インド映画「RRR」面白すぎる

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 15:55:38

    一応実在の人物をネタにしてるのに
    そうはならんやろ!って感じの
    超アクション満載で激熱すぎる

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 15:57:15

    動物を引き連れて殴り込みするシーン、「流石は森で生きてきた主人公は動物を味方にできるのか」って思ったら余裕で自分も襲われてて笑った

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 15:59:09

    生身のおっさんなのにマーベルヒーローみたいなムーヴでアクションして決めるのがカッコよすぎて笑う

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 16:02:22

    上映時間が約3時間で休憩時間無しなのはルールで禁止スよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 16:04:48

    >>4

    インターバル(インターバルを取るとは言っていない)

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 16:06:04

    ボリウッドからしか取れない栄養素がある

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 16:06:23

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 16:07:32

    >>2

    屋敷が炎上して猛獣があたりかまわず暴れまくってるシーンで脳内に


    「この時点でマッリの居場所はまだ分かっていません」


    ってテロップが流れたわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 16:09:03

    神話ネタ混ぜてくるから派手なのよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 16:14:49

    敵もなかなか見事なブリカスっぷり
    車から投げ出されても空中でライフル
    キャッチして狙撃する総督何者だよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 19:03:16

    >>4

    今年は

    「ナイトメア・アリー」150分

    「ザ・バットマン」175分

    「ドライブ・マイ・カー」179分

    とか見てもなんとか大丈夫だった経験が

    あったから心配はなかったぜ

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 19:05:46

    ビーム強えぇぇぇ!ラーマ強すぎぃぃぃぃ!!って終盤なってたわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 20:48:48

    >>4

    くるみ餅を食べてから観てみ

    腹の中で水分吸ってくれるから

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 21:13:28

    >>4

    ポップコーンも糖質だから水分を吸収?してくれるらしい

    あと水分摂る時はガブガブ飲まないで喉を少し潤す程度にチビチビ飲むと良いと聞いた

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 21:28:12

    ラーマは基本的にかっちりした洋装で髪の毛も撫で付けているけど、終盤になってから古代風の衣装になって名前通りラーマ王子の姿で無双したり乗馬するところカッコ良すぎる

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 21:30:00

    聞いてるだけで面白そう
    Netflixでみれる?

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 21:35:41

    インド映画初めて見たけど筋肉・ダンス・無双でスピード感あって面白かった

    歴史とか宗教観とか分かるとまた違う面白さがあるんだろうな


    >>16

    今映画館で上映中だよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 22:05:11

    >>15

    普段から洋服着てるインテリっぽいラーマが馬、山奥育ちのビームがバイクに乗ってるの観て『逆じゃね?????』って思ってたけど、後半でこの映画の英雄ポジはラーマだからってしっくりきたわ

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 22:05:48

    >>12

    ラーマは終盤でほぼ致命傷な

    大ダメージくらっちゃてて

    まあ強すぎるから弱体化させないと

    緊迫感出ないから仕方ないかー


    …と思ったら全然そんなことなかったぜ

    むしろパワーアップしてるの何でだよ!

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 22:06:27

    バーフバリは信用しきれずに映画館で見なかったからこっちは観に行くかなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 22:21:37

    主演のNTR Jr.って、ニコニコでやたらと動画作られてた人だよね

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 23:27:17

    ビームに優しくしてくれてた英国女性
    最後はあれでいいのか?
    あの人は別に英国のインド統治に
    反対運動とかしてたわけじゃないだろ

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 23:41:41

    ラーマの前だと急にしおらしくなるビームがちょっと可愛かった

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/26(水) 23:46:51

    >>22

    まあ叔父・叔母の所業にずっと心痛めてたんだろ

    優しさ半分罪滅ぼし半分にマッリに服買ってくれる人だし

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 00:05:05

    序盤の二人が肩車してるシーンがまさか脱獄時のアクションの伏線だったとはね

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 00:17:44

    警察官でヒンドゥーのラーマとムスリムの家族に匿われてムスリムのふりをしていたビームが仲良くしてたの、立場も関係無く固い友情で結ばれていたんだなと思うと同時に、互いの正体知ったときの衝撃と悲しみが余計に辛くなる

    ラーマがビームの家で一緒に食事を摂るシーンがあったけど、ヒンドュー教徒は自分より低いカーストの人が作ったものを口にしないことが多いので、異教徒と一緒に食事するのって相当友情感じてないとやらないことだよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 00:36:54

    >>20

    絶対見て!!!!!

