹色大行進も面白かっただろう!

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 16:44:23

    >>19

    リボンちゃん一人になった状況を考えると正解自体はわりとすぐ出るんだけどそれをメイン層であるちびっ子達が理解できるかというと…

    壁の方もちょっと捻くれた遊び方するような子じゃないとわからないだろうし

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 17:41:39

    ハム太郎2も割と難易度高かったよな

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 18:23:11

    >>30

    絶対に無理! ってほどじゃないが子どもに分からなくても不思議じゃないくらいには難しい。

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 18:40:42

    小学生の頃にお化け屋敷で詰まって投げて自力で解決できたの中学生になってからだったな
    うろ覚えだけどよく似た構造で一つ部屋が足りない→何かあるのに気付くの小学生には難しくない…?

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 18:41:45

    お化け屋敷の月光もバイオのパロディなんだっけ?

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 18:47:52

    >>28

    正気か?

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 19:05:48

    ゴルゴみたいなハムがいたのって3だったっけ
    (プレイヤーに)背中を見せないやつ

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:31:44

    >>35

    コイツ?

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:34:47

    >>36

    3で合ってた

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/23(日) 21:44:57

    おばけやしきのどすこいっちょ周りムズくね?って思ってたけど同じ人多くて安心した…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています