- 1二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 02:20:45
- 2二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 02:21:44
関連スレ
バスタード・ソードマンを語りたい|あにまん掲示板bbs.animanch.com【2スレ目】バスタード・ソードマンを語りたい|あにまん掲示板バッソマンを語るのが楽しかったので2スレ目を勝手に立ててしまいました郷愁にかられるモングレルおじさんいいよね……https://syosetu.org/novel/292011/https://bbs…bbs.animanch.com【3スレ目】バスタード・ソードマンを語りたい|あにまん掲示板バスタード・ソードマンを語りたいので3スレ目を立てました感想などを楽しく語り合いましょうhttps://syosetu.org/novel/292011/https://ncode.syosetu.c…bbs.animanch.com - 3二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 02:25:44
進路相談回ってとこかな?
- 4二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 02:32:33
タフの2度出しと「しゃあっ!」
猿世界ですねこれは - 5二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 02:37:41
ウォーレン君は成長しまくって世界二位に成り上がる仕事があるからモングレルが老衰で死ぬまでは氏ねないんだ
残念だけど仕方無いんだ - 6二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 02:38:53
宇宙怪獣みたいな奴が世界一と言われても……
強いのは強いんだけどジャンル違いでは感ある - 7二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 02:41:57
馬より速くてスタミナ切れもない攻城兵器がモングレルさんだ
フフフ…怖いか? - 8二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 03:33:37
寝る前に保守
- 9二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 03:52:23
里帰りの時にあの辺の荷物担いで森の中駆け抜けて1日ぐらいしかかからないのはマジでおかしいわ
- 10二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 03:53:08
どうしても戦略兵器ではあるんだけど戦略以上にはならない悲しみ
- 11二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 07:50:33
神イントロもあるからバキ世界でもあるんだ
- 12二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 10:19:53
製材所の新人はアレかな?丸太切る回数減らしたくて、気持ち長めに切った結果ああなったのかな?
- 13二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 11:45:36
- 14二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 18:55:01
- 15二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 19:45:17
バッソマンがウケてるのは「スローライフものはこういうのがいいんだよ」的な需要に刺さりまくった結果だとか
なるべく小さな幸せと不幸せがいっぱい起こる日常モノっていいよね - 16二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 21:11:56
ハーメルンで受けた理由は明確です。ウルリカです。男の娘を出しましょう。可能な限りえっちだと良い感じです。それがハーメルンでの需要の全てです。当然だよなぁ? — ジェームズ・リッチマン (Jms_richman) 2022年11月01日
でも!!!それでも!!!
俺はライナとくっついてほしいよ!
- 17二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 22:25:17
朗報?
ジェームズ・リッチマン統括Pは日和見主義の最終話でTSして男とくっつく男の娘を許さない。 — ジェームズ・リッチマン (Jms_richman) 2022年11月01日
- 18二次元好きの匿名さん22/11/01(火) 22:33:45
オラはまだ、ウルリカくんちゃんが両性具有だという可能性を諦めてはいない
- 19二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 00:43:53
ソロキャン回か
煮沸したとは言え川の水を飲用にしてるけど、これも慣れるまでは抵抗あったんだろうな - 20二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 00:44:34
バロアの森前回少しだけ不穏だったけど大丈夫か?
- 21二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 00:46:00
ようやく念願の露天風呂に入れる
くっそ面倒臭そうだけどモングレルなら平気か - 22二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 09:12:08
ここをキャンプ地とする
- 23二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 12:21:32
窓が開いた車とテントどっちがマシなんだ…?
- 24二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 18:50:04
竹がないと難しそうだが、砂や砂利や布を使った濾過器を作っててもおかしくない
- 25二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 19:11:57
我が友チャクラムさんに悲哀を感じる
多分今回大活躍するはず - 26二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 23:14:47
流石に迂闊というか何やってんだこのおっさん
- 27二次元好きの匿名さん22/11/02(水) 23:17:58
タイトル見てウルリカちゃんが追っかけてきたと思ってました
……別の意味で危険な奴が来たんやが - 28二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:04:48
何餌付けしてんだよ!?
