ヒロアカ二次創作とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 15:18:34

    ・オリキャラを生徒としてA組に入れる際に1人増やす理由付けとかが難しい
    ・半端な個性だとインフレに置いていかれる
    ・チートにするとこいつ1人でいいじゃんってなるしそもそもAFOに狙われる
    などなど制作過程でいろんな問題がある分野

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 15:20:03

    だからエロ同人誌だけ描くね

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 15:21:01

    エロでやれ

    オールフォアチ○ポで無双してても気にならんよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 15:21:03

    青山不在

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 15:21:43

    デクが二次創作のオリ主みたいだしね

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 15:22:20

    だからクロスオーバーしてヒロアカキャラを踏み台にするね(好きなキャラは肯定age要因)


    辛い

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 15:23:25

    というか別にオリキャラがクラスメイト化する理由はなくても良くね?みんな気にするの?

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 15:23:55

    >>4

    前から思ってるけど消すならパワータイプ被る砂藤の方だよな

    なんで青山なんだろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 15:24:02

    >>5

    デクが二次創作オリ主なら本来の主人公は誰だった感じ?

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 15:26:35

    >>9

    オールマイトの精神を継いだ轟かオールマイトの後継者のミリオあたり

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 15:27:30

    >>10

    オールマイトの精神継いだ轟とかもうオリキャラでは?

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 15:28:22

    プロヒーローでやりゃいいじゃん

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 15:30:59

    >>9

    主人公立場乗っ取り説教オリキャラみたいなのお出しされそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 15:31:09

    >>8

    砂糖不在や口田不在とかもちゃんとある

    ハーメルンでは二次創作2400のうち不在タグ251、うち91件が青山で、口田は51件佐藤は21件

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 15:31:14

    >>8

    青山くんは口調のキャラが濃いから描写しないとバレるねん

    砂藤君は余計な口を挟まないし存在感出したきゃお菓子作らせればいいから

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 15:31:58

    個性のバランス面倒くさいから学パロにするか…

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 15:33:15

    >>16

    元々学園モノなのに学パロ?

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 15:33:31

    海外だと峰田が消されがちだと聞いた

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 15:34:41

    昔個性AFOにしてストックない状態からヴィランの個性とって増やしていく主人公考えたけどめんどくなってやめたな

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 15:35:38

    オリキャラ二次創作に詳しくないけどオリキャラ入れて21じゃダメなのか?

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 15:36:27

    ヒロアカの二次創作はほとんど腐とデクのヴィラン系とヴィジランテ系が多いように感じる

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 15:37:37

    ぶっちゃけ不在じゃなかろうとクラス全員書くとコストかなり持ってかれるから存在してるが描写は無しも多い

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 15:37:53

    >>20

    正直無視していいけどクラス対抗戦の時にちょっとめんどくなる

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 15:39:46

    >>21

    やっぱ腐タグにAFO✕ドクターあるのかな…

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 15:44:41

    >>24

    AFO←ドクターだけなら公式と言って良いのか、その場合腐は必要なんだろうか

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 15:48:39

    >>24

    ああいうのを好む猛者も中にはいるだろうが一般的には人気無いんじゃないかなぁ……腐"女子"とておなごなので基本はイケメンや好青年が好きだと思うよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 15:51:58

    俺は最近ヒロアカにハマったオタク

    pixivを漁ってると高確率で夢主(顔アリ)が出てきてノリの懐かしさを感じつつ悶えた

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 16:02:37

    エロ同人なら全て個性事故で片付くし楽な世界なんだがな

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 16:10:43

    >>26

    なんでや!!!!!萌えるやろドクターがずっと胸に仕舞っていた想いをついに吐露するシーン!!!!!

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 16:11:01

    原作だとストーリー毎にデク以外の面子って結構入れ替わるけど、
    オリ主の小説ってステイン戦も林間学校でのヴィラン戦も爆豪奪還もインターンも全部参加してるの?

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 16:11:12

    ぶっちゃけオリジナルモブなら何とも思わないけど
    モリモリ盛ったオリキャラが活躍してんのも既存キャラに溺愛されてんのも無理無理の無理

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 16:17:09

    >>29

    AFOからの矢印が足りないからカップリング成立しません!!

