- 1二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 18:26:39
- 2二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 18:27:19
- 3二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 18:27:32
スレ立て有難うございます
- 4二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 18:27:59
- 5二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 18:30:14
今後について
リメイク版→50話で完結+茜谷の番外編が書かれる模様(先生のファンボより)
原作→新山の番外編執筆中。明日香をはじめリメイク同様新キャラがたくさん出てくるとの事(先生のTwitterより) - 6二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 18:31:31
ほしゅ
- 7二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 18:35:23
新山と飯田が流される
↓
2名様さようなら、エンディングで近況(語り)→飯田家の都合(母激怒)で引っ越し
高成、自身の恋の終わりを実感
↓
茜谷登場
↓
高成:俺には茜谷さんがいたんだ
めでたしめでたし(苦笑)…?
掃除の小休憩の合間で藤野が時間かからないと言った中、どんな提案が見られるのか
そして新山の出した答えは - 8二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 18:42:55
- 9二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 18:45:20
GPSネタは活きて来るのかも見ものです(期待半分)
- 10二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 18:46:48
二人が流されるとした場合
・飯田母(GPS云々)
・二人がそれぞれ藤野と山岸とどう折り合いつけるか
・山岸がどう受け止めるか(仮に山岸が飯田に別れを切り出した場合飯田がごねるか素直に受け止めるかで更に変わりそう。NTRに目覚めるにしても尺増えそう?)
確かに尺が更に増えそうか - 11二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 18:48:38
- 12二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 18:48:55
- 13二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 18:50:58
- 14二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 18:52:30
最終回が高成のモノローグ中心になる可能性もあるので、49話で大方ケリつけて欲しいですね
- 15二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 19:00:25
高成が動いてケリ付けるのが総括として望ましいかもしれませんね
頼り無いなりに全力で - 16二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 19:08:41
- 17二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 19:15:43
不良終結だと飯田の反応が気になる
飯田は芹沢相手だと拒否ってはいたが… - 18二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 19:16:17
- 19二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 19:17:35
- 20二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 19:21:10
- 21二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 19:21:53
最終回は茜谷邂逅に至るまでと結ばれるまでの経緯が描かれ、何らかの形で飯田も新山も前向いている姿でエンド
- 22二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 19:24:57
- 23二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 19:30:59
- 24二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 19:35:27
- 25二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:01:08
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:14:00
- 27二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:15:33
この終盤で高成は飯田と「出来ない事」しか描かれていない所から高成と飯田が付き合ったまま物語が終わるとしたら、「出来る様になる」か「他の男との関係を容認して」原作の様な終わり方になる訳で、新山の決着が描かれそうな雰囲気から高成も飯田との関係性にピリオドを打ち、一連の出来事を過去にする決意をして、その後どうなったかという展開が最終回で描かれるのがスッキリしそうですわ
藤野ファンや飯田母ファンには申し訳ない - 28二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:23:44
作者さんの発言から茜谷エンドはほぼ確だろうから、今の展開からどう転がっていくのかのプロセスに注目したい。
心苦しい場面も覚悟している。
後はこの作品は心理描写や伏線の張り方が秀逸なので、絡まった糸がどうほぐれて、結ばれるのかにも注目したい。 - 29二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:26:08
49話でかなり展開進みそうな気がしてます
茜谷が登場したら元気でる人多いんじゃないかな - 30二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:27:51
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:30:50
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:32:37
・流されてしまい性癖目覚めて原作エンド(茜谷再登場なし)
・流されてしまった事で飯田と破局し絶縁。前を向く山岸(茜谷再登場なし)
・流されてしまうが茜谷再登場し、茜谷を選択して飯田と破局
・その場にはいかなかったもしくは流された2人。山岸の元に茜谷再登場。茜谷とやって三角関係復活エンド
・新山振り切る。>>20のように飯田も途中で正気に戻る(茜谷再登場なし)
・2人とも貞操を守り抜く。飯田山岸への想いを確かめたところで茜谷再登場
・何らかの形でGPS作動。飯田母登場。転校へ。成人後再会または飯田転校後茜谷と再会しその事を伝えてエンド
・山岸が2人を助ける。(茜谷再登場なし)
・その場に山岸も加わる。中折れも治る。(茜谷再登場なし)
思いつく限り予想上げてみたけどさあどうなるのか…
- 33二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:34:57
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:35:10
4つ目は察した山岸がその場に行かなかった、です
- 35二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:36:01
高成が藤野と話すシーンも見たかったですね
- 36二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:37:44
- 37二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:38:36
性癖自覚したり、藤野仕込みの道具に頼る高成エンドは出来れば見たくない所です
- 38二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:39:26
- 39二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:40:41
- 40二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:46:32
- 41二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:49:29
藤野は基本そこまでボロ出さないから会話自体は成立すると思う
- 42二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 20:53:03
皆さんの予想何かあれば追加お願いします
- 43二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:00:31
- 44二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:02:50
話していないとなると、茜谷にはどれだけ話したのか…
- 45二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:09:28
- 46二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:10:01
- 47二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:11:52
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:12:40
「カラミざかりボクのほんとと君の嘘 」24話更新されてます!
