こいつがもしランク1だったら

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:16:34

    評価は変わってた?

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:17:27

    リンク1だったら

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:17:50

    まあデッキに入れなくてよくなるしつよくはなるでしょ

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:17:52

    とりあえずパニッシュメントの弾にはなる

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:18:04

    墓地から出せないからむしろ弱い気もする

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:18:11

    e・ラーなにエクシーズしとんねんになってた

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:20:21

    そんな時械神なのにシンクロにするような事を…
    いや本人使ってないけどもう居たわ

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:21:39

    絶望神アンチホープ
    エクシーズ・効果モンスター
    ランク1/闇属性/悪魔族/攻5000/守5000
    レベル1モンスター×4
    (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
    他の自分のモンスターは攻撃できない。
    (2):このカードが戦闘を行うバトルステップ中に1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
    このカードはそのダメージステップ終了時まで、他のカードの効果を受けず、戦闘では破壊されない。

    こんな感じか
    アクセスで良くね?になりそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:22:34

    >>7

    あれはG.O.D.の作ったデュエマでいうディスペクター的なもんだと解釈してる

    他の二体も元には似ても似つかないし

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:23:03

    アンチエクシーズモンスターをエクシーズにするのは草

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:24:05

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 14:24:27

    原作だとエクシーズできない(※正確にはエクシーズ召喚を無効にする効果っぽい)からOCGにするならターン1のエクストラ無効が適正かもな

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 17:49:33

    リンクで
    アクセスやヴァレルソードとか優秀なアタッカーも現れて逆風何だけど
    そもそもランク1二体並ぶってだけでもアンチホープより出す価値あるからな
    スケゴとか使えたらまだマシなんだけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 17:50:11

    エクシーズメタが消えたのが理解できない

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 17:51:56

    うーん…難しい所ですね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています