- 1二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 17:30:12
- 2二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 17:31:10
- 3二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 17:31:39
効果モンスターいないんだよな…
- 4二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 17:32:34
ZAGAAN様がデュエプレで環境取るから震えて待て
- 5二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 17:32:38
その趣旨なら競走馬のハルウララの方が合ってるぞ
- 6二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 17:34:30
何故だろう、この中ならモリンフェンはまだ可能性を感じる
- 7二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 17:40:02
- 8二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 17:42:41
怒らないでくださいね、どれも競技って観点からはザコってことで目くそ鼻くそじゃないですか
- 9二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 17:43:27
- 10二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 17:47:43
- 11二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 17:48:34
ザガーンに様とかつけるくせに他の物を下げるとか恥ずかしくないの?
- 12二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 17:50:43
- 13二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 17:51:27
ザガーン様はWブレイカーだから
バニラサポ受けられないの悲しい - 14二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 17:51:53
- 15二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 17:53:41
- 16二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 17:55:26
- 17二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 17:56:51
初期ザガーンはボルシャックドラゴン殴り返せたり、ボルホワと同じパワーだからネタにされてる程当時は弱くなかったことをお前に教える
- 18二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 17:57:55
正直メテオレイジリザードとか出た当初から完全下位互換だったやつに比べるとザガーンって普通だよね。フレーバーがおもしろいだけで。
- 19二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 17:58:18
これもうザガーンアンチだろ。
- 20二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 17:59:56
あくまでフレーバーテキストのインパクトに対してそこまでの性能がないから言われてることであって登場当時はコストとパワー論的に弱いわけではないんだよね
- 21二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 18:15:16
- 22二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 18:17:26
ザガーンよりはモリンフェンの方が現代で通じるデッキ作れるんじゃねえかな…遊戯王のバニラサポートは結構豊富だぞ?
- 23二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 19:00:19
- 24二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 19:26:40
甲鱗様をご所望かな?
- 25二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 19:39:35
- 26二次元好きの匿名さん21/10/24(日) 19:49:29