- 29二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:40:14
友情育んで感極まった瞬間に「あっ殺せそう」で不意打ちで殺しそうなモングレルさん
- 30二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 01:45:24
チートスキルあるし相手手追いだしいつでも殺れるからの判断なんだろう、これで風呂入ったら流石にウカツ!なんだけど
- 31二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 07:12:12
アルテミス(ゴールド二人とシルバー複数)と闘って、「勝って当然」じゃなく「大金星」と言われるレベルなんだよな
登場済みで最強のモンスターじゃないか - 32二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 07:34:06
キモかわいい枠というか敵意を向けてこなかった熊みたいな感じになってるけど滅茶苦茶長い期間生存し続けてる強者なんだよな
まあ「もう死んだだろ」扱いされるくらい人前に出てこなかったみたいだけど餌付けがどうなるやら - 33二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 09:57:00
森の深部が温かいのって主が火属性だからか?すげーな
- 34二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 18:22:10
森の異変と関係してるのかな
- 35二次元好きの匿名さん22/11/03(木) 21:27:14
森の奥に行くほど暖かいって不思議
現実でも起こりうる事なのか、異世界特有なのか、それとも異変なのか真相が気になる - 36二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 05:01:12
かなりの驚異が得物の研ぎ方覚えちゃったんスけど…
- 37二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 06:01:48
下手したら身体強化も覚えてるぞ
- 38二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 06:13:53
ちょっと今回はやらかしじゃないか?
まあいざとなったら殺せるからっていう考えなんだろうけど - 39二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 06:53:04
モングレルに気づかれず薪ストーブまで近づける隠密性が地味にヤバい
- 40二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 07:02:20
あの警戒心なら人間とは敵対しないと思う
手だしたらあのヤベー人間が出てくるから逃げ一択ってなるんじゃない? - 41二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 08:41:59
ロングソード・オーガマン、怖いけどなんというか憎めない感じだった
あの知識なら温泉にハマってオーガの湯とか作り始めてもおかしくなさそう - 42二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 08:59:01
ゴブリンの変異体だから番がいない一代だけの生き物なのかな
……今のままだとモングレルも同類になっちまうんだが - 43二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 09:35:11
「俺はギルドマンの中でも最弱……あまり見くびらないことだ」
うーんこの - 44二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 17:59:07
まぁでも本人の望みではあるしな
- 45二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 18:23:28
人の取るべき行動としては正しくないのかもしれないけど妙な面白さがある回だった
- 46二次元好きの匿名さん22/11/04(金) 19:33:05
グナクはモンスター側のモングレルみたいな立ち位置してそう
人間のバスタードソードとオーガのロングソードって縮尺が一緒だろうし、賢さとか装備とかも通じるものがあるような気がしなくもない - 47二次元好きの匿名さん 22/11/04(金) 20:31:58
へー…バロアの森の奥地に主が居て火傷を負うような攻撃も使うんだぁ…
なんでそんな危険生物のこと詳しく知ってるの…? - 48二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 06:43:51
モンさんバロアの森の主を絶対知ってるよね
- 49二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:48:48
ゴブリンの野郎ぜってぇ許さねぇ…!
- 50二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 10:52:35
このおっさんホントに手先が器用だな
昔チェーンメイルあもうとしたけど30分で挫折したからすごいわ - 51二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 12:14:07
主流はラメラーアーマーなんかな?
下地に皮つけてスケイルにすれば製作難度は下がりそうだが…売れなくなるか - 52二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 15:46:35
頻繁に起きるタイトル詐欺っ(詐欺では無い)
- 53二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 16:43:38
国によって似たような階級が別の名前で呼ばれてるのなんか好きだな
同じ世界観の別タイトルみたいな感じで - 54二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 17:50:41
プレイヤーって転生者でも昔いたんすかね
- 55二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:31:43
- 56二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:37:23
- 57二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 18:39:22
- 58二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:26:32
なんでギルドマンが祈る者なのか不思議じゃない?
聖職者でもあるまいに - 59二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:29:37
明日を持しれぬ身分だから祈るのかもしれないね
サングレールは特に宗教色が強いようだし - 60二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:34:38
- 61二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 19:35:39
船乗りとか鉱夫も信仰心が厚いと聞いた事が有る
最後は神頼み - 62二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 20:23:39
危険な目に遭いやすいからこそ神頼みする機会が多いのかも
だからプレイヤー(祈るもの)って呼ばれ方される - 63二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 21:02:29
メイドインアビスの祈手(アンブラハンズ)を思い出した
- 64二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:16:16
- 65二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:23:17
酒場で内職やるのが悪いんじゃないスかね…
- 66二次元好きの匿名さん22/11/05(土) 23:28:47
それはそう
- 67二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 11:25:42
そういえばモングレル自身はどんな防具着てるんだっけ?
バスタードソード一丁で盾も持ってないとはよくいわれてるけど鎧に関しては触れられてなかったような - 68二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 12:22:00
普通の皮鎧程度じゃなかったっけ
- 69二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:13:33
作中でキャラの防具紹介はあんま無いイメージ
(バルガーの小盾とセルベリアの全身鎧くらい?)
鉱物資源が乏しいらしいから、ギルドマンといえど革鎧が多いのかもしれんね - 70二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:16:25
鉄の整備がどうこういってたし、むしろ兵士みたいな整備担当とか色々用意できる環境じゃないと鉄製装備なんてとても使ってられないんじゃない?
大地の剣とかは兵士目指すやつら向けのクランみたいだし胸当てとか兜はしてそうだけど - 71二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:27:38
異世界にステンレスは無いって言ってたね
装備を手入れできる人材なり時間や金銭の余裕が無いと金属防具は扱えないし、貴族かゴールドランクぐらいがギリギリかもな
衛兵なんかの正規兵も同じく革鎧な気がする - 72二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:43:19
これはどっちを買ったんだ?
まさかどっちも...? - 73二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:47:23
グ レ ー ト モ ン グ レ ル……!
まあ娼婦の方が買ってったのかね
これで登場済みの女キャラが買ってたりしたらウルリカのあれやこれやが霞む衝撃だしな…… - 74二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 20:47:26
一度ランキング下がったけどこれは持ち直すな
なお、ホーンウルフは絶滅する - 75二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:02:44
- 76二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:28:09
2本連結ダブルユナイトの可能性。
- 77二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:35:47
もしかしてお風呂屋さんでモンさんに接客してた不機嫌お姉さんだったりする?
→究極完全体グレートモングレル購入者(女性)のうちの一人 - 78二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:36:24
ディックバルトさん臭いと思ってたら案の定w
そらマッサージ屋辞めますわ - 79二次元好きの匿名さん22/11/06(日) 21:46:31
翌年の標語はレゴール伯爵からケイオス卿へ向けた発明品の方向性のお願いだよなこれ
- 80二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 07:34:57
商売人としてちょっと後ろ暗い商品も取り扱いたいっていうメルクリオの気持ちも割と分かるんだけどそれがおもちゃ(意味深)なのはいいの…?
スケベ伝道師が正体不明な分それを売るメルクリオがスケベ商人としてどんどん有名になりそうな - 81二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 08:14:46
モングレルのモングレルを売り捌く商人かぁ…
- 82二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 11:11:33
リピーターの女性って外見は女の子なウルリカくんちゃんだと思ってたけど娼婦の人って可能性もあるのか
- 83二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 11:14:27
とりあえずディックバルトが買ったという可能性はなくて安心だな
- 84二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:38:37
喉のザラザラ用に買ったかも
- 85二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 17:10:36
まさか、赤のラグナルから上級王につながるとは
見抜けなかった。この海のリハクの目をもってしても… - 86二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 17:23:34
急なSkyrim要素
赤のラグナル初めて聞いたけどそら笑うわ - 87二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 18:20:05
結局、三人のおじさんは歌われなかったか……
- 88二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 18:59:42
えらいニッチな選曲したなモングレル…
- 89二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 19:33:09
酒場で三人のおじさん演奏するおじさんとツッコミ入れまくる周囲の反応が見たかったんだけどなあ…
- 90二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 20:25:13
おじさんがBUMP歌ってるの見たかったなー
ゼロとかシリアスな曲弾いた時の周囲も知りたい - 91二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 20:29:33
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 20:33:55
賢いおじさん=ケイオス卿
強いおじさん=モングレル
素早いおじさん=シュトルーベの亡霊 - 93二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 02:41:43
3人のおじさんが思いのほか興味を惹かれてて笑う
- 94二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 05:59:09
ぶっちゃけオーガは殺せよとしか思わなかったな
モンスターだし
人間襲ったら死ぬ呪いをかけたわけでもないし - 95二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 09:59:59
全部賢くて強くて素早いおじさんじゃねぇか!
- 96二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 10:38:12
賢いおじさん=ケイオス卿
強いおじさん=シュトルーベの亡霊
エロいおじさん=スケベ伝道師
これで笑っちゃったのは俺なんだ - 97二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 11:26:56
リュート構えるだけで若木のメンバーが寄って来るしこのおじさん普通に人気者だよね
- 98二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 12:14:01
レオ君二刀流かあ…
両刀だね - 99二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:10:11
他の作品ならともかく、後々仲間になるなんてこともなさそうだしな
- 100二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:29:09
本当に男か〜?
ウルフリック→ウルリカ
レオノーラ→レオ - 101二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:30:09
ウルリカ君開発セットを発見したレオ君の心情を答えよ
- 102二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:57:58
ウルリカくんちゃんとレオちゃんくんだったりするんだろうか
- 103二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 15:02:53
女だったら流石に申告するんじゃねぇかな…
- 104二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 15:06:44
- 105二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:34:41
初登場のときに「あいつはまだ...」って言ってるし、代官対策に女装してエレオノーラ名乗ってたけどもうやめて普通のレオに戻ったってことなんだろう
- 106二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:47:59
レオくんは中性的な黒髪のレアスキル持ちな二刀流剣士で女所帯のクランに電撃加入する等、今の所よくあるハーレム主人公っぺぇキャラ造形でしかないからウルリカ関連でもう一捻り二捻り展開がありそう……
- 107二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 20:03:05
男装女子ではなく普通に男です — ジェームズ・リッチマン (Jms_richman) 2022年11月08日
まあ、(劇中で男と言ってるんだし)そうなるわな
- 108二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 22:47:15
- 109二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:00:12
レオくんスターバーストストリームが似合いそう
- 110二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:33:55
まだ女の子に目覚めてる可能性が微粒子レベルで残ってるはず…
- 111二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:37:41
貴族の影響で女装してたのは間違いないとして「女装するよう命じられてた」のか「男は連れ去られるから女装してた」のか…
どっちにしてもいやな故郷だな - 112二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:47:50
ショタコンの代官対策だから後者
- 113二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 01:55:32
代官いた時期が長かったのか
- 114二次元好きの匿名さん 22/11/09(水) 06:11:27
- 115二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 08:15:08
強化の範囲ならバレてもまぁいいかくらいのスタンスじゃねぇかな…
- 116二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 08:16:59
- 117二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 08:41:02
モングレル普通にレアスキルへの対策してたけど有名なやつへの対処法作られてるのかな
- 118二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 08:44:35
ちょくちょくギルドの図鑑見てるし、スキル一覧が纏められてても、おかしくなさそう
それか20年近いシュトルーベ防衛で対レアスキル経験が豊富なのかもしれん - 119二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 08:51:58
アルテミスがライナの次のスキルは〇〇がいいねって話で盛り上がれる程度にはスキルの情報が一般的なんだよな
- 120二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 10:41:35
男しかいない寝取られ漫画の導入
- 121二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 10:49:25
たまにどこに向かってるんだこの作品ってなる
- 122二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 11:41:15
作品ってかウルリカくんちゃんが向かう先がおかしいだけだから…
- 123二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 11:49:59
ジャンルとしては日常系に近いし。
ヒロインの片方が男の娘なだけで。 - 124二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 11:55:28
- 125二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 12:02:33
もはや完全にメス落ちしてるウルリカだけど数年したらマコ先生みたいに苦悩することになるのかなぁ…
- 126二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 12:13:00
- 127二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 12:20:07
アルテミスは男も加入できるが最終的にオンナになる怖いクランて噂が立つようになるよ
- 128二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 12:47:15
女装したくないではなくて見苦しいからできない
素質あるよ - 129二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 12:57:10
匂わすくらいでいいのに最近ちょっと露骨になりすぎとは思う
読者受けいいのはわかるんだけどさあ - 130二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 13:49:31
肌の手入れを欠かしてなかったり女装に未練を残してそうなんだよな
- 131二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 14:28:58
見た目はいいけど内実がおぞましい話なんだよな…
コミカルな空気とinmネタで誤魔化されてるけどモングレルおじさんがノーマルなだけに人間関係を盾に迫る見た目は完璧な女装ホモとかぶっちゃけ邪悪では? - 132二次元好きの匿名さん 22/11/09(水) 14:36:18
外野だからこれだけワイワイ言えるけど実態はinm(マイルドな言い方)だからなぁ…
- 133二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 15:57:47
こ、こういう方面でシリアスされると反応に困るな
なけなしのラブコメ要素としてはライナとのバランスとる感じで描写されることが理想なんだろうが、どう考えてもウルリカの割合が大きい気が…… - 134二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 16:14:30
万が一にも子供作らずに済むウルリカのほうが都合が良さそうなのは何とも
- 135二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 16:18:49
このネタ出すと感想欄もめっちゃ盛り上がるし…
嫌なら感想書こうぜ - 136二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 16:19:18
男と女で描写を重ねると普通に関係が進んでしまうってのもあるのかね
ライナはブレーキ、ウルリカはアクセル効かせてやってるのか - 137二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 17:32:24
- 138二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 17:57:46
作者の性癖だからね
合う合わないはあるだろう
一応タグも付いてるし - 139二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 18:59:20
- 140二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:23:01
- 141二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:47:55
バッソマンが切っ掛けなのかはわからんけど、ここ最近はオリジナルのファンタジーで面白いのが複数上げられてるんで助かる
- 142二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:52:21
直球な話きたね…
- 143二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 21:00:06
ハーメルンはオリジナル小説の隆盛が凄いよね
あとバッソマン累計7位めでたいわ - 144二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 23:30:57
色々意見が割れたり不評だったりするけど
俺はコンテンツを見させてもらってる者として作者の自由に書いて欲しいぜ!!!!!