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 01:18:29

    感想つぶやくと日本の公式がいいねしてくれるのはまあそうだよねと思ってたけど、本国の公式から絵文字リプライが来たのにはビックリした

  • 29名無し22/10/27(木) 03:48:21

    終盤の無双ぶりと、そこに至るまでのカタルシスが凄すぎてずっと泣き笑いしてました。
    あとRRRが日本でIMAX上映されていること自体が嬉しいです。

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 04:06:06

    ちょっと面白そうと思ったけど案の定近くでやってなかった

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 08:34:17

    ツイッターで感想呟いたら現地の人だと思われる方から英語で「面白かった?日本での評判はどう?」みたいなリプきてビビった

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 09:48:35

    まじで面白すぎた
    さすが創造神と呼ばれるバーフバリの監督
    最強の水属性vs炎属性も1人vs1万人の闘いも猛獣アタックも大爆発も最高ダンスバトル(足捌きが人間の其れじゃない)も全部見れるぞ

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 09:58:08

    >>32

    あのバーフバリの監督ってだけで観に行きたくなってきたどうしてくれる

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 09:58:41

    初日に行ったけど絶対映画館の大画面で見るべき作品
    3時間越えは確かに長いがそれ以上に内容が濃すぎて脳が焼かれるし後半カタルシスでずっと震えてたわ
    糖質を取るとトイレ行きにくくなるぞ

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 10:03:35

    イギリス人以外は見て!って感想よく見るけど(インドがイギリスの植民地として虐げられていた時代の話なのでまじで英国人がクソ野郎に描かれてる)実際イギリスでも大ヒットしてるんだよな
    普通に現地大盛り上がりらしいよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 10:04:15

    >>33

    観ろ!!!今からでも週末のチケットを取るんだ!!!

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 10:16:58

    クソつえービーム+クソつえーラーマが合体したら最強!!!!を文字通り実行する世界一格好いい肩車

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 10:22:21

    兄貴が「銃を使わない革命の可能性を見た!」ってなってたけど
    それはそれとして結局大暴れするとこに思うところが無いわけではないが
    三時間が気付けば終わってる良い映画だった
    インターバルで「ここで半分なの!?」って密度がもうね…

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 10:25:53

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 10:29:27

    >>38

    たぶんトイレ近い人はクライマックスかと思ったら「まだ半分!?」って絶望するところかな

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 10:31:56

    >>39

    感想スレなんてどの作品もあるし面白い映画見た!ってだけでしょ

    Twitterなり映画.comなりで調べれば情報山ほど出てくるぞ

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 10:35:28

    >>38

    実際の歴史だとあれからまだ数年(数十年?)争いは続いたらしいからやっぱ銃器仕様は避けらえないんやろな~と思った

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 10:45:30

    バーフバリの時もそうだったけど見た後に体調がよくなる
    長時間座りっぱなしって疲れるし見終わった後は手足伸ばしたくなるのに
    この映画見た後はかなりスッキリした気分と体調になった
    サウナや温泉に入った後みたいな…

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 10:47:38

    >>33

    バーフバリ見て良かった人は絶対劇場で見たほうがいい!

    あれを更に超える興奮が浴びれるよ

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 10:47:47

    鉄格子を素手でぶっ壊すビーム そうはならんやろ
    あとそれが出来るなら鞭打ちの時もウリャー!バキン!で逃げられたのでは…!?