あの出来事から2日…部屋に飯田が!?
よろしくお願いします!
<a href="https://yanmaga.jp/comics/%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%81%96%E3%81%8B%E3%82%8A_%E3%83%9C%E3%82%AF%E3%81%AE%E3%81%BB%E3%82%93%E3%81%A8%E3%81%A8%E5%90%9B%E3%81%AE%E5%98%98" target="_blank">yanmaga.jp/comics/%E3%82%…</a> — 御池 慧 (miikei2601) 2021年10月23日 - 49二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:16:16
- 50二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:16:16
この夢も伏線だったりするのかな
- 51二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:18:45
リメイクは2巻終盤から原作展開から大きく離れて「飯田を心から愛する」から「飯田への幻想から逃れる」話に変わったのかもしれないね
少なくともリメイクの展開では飯田への執着から逃れないと高成が幸福になる道筋は限りなく細く狭いものの様に感じられる - 52二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:19:07
- 53二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:20:47
- 54二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:21:33
夢や幻覚の飯田を恐れて勃たないというのが答えに近そうですね
- 55二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:24:32
その後、山岸性的不能でラインもまばらに。フラレた方が楽なのかと迷い始め、あいさつもしなくなり吉野に心配されていたところでの藤野目撃と悪い方に転がり落ちているところだからね
- 56二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:25:11
幻想の飯田・君の嘘ならぬ嘘の君を断ち切って本当の君を受け入れられるようになるか否か…?
- 57二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:26:19
リメイクの高成には「したそうだからしました」は受け入れられない価値観だと自分は解釈してます
そうなると茜谷は必要なかった存在になってしまいますからね - 58二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:28:00
近づいてきましたね…
どうなるか - 59二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:29:49
- 60二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:30:39
既出だけどもし山岸が飯田と別れても絶縁までは行かないんじゃないかとは思う
あとは茜谷が再登場するか否か - 61二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:32:57
- 62二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:38:22
一応原作での例の告白後の飯田については最初戸惑っていたけど少しずつ話してくれるようになった。とあるので、成人後も関係が続いている部分も含めて原作をある程度なぞるなら、ラスト何らかの形で飯田のバリアが一部崩壊し山岸と徐々に真に打ち解けていく…というルートが思い浮かんだけどこれはやっぱなさそう?
- 63二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 21:48:25
どきどきしてきた
- 64二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 22:17:51
飯田がバリアを張ってるというは演出の為に(時間経過させて)そう見せてるのか、高成が自信喪失で自分から心開くことをしなくなったのか今ひとつハッキリしませんね
お互い距離が出来てしまっている印象で、むしろ飯田の方が高成を気にかけている様に見えるのは気のせいかねぇ - 65二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 22:54:38
サーバー落ちたんで外で買い物して来ましたわ
- 66二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 22:58:47
- 67二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 23:02:56
高成が飯田と出来なかった日の帰宅時の飯田の演出(ホワイトアウト)と48話の1話冒頭回収から高成と飯田が結ばれるエンドはほぼ無いと見てますわ
飯田が悪い子な訳じゃなく、リメイク版の高成の器では最終的に包めない感じに思えて
「俺、飯田と結婚すると思う」でしたっけ?せめてあれが無ければね - 68二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 23:10:04
- 69二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 23:15:06
- 70二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 23:19:13
全編通してみると、望ましい成長の物語で文句無い終わり方のひとつですね
- 71二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 23:23:00
- 72二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 23:29:10
- 73二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 23:36:10
本編に出ようと出まいと
冬服茜谷だけはなんとしても描いてもらいたい - 74二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 23:37:38
「飯田、お母さんとはどう?」と聞くより星空を見た時のように飯田が語り始めるのを待つのが飯田との上手な付き合い方で高成が自分の体験を色々話して飯田の世界を押し広げる事が出来れば違ったんでしょうが、高成は数ヶ月そこは避けて来たのかもしれないですね
- 75二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 23:38:40
4巻表紙みたいな可愛いのが描かれるよ。多分
- 76二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 23:46:18
- 77二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 23:47:34
飯田にとって「母」の事を聞かれる事は、茜谷のとっての「えっち嫌い」高成の「勃たない」と同じ位嫌な事だと思えばなんら不思議は無く、「地雷」に触れてる高成がいけないのですわ
- 78二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 23:52:29
- 79二次元好きの匿名さん22/10/28(金) 23:55:39
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 00:16:33
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 00:20:54
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 00:23:33
妄想なのか、現実なのか
だが、山岸壊れたな。飯田とは終わりだ。 - 83二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 00:25:18
バレ
49話
・藤野、2人を部室へ招き入れる。長椅子に右から飯田新山藤野で座る
・藤野「部室久々に入ったな。男臭いな」「智乃ちゃんシャンプー変えた?良い匂い。」新山にキス「関係戻したいんでしょ」
・新山、結局藤野を受け入れ触られ→足ガクガク
・藤野「里帆ちゃんもこっちおいでよ」飯田赤面
・山岸、気分が悪くなり?教室からトイレへ個室へ
・山岸、飯田と藤野が絡む妄想から勃ち、自慰を始める(「彼氏勃たないんだって?可哀想‥」)便器に出し果てる
・飯田、教室に戻り生徒と会話している。山岸は飯田を見ず、座席に座っている
・藤野と新山、部室で事後?「私、先輩と同じ大学受けたいって言ったらどうします?」「自慢じゃないけど楽じゃないと思うよ」「でも私先輩とまたヤレるなら英単語も公式も全部覚えちゃおっかなー」「なにそれエッロ。期待しとく」
・新山(嬉しそうに、面倒くさそうに)「ふぅ〜勉強めんど〜」
なんだこれ笑 - 84二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 00:27:28
高成、シンジ君とダブりましたわ(旧劇場版)
- 85二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 00:29:14
シンクロしましたね…自分もです
- 86二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 00:35:53
藤野と飯田のは妄想なんでしょうね
高成の壊れぶりがよく分かる回でした
藤野と新山の関係は「新山の思い込み後追いハッピーエンド」って感じすかね。頑張って勉強に励んでまた藤野とヤッ下さい。藤野先輩悪くない奴でした
飯田が一番まともという終わりが面白かった - 87二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 00:42:28
まあ決定打と言えば決定打。
プロセスはともかく、壊れる展開も予想通り
エンドが見えないのは予想外だが、
