- 1二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:50:11
- 2二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:51:44紙で最近釈放されたほどの往年の強カード…ってことで良いのかな? 
- 3二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:53:41アレイスターは召喚しないとニートになるのをどう見るか… 
- 4二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:54:00どこが暴走なんだと30秒ぐらい問い詰めたい 
- 5二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:55:03融合を止められないという意味では合ってるかもしれない 
- 6二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 19:58:31いつまで準制限にしてんだ 
- 7二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:02:38
- 8二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:04:59
- 9二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:06:14どのみち墓地融合でメルカバー出されるんじゃないの? 
- 10二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:07:27アルテミスの素材にしたあとクロウ打ったり、できたらエクシーズ素材として吸収するのがいいのかな? 
- 11二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:09:10
- 12二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:27:41
- 13二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:28:20
- 14二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:29:26
- 15二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:29:36
- 16二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:30:34もう遅いよ・・・ 
- 17二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:37:26
- 18二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:43:24
- 19二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 20:47:04そこは書き忘れたけどフィールドは自分のみだが墓地は自分相手の両方使えるんだ なので召喚獣をだす場合は特に制約なくアレイスターと相手の墓地のモンスターを素材に使える まあなのでうさぎの使用はほぼほぼプレミだな 
- 20二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 23:01:25別に自分のアレイスターである必要すらないからな 
- 21二次元好きの匿名さん22/10/29(土) 23:03:44アレイスター君誰とでも寝るよね 
- 22二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 00:21:13なんなら相手の墓地にメルカバーとアレイスターがいたら召喚魔術一枚あればメルカバー出せるしな 
- 23二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 00:28:39ほ~ん?それはミラー地獄だな? 
- 24二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 00:38:01アレイスターアルテミスメルカバーからアレイスター回収したら墓地に何も残らないのでディメンションアトラクターが使える 
 使えるコンボかと思っていたらいまいち刺さらないままパワー不足になった
- 25二次元好きの匿名さん22/10/30(日) 02:22:14メルカバーのコストが墓地送りだから効果使えんだろ。てかそもそも後攻引かされた時に投げる札だし