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 10:49:18

    >>43

    あるよなそういう映画

    一時期は毎週末に極爆怒りのデスロードでリフレッシュするのが習慣になっていたなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 10:54:26

    最初の民衆相手に突っ込んでくラーマが格好よすぎた
    既にお腹いっぱいになったところでまだプロローグだったん!?っていう

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 10:58:47

    インド人を相手にダンスで挑発するイギリス人とかいう無謀の権化

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 11:03:21

    >>48

    ちゃんとナートゥにノるあたり差別意識はあれど悪いやつじゃないなってなる

    数少ない視聴者からの好感度が高いイギリス人

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 11:15:44

    >>46

    わかる 毎週リピートするやつ

    ただ3時間のあのボリュームは流石に気軽におかわりし難いのもある…観た後はアドレナリンドバドバなんだが

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 11:23:08

    残酷な運命に慟哭するラーマが壁殴ったら、壁の方が砕けるの好き

    心情はシリアスなのに男たちの強度が全体的に高すぎる

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 11:26:46

    >>49

    他のイギリス人が倒れていく中最後までダンスバトルに残ってるしな なかなか根性あって好き

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 11:35:04

    >>23

    兄貴大好きで潜入もバラしちゃうし「兄貴…なんで…?」になるビームいいよね…ラーマもビームが可愛くて仕方ない感じで

    結局いざという時に相手にトドメを刺せるのはビームで躊躇してしまうのがラーマってのもいい

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 11:42:53

    ヘビの猛毒もボロボロのラーマの脚も治す薬草治療がすごすぎる

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 11:53:08

    面白そうで興味湧いてきたけど近場でやってないや😭

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 12:00:27

    冒頭で無感情で苛烈な兵士みたいな感じだったラーマが恋愛に苦戦してる(ように見える)親友に手を貸す時はいつもニコニコしながら的確な判断してくるギャップにやられちまった
    お盆ドラムのシーンで俺の中ではラーマ最高!ってなった

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 12:01:27

    ラーマ役の人が数年前に手紙をくれた日本のファンを探し出して今回会いに行った記事読んでスゲ~~~となった
    滅茶苦茶嬉しかっただろうな

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 12:02:22

    >>55

    めっちゃ面白いけどやってる劇場そんなに多くないねんな…

    俺も地方から2時間くらいかけて車で行ったし

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 12:49:57

    みんなはポストカード貰えたかい

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 13:27:38

    >>59

    カード貰って結局シールとパンフも買ってしまった

    IMAXだとポスター貰えるの知らなくて後悔してる

  • 61二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 13:59:03

    吹き替えあるのこの映画?

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 14:20:22

    >>54

    もう立てなくてそれでもビームが脚代わりになって「やっぱ兄貴はすげぇや!」

    とか思ってたら普通に走り回ってて流石に噴きそうになった

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 14:24:55

    >>61

    ないと思う

    基本ボリウッド(インド映画)は字幕公開

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 14:59:57

    期待以上に面白かった!!!!
    海外映画館だったら多分EDで拍手して踊り出してる

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 15:42:27

    途中でようやくビームが人名だと気が付いた
    撃つもんかと

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 18:30:41

    >>59

    とても1920年代の反英独立運動の

    話とは思えないキーヴィジュアル

  • 67二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 20:51:31

    スレ画のやつ何で打ち合わせなしの
    ぶっつけ本番でできるんだよw

  • 68二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 20:59:24

    >>67

    なんなら会話すらないからな

    赤の他人がアイコンタクトで通じあって出会って一分でこれとか…これが躍りで語り合う国というものか

  • 69二次元好きの匿名さん22/10/27(木) 23:24:55

    >>67

    子どもを救うところまでは分かるが

    (いやその時点でもおかしいけど)

    濡らした旗を使って炎から身を守る

    動きの流れができてるのおかしい

  • 70二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 01:20:41

    マダムハヤメテジェニーヨ

  • 71二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 02:12:19

    最後ラーマを送り出した幼馴染と村人からすると信じて送り出したラーマが神様のコスプレして帰って来ただよな

  • 72二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 08:37:27

    リピートしたいが上映時間のせいで
    仕事帰りには時間合わなくて見られないのが難点
    休日じゃないと行けないや

  • 73二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 12:35:35

    >>71

    ラーマの兄貴の格好の変遷が最終再臨とか言われてたのは流石に笑っちゃったのだわ

  • 74二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 18:39:05

    でも制服とかスーツ着てる兄貴もカッコいいよな

  • 75二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:01:38

    他の映画スレにも書いちゃったけど見どころしかなくてコスパ最高だから迷ってる人是非見て
    自分的にはダンス成分足りないと思ったからエンディングだけまた見たいくらい(ヒロインがとにかく可愛い!)
    バーフバリよりは直球の神話ファンタジー味が抑えてあるけど、男たちの強さでは負けてない
    人生には髭おじさんの友情が必要な時もある

