- 1ターボ22/10/31(月) 00:24:16
ターボの好きな馬、ゴルシについてこの土日で改めて調べ、考察してみたもん。
はっきり言ってめちゃ長いから、項目ごとに一つずつ挙げてくもん。
意見,感想をくれたら嬉しいもん。
基本データは今更だもん。↓一応これでも貼っとくもん
ゴールドシップ - Wikipediaja.m.wikipedia.org - 2ターボ22/10/31(月) 00:25:00
まずは調べた事からいくもん。研究結果だもん。
○顔
クリっとした目が愛らしいもん。変顔で台無しだもん。比較的小顔な気がするもん。芦毛だからわかりにくいけど、確かに額には大流星があるもん。鼻の穴もデカいもん
メジロティターン由来の顔だと思うもん。 - 3ターボ22/10/31(月) 00:25:30
○馬体
現役時の平均は約507kgで大型だもん。最大で516kgだもん。体高は167㎝らしいもん。
胴や脚の長さも特別長短はないもん。大柄な分だけ長い程度だもん。どちらかというと前脚,肩の方の筋肉の方が発達してるようにも思えるもん。最近、常識に反して前脚で加速する馬がいるという研究結果が出てるもん。まさか...?
毛量はあまり多くないもん。薄毛とか言うなもん。 - 4ターボ22/10/31(月) 00:26:18
○身体の構造
全身に大きくて柔らかい筋肉を持つと良く言われているもん。ゴム毬だもん。岡田総帥はこれがバネ,クッションになって怪我をしなかったと言ってるもん。どちらかと言うとトモより胸筋の方がムキムキに見えるもん。また、関節が緩いらしいもん。つまり、パワーを地面に伝えるのがあまり得意でない構造らしいもん。パワーが凄いらしいもん。今浪厩務員曰く、体感は普通の馬の10倍らしいもん。
また、蹄も凄い恵まれてるもん。マックイーン由来の大きくて、ステゴ由来の左右対称な綺麗な蹄だもん。ネット記事があるので詳細は省くけど、分厚くてデカくて綺麗な蹄鉄だもん。安定感抜群でこの脚なら不良馬場も問題ない事が納得だもん。まぁでも現役時に不良馬場を走った経験がほぼ無いもん。凱旋門もまさかの良馬場だもん。 - 5ターボ22/10/31(月) 00:26:40
○気性
まぁ気性難もん。でも、ドリジャ,オルフェ兄貴やステゴ父のような暴れ方とは違うらしいもん。気に食わない事があった時ハッキリと主張する、気になる事があった時自分優先で指示を聞かない、それ故に立ち上がったり威嚇したりするらしいもん。他厩舎のボス馬とバチバチしたり、牝馬に興奮したりと自我が強く自由なやつだもん。今浪厩務員でも、ゴルシが馬房の隅っこで自分の世界に入ってる時にお邪魔するとキレられるらしいもん。総帥曰く、大学教授みたいな感じらしいもん。多くの関係者から、この馬は頭が良いと言われているもん。
でも性格は結構可愛いやつだもん。今浪厩務員が「レース後はカッカしてる馬が多いが、シップは違う。僕頑張ったよと頭を近づけて撫でて貰おうとする」と言ってる通り、チヤホヤされるのが好きなんだもん。そして構ってもらうのも好きだもん。それ故に観客は大好きだし、今も見学客へのファンサは欠かさないもん。人が自分に対して喜ぶのが好きなんだもん。 - 6ターボ22/10/31(月) 00:27:40
○幼ゴルシ
お母さん大好きっ子だったらしいもん。また、めちゃくちゃ元気に溢れる子で、この時から自己主張が激しく、まだ制御できるギリギリの範囲内(パワーも小さいから)の暴れっぷりだったようだもん。~3歳くらいまでは気性難というより元気すぎて暴走,ヤンチャという感じで、急遽疲れさせる為に共同通信杯出したことで知られてるもん。因みに共同通信杯後のインタビューで怖がりな所があると厩務員調教師共に証言してるもん。
また、日高を出た後、福島の吉澤ステーブル分場で被災し、めちゃくちゃ馬運車で色んなところへ連れ回されてるもん。おかげでヤンチャさ低減と移動耐性が付いたとも言われてるもん(そういや、胆振東部地震の時BRFに居たけどそこもかなり近所だもん)。サイレンに今でも敏感に反応するのもこの経験故と言われてるもん。 - 7ターボ22/10/31(月) 00:28:53
○怪我,不調