筆を折られて続きが読めなくなるより路線変更の方がマシだからな! - 145二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 23:42:46
- 146二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:57:25
歴史上の人物でウルリカ・エレオノーラって名前の女性が居ると知って驚いている
デンマークから嫁いできたスウェーデン王カール11世の妃がウルリカ・エレオノーラ
その娘にしてプファルツ王朝最後の女王がウルリカ・エレオノーラ
母娘で名前が同じというのがクソややこしいッス - 147二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 09:48:19
このプファルツ王朝は選帝侯の血筋で、そこの紋章が獅子だったとか
ハルペリアの国旗には鎌が描かれてるし、レゴール伯やアルテミス筆頭に有力パーティーの紋章が見てみたい - 148二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:06:59
BL要素が多くなってきてて辛いとのご意見をいただきましたので、ライナの語録頻度を上方修正することでバランスを取ります — ジェームズ・リッチマン (Jms_richman) 2022年11月09日
タフ語録増えるのか
- 149二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:38:30
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:50:46
ホモとタフは対の存在だった…?
- 151二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:59:58
調整する気なんてこれっぽちもないから付いてこれる奴だけ読めばええって言ってるだけだぞ
- 152二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:25:07
- 153二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 15:56:18
ウルリカくんちゃんからモングレルおじさんへの矢印は恋愛ってより性欲のそれに見えるんだよな
いやもちろんあわよくば恋人になりたいって気持ちもあるにはあるんだろうけどそれも恋人になってヤリたいが先に来てる気がする - 154二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 16:14:23
過去作の埋没殿はほのぼのしてるかと思ったらすごい勢いで死にまくったから……
この肉まんにはやると決めたらやる凄みがある - 155二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 16:17:10
レオくんがなんらかの性癖を拗らせそうなんだけど候補が多すぎてどうなるかわからないなぁ
- 156二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 16:39:26
- 157二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:07:56
- 158二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:10:16
- 159二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:19:19
この作品にはガンガンに押しの強い女キャラはいないけど、いたとしてもバッソマンは完全に距離を置きそうなんだよね
- 160二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 02:05:21
モンさんの恋愛模様が不穏()な間に、レゴール伯の方は真っ当な付き合いが出来そうで何より
好きな女性に喜んでもらう為、お菓子コンクール開いたのかわいいなあ - 161二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 07:08:55
流れるようにボコされるチャック
- 162二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 11:27:16
勤勉なビッグマウスとかいう反応に困る人物
会話の流れが力技過ぎる - 163二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 11:37:24
レゴールさんアプローチの仕方がかわいすぎる…
- 164二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 18:09:34
またやる夫やらない夫見たくなってきた
コンペ終わったらお見合いかな - 165二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:33:49
ギフト…生まれ持っての特殊能力。魔力は使ったり使わなかったり。効果も幅広い。発動時に目が光る事もない。ギフト名を宣言するタイプもあればしないタイプもある。
スキル…生きていく中で習得できる特殊能力。発動時に魔力を消費し、目が光る。発動には必ず宣言が必要。 — ジェームズ・リッチマン (Jms_richman) 2022年11月11日目が光るモングレル早く見たい
- 166二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 23:41:31
モングレルのスキル発動時の瞳は青っぽい鬼火みたいなのが似合う(個人の感想
- 167二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 08:22:45
亡霊は死者の魂を使うって月下の死神が言ってたし当たってそう
- 168二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:27:52
モングレルのギフト、見たい気持ちはあるけど
ずっと詳細明かされないまま終わるのも正直良いと思う - 169二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 19:46:37
レゴールとかで使ってしまった場合人前で明かされるってことはぶっちゃけ口封じも視野に入ってるだろうからな
- 170二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:52:34
サングレール兵とか悪党なら口封じする気もするが
どっか別の国に行くか開き直って普通に活躍しそうな気もする - 171二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:03:23
モングレルが口封じするかしないかっていうと、そりゃするだろ……ってイメージ。
その相手との関係性にもよるだろうけど。 - 172二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 07:05:20