  • 76二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:09:13

    Naatu Naatu Full Video Song (Telugu) | RRR Songs | NTR, Ram Charan | MM Keeravaani | SS Rajamouli

    原国語?だけどダンスシーンが公式で上がってるの

    太っ腹だな

  • 77二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:52:42

    映画一本分の値段で二本分観れちまうからな!
    バーフバリもそうだけど、密度が濃すぎてもう一本に別けて作っても良かったのではと思わなくもない
    家で見てたとしても、息つく暇無いもの

  • 78二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:38:05

    え、なんか面白そう…
    グロいのとかはない?

  • 79二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:50:00

    >>78

    レーティング規制なしレベルだから安心しろ

  • 80二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 00:46:37

    >>78

    えっと、自分もブレードランナーとかキルビルvol.2とか王の帰還にある(本編の規模に比べて)瑣末な痛いシーンをずっと覚えているくらいビビりなので正直に申すと

    このRRRにもだいぶ残虐な場面はあるけど

    ちゃんとそのあとの後悔とか覚悟につなげるための場面だったりするから

    この映画ではそこまで拒否するものではないなという感想です。

    感想は個人のものです。

    面白半分に死体を転がすような場面や、傷口でビビらせるような演出はないよ。

  • 81二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 02:32:24

    ラーマかっこよすぎた......あとダメージ負ってからの復帰が毎度毎度早すぎる......!!
    ビームも鞭打ちのところとかかっこよかったけどラーマといるとどっちかというとかわいい弟分になってたね
    インド好きは勿論イギリス好きにも観て欲しいなって
    植民地支配ってエグいぞってことを、インド目線で強調してくれた
    あと思ったより人が死んでびっくりした

  • 82二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 07:54:23

    上映時間長いからトイレ心配だったけど
    なんとか耐えられたから近い内に
    2回目を見に行きたい

  • 83二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:29:03

    IMAXでみてきた!
    9:00からの上映だったのに大盛況、IMAX版は音質はもちろんのこと視界全体に映像が入ってきてすごいわアレは
    3回目の鑑賞は細かい所まで見れたかも
    一番泣いてしまった…

  • 84二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:32:05

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:35:03

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:40:29

    敵の総督が跳びながら狙撃するシーン、敵ながら天晴れで好き
    ×インド人が強い
    ○ネームド皆くそ強い

  • 87二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:02:32

    >>18

    ラーマが火でビームが水なのも最初は分かりやすい奪還って使命のあるビームが火じゃないの?ってなるけど、後半には納得しかない

  • 88二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:06:01

    指名手配のチラシをビームが見る前に落としちゃって結局見れてないの、あ~忍者と極道でよくあったようなヤツ~でめっちゃテンションあがった

  • 89二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:22:38

    >>49

    ジェイクさん、悪役令嬢ものなら2.5枚目の仲間になってくれそう感あって好き。

    後半のジェニーがビームを手助けする辺り、かなり巻いた感あるから完全版あるならその辺りで嫌々ジェニーのフォローするみたいな場面あると嬉しい

  • 90二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:26:26

    前半戦 うおおお炎と水はぶつかり合う!
    終盤戦 いけええ炎と水の合体技!

  • 91二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:15:39

    事前知識がイギリス植民地時代の話ってこと以外皆無で見たからラーマ初登場の時は「えぇ…なんやコイツこわ……。悪役?」とか思って観てた
    子ども助けた辺りで「あ!そういう話なのか!!」って気付いてナートゥの頃には「イケメンや……」って惚れてた
    感情グルングルンするいい映画体験出来たわ
    ガチで面白かった

  • 92二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:27:26

    >>4

    ライブとかだと4時間半休憩なしみたいなのもあるから…

  • 93二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:01:50

    陳腐な例えはよくないんだけど、序盤軍服ラーマの命令に絶対完遂の番犬具合、スクライドの劉鳳とか嘘喰いの立会人感あって好き
    軍服と立ち振舞いがかっこよすぎる

  • 94二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:40:27

    その辺に生えてるエリクサー薬草がビームと、先祖ビーマの兄ハヌマーンを繋げる要素だなんて最初は分からないよ!
    即効で治りすぎてギャグ描写だと思うだろうが!!