無事是名馬だもん。ソエの発症すら無かったもん。14春天での右肩の肉離れと15阪神大賞典での蹄球炎くらい。尚どちらも次走で勝利してるので回復も早いもん?また、重い馬体,ストライド走法,ロングスパートのどれも脚に負担のかかる走り方だもん。それでも怪我をしなかったのは凄い頑丈さだと思うもん。13阪神大賞典で並走して同様にロングスパートしたベールドインパクトが最後の直線で沈み、その後重度の屈腱炎で引退しているもん。無茶な走りで壊れた彼がちょっと可哀想だもん…。4年半で28戦、引退後の馬体検査で外傷内傷共に無い健康体だと評されたのは凄いもん。
精神面では少々難ありかもん。仲良くしていた馬が引退した時のレースで走らないという噂(結果論)があるもん。 - 8ターボ22/10/31(月) 00:30:42
○脚質
謎もん。加速に向いていない構造の身体だから後方追走からの追い込みが一般スタイルもん。でも、得意だからやるというよりは仕方なくやってる感じだもん。先行策は[12共通杯,13京大賞典,13.14宝塚,14阪大賞典]でやっててうち京都大賞典以外では勝ってるもん。勝率8割もん。14阪神大賞典とか無慈悲な走りだもん。
また、ストライド走法がメインだもん。でもピッチ走法もやってて、器用に使い分けることで燃費良く走れたらしいもん。最後の直線とかで、加速する時は4輪駆動で、スピードに乗ると左右の脚が一緒に出る兎みたいな走り方してるもん。 - 9ターボ22/10/31(月) 00:32:54
○得意なコース
阪神巧者と言われるくらい阪神競馬場で圧倒的だもん。[6-1-0-1]だもん。阪神>中山>京都>東京,って感じだもん。函館,札幌でも走ったことあるもん。
コーナリングもうまいもん。SSの血だもん。皐月賞のワープは、荒れた馬場を失速せず走れるパワーだけで無く、ぬかるんだ芝を速度を落とさず膨らまずに回れたことも大きいもん。
スピード勝負が苦手と言われているもん。でも須貝調教師は共同通信杯を例にこれを否定しているもん。先行策からの3F:33.3で勝ってるもん。3Fを33秒台はキャリアで3回だけだもん。ダービーの内田騎手は敗因を、前残りレースになるとわかっていたのに仕掛けるのが遅れて届かなかったと言ってるもん。
因みに、GⅠを5勝以上した馬の中で府中のGⅠが無い馬はゴルシだけだもん。
- 10ターボ22/10/31(月) 00:33:57
○末脚?
12有馬や14宝塚がわかりやすいもん。特別な速さは無いけど、後続を突き放す/一頭抜け出すには十分だもん。普段頭が高いけど加速する一瞬だけ頭が沈むもん。ロングスパートを1段,末脚を2段目のブースターとして考えるとわかりやすいもん。負けてるレースは大体2段目のブースターが不発に終わってるもん。親友のジャスタウェイの爆発的な末脚が圧倒的すぎて見劣りするのは確かだもん。でも世界一と比較するなもん。あれに勝てるやつおらんもん。でも、ジャスタと一緒に併走してたおかげで、ゴルシにもスピードが少しは伝授されてると思うもん。 - 11ターボ22/10/31(月) 00:35:08
○血統
ゴルシの血統についてのスレがあるからそれを見ることを推奨するもん。簡潔にいうと、SS系と16号族星旗系で、欧州:米国=6:4くらいだもん。SSの運動能力系の血とメジロのスタミナ系の血が入ってるもん。オルフェがどちらかと言えばSS寄りでゴルシは”メジロ寄りだもん。
↓一例もん。
ゴールドシップの血統?|あにまん掲示板この掲示板ではよくゴールドシップ(とその産駒)の血統の話してて熱くなってるひと見かけるもんNorthernDancerとPrincelyGiftの5×5クロス?星旗?Nasrullahましまし?Pri…bbs.animanch.com - 12ターボ22/10/31(月) 00:36:05
○産駒
穏やかな性格,偶に極度の気性難って感じだもん。牝馬が活躍しがちで、牡馬が穏やかすぎるらしいもん。
福島と阪神で強いもん。重賞は大体東京だもん。中山は不得意もん。これは、柔らかいバネのような身体は受け継ぐけど馬体が小さかったりでパワー不足で坂を登れないから、という意見があるもん。お陰でダートでの活躍馬も少ないもん。また、スタミナも割と受け継いでいて距離が伸びるほど好走するもん。SSのクロスは走らないらしいもん。なんか好走する馬には特定のクロスがあるらしいもん。なんだったか忘れたもん。 - 13ターボ22/10/31(月) 00:38:04
- 14ターボ22/10/31(月) 00:39:10
○頭が良い?
