- 1二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:31:42
- 2二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:32:37
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:34:41
エルドリッチ
オルターガイスト
ここら辺苦手だわいつも羽かライスト持ってますよーに😞 - 4二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:35:44
効いてる効いてるw
これだから罠ビはやめらんねぇ! - 5二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:35:53
罠使ったことのないデュエリストなんていないだろ
文句言ってんじゃねえ - 6二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:37:26
罠ビ使いだけどスレ画みたいなポン開き封殺は大嫌いだよ規制されろ
- 7二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:39:22
オルガ使いです、そんなに嫌われてたなんてショックだ。
大人しく里とテーマ罠のプロトコル使って、シルキタスとマルチフェイカーたてます…… - 8二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:41:13
オルガです
分かりましたスキドレは使いません。 - 9二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:41:14
早くマッチ戦実装してくれ
- 10二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:41:52
先行で無効効果モンスター展開するのと大差ないからへーきへーき
- 11二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:42:16
逆に嫌われていないと思ってる事の方が驚き
- 12二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:42:18
- 13二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:42:23
むしろ伏せてもないのに手札から飛んでくる誘発のが理不尽じゃね?
- 14二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:42:49
- 15二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:43:27
だからちゃんとスレ画は規制されたろ?
- 16二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:43:43
マッチの方が変なデッキに轢き殺されにくくなるから助かるけど疲れるのも事実だからマッチとシングル選べるようにしてほしいわ
- 17二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:45:23
わ…罠デッキに勝つためにはどうすれば良いんですか?😣
- 18二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:45:49
2日でマッチ一回にかかる時間は取れなくても分散して3戦取れる時間はあるとか普通にあるしそんなんしたら余計に人減るだけだわ
- 19二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:46:38
羽根リブートライストでいじめられまくってんだからそんぐらい許せ
- 20二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:46:58
- 21二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:48:07
- 22二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:48:23
誘発は基本的に罠よりパワー低いからセーフ
- 23二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:48:36
気のせい
- 24二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:49:27
- 25二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:50:31
- 26二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:51:46
- 27二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:54:32
- 28二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:56:52
- 29二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:58:10
- 30二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:58:16
エルドは普通に嫌われてるし罠サイバースは所詮中堅なのがデカいと思うけど
- 31二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:59:02
- 32二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 11:59:50
リブート2枚になったから対策はかなりしやすくなったぞ
パンクラも2枚に増えたし苦手なら対策しよう - 33二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:00:05
- 34二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:00:42
- 35二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:00:52
入って無いです
- 36二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:01:05
地雷だと割り切ってサレンダーする精神が重要だ
- 37二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:02:45
擁護ってかクソ不快だから関連カード全部禁止にしろ!とか使ってる陰キャ○ね!みたいに言われてりゃ反論もされるだろうが
それエルドに限らず全デッキがそうだと思う - 38二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:03:57
趣味じゃないとかジェムがないとか言わないでコイツ嫌い(強い)ってテーマあったら取り敢えず握ってみればいいのに
そうすりゃ弱点分かってイライラもしにくくなる - 39二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:05:23
死体が喋っているの一言で済む話なのに嫌われてイキイキし始める罠ビくん大好き♥️ヒートソウルは◯んででいいよ
- 40二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:07:32
- 41二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:08:38
- 42二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:09:20
あのー普通こういうのでセットするのってテーマ罠でセットしたした罠もフィールド離れたら除外されるものじゃないんでしょうか
- 43二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:09:20
こっちがしゃべってる時に急に割り込んでべらべらしゃべるのやめてもらえませんか?
まだ自己紹介の段階なんですけど - 44二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:10:43
でもこっち喋らなかったら喋ること許さない封殺盤面作ったり喋る間も無く殺してくるじゃん
- 45二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:10:46
- 46二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:11:41
- 47二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:12:09
メタバで無理やり対話の椅子に座らせて自分は制圧してくる姫様には参るね…
- 48二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:12:48
- 49二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:14:54
見えるのと見えないのとじゃ捲りのプランの組みやすさが全然違うから好きじゃないんよ
スキドレとかデッキによっては一回効果受けたら後から除去しても詰みかねないのにガン伏せされたら全体除去以外で対処難しいのがほんま...って感じで
- 50二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:15:00
- 51二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:19:44
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:20:44
それはスキドレ開けられるまで待とうや、通常トラップ当てられる可能性が出来るけど、仕方ないし
- 53二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:21:08
- 54二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:22:19
- 55二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:22:32
- 56二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:23:36
- 57二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:24:58
- 58二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:25:12
怖すぎワロタ
- 59二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:25:33
- 60二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:26:36
- 61二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:26:48
お前らはまあ…消えろ
- 62二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:27:01
オルガとエルドはそれなりにパワーある上に
当たってキレるとりあえず強いデッキ使ってそうなやつ(偏見)にはよく当たって動きが最適化されてるからな。
文句言わない上手い奴は普通に轢きコロすわけで - 63二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:32:23
バック破壊詰め込んでも動けるテーマを使うしかないのでは?