茜谷、助けてやってくれ!そうとしか言えない。 - 88二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 00:44:22
高成によるイマジナリー藤野の台詞が面白く、超能力並みに再現度高そうなのがツボでした
- 89二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 00:45:29
- 90二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 00:47:02
ラス前でこの流れか…ちょっと整理し直すかな…
- 91二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 00:49:33
新山がわからない
- 92二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 00:50:33
変態性癖エンドの一歩先を見せて終わりって感じで、そこにオリジナリティが出て来そうですね
- 93二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 00:52:12
- 94二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 00:58:53
- 95茜谷ちゃん激推しオッサン22/10/29(土) 01:05:01
- 96二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 01:15:25
救いようのない展開だが
ファクターは3つ。
①作者さんの3つ目のキーワード。修行
②飯田は貞操を守ったかもしれない
(しかし山岸は完全にぶっ壊れた)
③茜谷
これ以上は自分の脳では絞れん - 97二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 01:16:47
高成は当初「飯田と付き合う事」を目標としていたけれど、より自身にとって「正しい」飯田像を認識したと捉えるべきかね
身体が求めていたのは「彼女である飯田が寝取られる事を妄想する事」と
果たして青春漫画としてどこまで理解を得られるのかな
飯田は高成と付き合って変わった様に見えましたね - 98二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 01:18:08
- 99二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 01:19:33
- 100茜谷ちゃん激推しオッサン22/10/29(土) 01:22:11
- 101二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 01:23:20
「修行」ver.2.0
高成は飯田との行為の際、脳内にイマジナリー藤野を召喚して自身が藤野であり、俯瞰する高成である事を強く念じEDを克服(笑)
ハッピーエンドだ! - 102茜谷ちゃん激推しオッサン22/10/29(土) 01:25:17
お心遣いありがとうございます。
でもやはり、山岸が普通だったら、茜谷ちゃんを選ぶべきだったという考えは変わりませんね苦笑
どうやら、原作同様普通じゃなくなったようなので…
まぁ、遊園地帰りに新山と会って話してるときも、妄想して勃ってたしな…
- 103二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 01:25:54
- 104茜谷ちゃん激推しオッサン22/10/29(土) 01:29:49
- 105二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 01:30:18
- 106二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 01:31:15
- 107二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 01:34:55
- 108二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 01:38:37
- 109茜谷ちゃん激推しオッサン22/10/29(土) 01:38:57
茜谷ちゃんなら、あんなことあっても立ち直れるし、見る目さえ養えれば苦笑、いい人見つかるはずだよ。
オレが作者なら、江戸岸は飯田を思い浮かべても茜谷ちゃんと付き合うような流れにしてたかな。 - 110二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 01:50:53
飯田には何かある…と見せかけて闇が深かった(壊れていった)のは高成だったという話は選択の結末としても妥当だし実はそれこそが高成の望みだったと分かれば初期から細かく描かれていて、青春漫画としては重いけど楽しめた感じ
- 111二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 01:51:21
まあボーナストラック的な茜谷編が予定されているだけでも良かったかもしれません
あれだけ魅力的なキャラ放置は勿体ないですからね - 112二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 07:02:36
やっぱ茜谷再登場は無しかな
- 113二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 07:09:47
今回で一応新山藤野は決着と見ていいのかな?
無料版で藤野が新山呼んだ際珍しく笑ってないどころか真剣な顔つきしてたから、何か彼の中であったのだろうか - 114二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 07:44:52
もし原作エンドから少し変えてくるならどうなるんだろう?
- 115二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 08:06:19
- 116二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 10:15:53
既出だが唯一山岸が茜谷に共有していながった、飯田が藤野に寝取られ欲情が伏線になった回と言うことか。。
何か虚しいし悔しいなあ。
ストーリーもキャラもあれだけアレンジして、最後は本当にそれなのか?
(原作を否定しているわけではない。あれはあの流れだから納得できたエンドなわけで。)
飯田が仮に貞操を守ったとしたら、それが唯一の成長、ポジ要素かな。
気になるのは49話ラストが次に繋がる流れが見えないこと。
残り少ない話から察するに
山岸闇落ちから飯田と自然消滅になり、「あれから時は経ち〜」的に時を飛ばす可能性はある。(時を飛ばすのは原作にもあった描写)
その先にあるものは? - 117二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 10:56:26
- 118二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:01:13
- 119二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:18:12
- 120二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:00:19
飯田も新学期に茜谷の存在を知ってから~山岸と付き合うまで以前と違って行動力などがかなり加速してたりするので(家出や星の話)、もしかしたら3人の間でそれぞれ何かが共鳴してクロスオーバーしてたり色々絡まりあったりしてるのかもしれないです
「良い締めくくり」…どうなるか見守りたいと思います
- 121二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:00:40
「実は続編があります」という流れにならない限りは、最終回は高成が「彼女としての飯田が他の男に寝取られてしまうのを想像する事」に興奮してしまう事を飯田に隠し通すか、伝えるか、別れてその想像の世界で生きるかになるかと思いますが青春漫画として期待していたような成長の物語としてはハードな感じですね
全編通して想像上の飯田に振り回され葛藤したり興奮したりと一貫性がある一方、高成の痛みを共有していた茜谷というキャラクターが高成の心理描写の強化のギミックとして読者にミスリードを起こす為の役割であの期間は一体何だったのだろう、行き着く高成の答えはそこなのかという感想を持つ読者も少なくないでしょうね
最後の高成の決断に至るまで、飯田に対しても茜谷に対してもどちらも高成のあり方だったと噛み砕き飲み込むのに時間を要するかもしれませんね - 122二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:07:19
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:09:10
吉野の「仲直りセッ クス」が伏線になってそうだと思うけど
山岸は出来ないので飯田と仲直り出来ない→関係解消?となるならこれが「良い締めくくり」になるかどうか…
妄想しながら飯田とやる?は無いか - 124二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:15:51
二次スレにちょっとエンディング妄想書いてきましたので良かったら
- 125二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:29:23
- 126二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:36:32
夏祭りの後高成の予備校に舞台が映って、そしたら最後の最後でこれまで全く出てこなかった新たな女子キャラクター(茜谷)が高成に話しかけたコマを見て本当に鳥肌が立ったのは覚えてる
高成の予備校周りは原作でも描かれなかった部分だし(今後番外編で描くかもしれんが)すごい新鮮だったよね - 127二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:40:06
- 128二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:51:12
- 129二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:56:25
- 130二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:11:36
- 131二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:17:54
- 132二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:19:31
成程…GPSがあったか
- 133二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:23:53
残り1話か
あの後飯田と話してある程度落としどころつけて終わりなのか
もしくはこっから時間が流れて…となるのか
茜谷はどうなるのか(新山は今回で決着かな?)
GPSとか含めて色々まだ残ってるな…どうなるのか - 134二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:31:41
茜谷のキャラが魅力的で読み続けたというのが正直な所ですが、茜谷は登場しなくなる回までエロ領域で高成や飯田の次元には到達出来る訳もなく、高成の一直線な感じと飯田のえっちさ自身の付け焼き刃を受け入れたような「だよねえ」という最後のセリフは良かったと思います
飯田については海の帰りに藤野とヤッた後、携帯を見て「山岸くん…」と呟いたのは藤野とヤリつつも高成を想像していたかもしれないとか、母に反省するまで家から出さないと言われた時、一人でして高成からのメッセージを見て返信せず翌日電話で呼び出したり、高成と出来なかった後一人でした時もメッセージを翌日に返した事は、飯田も高成とは方向性が違うものの普通に想像で後ろめたさを感じたりしている描写かもしれないし、ある意味高成と同じなのかもしれませんね
会った時に相手に気まずさを感じてしまうのはお互い様で、その点では奥ゆかしいというかお似合いですね
話さずとも(主に身体で)想いあっていたと解釈すれば
隅々まで読み込んで行くとよく出来た話だと思います - 135二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:34:18
なんか皆さんショックを消化、整理して様々な考察が出始めてきましたかね。
- 136二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:43:17
- 137二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:59:10
思考停止すると言った者ですが、皆さんの考察見て元気出てきたので、論点整理してみます
原作山岸の初体験→穢らわしくは描かれてない、
むしろ性体験に感動すらも覚えている
本作山岸の初体験→穢らわしい心の傷として茜谷にカミングアウト
原作山岸の性癖→自身も飯田と身体を重ね続けながらも、吉野、藤野に寝取らることをきっかけに欲求が満たされることを自覚していく
今回の山岸の精神崩壊→飯田と付き合えれば幸せになれるはずが、念願叶うも現実は苦しいだけ。不能コンプレックスと飯田の期待に答えられない劣等感、藤野と飯田が居合わせている場面目撃がトリガー。勝手な飯田像を作り上げて自滅はまるで成長なし。
今のところ性癖には至っておらず、上記のような心の傷として残る余地はある - 138二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:00:43
- 139二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:08:52