これはかなりあると思うもん。馬は人で言うと3歳くらいの知能と言われているけど、ゴルシは小学生くらいはありそうだもん。💩とかの下ネタが好きだから、ではないもん。個人的にレース内での頭の良いと思ったのは15春天と14宝塚だもん。15春天ではかなりゲート入りを嫌がったけど、恐らく14春天がトラウマだからだと思うもん。お尻タッチ嫌いなのにお尻触って押し込まれたもん。15春天で後ろ向きに推してたのは、ゲートが見えないようにというのに加えて、後ろから押したら蹴られる上に引っ張れないからってのもありそうもん。14宝塚はスタート後何もせず好位置につけたけど、あれも13宝塚と同様にジェンティルを自分で見つけて同じように走ったんだと思うもん。記憶力が良いだけでなく、レースや競馬場(コース)をしっかり区別して覚えていて1年前から学んでいるのは凄いもん。
他にも、「自分」をしっかり持ってるのは頭が良い証拠だと思うもん。父のステゴは「人間に媚び諂うなんてごめんだね」って感じでとにかく反抗してたけど、ゴルシは自分の嫌なことに対して線引きをして、そこを超えたら暴れるもん。普段は大人しい馬だと世話をする関係者は皆言うもん。 - 15ターボ22/10/31(月) 00:39:35
○レースは嫌い?
ゴルシはあまりレースに対して好印象を持っていないような気がするもん。と言うよりは、ゴルシの中でレースをちゃんとやり切る事の優先順位が低いと思うもん。数々の奇行は集中力が無さとも言えるもん。また、やる気がある時は最後の直線でもう一伸びして勝つけど、負けた時もラストラン以外ずるずる後退して行くことが無かったもん。伸びないが、落ちない、そんな感じもん。でも、レースは嫌いでも勝負根性はあったみたいだもん(やる気ある時のみ)。ゴルシが先頭を走っている時に抜かされたことがなく、15春天ではフェイムゲームに抜かされないよう再加速しているし、14凱旋門賞では鞭で叩いてタックルしてきた9番🟣チキータのことを、やっとフリーになったラスト50mくらいで一気に加速して抜かしているもん。同様に13春天でもジャガーメイルの鞭がゴルシ側に振られた瞬間から伸びなくなってるもん。14春天や15阪神大賞典でも身体を痛めたのにやる気を無くして沈まなかったのは、なんだかんだで抜かされるのが嫌なんだと思うもん。負けたく無い気持ちと面倒く最近気持ちのどちらが勝つか次第だもん。 - 16二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:39:39
わかりやすくまとめられてて読みやすい
続き楽しみもん - 17ターボ22/10/31(月) 00:41:03
○性格?厩舎のボス?
厩舎のボスのような行動が度々見受けられるもん。例えば、ゴルシは自分より後ろを誰かが歩くのを嫌ったもん。1番後ろを歩くのは群れのボスの性質もん。個人的には、ゴルシはボス気質であるのは間違い無いと思うもん。でも、他の馬からボスとして認められていたかは別だもん。ガキ大将的な感じもん。これはオルフェも同じで、同様に振る舞ってわからせられたのがオルフェで、対抗馬がいなかったのがゴルシで、そこの違いのような気がするもん。また、池江厩舎のボスであるジョーダンにガン飛ばされた時にキレてやり返そうとしたのは自分&仲間を守るためなのかな?と思うもん。色んな馬(美浦の大ボスフェノーメノ)に威嚇してたのも同様だと思うもん。それはそれとして牝馬には威嚇してないのは流石だもん。
ジャスタウェイに対しても、最初は俺様とお前、みたいな感じで接してたけど、わからせられて()以降は仲良くなったのかな?と妄想してるもん。ジャスタが引退した後について、須貝調教師はゴルシは寂しかったのかな、と言ってるもん。良い親友だったのは間違いなさそうだもん。 - 18ターボ22/10/31(月) 00:41:38
○二の足がない?