  • 95二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 22:39:09

    さっき見てきたけどラーマ兄貴格好良すぎだろ!!!!
    やばいよそりゃビームも兄貴兄貴って慕うし警官の姿で自分捕まえに来たら弱々になっちゃうって!!!(その後車止め?の鉄塊引っこ抜いてぶつけに行くけど)

  • 96二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 22:46:25

    >>45

    出もあの鉄格子木枠に嵌まってたっぽいから…

    (引っこ抜いた時たぶん木くずが散ってたと思う)

  • 97二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 22:51:40

    提督の嫁とかいうわかりやすい悪党好き

  • 98二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 23:02:26

    ラーマとビームの友情が引き裂かれた時は泣きそうになったが、最終的には二人の無双アクションで涙も吹っ飛んだわ

  • 99二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 23:05:28

    >>97

    仮にも仕事でやってる提督よりやべー奴だなと思いながら見てた

    何が血しぶきが見たいだよ!

  • 100二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 23:44:53
  • 101二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 23:52:04

    >>97

    末路がダイナミック過ぎて笑う

  • 102二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 23:53:48

    一時間と持たない毒蛇に噛まれる!→生きてる
    腹を太い木の幹が貫きボロボロになりながら追手を倒し自身も倒れる→生きてる
    独房に放り投げられ脚に致命的なダメージを追う→生きてるしラーマの化身となる
    なんなんだこのイケメンとその辺に生えてる謎の万能薬草は

  • 103二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 00:01:10

    >>102

    二行目の木の幹で貫かれた後のシーンだったと思うけど、ラーナ兄貴がイギリス兵にたたき込む蹴りがあまりに美しすぎてわらっちゃったんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 06:47:34

    ナートゥのときにドレスやスーツはだけさせて踊るイギリス人が好きだったから、「こいつら少なくない数が死んだんだよな…」 って悲しくなった

  • 105二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 12:20:06

    >>104

    あそこにいる男達はみんな軍人なんかな? 何となく違うと思ってた

    あの場面黒人さんの反応が好き ビームが罵られてる時にはそっと目を伏せ、ラーマがドラム叩き始めるとニコッとする

  • 106二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 12:43:57

    >>105

    ジェイク(喧嘩吹っ掛けた嫌み男)がスウィングのダンスをするときに、目を伏せるの端的ながらテーマに沿ってて好き

  • 107二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 16:54:10

    >>103

    すごいダメージ受けてるはずなのに普通にその後もイギリス人バリバリぶっ倒してて笑った

  • 108二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:07:38

    予告編とかを一切見ずに行ったから
    ポスターになってる手を握ってるのはあくまでイメージだと思ったのにそんなことなくて衝撃だった

  • 109二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:40:23

    気になったんだがインドに反英感情って存在するの?インド人にとっての憎むべき相手は隣国のパキスタンであってイギリスじゃないし、そのイギリスは植民地時代に分割統治で自分達にヘイトが向かないようにしていたから当然
    ながらインドに反英感情なんぞある筈ないんだが。

  • 110二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 20:47:39

    >>109

    今回映画見て色んな人の啓蒙見ただけのにわかだけど、英国がヘイト向かないようあれこれやってた工作は当時さほど効果がなかったようだよ

  • 111二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 21:22:06

    >>109

    ガンジーがストレッチし始めるレベルのレス

  • 112二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 23:01:41

    サントラ欲しいけどCDどころか配信もされてないっぽい…?
    ようつべの公式動画だけで我慢してねってことかな?

  • 113二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 02:12:43

    Sholay (Full Video) - RRR – NTR, Ram Charan, Alia Bhatt, Ajay Devgn | M M Kreem | SS Rajamouli

    の映像も公開されてるね

    辛い思いをたくさんした二人とシータちゃんがニッコニコで踊ってて本当に嬉しくなるよ……

  • 114二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:39:33

    キレッキレのダンス何度見ても笑顔になるわ

  • 115二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 08:44:00

    >>112

    Spotifyにはあったよ

    Spotifyopen.spotify.com
  • 116二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 09:37:32

    >>109

    滅茶苦茶あるぞ

    インド映画において描かれるヒンドゥー至上主義や反ムスリムなどの要素は観客の宗教や政治的立場によって揉め事がつきものだけど、この時代のイギリスに関しては=共通敵としての認識が強いから観客側も荒れずに物語に没入しやすい

    最近ではエリザベス女王が亡くなった時もインドは冷ややかな反応が多かった

  • 117二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 11:46:13

    序盤の総督やエドワードにインド人の地主みたいな人が、ゴーンド族の羊飼いはヤバい、って忠告するシーン地味に好き
    見たとき→イギリスに従っててもなんとかマッリを返す様に協力してくれてるんだなぁ
    見終わって→マジで善意の忠告だったわ

  • 118二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 14:37:20

    >>117

    少なくとも何かしらの前例無いとああいう忠告も出てこないと思うけど過去の羊飼い達は何やらかしたんだろうなホント

  • 119二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 19:52:22

    >>113

    エンドロールを一切読ます気のないダンス大好き

  • 120二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 22:33:49

    >>53

    いざって時に止めを刺せる~の文脈があまりに関係性オタク特効の描写過ぎて悶えたわ

    派手でケレンミ効かせたアクション映画なんだけど、主人公二人の描写はめっちゃ繊細だから、そのギャップ含めてこの掲示板に来る人絶対好きだと思う

  • 121二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:09:46

    >>115

    うーん、Spotifyだけか

    これも時代の流れなのか


    教えてくれてありがとう

  • 122二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:12:59

    >>113

    ノリノリで登場する監督草

  • 123二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 01:28:57

    既に3回観てきた人間なんだが舞台にもなってる1920年代あたりの背景とかマハーバーラタ、ラーマーヤナの叙事詩、ビームとラーマのモデルになった人物とかその他諸々調べてちょっとでも知識つけて今度は4回目観てきます……

  • 124二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:33:23

    2丁ライフル肩車ほんと好き
    リロードとか背面撃ちがオシャレ

  • 125二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 09:36:07

    2週目特典のポストカードは最強の肩車+監督のサイン入りだぞ!!!

  • 126二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 11:55:01

    インド映画gola golaしか知らねえ

  • 127二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:02:35

    神様のコスプレすると怪我も即治って最強になりますは最高にインドしてて好き

  • 128二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:03:43

    ビームの鞭打ち歌シーンは泣ける

  • 129二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:22:09

    立っていたのかRRRスレ!

    もう1回見たいんだけどスクリーン少ないしタイミング合わなそうなのが不安なんだよなぁ


    前々前作のマッキーやるみたいだからとりあえずそっち優先させる

    マッキー : 作品情報 - 映画.comマッキーの作品情報。上映スケジュール、映画レビュー、予告動画。殺されてハエに生まれ変わった主人公が愛する人を守るため戦う姿を描き、インドで大ヒットを記録した奇想天外なアクション...eiga.com
  • 130二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:27:47

    >>128

    ビームも痛々しければラマーも血を拭うふりで涙を拭ったりね…辛い…

    提督嫁は満足そうにしてんじゃねーぞこの野郎!

  • 131二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:30:31

    >>113

    シータちゃん美人すぎひん?

  • 132二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:41:21

    イライラしながら踊り始めるとこ狂おしいほど好き

  • 133二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:46:13

    日本版がちょっと短いのはInteRRRvalをカットしてるからってことでいいのかな?

  • 134二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:52:16

    >>133

    多分そう

    上映時間ってインターバル込みで計算するらしいし

  • 135二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 12:55:45

    ロゴ出るところ好きすぎてニヤニヤを抑えきれなかった

  • 136二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 16:54:16

    長さの関係上テレビ放送は難しいけど、めっちゃここの同時視聴実況スレとかやりてぇわ
    初見にナートゥをご存知か?ってレスしてぇ

  • 137二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:10:01

    >>129

    ラージャマウリ監督、恋人を残した男が蠅に転生する話の人だったのか

    気になってたけどまだ見てないんだよなー

    新宿でやるのか

  • 138二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:36:14

    >>135

    STO"R"Y, WATE"R", FI"R"Eがぬっと出てくるときの画面の圧で納得してしまう

    2つめはちょっと無理あるだろ!となっても3つめの時にはRしかしかないよな!ってなるよね...

  • 139二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 20:53:08

    >>136

    WOWOWやスカパー等の専門チャンネルじゃないと難しいだろうね……

    そうなるとDVD・ブルーレイを皆で同時に視聴してTwitterのタグで実況するしかないな

  • 140二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 21:42:32

    >>132

    行くぞ野郎共!!!って大真面目にノリノリなの最高に笑う

  • 141二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 23:43:35

    今日休みだから観てきた、映画でマジで泣くの初めてだったわ。
    最初はラーマとビームが戦うところで、あんなに仲良くなったのになんで2人が戦わなくちゃならないんだよぉ!、ってなって次はラーマの回想の父親の最期のシーンで泣いた。

    アクションはそうはならんやろと、あーもうむちゃくちゃだよで爆笑しまくってた

  • 142二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 00:55:24

    >>121

    スポッティファイはボリウッドのプレイリスト

    結構充実してるからインド映画好きならおすすめよ

    たまーに1ヶ月無料とか半年無料してるから

    バケーションの前とかに気にしてみてね

  • 143二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 01:02:57

    >>113

    あんまり世界史の知識が無くても

    「なるほど、バックの絵の人はインド独立の志士なんだろうな」と察せられる構成と

    楽しげなダンスに載せてのイヤミにならない紹介が

    現地語さっぱりでもインド紹介pvとしてようできとる

  • 144二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 02:24:56

    寝る前に頭の中にDostiかKomuram Bheemudoがエンドレスで流れて頭がおかしくなりそうだー!

    もっかい見るかー!

  • 145二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 13:33:30

    めっちゃ面白かった
    流石に長さは感じるけど飽きる瞬間がない
    こいつらの戦闘力に影響を与えられる要素が生きてるか死んでるかしかないの笑う
    15年ぶりに会ったラーマが神になって帰ってきたら状況に関わらず絶対吹き出す。せめて矢筒をおろせ

  • 146二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 14:23:47

    朝一で観てきた
    家の近くのはは1日1回しか上映していないんで明日も行こうか迷ってるんだよね
    なんか観終わったら凄い元気に成った気分でクセになるな

  • 147二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 17:38:41

    今更気になってきたけどもう県内の映画館は最小箱しかやってねえ…
    せっかく映画館行くならデカい箱で見たかった

  • 148二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 18:23:53

    >>147

    小さめの箱でも映画館で見とけ

    前寄りの席ならそれなりに迫力あるはず

  • 149二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 21:16:16

    ナートゥダンスの動画すごい癖になる!
    明日見てくるぞ!!!

  • 150二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:05:48

    明日IMAX観てくるぜ!

  • 151二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 22:11:36

    >>150

    羨ましい

    うちの県にもIMAXシアターできないかな

  • 152二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 00:42:28

    ナートゥのダンスシーンって男性はみんな冷ややかに見てるけど数人リズムに乗るのを抑えきれてない人がいてほほえましい
    あんな踊り間近で見せられたらそりゃ思わずのっちゃうよな

  • 153二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:29:55

    オタク友達から、インド版コードギアスだから見に行けって言われて
    今日の新宿の夜の回最前列で見たけど最高だったわ。
    マジで事前知識0でばーふ張りの監督なのもさっき知ったけど
    割引1200円で見てよい3時間じゃなかった。途中で続編に続くみたいな終わり方するのかなとか思ったけど、しっかり視聴者が満足するであろうところまでやってくれたからうれしかった。
    ジェニーが後半空気だったけど、たぶん再開して情報をもらうシーンがカットされた感じで一瞬だけになったんだろうなぁ。

    完全版IMAX応援上映があったら、絶対見たいわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています