あのさぁきみぃ...

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:35:46

    美味しすぎて困るんですけど...

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:36:18

    何て言う料理?

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:36:45

    サイゼのプレートは全部美味い
    しかも安い

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:36:58

    >>2

    若鶏のディアボラ風

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:37:14

    この上の玉ねぎのレシピ教えて

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:38:01

    安くてめっちゃ美味い
    食べたくなってきたわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:38:07

    >>4

    ありがとう

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:38:37

    ミラノ風ドリアに若鶏のディアボラ風はマジで腹膨れて1000円行かないから素敵

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:39:48

    美味すぎて特別な税金かかりそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:41:13

    そういや美容系ユーチューバー()が不味いと言ってた呟きのツリーに
    サイゼは外食でも塩分控えめで舌が物足りないからそう感じると呟いてて成程と感心したわ

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:43:28

    サイゼいいよね。
    飯も食えてワインも飲める

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:52:59

    ちなみにサイゼリヤのステーキ系のソースは
    オイスターソース・しょうゆ・ハチミツ・バター・すりおろしにんにくを混ぜるとそれっぽい味になる

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 00:58:30

    いつもハンバーグしか食べてないから今度鶏系も食おうかな

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 01:17:00

    これの野菜ってムール貝にも乗ってるけどそっちも美味いよな
    飲みに行く時はそっち頼んでる

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 01:18:14

    いつもピザ×ドリアだから次行くときに頼んでみようかな

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 01:20:39

    一緒にしたらまた別物だから何か言われるかもしれないが、辛味チキンがあんだけ美味いんだからそりゃこっちも美味いだろうなと

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 01:23:38

    グラッパかえして

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 01:24:43

    これにドリンクバーコーナーのレモンとオリーブオイルと塩かけてオリジナルソース作って食うのおすすめ

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 01:27:44

    グラッパまで扱ってたの?
    葡萄の搾りかすの蒸留酒なんて酒屋でもあんまり見ないのに

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 01:44:29

    サイゼリヤって別においしくないよねって言ってる人見ると味覚なんて人それぞれだとわかっちゃいるけど悲しくなるくらいサイゼのご飯好きだな…… 
    小エビのサラダが好きすぎる

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 01:45:58

    サイド沢山パスタ1皿ワインと頼んでも二千円くらいなの助かるわ

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 07:43:31

    でも芋がくし型からダイス型になったのまだ納得してないからミラノ風ドリアとズッパとアロスティチーニ頼むね

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 07:46:17

    サイゼの生ハム異様に品質がいいんだけどどうやってあの値段で提供してるのかわからん

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 07:49:06

    夕飯はサイゼにするわ

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 08:00:16

    >>24

    安価スレ立てて♡

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 08:10:31
  • 27二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 09:48:37

    >>26

    この人の動画好き

    イースト菌に見放されるの何度見ても笑う

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 14:49:01

    俺はいつもミックスグリル頼むわ、なんか色んなもの乗ってるからお得感ある

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 16:41:25

    モツ煮込みはいずれ真似して作ってみようと思っている

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 16:42:19

    マジこれ美味いよね

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 16:44:10

    デキャンタワインで200円ってのが破格なんよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 16:45:01

    カプレーゼ復活させて♡

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 16:49:58

    一番好きなのハンバーグなんだよね、ビーフ100ツナギ無しだから肉の噛みごたえがあって牛肉の香りが濃い、他の店だと基本600円以上で半分小麦粉とかふわふわしすぎる奴とか肉感も香りも微妙のも有るから、サイゼのハンバーグが一番二番位に好き

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 19:42:56

    サイゼの青豆のサラダがうますぎてグリンピース食べれるようになった
    グリンピースがとうもろこしか?ってくらい甘いのすごいと思う

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 19:44:48

    >>34

    青豆のサラダとミラノ風ドリア頼んで卵だけドリアに載せて食べるの好き

    よく考えたら青豆が単体でも十分いけるレベルの味してるのすごいな

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:25:42

    >>10

    サイゼ美味しいとはいえ普通のファミレス相応にしょっぱいイメージあるんだけどこれマジ?

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:37:01

    いい年のおじさん上司が別においしくないでしょって言っててうるせ〜〜!!って思っちゃった、サイゼとともに青春を過ごせなかった不憫な奴なので許す

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 02:22:33

    時々アロスティチーニが無性に食べたくなる

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:24:55

    ムール貝好きで頼むけど毎回量少ないなって思ってしまって2皿頼んでしまう

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:27:26

    >>23

    端っこの反り返ってるとことか余分な場所を切り落としてブロックにして

    ギュウギュウにコンテナに詰め込んでアホみたいにコストダウンしてる


    つまり経営努力だ

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:28:55

    ペペロンチーノに

    コーン抜き追いディアボラしてザックリ切った

    >>1 を混ぜるのがすごい肥満の素感ある味だけど好き

    たまにやりたくなる

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:34:22

    あの野菜ソースにメインで使われてる野菜は結局何なんだろう
    なんちゃってレシピだと悉く玉ネギって書いてるけどあれ絶対玉ネギじゃないよね?

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:27:15

    ミラノ風ドリアと辛味チキンと青豆温玉サラダとドリンクバーで最高に幸せになれる自分

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています