夢魔鏡とヴェンデッドを組んでた俺

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:27:48

    有能新規が来る(きた)ことが約束されているので幸福
    しかし海外産テーマってイラストいいのに腐臭漂ってるテーマ多い…多くない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:28:14

    ヴェンデットだったわ

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:29:16

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:30:16

    >>3

    新規来るまではかなりの不遇テーマなんで…

    ヴェンデットは弱いなりにテーマの動き出来るけど夢魔鏡はテーマの動きすら難しかった

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:31:05

    夢魔境はコンセプトがね…新規くるまでどうやって動かしてたのか知りてえ

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:31:27

    >>4

    あっごめん完璧に俺の脳みそが汚損されてただけなので気にしなくていいよ

    海外産テーマはなんか手加減しようとしすぎてる感あるよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:32:31

    登場時の夢魔鏡ss持ちが一人しかいない上にフィールド魔法ないと手札融合すら出来ないのほんとウケる
    強謙が環境にいた頃に出来たテーマか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:32:46

    やりたいことやモチーフ再現などわからないでもないけどこれ強くは…ってのがちょくちょくある

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:34:38

    彼岸とかSPYみたいに環境を取ったりはするが、効果も結構尖ってる奴らが多いイメージ

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:35:08

    ヴェンデットはアンデ汎用にも頼りつつサーチも墓地落としも自前で出来るからコンセプトが迷子と言うよりカードパワーが足りないだけなので不遇テーマの中ではまだマシだったんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:36:24

    >>9

    未界域もあるし別ゲー作ってるのかって感じ

    まあそのせいでバランス難しいんだろうけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています