夏に話題になっていたので注文したはいいが

  • 1二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:32:49

    冷静に考えると4枚揃えるのを諦めると意外と持て余すなこれ
    買った人どうしてる?
    そもそも鑑賞用?
    カドショとかメルカリとか使って4枚集める?
    1枚2枚しかなくても構わずデッキ突っ込む?

  • 2二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:41:17

    ガイアッシュはもうちょっとして高くなったら売ろうと未開封
    ダクマだけ赤黒マゲに女2通常2でいれて他三人は使うデッキないので未開封

  • 3二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:44:41

    アーシュはPSAに出してみたさある

  • 4二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:50:34

    >>2

    初動から半額近くなってるから

    再高騰は数年後かと

  • 5二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:52:17

    >>2

    はよ売ったほうがいい

    確実に上がるのはポケカぐらいや

    次上がる前にどうなってるかわからんぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:53:45

    売るにしても今はないわ
    二次受注届いて一番安くなってるタイミングで売らせるって鬼畜かよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:56:44

    俺が大会で当たった人だと割り切って1枚だけ神アッシュにしてたな

  • 8二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:00:16

    やっぱり売る為に皆買うんだな

  • 9二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:01:18

    >>6

    スケベ心は死を招くぞ…

    確定で儲けられるならそれがベストだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:01:44

    値段的には1次届いた時がピークでこっから先は下がっていく一方だろうから今手放して後で欲しくなったら買い集めるのがいいと思うぞ!

  • 11二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:01:58

    >>8

    なんか日頃転売ヤー叩いてて

    同じ様なことしてるのはムカつくわ

  • 12二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:04:29

    ローダーに入れて飾ってる

  • 13二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:04:43

    こっから再び高騰なんてほぼ無いと思うぞ
    それこそ5年10年後に未開封なら高額付くとかそんな感じ

  • 14二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:04:48

    デュエマなんてすぐ高騰すんのに一回値下がったらビビってさっさと売ろうとするやつ多いのな
    株買ったら毎回損切りしてそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:05:39

    初手で3万5千で売ったワイ高みの見物

  • 16二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:05:45

    >>14

    デュエマの高騰は基本実需じやないか?

    コレクターは結構時間かかるイメージあるわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:06:26

    あにまんのデュエマ民転売ヤー多過ぎだろ…

  • 18二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:06:56

    今売っても大した額にならん
    運良く買ってくれる人見つけたから高値で売れたけど

  • 19二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:07:39

    あれ…イラスト良くて普通に観賞用で買った俺が異端なのかな

  • 20二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:08:09

    >>6

    まあ初動で売らないんなら上がるまで待つ以外の選択する理由ないしな

    神アートイラストでの再録なければ二次受注後の今の値段が底値だし

  • 21二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:08:15

    普通に売るのが正解だろ

  • 22二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:08:27

    YPだけど話題になってたんでありがたくディアブロシスくんとその他もろもろになって貰いました
    サンキューあにまん民

  • 23二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:09:14

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:09:17

    デュエマどころかカードゲームやってない友人達に3セット目以降の購入(というか抽選参加)頼んだら、定価で譲ってくれる話だったのに相場見て反故にしてきやがったぜ
    ちきしょう

  • 25二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:10:15

    >>17

    転売ヤー叩いててるくせに自分は転売するダブスタクズ

    別に売るなとは言わねぇけどそのままで売るのはムカつくわ

  • 26二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:10:19

    高値で売るなら昨日がラストチャンスだったね
    二次でクソ安くなったし、再高騰はいつなるか分からん

  • 27二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:11:13

    >>24

    信頼関係終わってるじゃん

    そうならん人に頼るだろ

  • 28二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:11:22

    2倍以上で売れるの目に見えてたしそりゃ買うわ
    4倍でうまうま

  • 29二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:11:50

    熟成させとけばええ
    デュエマが生き残ってたら2、3年後価値上がるやろ(適当)

  • 30二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:12:26

    更に流通する見込みがないから上がっていく一方だと思うよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:13:03

    マジであにまん民転売ヤー多いんやな

  • 32二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:13:39

    >>30

    まあそう言われてたcsプロモ群は3,4年前と比べて下がってく一方なんですけどね

  • 33二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:13:41

    >>31

    転売ヤースレを削除するんだし転売推奨サイトでしょ

  • 34二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:14:21

    ハサミで切る動画とかYouTubeで上げたらバズりそう

  • 35二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:17:13

    >>19

    俺もそうだぞ

  • 36二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:19:19

    欲しいから買うんだろ
    目先の儲けを見ると大金を見落とすぞ

  • 37二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:23:40

    転売ヤーが分身自演してる可能性もあるのでは?
    俺はギャイちゃん欲しかったので単品で買った

  • 38二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:24:50

    少なくともいつかインフレでガイアッシュが一線を退いた時は値下がるよね

  • 39二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:26:50

    本当に何を思ってガイアッシュを入れた上で一人2枚しか手に入らない販売形態にしたのやら
    流石に「ガイアッシュを再録したし他の再録情報出してないけど買うのはコレクターだけだよね☆」なんてお花畑思考だったとは考えにくいし

  • 40二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:28:25

    >>19

    デュエマやってないけど自分も観賞用で買ったぞ

  • 41二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:38:03

    売るなら殿堂発表の告知が来る前の方がいいかもね

  • 42二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 22:41:07

    >>32

    結局のところ環境で使われるかどうかだもんな

    一定以上のレアカードはこれに当てはまらないけど神アートは普通に当てはまる側だから安くなる時は普通に安くなる

  • 43二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 01:24:13

    数時間でみるみる安くなっていくねぇ
    下げ止まりはどこなのか

  • 44二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 01:26:40

    >>43

    ほんとか?

    定期的に見張ってるけどここ数時間16000ラインをなかなか割ってくれないんだが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています