- 1二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 17:49:33
- 2二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 17:50:50
そりゃ勝ち確をひっくり返される訳だから殺られる方からしたら面白くないでしょう
- 3二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 17:51:11
人それをトップ解決と呼ぶ
- 4二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 17:51:54
わかる(素引フューデス並感)
- 5二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 17:53:32
GX一番の名ゼリフというかGXを象徴するセリフだと思ってる
- 6二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 17:53:46
互いに全力出してこれで勝ちだ!ってなったところでトップ解決されたら逆に盛り上がったよ
- 7二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 17:54:05
対面とMDだと全く感じ方違うぞ
MDで知らん相手だと「はいはい運だけ運だけ」みたいになるかもしれんが対面だと「なにぃぃ!」みたいになれる - 8二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 17:54:19
対面なら面白いよ
MDだとゴミ - 9二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 17:55:13
まあ劣勢側がトップ解決する方が観客的には面白いよ
- 10二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 17:56:37
対面でその台詞を言われて本当にトップ解決されたら感動すら覚える
- 11二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 17:56:59
なんなら引かれて逆転される側でも面白いって言うであろうキャラだぞ十代
仲間の命や世界の命運が掛かった状況とかでなければ - 12二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 17:57:22
友人同士でやっててトップ解決出来たら楽しいしされたら「これはもう俺の負けで悔い無しだわw」ってなるよ
MDはうん - 13二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 17:58:21
まあそれはそのセリフ言って引いたからこそではあるから…
- 14二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 17:58:58
そりゃMDだとそうなんだけど
「はいはいトップ解決くだらねー」みたいなノリのやつにカードゲームアニメの主人公やってほしくないし、十代はこれでいいんだよ - 15二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 18:01:04
トップ解決はやるのは嬉しい、やられるのは相手の顔が見えるから楽しい
顔が見えないのはやっぱダメね
サンキューニーサン - 16二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:41:37
そもそもトップ解決とかいうほどのもんじゃねえだろこの状況
モンスター引かれたら負け確の状況で普通にモンスター引かれただけじゃん
十代のデッキのモンスターが攻撃力低めとは言っても、1000以上ってクリッターでも十分だし - 17二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:42:41
何アニメにムキになってんの
- 18二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:44:28
ガチガチで勝ち確からのトップ解決はもう笑うしかねえよ
- 19二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:44:55
- 20二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:46:49
楽しむのを目的にして決闘してるか勝つのを目的にして決闘してるかの違いだろ
ランクマなら後者だからムカつくだけでルムマなら普通にやられたーってなるだろ - 21二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 19:51:09
MDだとやっぱ直接デッキに触れてる訳じゃないからトップ解決もただの運だけに思えちゃうんだよね
いや紙でも運なんだけどなんか引き寄せた感が出るんだよね紙だと - 22二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:04:47
まぁ5話の時点で判明してる十代の下級モンスターで1000超えてるのフェザーマン、バーストレディ、スパークマンくらいでうちフェザーマン以外はすでに除去済み、融合も手札と場ががら空きだから無意味という状況だから万丈目も都合の良い戯言をぉ!って言いたくなる。そこで引けると信じてるから十代は引けたら面白いよなぁ!?って言えるところもある
- 23二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:14:43
なんだ?トップ解決で負けたのか?
- 24二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:19:59
- 25二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:26:36
結局友達とのフリーデュエルを知ってる奴と顔も見えねぇDCGしか知らねぇ奴の遊戯王は違うとしか言いようがねぇ
- 26二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:49:37
- 27二次元好きの匿名さん22/10/25(火) 20:49:59
もちろん めちゃくちゃ萌える……
- 28二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 01:09:13
いや、トップでパンクラ引いて勝った
- 29二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 06:07:13
やっぱドローに恵まれてる奴は違うよな…
死神と契約するか… - 30二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 06:56:57
アリガトウ…オレノデッキ…
- 31二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 06:58:43
対面じゃなくてもルムマスレみたいな最初と最後の挨拶するだけでもだいぶ印象違うから不思議だわ
- 32二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 07:40:33
本人もその後の回で、そりゃお前は楽しいよな、勝ったんだからみたいな反応してた気がする。
- 33二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 07:45:09
MDでやられても楽しいな
1枚でここまで返せるのか!ってワクワクする - 34二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 08:17:14
この辺りはコミュ力の問題でもあるよな、談笑しながらそんな状況になったら盛り上がるだろうし
- 35二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 08:43:21
ガッチャも勝利後煽りだしな
- 36二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 08:46:19
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 10:27:07
十代は負けたあともガッチャするし
- 38二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 10:32:48
うわでた
- 39二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 10:39:56
トップで解決できるなら勝確じゃない定期
- 40二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 18:18:41
これはヴァンガードやったら憤死しそうな>>1
- 41二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 18:22:43
万城目がダークネスに囚われてた時に見てた悪夢が攻撃力のあるモンスターを引けないという内容だったのを思い出した
- 42二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 18:23:03
トップ解決揶揄するやついるけど、こと遊戯王においてはいかな優勢でも相手に次のターンなんてものを与えた時点で負けの可能性は跳ね上がるんよ
- 43二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 18:24:36
仲良いヤツと対面ならクッソ面白い
てかトップ解決される状況は勝ち確よりは1%負けるの方が近い - 44二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 19:33:46
友達とのデュエルで、手札フィールド0からバブルマンドローで逆転勝ちした時は盛り上がった
だけど改めて思い出すと相手の場にはスキドレあったような気が……