- 140二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:16:38
- 141二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:19:23
- 142二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:23:19
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:24:08
- 144二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:30:05
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:34:22
- 146二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:38:50
- 147二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:42:23
- 148二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 15:42:31
- 149二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 15:46:23
ありがとうございます
- 150二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 15:53:57
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 15:54:27
- 152二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 16:29:00
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 16:34:23
- 154二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 16:41:09
最終回序盤で見えてきますかね。
原作山岸なら確実に近いシナリオと思いますが
本作山岸はどうアレンジしてくるか。
飯田との理解なのか誤解なのかすれ違いなのか
本作山岸は飯田との初体験を穢らわしいものとして認識しているところが気になります。
理解路線なら仰るとおりの展開かなと。
誤解、すれ違い路線なら時間飛ばしで予備校冬季講習か、ラインで連絡してきた茜谷と会い、謝罪ののち、唯一共有していなかった
体質、性癖と誕生会から今に至るまでを全てカミングアウトして、何か一言言葉をかけられエンドかなと。
- 155二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 16:44:09
- 156二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 16:50:32
- 157二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 17:02:27
- 158二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 17:04:13
- 159二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 17:18:13
この作品の興味深い所は、理屈として「この伏線を回収すれば○○が想像する、求める幸せに近づくはず」という予想をキャラクターのとんでもない行動で次々と覆して、その行動の動機を伏線というには印象が薄いものに織り込んでいる点ですね
なので物語はこうあるべき、このキャラはこう考えているはずだ、ここであのキャラが出てくれば…予想するとその度に別の動きに翻弄されてより引き込まれて行く
そういったものを考える余地を読者側に広く与えるスタイルは良いですね
最終回も予想出来ないような行動で締めてくれる筈だと期待してます - 160二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 17:19:58
皆さんの最終回予想が知りたい
- 161二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 17:33:01
- 162二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 17:34:16
すごくわかります。
ショックでもう見たくない、と一時的には思うも真逆の思わぬ感動、共感シーンがあったり。
伏線もそういうことか、まいったと感じたことが何度もあり。
自分もそうですが、皆さんのあーでもないこーでもない考察を見たり考えたりしながら、ラストまで見守りたいと思います
- 163二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 17:40:37
壊れた後の山岸の動き次第ですよね。
49話で一コマそのチャンスはあったのだが、何もなし。
先の方が書かれているようにトンデモ行動があるのか、回収に入るのか。。自分なりの仮説は先に書かせて頂きましたが、正直なところ読めないですね。
- 164二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:00:31
原作通りの展開や月並みな予想は外すと思うので、高成のより変態的・背徳的な行動に驚かされると思います
街で知らない男と歩く茜谷を見かけ、その姿に飯田をも重ねて高成をなじる茜谷を想像して抜いてしまう、茜谷と再会して茜谷の目の前でひとりで飯田を想像してしてみなさいと言われしてしまう
飯田をストーキングしながら想像を膨らませ自分を慰め愉悦に浸る、吉野に高成の目の前で飯田とするように頼む(これらは想定の範囲か)
高成のぶっ飛んだ行動を飯田が受容するというのはありそうですね(上の例は適当なものです)
幸せになって欲しいと願う読者の幸福感と高成と飯田のそれはかけ離れたものである事を突きつけ、それもひとつのかけがえのないものである事、「カラミざかり」というタイトルの原点を読者に納得させつつ、幸せそうな高成と飯田の様子を見せながら終わる
ん?青春漫画としてリメイク…だったのかな、確かに中盤は…と疑問を抱かせながら
高成は時折キモいやつだったな…で終わるのは仕方ないけど良い所も沢山あったねと - 165二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:28:41
藤野と新山の絡みを見て、飯田も高成とより仲良くしようと高成にアプローチして行くのが見られれば救いですかね
付き合って暫くしてからは結構配慮して彼女なりに動いているように見えたので、高成が思うほどに状況は悪いものでは無かった、何とかなる良かったねという感じで終わっても良い気もします - 166二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 18:37:21
- 167二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:26:35
おう…
- 168二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:32:51
- 169二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 22:10:26
特別とは伝えたものの、基本受け身なのは変わらず@今のところだからね
殻を破ったような強い意志表示を見せれば山岸も不安から解き放たれるでしょう。 - 170二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 22:12:01
追加。お互い成長で良い締めくくりにはなる。
- 171二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 22:15:00
飯田が今まで通りのスタンスなら、ぶっ壊れた山岸の初動にかかってくる。
- 172二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 22:44:34
桂先生のTwitter見る限りわざとモヤモヤさせるようにしたみたいな感じですね。
自分も正直モヤモヤ。 - 173二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 22:46:16
高成は夢で見た飯田(「よかったね。茜谷さんの彼氏が最低な人で…」)みたいに罵られるのが心からの願望で、本物にされたら元気になって喜んでなんでもしそうなんで、飯田にはそういういじりも覚えて高成を転がすことをいつか学んで欲しいですわ
- 174二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 22:47:20
- 175二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 22:49:25
なるほど。個人的な感想でしたか
- 176二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 22:55:25
リメイク版は桂さんのヒットに目をつけた講談社の編集者が社内プロジェクトを組んで過去に「乃木坂の詩」をマガジン連載していた御池さんと組んで「青春漫画」としてリメイクしリリースしたと雑誌記事でありましたね
- 177二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 23:07:08
5巻以降の単行本の発売スケジュールが前倒しになって御池さんが編集が突然にとぼやいていたのが印象的です
その時別作品の仮ネームが限定公開されたので当時もう次のプロジェクトが動いていると思ってました
8巻が出る頃には新作が連載開始されるのではないでしょうか
あと数日でリメイク版の方も新情報が入るかと - 178二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 23:23:38
青春は人それぞれなのか、みんなが良かったねと思える青春なのか。どうなるのですかね
約24時間前はただでさえ足りない考察力が一瞬壊れましたよ。。わかったのは山岸壊れたと言う事だけ(笑) - 179二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 23:30:08
- 180二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 23:39:49
- 181二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 23:44:40
- 182二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 23:46:18
スレ違いで申し訳ないのですが「メイドインアビス」は自分にとって理想的な冒険物語でこういうのを心から待ち望んでたと思ってますが、世間の反応見るとエグいグロい2期観られなかったという意見も少なくなく、ハリウッド映画化大丈夫かという記事を見ました
人それぞれ価値観は違いそれは当然ということでしょうね - 183二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 23:51:41
- 184二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 23:53:41
- 185二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 23:57:55
このレスは削除されています
- 186二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 00:03:20
そうですね。個性に寄せれば一方から批判が起きやすいですし、ポピュリズムに寄せれば没個性的になったり作者さんが書きたい方向性とは異なってしまったりしますからね。レスありがとうございます。
- 187二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 00:04:53
それは凄い縁ですし羨ましいですね!
- 188二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 00:06:07
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 00:09:48
今は漫画アニメの分野はおおよそアイドル、百合、腐女子、異世界ものと週刊少年誌系で成り立っていると思いますし、打開策を用意されたストーリーで現実の精神的疲労を癒しつつ精神的成長と俺ツエーを感じられるコンテンツが主流の時代にリメイク版のような興味深い作品を投入してもらえた事には感謝してますね
何でも見る読むので、この作品を見つけた時は嬉しかったですね - 190二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 00:12:43
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 00:15:53
番外編で笑顔になる事を心より祈念しております
- 192二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 00:19:07
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 00:20:43
同感です
- 194二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 00:23:32
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 00:29:29
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 00:30:20
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 00:32:01
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 00:34:12
刺さり過ぎてヤバいですよ
あと変態と世間に思われてそうな謎の圧を感じる… - 199二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 00:46:34
管理するならまずキャラの名前も書けないやつだと思うけど
そのあたりどんなご意見持ってるんだろう - 200二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 08:05:38
スレ主です
コメ結構消えまくってるけど一体何があったのか…
新スレ立ててきますのでお待ち下さい