- 64二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:35:19
罠パカは汎用除去かテーマカード(シャドールドラゴンなど)を汎用除去扱いとして不純物上等で入れないといけないのがアレ
永続罠はうさぎで割れないのばかりだからなおさらクソさが際立つ - 65二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:36:19
今の環境ツイツイが不純物じゃなくなってると思うけどね
- 66二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:36:45
ふわんにライストやツイツイが効くからバック除去積むといいぞ
- 67二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:40:58
伏せてる罠を『非公開領域』って言われたらもう何も言えんわ
- 68二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:41:07
- 69二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:41:55
烙印ふわんにツイツイ腐らんから騙されたと思ってG1枚抜いてツイツイ2枚積んでみ?
- 70二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:42:01
ふわん
- 71二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:42:34
- 72二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:42:36
サンドラ
- 73二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:45:41
おっと相手の伏せカードすら把握できないバカ発見
- 74二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:46:09
烙印はスレ画張っててもミラジェイドで毎ターンアド稼ぐし高打点出してくるから割と戦える部類ではあるよね
- 75二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:46:43
- 76二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:47:56
- 77二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 12:56:02
- 78二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 13:15:37
- 79二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:10:15
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:11:59
- 81二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:12:38
バジェはまぁマイナーテーマとしては話題になる部類とは思う
- 82二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:14:33
いったん伏せることで「罠伏せましたよ~使いますよ~」と事前にアピールしてるんだ
それを除去するかしないかという決定権は相手側にある
それを除去せずに突っ込んできて罠に引っかかるのだから責任は相手サイドにあるのではないだろうか
いつも応援ありがとう! - 83二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:14:37
バジェはイラストも共通効果も特徴あるからもっと強化してほしい
- 84二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:21:07
実際ダイヤープラチナで見かける罠デッキって何?
エルドリッチとオルターガイストが主でたまに蠱惑魔って感じ? - 85二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:31:44
ランクマでオルターガイストいる?
リンクイベで当たった分だけで今までランクマで当たった回数の5倍くらいになる程度には見ないぞ
個人的な感覚だと蠱惑魔のが10倍以上見てきたしメタビとかなんなら真竜のが多いまである - 86二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:33:11
今なら罠コードトーカーがまあまあいるよ
あれは永続で縛ってってよりマスカン決めて3ターン目にワンショットするデッキだけど - 87二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:34:22
- 88二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:39:39
ダイヤ帯に居るから増Gは抜けないかなあ🤔
- 89二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:40:33
- 90二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:45:51
- 91二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:46:40
- 92二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:47:39
突っ込まれる前に自己レス 赫の烙印は罠ではなぃ……
- 93二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:50:56
- 94二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:52:24
- 95二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:53:15
ワイ烙印、スレ画貼られた時点でアルビオンルベリオンが機能停止しミラジェが出せなくなるわ一度エルドにアクセスされたら3500打点がきつくて乗り越えられず敗北
フィールド2体素材にしたガーキマに喜劇のデスピアン使って逃すしか確実にバック破壊する手段ないんかな…
- 96二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:54:35
- 97二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:57:29
赫はわらしは勿論墓穴でも捌けるしデッキにもよるが対象に取ったデスピアかアルバスを墓地から抜けるカードがあればどうにかなるだけこのカード単体自体は隙はある
そういう隙がほぼない抗戦のほうが単体でみたらクソパワカとみてるしフリチェでコスト除外するカードはほんまクソ - 98二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:57:35
- 99二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 15:12:45
結局リバイアサンを出せるかどうかにかかってるからな
バックに一切触れないから罠デッキが苦手で特にエルドは2:8ぐらいの相性差がある
スキドレ、群雄割拠は開かれたらほぼ負け
エルドビームで生命線の潜海奇襲を剥がされる上に効果耐性エルドを超えれず時間を稼がれる
ワンキルできないので時間がかかりやすい
当たったら負けレベルで相性が悪い
- 100二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 15:25:13
「海」はマジで2500打点越える破壊耐性に勝ち目無いからなー……セキショウバロネスを捲りアトランティスでシンクロを封じプロトース一枚で詰むのが「海」デッキ。
んでもってリバイアサン張り倒されてワッケーロで除外されると本格的に何もできなくなるからエルドはまず勝てんな… - 101二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 15:30:46
超雷龍出したら爆散するイメージがあるのはそのせいか
- 102二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 17:57:48
てか基本的に遊戯王ってモンスター魔法罠の三種類で成り立ってるのに罠だけどうでもいいような扱いされ続けた結果罠対策やめたせいで罠にぶち頃されてるんだよね
汎用カードだけで簡単に対策できるけどやりたくないから罠デッキ使いに文句言う事しか出来ない - 103二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 17:59:46
羽箒抱えてニヤニヤしてるところに魔封じを見せてやった時のお前の顔はケッサクだったぜ
- 104二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 23:03:03
それやってツイツイでぶっ壊されました…(n敗)