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 16:17:13

    前にAFO×オールマイトの二次創作見たときは申し訳ないが笑ってしまった
    絵はとても上手だった
    ただ弟じゃなくてオールマイトなんだなとは思った

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 16:23:05

    ドクターからAFOへの矢印は出ているけど
    AFOからドクターへの矢印は出ていないからこの場合ってドクター×AFOじゃないの?
    BLあんまり詳しくないから表記基準が分からん

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 16:27:25

    >>20

    B組にも入れるからオリキャラ2人考えなきゃならなくなる

    実際にそれで知り合いは二次書いてる

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 16:33:25

    >>34

    竿と穴の向きらしいからドクターが抱くより抱かれたがってる場合はAFO×ドクターになるのでは

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 16:34:37

    なんか腐ってる人らBLネタを普通に出してるけどこのスレ閲覧注意ついてないんだが

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 16:36:24

    >>37

    スレ主に予知能力を求めるな

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 16:37:14

    >>18

    峰田って海外でやたら嫌われているイメージ

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 16:42:37

    >>38

    スレ主じゃなくて腐ってる奴らが自重しろって話

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 16:43:53

    原作キャラへの説教が一番キツイ
    オリキャラさんすげえええ見たいなのが人気なのかな

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 16:54:01

    ヒロアカでオリキャラいる二次創作見たことないけど、皆結構不満抱えているんやね

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 16:55:00

    >>40

    明らかなネタで始まってもすぐ本気にして生々しい話はじめる奴が湧くからネタでも出すべき話題じゃないからな

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 17:01:34

    ベストジーニストみたいに普通にこれ役に立つんか?って個性を鍛えまくってチートキャラにするのが一番なんだよな
    最初から個性熟練度MAX(都合によってはさらに限界突破)にしとけばチートになるし、AFOにも要らない扱い出来るし

    というかずっと思ってたしやってたんだけど
    『要らないキャラをB組行き』にすれば、A組が20人でOKだし、B組は描写少ないから省けるし、原作で活躍したときスッと出せるし、なんか良いんじゃね?と思ってる。

  • 45二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 17:24:40

    >>42

    不在タグっていう独自の文化があるからなぁ

    そこまで思い入れのない原作キャラでもオリキャラのために存在を消されなきゃならないとなると正直ムッとする

  • 46二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 17:34:14

    >>42

    ハーメルンとかだと結構見るな

  • 47二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 17:40:57

    >>44

    B組のキャラが好きな人間もいるんだが

    いやまあ言いたい事はそういう事じゃないってわかるけどさ

  • 48二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 17:42:00

    >>46

    ハーメルンって二次創作投稿サイト?

    pixivで知識止まっているわ・・・

  • 49二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 19:25:47

    ヒーロー物と個性という便利な題材設定のおかげで初動はめっちゃ描きやすかった印象 まぁエタったが

  • 50二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 19:28:29

    >>1

    その点shipchildrenは楽だな

    卒業後なのが前提なんだから

  • 51二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 19:31:16

    >>39

    実は人気も結構ある

  • 52二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 19:58:49

    >>51

    嘘言うな

  • 53二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:01:37

    >>18

    消されるというか序盤で雄英追い出されて心操inってやつを結構な数見る

    外国ニキネキのそういう思い切りの良さはすげえなと思う

  • 54二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:13:27

    >>49

    本編の状況が二転三転してどんどん深刻になってくし

    オリ主入れて原作なぞるタイプの二次創作だと上手く再構成するのは難易度高いよな

  • 55二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:23:40

    >>52

    MALみたいな海外サイトの人気投票だと意外と上の方にいたりする

    セクハラにうるさくない人にはただのコメディリリーフだからな

    アニメの外国人のリアクション動画でも普通に笑ってる人も多い

  • 56二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:25:35

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:33:50

    >>56

    持ち上げるもなにも事実だよ

    賛否両論だからな

  • 58二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:12:56

    >>56

    峰田が嫌いなのか?

    さっきから過度に否定的だが

  • 59二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:18:17

    横からスマンがこの前のフランスの人気投票だと34位だ
    A組だけでいうと青山、瀬呂、飯田、葉隠、障子、尾白、口田、砂藤よりは上

  • 60二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:19:24
  • 61二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:24:25

    MALだと現在27位だな

  • 62二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:42:29

    嫌いな人がいるのも分かるキャラだから
    こいつ嫌う奴は神経質みたいな言い方するとますます嫌われるだろーなと思う

  • 63二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:45:30

    >>62

    誰もそんなこと言ってないぞ

  • 64二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:53:07

    >>48

    ピクシブとハーメルンはかなり傾向違うね

    後者は(ヒロアカに限らず)オリ主とクロスオーバーが主流なイメージある

  • 65二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 01:20:42

    何となくヒロアカ側の社会やヒーロー全般に批判的とかいうかヘイト的なクロスオーバーが多い気がする


    いやまあ、原作を読み解くと『この世界行きたくねえ』感あるのはなんとなく分かるけど…

  • 66二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 02:05:56

    >>65

    この世界いきたくねぇは理解できるが

    だったらそれを題材に選んでヘイト創作するなよ、他人の作った世界観勝手に利用してるの忘れてない?となるし

    特にオリキャラやクロスオーバーキャラに蹂躙無双されるとやるせなくなる

  • 67二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:24:19

    >>9

    爆豪あたり?