ゴルシのゲート難は実は2回の出遅れが目立つだけで、ゲートを出ること自体は上手なのは知られている事実だと思うもん。でもそのまま好位置に付かないのは、加速できないからではなくて、加速する気が無いからだと思うもん。ボス気質であるが故に、集団を最後方から眺めるのが好きなんだと思うもん。岩田騎手が乗る時とかは二の足があってかなり好スタートをきってるもん。まぁでも何故か下げられたりするもん。先行した時の勝率良いのに…
何故岩田騎手の時だけそうなるかはわからんもん。彼の独特の騎乗スタイル(お尻トントン?)がゴルシを走る気分にさせるのかもしれないもん。 - 19ターボ22/10/31(月) 00:43:02
○東京競馬場が苦手?
バネを飛ばす時、硬い机の上とかの方がよく飛ぶのは想像に難くないもん。ゴルシの身体は全身が柔らかく大きなバネ,ゴム毬のようになってる身体は、硬い高速馬場な東京にピッタリだもん。ストライド走法は小回りが効かないけど、東京はカーブが大きいから曲がりやすいし、直線も長いからじっくり加速できて問題ないもん。何より、この走法は速度を維持するのに向いてるもん。ゴルシはスピードに乗ると、ウサギみたいに殆ど左右の脚が揃って動いて対空時間が伸びるもん。ゴルシの身体は東京向きだもん。また、父,母父,産駒共に東京での重賞で1着入線の実績があるもん。そしてゴルシも共同通信杯でとても理想的な勝ち方をしているもん。後のダービー馬を完璧に差し切ってるので、ゴルシが府中で走れない訳では無いはずだもん。
では何故東京では走らず、寧ろ小回りで短い直線故の急加速が求められる阪神,中山の方が好走するのか、という疑問が残るもん。ゴルシはまず坂に強いという特徴があるもん。パワーがあるから坂でも失速しないんだもん。寧ろ坂で加速することで一気に後続を突き放すもん(12有馬)。東京で走れないということはないし、須貝調教師も行ける筈と言ってるもん。何故走らないのか、考えられる理由としては左周りが嫌い(苦手ではないもん)か、観客席が遠いからやる気が出ないのかもしれないもん。他にも、20頭程が出る出走頭数の多いレースでは凡走が多いというのもあるらしいもん。あと同期に府中得意な馬が多いんだもん.... - 20ターボ22/10/31(月) 00:43:45
○スピードや加速力が無い?
そんな事はなさそうだもん。もん。恐らく、自転車等のギアで言うと、ゴルシは[1→2→3]と順に変則が必要な馬なんだと考えるもん。1速はただ前に着いていく時の速度、2速は並の馬の頑張ってる時の速度、3速は最大速度もん。13,14春天では2速のままで3速にしなかったから、浮かず沈まずの位置にずっといたもん。13JCは1速のままもん。走る気がなかったもん。例えばジャスタウェイは[1→→3]と一気に最大速度まで持っていける馬だもん。やはり、そう言う馬と比べると加速が遅いように感じてしまうもん。たしかにゴルシは2速を挟まないといけないもん。でも1→2や2→3への切り替えは速いもん。
ゴルシにはスピードが無いと言われるけど、流石にそれは無いもん。じゃ無いとG1を6つも勝てないもん。28戦中12戦で上がり最速,5戦で上がり2,3番手には入ってるもん。ジャスタウェイほどの爆発した末脚は無いので、低く見られるのはしょうがないもん。ゴルシの末脚は100点もん。ジャスタウェイが120点なだけもん。ゴルシは80点の(2速)末脚を、坂があってもどんな芝でも長く使える上に、更に100点の末脚で一歩先へ抜け出せるのが強みなんだもん。 - 21ターボ22/10/31(月) 00:44:08
○キレが無い?
↑で考察した通り、ゴルシはトップスピードに上げる為に[1→2→3]と順に変則が必要だもん。「キレ」を「メリハリのある=急激な加速」と考えると、ゴルシはそれは無理もん。ジャスタに頼めもん。でもゴルシは滑らかな加速とはまた違うもん。変速自体はスッと変えて加速するもん。キレが無いと言うより、キレが小さいと言った感じもん。
ゴルシはこの多段加速をしなきゃいけない故に、最後の直線勝負だとどうしてもトップスピードに乗るのに時間がかかるもん。だからスローペースの府中や前残り勝負は不利なんだもん。先行するか、仕掛けどころを間違わなければまだ勝負はできるけど、前残りなダービーはスパート開始が遅かったもん。 - 22ターボ22/10/31(月) 00:44:40
○全盛期?
競走馬としての精神面での全盛期なら間違いなく3歳もん。古馬になってからは気分次第とかもうダメもん。レースへの姿勢も競走馬としての能力だもん。
身体面での全盛期は良くわからないもん。ラスト有馬前の記事でも、関係者は全然まだまだいける馬体だと言ってるもん。種牡馬として体重が増えた今でも二足歩行やらピョンピョンスキップしてるあたり、衰えは全然無さそうだもん。成長してる晩生型と言うよりは、3歳で8割方完成して以降もじわじわ成長してゆっくりと衰える感じで、息の長い感じだと考えるもん。今でも理由なく立ち上がってて、坂道でも立ち上がってしかも倒れないから凄いと言う話をどっかで聞いたもん。体幹と足腰の筋力は衰え知らずだもん。 - 23ターボ22/10/31(月) 00:46:27
○結局強い馬なの?
能力だけはハッキリ言ってかなり高水準だと思うもん。この馬が先行したら成績もマックイーンの上位互換は狙えたと思うもん。スタミナ,パワーがずば抜けててスピードも平均以上って感じだもん。でも性格が競走馬向きじゃ無いのがデバフだもん。玉に瑕もん。残念もん。 - 24二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:46:52
- 25ターボ22/10/31(月) 00:49:50
- 26二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 00:53:02
すごいもん
お疲れ様もん
まず「顔」から始まるところがオリジナリティあっていいもん - 27ターボ22/10/31(月) 00:54:33
ターボは個人的には、ズブいというよりめんどくさがりなイメージがあるもん。走ってる途中にソラを使ってしまう馬だし、事実菊花賞でも直線でぺろぺろしてるもん。追ってないと真面目に走らないからずっと追う必要があるんだと思うもん。
まぁでも、スタートしてガンガン押しても加速しない馬を、1100m押し続けてロングスパートするのは相当なハードワークだと思うもん。
- 28ターボ22/10/31(月) 00:57:21
ありがとうだもん!彼の変顔は特徴的で多くの人を虜にしてるから、やはり彼を語る上では外せないと思うもん。一頭だけnetkeibaの写真投稿数が桁違いなのはやはり彼の外観の良さだと思うもん。
🤪←この顔(人を煽る意味で)できる馬って中々いないと思うもんw
- 29二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 07:36:34
メジロの血が混ざってるのは知ってたけど、SS寄りのオルフェに比べてしっかりと血統的にメジロ寄りなのかと感心したもん
- 30二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:15:35
スレ建てた時間が遅かったのがちょっと勿体ないと思うもん
せっかくだからもっと多くの人の目について欲しいもん
通りすがりターボは語彙力ないからただただ感心するだけだもん - 31二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:28:40
実に面白い考察だったもん!
- 32二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:50:06
楽しかったもん
ソースを出せないから話半分やな聞いて欲しいもんけど、ボス馬としてはちゃんと認められていたらしいもん。厩舎に帰ってきたらおかえり!てな感じで迎えられていたみたいもん。昔から身内には甘い馬みたいもんね - 33二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:50:58
見事ダノン…!
- 34二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:52:19
お疲れさまだもん
ターボスレにするとターボスレ収集スレにアーカイブされるから知識スレには有効だと思うもん - 35二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 10:53:06
ステマ配合でも
ドリジャ→ステゴ
オルフェ→サッカーボーイプロトタイプ
ゴルシ→マックイーンの生写し
とは言われてるもんね。血統がメジロよりならそら似るもん - 36ターボ22/10/31(月) 11:38:58
ターボもその話聞いたことあるもん。似たような話で「ゴルシが帰ってくると他の馬がざわつく」みたいな話もあるもんね。でもソースが見つからなかったから載せなかったもん。現役時代のトレセン,厩舎内での話は中々取材でも無い限りわからないから難しいもん。Youtubeにある取材動画も消されてたりして大変だもん。
皆様意見,感想ありがとうだもん!
- 37二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 18:20:21
気性と言われればそこまでだけどマックイーン以上を狙えた身体能力とマックイーンの弱点だった部分まで克服しての頑丈さというカタログスペックだけ見るとG16勝もすごいのにそこ止まりなのに?がでてくるもんねぇ…
- 38二次元好きの匿名さん22/10/31(月) 23:00:08