「その辺のブロンズ二人相手どっての戦闘試験」にモングレルが出てくるのバグだろ
- 173二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:22:20
ライナでようやく口封じを悩みそう
- 174二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:55:19
チャックですら口封じするくらいなら他国に逃げるんじゃ無いかと信じてるんですけどね
- 175二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 13:56:34
シルバーランクより強いやつがシルバー試験に出てるの本当に草
- 176二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:37:45
モングレルさん割と昇級試験に良く呼ばれてるようだから
ちゃんと試験相当に手加減してくれる信頼も込みで選ばれてるんじゃね? - 177二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 17:40:06
手加減しないようだったら呼ばないか、強権発動で貢献ポイントも本人の抵抗も無視して昇格させられるんだろうな
- 178二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 21:36:44
チンピラ四人相手に勝ってたもんな
シルバー以上は誰もが認めてるんだろうね - 179二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 00:57:48
レオきゅんが道を踏み外すとしたらモンさん経由じゃなくてその前にディックバルドを経由する気がすんだよな
お互いクソ真面目で波長は合いそうだし、女装のアレコレで悩んでるとこに「見た目は女になれずとも男は雌にはなれるのだ」とか真摯なレクチャー受けたら実践しちゃいそうで… - 180二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:07:40
ゴリリアーナさんが可愛く見えて困る
外見イメージがバサクレス→アルケイデスになった - 181二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 01:30:39
女騎士経由の依頼でアルテミスはお見合い相手の護衛でもするんだろか
- 182二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 07:45:24
やっぱりいじらしいアピールをするライナちゃんはカワイイっスね
忌憚の無い意見ってやつっス - 183二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 15:37:12
なんとなくゴリさんとレオくんにフラグが立って欲しい
- 184二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 00:36:48
チャクラム使わずに折り曲げてたのにまだ買う気なのかよw
- 185二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 11:53:24
結局日頃からコツコツ内職もやってこういう場でしっかり装備更新できるような人間が長生きできるし昇進もできるというのが現実なんだよね
低ランクの癖に、低ランクだからこそ一発逆転を狙ってあっさり死んでいくというのは作中で繰り返し描写されてるし - 186二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 12:29:28
そうそう、日頃から地道にコツコツ更新することがランキングを上る最大の秘訣なんだよな
もちろん一定の質は必要になるんだろうけど - 187二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 15:22:02
ウルリカがだんだん取り返しつかない感じになってない?
それはそうとしてウルリカの装備俺もほしいよ俺も - 188二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 15:23:18
グレートじゃないモングレル棒で自己開発した時点でもう取り返しがつかないよ
- 189二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 00:58:42
ディックバルドさん流石にちょっとそれは…
- 190二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 01:02:17
綺麗にしたら意外とアレクトラルートありなのか?
- 191二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 01:03:57
ディックバルトさんェ……デリカシーはないが、恋愛トラブルだけは起こさないという
壮絶な誓いをしてるのかもしれん……
一時の欲望に身を任せてズルズルとか、イビルフライとかその辺で死ぬようなもんだし - 192二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 01:04:38
感想に上級者過ぎるのあって草当然コメント隠された
- 193二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 01:09:23
レオが手を出したら撃ちコロされるのに、モンさんは手を出しても(責任が取れるなら)いいってのが信頼感表れてていいな
- 194二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 01:12:03
アレクトラって「33歳独身女騎士隊長」のパロディだったりする?
- 195二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 02:05:35
感想欄の百合組モングレル購入者説草
- 196二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 07:15:12
- 197二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 11:31:12
ウルリカとレオ以外完全な女所帯のアルテミスや女魔術師が多い若木の杖くらいにならないと高頻度で身綺麗にするって概念がなさそう
- 198二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 11:40:44
このレスは削除されています
- 199二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 12:59:12
女性陣からの好感度高いな…
- 200二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 00:28:35
活版印刷とは言わずとも木版画の春画は男衆に需要あるんじゃなかろうか