    雄英入学後を描写していく感じなら才能あって名門入ったけど挫折→速再起でデカい夢を公言して頑張る系だからジャンプ主人公らしいキャラ

  • 68二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 16:22:35

    割とヴィジランテの頃や相澤先生付近の年頃みたく原作開始前に始めさせる方がやりやすい作品なのかな?

  • 69二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 16:23:30

    喰らえ!青山不在!

  • 70二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 16:43:00

    >>67

    幼なじみにワンチャンダイブとか言って脅迫してる主人公見たいか…?

  • 71二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 16:44:04

    >>68

    ヴィジランテの二次創作は白雲の話以外無いからなぁ

    白雲以外だと誰が主役になりやすいんだろ

  • 72二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 16:55:42

    ヒロアカだと大抵は一枚絵やネタ絵とか見てるしSSでもオリ主や転生系読んだことないんだよな
    他カテで二次創作雑談スレが立ったときも1がオリキャラ主前提で語られてる内容も界隈の違いを感じて興味深かったが
    ハーメルンは理想郷の系譜だと聞くからスコッパーやれる自信がないとpixiv以上に行きづらい

  • 73二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 17:48:50

    >>20

    よくオリキャラ読んでるけど普通にA組だけ21人って作品ばっかだよ

  • 74二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 17:51:05

    >>41

    どっちかというと作者が思ってることオリキャラに代弁させてる感じのが多いよヒロアカオリキャラ系は

  • 75二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 17:53:54

    >>42

    pixivに1万件ぐらいあるよ、オリキャラ系じゃ少ない方だけど(シリーズでまとめると2800件ほど

  • 76二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 17:59:10

    スレチかもだけどヒロアカのssでおすすめある?ハーメルンだと嬉しい

  • 77二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 17:59:20

    ヒロアカのオリキャラものは生徒より生徒の身内とか一般人とかプロヒ事務所の事務職のが面白い
    オリ生徒ものエタッてるの多いのもあるけど……

  • 78二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:01:15

    >>41

    オリキャラより腐の方が何個もタグつけて検索妨害なってるから嫌いだな

  • 79二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:12:14

    ヒロアカの学パロとかいう
    言葉の意味わからないようでわかるやつ

  • 80二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:02:02

    >>76

    1話 - 個性『RTA』があまりに無慈悲すぎるヒーローアカデミア - ハーメルン もしも脳内に人生の最適解をうそぶく悪魔が存在していたのなら。  これはそんなお話です。  内容はタイトル通りですので気を付けてくださいsyosetu.org

    これは凄い面白いと思った

    RTA二次創作だから例のアレの要素を多大に含んでるんだけど、それらを悍ましいもの、気持ち悪いものとして巧みに活用してる

    それでいて、視点を変えるとbiim式RTAのでガバ要素として笑える様にしてあるのが凄い好き

    オリ主がかなり強いし、精神的に辛い描写が多いから好き嫌いは分かれると思う

  • 81二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:03:01

    青山を抜いた人はどうやって修正するんだろう

  • 82二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:05:24

    >>78

    いきなりどうしたんや

    >>41はオリキャラ全ての否定じゃなく「オリキャラSSの中のキツい展開」として説教展開を挙げてるんだろ

  • 83二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:08:19

    >>82

    アンカー先間違えたんじゃない?

  • 84二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:09:04

    いっそ舞台だけかりてオリジナル高校とか黎明期ころの市民とか本編から離れたほうが自由にやれそう

  • 85二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:10:33

    >>84

    それをやろうとして序盤の序盤で挫折しました……

  • 86二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:12:47

    >>84

    とんでもない量のキャラ設定と原作から推察出来る時代背景を書くのは1次創作よりずっと面倒だぞ

  • 87二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:05:20

    先生とかエンデヴァーの過去捏造ってていで書いてた人ちらほらいたけど原作、スピンオフでお出しされてエタッてたなぁ

  • 88二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:37:02

    >>70

    デクのいない世界なら爆豪をイラつかせるヤツいないからそもそも言わないぞ

    轟とぶつかるのも親とか無視して競おうとする爆豪になるし普通に少年マンガとしていい感じになると思う

  • 89二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 23:31:28

    >>88

    どうしよう爆豪相手に吹っ切れて氷使う轟が想像できない

    爆豪だけが親無視して戦っても意味ないけど

    (自分は無個性弱個性を見下すけど)俺が本気でやってんだからお前も全力で両方つかえで轟がエンデヴァー忘れる感じ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています